コンテンツにスキップ

惣社 (市原市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。市原 (会話 | 投稿記録) による 2016年12月28日 (水) 09:30個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (新しいページ: 「{{Pathnav|日本|千葉県|市原市|frame=1}} {{Infobox Settlement |official_name = 惣社 |settlement_type = 大字 |image_skyline = |imagesize = 24...」)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
日本 > 千葉県 > 市原市 > 惣社 (市原市)
惣社
惣社の位置(千葉県内)
惣社
惣社
北緯35度29分51.1秒 東経140度06分39.0秒 / 北緯35.497528度 東経140.110833度 / 35.497528; 140.110833
日本
都道府県 千葉県
市町村 市原市
人口
(2016年12月1日時点[1]
 • 合計 700人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
290-0023
ナンバープレート 袖ケ浦
※座標は市原市立惣社幼稚園

惣社(そうじゃ)は、千葉県市原市大字である。郵便番号は290-0023[2]

概要

五井地区である。

北は根田、南は村上、東は東国分寺台国分寺台中央、西は村上と接する。[3]

歴史

1956年(昭和31年) 3月25日五井町へ編入し、1963年(昭和38年)5月1日に市制を施行して市原市が発足、五井町消滅。

教育

  • 通学区域
小学校 中学校
市原市立国分寺台西小学校 市原市立国分寺台西中学校
市原市立国府小学校 市原市立国分寺台中学校
市原市立国分寺台小学校

[4]

交通

鉄道

はないが、最寄りは五井駅または上総村上駅

道路

  • 市道1号線(市役所通り)[5]


施設

脚注

関連項目