コンテンツにスキップ

利用者:Uninhabited M/sandbox

登場艦艇[編集]

本作に登場する艦艇。一部に各国が将来保有する計画の艦、計画段階で終了した艦、個人が制作した架空艦が含まれている。また、一部はbotのみで登場する。ゲーム内の各艦艇の名称欄には艦船接頭辞がつけられている。本項で取り扱う艦艇名においては接頭辞を省略する。

ゲームで登場する艦艇接頭辞一覧[編集]

接頭辞の一覧
軍隊 接頭辞
 中国人民解放軍海軍 CN[注釈 1]
 ドイツ海軍 FGS
 フランス海軍 FS
 イギリス海軍 HMS
 大日本帝国海軍 IJN[注釈 2]
 インド海軍 INS
 イタリア海軍 IT
 海上自衛隊 JS
 インドネシア海軍 KRI
 ロシア海軍 RF
 大韓民国海軍 ROKS
 アメリカ海軍 USS

コルベット艦[編集]

コルベット艦
ゲーム内での艦艇名 艦級等 備考
Hurricane(PC-03) アメリカ合衆国の旗 サイクロン級 哨戒艇
Fort Worth(LCS-3) アメリカ合衆国の旗 フリーダム級 沿海域戦闘艦
Hayabusa (PG-824) 日本の旗 はやぶさ型 ミサイル艇
HMS Trent(P224) イギリスの旗 リバー型 哨戒艦 リバー型のバッチ2
S 41 Tiger(Type148) ドイツの旗 ティーガー級 ミサイル艇 現在はチリ海軍で運用
Golok インドネシアの旗 クレワン級 高速戦闘艇
Sovetsk Karakurt ロシアの旗 カラクルト型
Grad Sviyazhsk ロシアの旗 ブーヤン型
Derzkiy ロシアの旗 ジェルスキー級 ロシアで計画中の艦艇
Type 022 中華人民共和国の旗 22型
Type 056 中華人民共和国の旗 056型

フリゲート艦[編集]

フリゲート艦
ゲーム内での艦艇名 艦級等 備考
Independence(LCS-2) アメリカ合衆国の旗 インディペンデンス級 沿海域戦闘艦
FFG(X) アメリカ合衆国の旗 コンステレーション級 アメリカで計画中の艦艇
F123 ドイツの旗 ブランデンブルク級 ゲームには艦番号F218が登場する
F126 ドイツの旗 ドイツで計画中の艦艇
XWind4000 フランスの旗 ナバル・グループが2014年に発表したコンセプトシップ[1]
Blue Shark フランスの旗 ナバル・グループが2022年に発表したコンセプトシップ[2]
Breeze ロシアの旗 KSRCが2017年に発表したコルベット艦のコンセプト[3]
Admiral Grigorovich ロシアの旗 アドミラル・グリゴロヴィチ級
Yaroslav Mudry ロシアの旗 ネウストラシムイ級
Admiral Gorshkov ロシアの旗 アドミラル・ゴルシコフ級
Type 053H Jiujiang 中華人民共和国の旗 江滬-I型
Type 053H2G Jiangwei 中華人民共和国の旗 江衛-I型
Type 054A Jiangkai Ⅱ 中華人民共和国の旗 江凱型

駆逐艦[編集]

駆逐艦
ゲーム内での艦艇名 艦級等 備考
Arleigh Burke(DDG-51) アメリカ合衆国の旗 アーレイ・バーク級
Gravely(DDG-107) アメリカ合衆国の旗 アーレイ・バーク級
DDG(X) アメリカ合衆国の旗 アメリカで計画中の艦艇
Zumwalt(DDG-1000) アメリカ合衆国の旗 ズムウォルト級
USS Kidd(DDG-993) アメリカ合衆国の旗 キッド級
Swordship フランスの旗 Euronaval show 2006でDCNS社が発表した艦艇。[4]
Ocean Avanger フランスの旗 Navalグループが計画したドローンキャリア[5]
Kurama(DDH-144) 日本の旗 しらね型
Ashigara(DDG-178) 日本の旗 あたご型
Mogami (FFM-1) 日本の旗 もがみ型
KDDX(KDX-IV) 大韓民国の旗 韓国で計画中のイージス駆逐艦
Sejong the Great 大韓民国の旗 世宗大王級
Jeongjo the Great 大韓民国の旗 世宗大王級
Duncan(D37) イギリスの旗 45型
Type 83 イギリスの旗 83型 45型の後継として計画されている艦艇
Caio Duilio イタリアの旗 アンドレア・ドーリア級
DDX イタリアの旗 イタリアで計画中の艦艇[6]
Chennai(DG-65) インドの旗 コルカタ級
BPK Admiral Panteleyev ロシアの旗 ウダロイ級
Admiral Ushakov ロシアの旗 ソヴレメンヌイ級
Lider(Project 23560) ロシアの旗 リデル級 ロシアで計画中の艦艇
Anchar(Project 1199) ロシアの旗 ロシアでかつて計画された艦艇
Project 2145 ロシアの旗 2009年に発表された多機能戦闘艦の設計案[7]
Type 052D Xiamen 中華人民共和国の旗 昆明級
Type 055 Nanchang 中華人民共和国の旗 南昌級
Type 055A 中華人民共和国の旗 南昌級 南昌級の第2期建造分となる発展型
Type 058 中華人民共和国の旗 马伟明が提案した、レールガンなどを搭載する艦艇[8]

