コンテンツにスキップ

栢橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。市原 (会話 | 投稿記録) による 2017年9月3日 (日) 01:35個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (新しいページ: 「{{Infobox Settlement |official_name = 栢橋 |settlement_type = 町丁 |image_skyline = |imagesize = |image_caption = |image_flag = |image_seal =...」)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
栢橋
栢橋の位置(千葉県内)
栢橋
栢橋
北緯35度22分57.8秒 東経140度05分52.1秒 / 北緯35.382722度 東経140.097806度 / 35.382722; 140.097806
日本
都道府県 千葉県
市町村 市原市
人口
(2017年8月現在)
 • 合計 525[1]
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
290-0235[2]
※座標は、妙見神社付近

栢橋(かやはし)とは、市原市南総地区にある大字である。郵便番号は290-0235

概要

中心に国道409号(房総横断道路)が通っている。

東側には団地がある。

北と東は寺谷、西は袖ヶ浦市、南は木更津市と接している。[3]

教育

  • 通学区域
小学校 中学校 参考
市原市立寺谷小学校 市原市立南総中学校

[4]

交通

道路

国道409号(房総横断道路)

バス

1日10便運行している。[5]

経由 行き先
市原高校 循環器病センター
市原高校 南総中学校
馬立駅入口 光風台駅

[6]

施設

  • 妙見神社
  • 御霊神社
  • 林泉寺


脚注