巡洋艦[編集]

巡洋艦
ゲーム内での艦艇名 艦級等 備考
Vella Gulf(CG-72) アメリカ合衆国の旗 タイコンデロガ級
Port Royal(CG-73) アメリカ合衆国の旗 タイコンデロガ級
CG(X)-21 アメリカ合衆国の旗 アメリカでかつて計画された艦艇
USS Massachusetts(BB-1012) アメリカ合衆国の旗 NATO級 個人の創作をもとにした架空艦艇。艦級も架空。[9][10]
Varyag ロシアの旗 スラヴァ級
TARK Pyotr Velikiy ロシアの旗 キーロフ級
Admiral Nakhimov ロシアの旗 キーロフ級

戦艦[編集]

戦艦
ゲーム内での艦艇名 艦級等 備考
Missouri(BB-63) アメリカ合衆国の旗 アイオワ級
Yamato 大日本帝国の旗 大和型
Yamato Aegis 日本の旗 個人の創作をもとにした架空艦艇[11]
Moscow ロシアの旗 個人の創作をもとにした架空艦艇[12]

航空母艦[編集]

航空母艦
ゲーム内での艦艇名 艦級等 備考
Nimitz(CVN-68) アメリカ合衆国の旗 ニミッツ級
Gerald R. Ford(CVN-78) アメリカ合衆国の旗 ジェラルド・R・フォード級
Enterprise(CVN-80) アメリカ合衆国の旗 ジェラルド・R・フォード級
USS America(LHA-6) アメリカ合衆国の旗 アメリカ級 強襲揚陸艦
Nemesis(CV-01) アメリカ合衆国の旗 伝説限定装備 個人の創作をもとにした架空空母[13]
Izumo 日本の旗 いずも型 公式の艦種はヘリコプター搭載護衛艦
Zuikaku (DDA-1) 日本の旗 架空空母
CVX 大韓民国の旗 韓国で計画中の軽空母
Queen Elizadeth イギリスの旗 クイーンエリザベス級
DCNS Evolved フランスの旗 2014年にナバルグループが発表した空母のコンセプト[14]
Cavour イタリアの旗
Admiral Kuznetsov ロシアの旗 アドミラル・クズネツォフ級
Novorossiysk ロシアの旗 キエフ級 すでに退役したソビエトの航空母艦
ATAKR Ulyanovsk ロシアの旗 ウリヤノフスク級 ロシアでかつて計画された空母
Shtorm ロシアの旗 ロシアで計画中の空母
Type 075 中華人民共和国の旗 075型 強襲揚陸艦
Type 076 中華人民共和国の旗 076型 強襲揚陸艦
Type 001A Shandong 中華人民共和国の旗 001A/002型
Type 003 Fujian 中華人民共和国の旗 003型
Type 004 中華人民共和国の旗 004型 中国で計画中の空母

潜水艦[編集]

潜水艦
ゲーム内での艦艇名 艦級等 備考
Seawolf(SSN-21) アメリカ合衆国の旗 シーウルフ級
Ohio(SSBN-726) アメリカ合衆国の旗 オハイオ級
District of Colombia アメリカ合衆国の旗 コロンビア級 アメリカで建造中の潜水艦
SMX-25 フランスの旗 ナバル・グループが計画中の潜水フリゲート
SMX-31 フランスの旗 ナバル・グループが計画中の潜水艦
Barrakuda(945) ロシアの旗 シエラ型
Kursk(K-141) ロシアの旗 オスカーII型 2000年8月10日に爆発、沈没している。
Yuriy Dolgorukiy(K-535) ロシアの旗 ボレイ型
Dmitry Donskoy(TK-208) ロシアの旗 タイフーン型
ATAKRP 941-Bis ロシアの旗 伝説専用装備 個人の創作をもとにした潜水空母。
Type 636 中華人民共和国の旗 キロ型
Type 092 中華人民共和国の旗 092型
Type 094 中華人民共和国の旗 094型
Type 096 中華人民共和国の旗 096型
Type 100 中華人民共和国の旗 エイプリルフールのネタとして創作された架空の潜水艦[15]

その他[編集]

その他
ゲーム内での艦艇名 艦級等 備考
Arsenal Ship アメリカ合衆国の旗 洋上ミサイルプラットフォーム アメリカでかつて計画されていた艦艇
Loon(Project-903) ロシアの旗 ルン級 エクラノプラン

登場する航空機[編集]

本作に登場する航空機。一部に各国が将来保有、開発する計画の機種、計画段階で終了した機種、個人が制作した架空機が含まれている。

爆撃機[編集]

爆撃機の一覧表
ゲーム内名称 備考
B-21 Raider アメリカ合衆国の旗 アメリカが開発中のステルス爆撃機
B-1B Lancer アメリカ合衆国の旗
SR-72 Dark Star アメリカ合衆国の旗 アメリカで開発中の極超音速無人機
SDB-1 日本の旗 架空爆撃機
PAK DA ロシアの旗 ロシアが開発中のステルス亜音速爆撃機
Tu-22M3M ロシアの旗 後部に対空機銃を備えている
Tu-160M ロシアの旗
Xian H-20 中華人民共和国の旗 中国が開発中のステルス爆撃機
H-6N 中華人民共和国の旗
H-10 中華人民共和国の旗 中国が開発中のステルス爆撃機[16]

無人航空機[編集]

ドローンの一覧表
ゲーム内名称 備考
MQ-9 リーパー アメリカ合衆国の旗 RQ-1 プレデターの後継機として開発されたドローン
MQ-20 Avenger アメリカ合衆国の旗 愛称はアヴェンジャー
X-47B アメリカ合衆国の旗 アメリカで試作機のみが飛行した
BAE System Taranis イギリスの旗 BAE社が開発中のドローン
KUS-FC 大韓民国の旗 韓国が発表したステルスドローンのコンセプト
Bayraktar MIUS-B トルコの旗 Baykar社が開発中のドローン
S-70 Okhotnik-B ロシアの旗 Migスホーイが開発中のドローン
Dark Sword 中華人民共和国の旗 中国が発表した超高機動性ドローンのコンセプト
FL-71 中華人民共和国の旗 中国航天科工集団が発表した超音速ステルスドローンの計画
Gongji-11 Sharp Sword 中華人民共和国の旗 中国が試験中の無人偵察攻撃機

攻撃機[編集]

攻撃機の一覧表
ゲーム内名称 備考
F-15N イーグル アメリカ合衆国の旗 構想のみで終わった艦上戦闘機型のF-15
F-14 トムキャット アメリカ合衆国の旗 可変翼
F-35 ライトニングⅡ アメリカ合衆国の旗 A、B、C型があり、ゲーム内ではB型が登場
A-10 ThunderboltⅡ アメリカ合衆国の旗 重攻撃機
F/A-XX アメリカ合衆国の旗 ボーイング社第6世代戦闘機開発計画
Pan Spatial Killswitch アメリカ合衆国の旗 架空の第6世代戦闘機のデザイン[17]
F-28 TomcatⅡ アメリカ合衆国の旗 架空の艦上戦闘機
AV-08 ハリアー イギリスの旗 垂直離着陸が可能なイギリスが開発した攻撃機
BAE System Tempest イギリスの旗 イギリスで開発中の第6世代戦闘機
Rafale M フランスの旗
FCAS フランスの旗 フランス、ドイツ、スペインが開発する第6世代戦闘機
F-2A 日本の旗 アメリカのF-16をもとに開発された支援戦闘機
F-3 日本の旗 F-2の後継機として開発中の戦闘機
F-7 日本の旗 架空機
Hydroaircraft 日本の旗 Yamato専用艦載機 九五式水上偵察機とみられる
KF-21 Boramae 大韓民国の旗 韓国とインドネシアが共同開発中の戦闘機
TF-X トルコの旗 トルコで開発中の第5世代制空戦闘機
Yak-38 ロシアの旗
Su-34 Fullback ロシアの旗
Su-47 Berkut ロシアの旗 第5世代戦闘機の概念実証機
Su-57-B Felon ロシアの旗
Su-75 Checkmate ロシアの旗 ロシアが2026年の運用開始を目指す戦闘機
J-15 Flanker-D 中華人民共和国の旗
J-25 中華人民共和国の旗 中国が開発中の次世代戦闘機のコンセプト
J-35 中華人民共和国の旗 中国が開発中のJ-31戦闘機の艦載機型

戦闘機[編集]

戦闘機の一覧表
ゲーム内名称 備考
F-18 ホーネット アメリカ合衆国の旗 アメリカ海軍の空母艦載機として開発された戦闘機
F-22 ラプター アメリカ合衆国の旗 高いステルス性能を有するアメリカの制空戦闘機
P.125 イギリスの旗 1980年代から計画されたSTOVLマルチロール戦闘機
T-4 日本の旗 日本の中等練習機 ブルーインパルス塗装の機体が戦闘機として登場する
ATD-X(心神) 日本の旗 先進技術実証用の実験用航空機
F-15 JX 日本の旗 F-15をもとにした架空機
Mig-29K Fulcrum ロシアの旗
Mig-41 ロシアの旗 ロシアが開発予定の迎撃戦闘機
Su-57-A Felon ロシアの旗
成都 J-10 中華人民共和国の旗
J-20 中華人民共和国の旗
J-50 Trident 中華人民共和国の旗 個人が創作した第6世代戦闘機のイメージ

ヘリコプター[編集]

ヘリコプターの一覧表
ゲーム内名称 備考
SH-60 シーホーク アメリカ合衆国の旗
SV-22 オスプレイ アメリカ合衆国の旗
360 Invictus アメリカ合衆国の旗 アメリカ陸軍将来型攻撃偵察機の候補機
AH-64 アパッチ アメリカ合衆国の旗 ゲーム内の機体はAH-64Eアパッチ・ガーディアンとみられる
S-97 レイダー アメリカ合衆国の旗 英雄専用装備 アメリカで開発中の攻撃偵察ヘリコプター
RAH-66 コマンチ アメリカ合衆国の旗 試作機のみが製作された偵察攻撃ヘリコプター
AH-1Z Viper アメリカ合衆国の旗
V-280 Valor アメリカ合衆国の旗 試験中のティルトローター
AH-64E-B2C アメリカ合衆国の旗 AH-64Eの後継機として計画されているヘリコプター
Scorpion アメリカ合衆国の旗 映画『アバター』に登場した機体をもとにした架空機
CH-1 Copperhead アメリカ合衆国の旗 個人の創作をもとにした架空機[18]
WG-13 Super Lynx イギリスの旗
Remora 9 フランスの旗 BlueShark専用ヘリ
EC-665 Tigar フランスの旗
AP Phoenix (不死鳥1983) 日本の旗 アニメ『機動警察パトレイバー』に登場する機体をもとにした架空機
MUH-1 Marineon 大韓民国の旗 KUH-1スリオン韓国海兵隊向けの水陸両用型
T-929 ATAK 2 トルコの旗 トルコで開発中の攻撃ヘリコプター
Ka-27 ロシアの旗
Ka-52 アリゲーター ロシアの旗
Mi-35M Hind ロシアの旗
KA-58 ブラックゴースト ロシアの旗 ズヴェズダ社が発売する模型をもとにした架空機
Kamov-XX ロシアの旗 カモフ社の高速ヘリコプターのコンセプト
WZ-9 ハルビン 中華人民共和国の旗
WZ-10 CAIC 中華人民共和国の旗
WZ-19 CAIC 中華人民共和国の旗
Jueying-8 中華人民共和国の旗 2013年に発表された無人ヘリコプターのコンセプト[19][20]

登場武装[編集]

本ゲームに登場する兵器の一覧。この中には現在開発中、過去の兵器、架空の武器や実際の兵器をもとにゲーム独自にデザインされた兵器が含まれている。

艦載武装[編集]

艦艇に搭載される武装を、ゲーム内での分類に合わせて表形式で一覧にしたものである。

ミサイル砲台[編集]

ミサイル砲台の一覧表
ゲーム内名称 攻撃対象 備考
AGM-176 グリフィン アメリカ合衆国の旗 対艦
UGM-84 ハープーン アメリカ合衆国の旗 対艦
BGM-109 トマホーク アメリカ合衆国の旗 対艦 水中発射が可能
BGM-109 トマホーク(核弾頭) アメリカ合衆国の旗 対艦 英雄限定装備の核ミサイル
BGM-109 Tomahawk Block V アメリカ合衆国の旗 対艦 District of Columbia専用武装
RIM-161 (SM-3) アメリカ合衆国の旗 対艦、対空
RUM-139 スワーマー アメリカ合衆国の旗 対艦、対潜
CHAMP アメリカ合衆国の旗 対艦
UGM-133 Trident Ⅱ アメリカ合衆国の旗 対艦 水中発射が可能
X-51 アメリカ合衆国の旗 対艦 レーザー誘導式
RIM-174 (SM-6) アメリカ合衆国の旗 対艦、対空
GTX 690 アメリカ合衆国の旗 対艦 架空核ミサイル
12式改 対艦誘導弾 日本の旗 対艦 Yamato Aegis専用武装
40式極超音速滑空ミサイル 日本の旗 対艦
07式垂直発射魚雷投射ロケット 日本の旗 対艦、対潜
SCALP Naval イギリスの旗 対艦
Exocet フランスの旗 対艦
MK2/E イタリアの旗 対艦
RBS 15 MK4 スウェーデンの旗 対艦 Blue Shark専用武装
SSM-700K C-Star 大韓民国の旗 対艦
ATMACA トルコの旗 対艦
PJ-10 ブラモス インドの旗 対艦
Brahmos-Ⅱ インドの旗 対艦
3M-54 Kalibr ロシアの旗 対艦
P-270 Moskit ロシアの旗 対艦
P-500 Bazalt ロシアの旗 対艦
P-700グラニート対艦ミサイル ロシアの旗 対艦
P-800 オーニクス ロシアの旗 対艦
P-800 オーニクス(クラスター爆弾弾頭) ロシアの旗 対艦 英雄限定装備
X-35 ロシアの旗 対艦
RSM-56 Bulava ロシアの旗 対艦 水中発射が可能な核ミサイル
S-500″Prometeus″ ロシアの旗 対艦、対空
ツィルコン ロシアの旗 対艦 購入は英雄のみ。専用武装で使用可。
C-705 中華人民共和国の旗 対艦
CJ-10 中華人民共和国の旗 対艦
CJ-20 中華人民共和国の旗 対艦
JL-1 中華人民共和国の旗 対艦 水中発射が可能な核ミサイル
JL-3 中華人民共和国の旗 対艦 水中発射が可能
DF-17 中華人民共和国の旗 対艦
YJ-18 中華人民共和国の旗 対艦
YJ-18B 中華人民共和国の旗 対艦 水中発射が可能
YJ-83A 中華人民共和国の旗 対艦
YJ-21 中華人民共和国の旗 対艦
Yu-8 中華人民共和国の旗 対艦、対潜

艦砲[編集]

艦砲の一覧表
ゲーム内名称 照準対象 備考
MK 45(127mm) アメリカ合衆国の旗 対艦
Mk-45 Mod 4(127mm) アメリカ合衆国の旗 対艦
Erlik-2050(127mm) アメリカ合衆国の旗 対艦
レールガン(155mm) アメリカ合衆国の旗 対艦 Zumwaltの初期装備(付け替え可)
Arsenal Railgun(155mm) アメリカ合衆国の旗 対艦 Arsenal Ship専用武装
Mark 7 16インチ砲(406mm) アメリカ合衆国の旗 対艦 Missouri専用武装
Mark 12(127mm) アメリカ合衆国の旗 対艦 Missouri専用武装
Borfors Quadro(40mm) アメリカ合衆国の旗 対艦、対空 Missouri専用武装
MJ-L-12 アメリカ合衆国の旗 対艦 Massachusetts専用武装
Mark-45 Mod 2(127mm) アメリカ合衆国の旗 対艦 Yamato Aegis専用武装
TMF-155(155mm) イギリスの旗 対艦 英国でかつて開発されていた艦砲[21]
Monarc(155mm/52) ドイツの旗 対艦
SWS 3CR フランスの旗 対艦、対空 Sword Ship専用武装
OCAV-155(155mm) フランスの旗 対艦 Ocean Avenger専用武装
BS CN(127mm) フランスの旗 対艦 Blue Shark専用武装
Marlin WS(20mm) イタリアの旗 対艦 レオナルド社が製造する艦砲[22]
Melara 76/62 Compact イタリアの旗 対艦
オート・メラーラ(76mm) イタリアの旗 対艦、対空
OTO Leonardo(127mm) イタリアの旗 対艦
Sovraponte(76mm) イタリアの旗 対艦、対空 DDX専用武装
Bofors SAK 57(57mm) スウェーデンの旗 対艦
Bofors NAG Stealth(57mm) スウェーデンの旗 対艦
45口径46cm主砲(460mm) 日本の旗 対艦 Yamato専用武装
副砲(155mm) 日本の旗 対艦 Yamato専用武装
小銃(52mm) 日本の旗 対艦 Yamato専用武装
九四式主砲改(460mm) 日本の旗 対艦 Yamato Aegis専用武装
Korkut-D トルコの旗 対艦、対空
Sahi-209 Block-Ⅱ トルコの旗 対艦 トルコが開発したレールガン[23]
電磁レールガン(120mm) トルコの旗 対艦 英雄限定装備 Aselsan社製[24]
AK-176 MA(76mm) ロシアの旗 対艦
AK-100(100mm) ロシアの旗 対艦
A-190(100mm) ロシアの旗 対艦
AK-130(130mm) ロシアの旗 対艦
AK-130(散弾砲) ロシアの旗 対艦
Koalitsiya-F(152mm) ロシアの旗 対艦 ロシアで計画中の艦砲システム[25]
A-192"Armat"(130mm) ロシアの旗 対艦 ロシアで計画中の艦砲システム[26]
MK-3-305(305mm) ロシアの旗 対艦 Moscow専用武装
122-K(122mm) ロシアの旗 対艦 Moscow専用武装
HPJ-26(76mm) 中華人民共和国の旗 対艦
タイプ210(100mm) 中華人民共和国の旗 対艦
HPJ-38(130mm) 中華人民共和国の旗 対艦
H/PJ-45B(130mm) 中華人民共和国の旗 対艦、対空
HPJ-99-R(155mm) 中華人民共和国の旗 対艦 Type058専用武装

自動艦砲[編集]

自動艦砲の一覧表
ゲーム内名称 攻撃対象 備考
M242 ブッシュマスター(25mm) アメリカ合衆国の旗 対艦
MK-19(40mm) アメリカ合衆国の旗 対艦
MK-46(30mm) アメリカ合衆国の旗 対艦
Mk-75 76/62(76mm) アメリカ合衆国の旗 対艦、対空 Yamato Aegis専用武装
Typhoon MLS-NLOS イスラエルの旗 対艦、対空 イスラエルラファエル社が開発したミサイルシステム[27]
Mk 38 mod 3 イギリスの旗 対艦、対空 ゲーム内では最新デザイン版[28]が登場する。Type83専用武装
RAPIDFire フランスの旗 対艦、対空 フランス海軍向けに開発されているCIWS[29]
Marlin(40mm) イタリアの旗 対艦 レオナルド社が製造する艦砲[30]
Bofors L/70(40mm) スイスの旗 対艦
Bofors Mk4 (40mm) スイスの旗 対艦 ボフォース社の艦砲[31] Mogami専用武装
エリコン KCB 30mm連装機関砲 スイスの旗 対艦
エリコンミレニウム(35mm) スイスの旗 対艦
対空高角砲 日本の旗 対艦 Yamato専用武装
機銃(13mm) 日本の旗 対艦 Yamato専用武装
30式40mm 電磁加速砲 日本の旗 対艦、対空 日本の試作兵器[32]
DP-65(55mm) ロシアの旗 対艦
3M-47 Gibka(Anti-Tank) ロシアの旗 対艦 ロシアの自動発射砲塔の対戦車型[33]
HPJ-17(30mm) 中華人民共和国の旗 対艦

防空[編集]

防空の一覧表
ゲーム内名称 種類 備考
MK-26 アメリカ合衆国の旗 ミサイル
RIM-116防空ミサイル アメリカ合衆国の旗 ミサイル
ファランクス防空(20mm) アメリカ合衆国の旗 マシンガン
Sea RAM アメリカ合衆国の旗 ミサイル
RIM-7 Sea Sparrow アメリカ合衆国の旗 ミサイル
ANSEQ-3 レーザー防空 アメリカ合衆国の旗 レーザー 英雄限定装備
Excalibur Laser アメリカ合衆国の旗 レーザー かつて米国で計画された兵器
THEL アメリカ合衆国の旗 レーザー
NASAMS アメリカ合衆国の旗 ミサイル Ocean Avenger専用武装
JHLA アメリカ合衆国の旗 レーザー Yamato Aegis専用武装の開発中の兵器[34]
RIM-162 ESSM アメリカ合衆国の旗 ミサイル Yamato Aegis、Mogami、Zuikaku専用武装
Sea Ceptor AA イギリスの旗 ミサイル DCNS Evolved専用武装
Aster-30 Block 0 フランスの旗 ミサイル Type83、Blue Shark専用武装
Hitrole G(12.7mm) イタリアの旗 マシンガン
Goalkeeper CIWS オランダの旗 マシンガン
Oerlikon HEL スイスの旗 レーザー エリコン社のレーザー兵器[35]
対空機銃 日本の旗 マシンガン Yamato専用武装
AK-630(30mm) ロシアの旗 マシンガン
3M-47 ギブカ ロシアの旗 ミサイル ロシアの自動発射砲塔[33]
オサーM ロシアの旗 ミサイル
AK-630-2(30mm) ロシアの旗 マシンガン AK-630の2連装型
コールチク(30mm) ロシアの旗 マシンガン
M-22 ウラガン ロシアの旗 ミサイル
カシュタン-M(30mm) ロシアの旗 混合 コールチクの発展型
3M89 Palash(30mm) ロシアの旗 マシンガン 対艦攻撃も行う
Pantsir-ME(30mm) ロシアの旗 混合 対艦攻撃も行う
Garpun(30mm) ロシアの旗 混合 対艦攻撃も行う
UKU-9K-502-Ⅱ(23mm) ロシアの旗 マシンガン Loon(Project-903)専用武装
S-400 ロシアの旗 ミサイル ShtormとProject2145専用武装
9K96 Redut ロシアの旗 ミサイル Admiral Gorshkov専用武装
OSU-35K ポーランドの旗 マシンガン 開発中の対空システム[36]
HHQ-7 中華人民共和国の旗 ミサイル
防空730型(30mm) 中華人民共和国の旗 マシンガン
HHQ-10(FL-3000N) 中華人民共和国の旗 ミサイル
Type 2030 中華人民共和国の旗 マシンガン 中国で試験中の20砲身のCIWS[37]
タイプ1130防空砲 中華人民共和国の旗 マシンガン 防空730型の11砲身型
HHQ-9B 中華人民共和国の旗 ミサイル Type055A専用武装

対潜水艦グレネードランチャー[編集]

対潜水艦グレネードランチャーの一覧表
ゲーム内名称 備考
RUR-5 ASROC アメリカ合衆国の旗
RUR-5B ASROC アメリカ合衆国の旗
Arsenal MLRS (122 mm) アメリカ合衆国の旗 Arsenal Ship専用武装
B-100 アメリカ合衆国の旗 Massachusetts専用武装
PKX-B (130mm) 大韓民国の旗 韓国の対潜兵器[38] ロックオン可能
SWS MLRS フランスの旗 Sword Ship専用武装 ロックオン可能
ASW Rocket トルコの旗 Roketsan社によって開発された対潜兵器[39]
RBU-1000(300mm) ロシアの旗
RBU-6000(300mm) ロシアの旗
RBU-12000(300mm) ロシアの旗
А-22 (140 mm) ロシアの旗
A-215 Grad M (122mm) ロシアの旗 艦載MLRS[40]
RBU-16000 (300mm) ロシアの旗 Moscow専用武装
H/JJ12(122mm) 中華人民共和国の旗 中国で使用されるロケットランチャー[41]
HWHH-003A(300mm) 中華人民共和国の旗 中国で使用されるロケットランチャー[42]
HWHH-003B(300mm) 中華人民共和国の旗
H/JJ30-8-300 中華人民共和国の旗
FQF-6000 中華人民共和国の旗 中国の対潜兵器[43]

魚雷発射管[編集]

魚雷発射管の一覧表
ゲーム内名称 備考
HUWS(324mm) アメリカ合衆国の旗 米国が開発中のスーパーキャビテーション魚雷[44]
MK-50(324mm) アメリカ合衆国の旗
Mark-48(533mm) アメリカ合衆国の旗
VLWT アメリカ合衆国の旗 District of Columbia専用武装。米国で開発中の超軽量魚雷[45]
12式魚雷 日本の旗
Spearfish イギリスの旗
F21 Artemis フランスの旗
A244 SLWT イタリアの旗
K745 Blue Shark 大韓民国の旗
VA-111 シクヴァル ロシアの旗
TA 53-56(533mm) ロシアの旗
TA 53-65K(533mm) ロシアの旗
UGST "Physic"(533mm) ロシアの旗
Yu-7(324mm) 中華人民共和国の旗

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 公式な接頭辞は存在しない。ゲーム内では「CN」が中国人民解放海軍を表す。
  2. ^ 公式な接頭辞は存在しないが、著述者によって「IJN」や「HIJMS」を用いて表されることがある。ゲーム内では「IJN」が大日本帝国海軍を表す。

出典[編集]

  1. ^ DCNS presents the innovative XWIND 4000 concept ship design at EURONAVAL 2014” (英語). Navy Recognition. 2022年11月18日閲覧。
  2. ^ Euronaval 2022: Naval Group's Blue Shark concept ship combines combat power and reduced environmental impact” (英語). Janes.com. 2023年3月27日閲覧。
  3. ^ Krylov Center presents concept corvette Briz at Army-2017” (英語). Navy Recognition. 2022年11月18日閲覧。
  4. ^ IMDEX ASIA 2007 - Maritime Sicherheit stand im Fokus - Seite 2 - GlobalDefence.net -Streitkräfte der Welt” (ドイツ語). 2022年10月20日閲覧。
  5. ^ Ong, Peter (2021年4月26日). “Op-Ed: Is it Time for the U.S. Navy to Build the Drone Carrier Warship?” (英語). Naval News. 2022年12月9日閲覧。
  6. ^ Kington, Tom (2020年11月9日). “Italy plans new destroyers for 2028 delivery” (英語). Defense News. 2022年11月18日閲覧。
  7. ^ boroda (2019年3月4日). “Многофункциональный боевой корабль Проекта 2145. Россия” (ロシア語). Альтернативная История. 2022年9月28日閲覧。
  8. ^ 055之后我们造啥?058全能舰了解一下,航母霸主地位可能不保 -6park.com”. web.6parkbbs.com. 2023年1月21日閲覧。
  9. ^ U.S.S Massachusetts BB-1012 NATO Class Battleship by planetrix15 on DeviantArt” (英語). www.deviantart.com. 2022年10月20日閲覧。
  10. ^ (英語) BB-1012 NATO Class Battleship - Download Free 3D model by Peter Primini (@Planetrix23), https://sketchfab.com/models/d87479d2bd5a40fb87344acd10b5bc89/embed?autostart=1 2022年10月20日閲覧。 
  11. ^ (日本語) 戦艦大和がイージス艦に改装された姿を3DCGで再現してみた, https://www.youtube.com/watch?v=Gg-wa49Nm_Y 2022年11月6日閲覧。 
  12. ^ Moscow Class Modern Battleship”. https://www.artstation.com/.+2022年9月24日閲覧。
  13. ^ CoralSea1 by theschell on DeviantArt” (英語). www.deviantart.com. 2022年9月24日閲覧。
  14. ^ Euronaval 2014 - экспозиция DCNS” (ロシア語). Naval News (2014年10月30日). 2023年1月9日閲覧。
  15. ^ Sutton, H. I. (2021年4月1日). “Revealed: China's New Super Submarine Dwarfs Typhoon Class” (英語). Naval News. 2022年9月24日閲覧。
  16. ^ 中国、新たな長距離爆撃機を開発中=国営メディア」『Reuters』、2016年9月2日。2022年12月24日閲覧。
  17. ^ KILLSWITCH” (英語). PAN SPATIAL Aerospace Concept Design. 2022年9月28日閲覧。
  18. ^ コッパーヘッドサイエンスフィクションヘリコプター3Dモデル - TurboSquid 778695”. www.turbosquid.com. 2022年12月14日閲覧。
  19. ^ 国产绝影-8无人机最大时速达450公里 不久或首飞_手机凤凰网”. imil.ifeng.com. 2022年12月24日閲覧。
  20. ^ China Helicopter Expo opens in Tianjin- China.org.cn”. www.china.org.cn. 2022年12月24日閲覧。
  21. ^ 155 mm (6.1") Future Naval Gun and Alternatives”. http://www.navweaps.com/.+2022年10月24日閲覧。
  22. ^ MARLIN - WS” (英語). electronics.leonardo.com. 2022年10月24日閲覧。
  23. ^ navaltoday (2019年10月31日). “Turkish indigenous rail gun “Şahi-209” to be integrated to naval assets” (英語). Naval Today. 2022年10月24日閲覧。
  24. ^ Aselsan Tufan railgun weapon system turret Turkey IDEF 10905174 | IDEF 2017 Online Show Daily News | Defence security military exhibition 2017 daily news category”. www.armyrecognition.com. 2022年11月19日閲覧。
  25. ^ Russian Navy to decide on prototype Koalitsiya-F 152mm naval howitzer system production”. navyrecognition.com. 2022年10月24日閲覧。
  26. ^ A-192: New Artillery for New Ships”. https://en.topwar.ru/.+2022年10月24日閲覧。
  27. ^ https://www.rafael.co.il/wp-content/uploads/2019/03/NAVAL-SPIKE-NLOS.pdf
  28. ^ BAE Systems Developing Next Generation Mk 38 Gun Mount” (英語). Defense Media Network. 2023年3月7日閲覧。
  29. ^ Vavasseur, Xavier (2020年10月27日). “RAPIDFire: Thales and Nexter to equip French Navy ships with new CIWS system” (英語). Naval News. 2022年10月24日閲覧。
  30. ^ OTO Marlin 40” (英語). electronics.leonardo.com. 2022年10月24日閲覧。
  31. ^ Bofors 40 Mk4 naval gun system BAE Systems 40mm datasheet pictures photos video specifications” (英語). Navy Recognition. 2023年1月30日閲覧。
  32. ^ (日本語) 試作レールガンの射撃, https://www.youtube.com/watch?v=hKEaXWQ72-o 2023年1月30日閲覧。 
  33. ^ a b Control armament complex of the 3M-47 "Gibka" turret installation | Missilery.info”. en.missilery.info. 2022年10月24日閲覧。
  34. ^ Raytheon Laser Shoots Down Drone | Photonics.com”. www.photonics.com. 2022年11月20日閲覧。
  35. ^ (日本語) IDEX 2017: Oerlikon High Energy Laser Gun, https://www.youtube.com/watch?v=bpKC4suDqzI 2022年10月24日閲覧。 
  36. ^ OSU-35K Naval Armament System  | PIT-RADWAR”. en.pitradwar.com. 2023年3月7日閲覧。
  37. ^ Trevithick, Joseph (2021年5月20日). “China Is Testing A Beastly 20-Barrel Naval Gatling Gun (Updated)” (英語). The Drive. 2022年10月30日閲覧。
  38. ^ MADEX 2017: LIG Nex1 PKX-B 130mm Guided Rocket Launcher to Counter Swarm Attacks”. www.navyrecognition.com. 2023年1月30日閲覧。
  39. ^ Roketsan. “Roketsan - Anti-Submarine Warfare [ASW Rocket And Launcher System]” (英語). Roketsan. 2022年10月30日閲覧。
  40. ^ Ship 122 millimeter volley fire system A-215 Grad-M”. https://en.topwar.ru/.+2023年3月7日閲覧。
  41. ^ H/JJ12型122毫米50管火箭炮”. https://baike.baidu.com/.+2022年10月24日閲覧。
  42. ^ Type 87” (英語). Weaponsystems.net. 2022年10月24日閲覧。
  43. ^ sina_mobile (2017年7月13日). “辽宁舰上这款武器不仅对付潜艇 还有一重大作用”. jmqmil.sina.cn. 2022年12月24日閲覧。
  44. ^ Supercavitating Torpedo” (英語). Popular Science (2004年6月2日). 2022年10月24日閲覧。
  45. ^ Vavasseur, Xavier (2021年8月21日). “Video: Northrop Grumman Showcases VLWT at Sea Air Space 2021” (英語). Naval News. 2022年10月24日閲覧。