Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/Akane700

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

これはこのページの過去の版です。Henares (会話 | 投稿記録) による 2020年5月24日 (日) 11:43個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎user:茜七百は模倣者ではないか)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

このページは一度削除が検討されました。削除についての議論はWikipedia:削除依頼/Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Akane700をご覧ください。

IPアドレス

Millagium様によると「なお、これまでAkane700系利用者が現れた周辺には、よく大阪のIP利用者が現れます(ODN、OCN、ASAHIネット等)。今回も大阪ODNですね。」との事です。これについて。

以下の2つは同じ方だと思います。

以下の3つは同じ方だと思います。

私が依頼者・被依頼者となっているコメント依頼で遊んでいる一連の荒らしIPに同調せず、私を批判しているところなどは利用者:Co.yo.2会話 / 投稿記録 / 記録(コヨコヨ)に似ています。短絡的にコヨコヨ=下記3IP=上記2IP=Akane700系とは言いませんが、参考までに。--JapaneseA会話2016年6月11日 (土) 15:48 (UTC)[返信]

以下のIPを上記の3つのIPに追加

--JapaneseA会話2016年6月14日 (火) 04:24 (UTC)[返信]

以下のIPを上記の2つのIPに追加

--JapaneseA会話2016年6月15日 (水) 07:00 (UTC)[返信]

以下をLTA:AKANEと判断します。

まず、202.217.248.206ですが、大阪ODN、化学に知識があり(フタル酸ジエチルを編集)、私への批判、この3点からLTA:AKANEと判断しました。OCNと絡めるとノート:ニュース女子ノート:琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会で継続して発言しており、全員同一人物と判断します。また、infowebですが、202.217.253.112が利用者のコメント依頼を出すと発言した後に、220.147.142.201が実際に作成しています。これよりinfowebも同一人物と判断します。--JapaneseA会話2017年3月7日 (火) 20:09 (UTC)[返信]

以下も追加しておきます。

--JapaneseA会話2017年3月7日 (火) 20:13 (UTC)[返信]

関連が疑われるアカウントとは?

収集が雑すぎるようです。ZanpanA以降は便乗か対象者に敵対する方のアカウントではないでしょうか。下手侍については他アカウントと関連があるという証拠は無かったような気がします。--202.217.251.196 2016年6月16日 (木) 07:50 (UTC)[返信]

ブロックされていませんが

利用者:Kyoyaku-25会話 / 投稿記録 / 記録氏はどう考えてもLTA:AKANEでしょう。Kyoyaku-25氏はこの編集で私の編集を差し戻しましたが、このときKyoyaku-25氏が要約欄に入れた「rvv」はLTA:AKANEが他者の編集を差し戻す時に要約欄に記入する単語です。LTA:AKANEとして無期限ブロックされた利用者:Lime line会話 / 投稿記録 / 記録氏はこの差し戻しで要約欄に「rvv」と記入しておりますし、同じくLTA:AKANEとして無期限ブロックされた利用者:Aobe会話 / 投稿記録 / 記録氏もこの差し戻しで要約欄に「rvv」と記入しております。やはりLTA:AKANEとして無期限ブロックされた利用者:Co.yo.2会話 / 投稿記録 / 記録氏もこの差し戻しで要約欄に「rvv」と記入しております。普通なら「Rv」「rv」「差し戻す」等と記入するか何も要約欄に記入しない(要約欄に何も記入しない場合は要約には「○○による△△の版を取り消し」と表示されます)ところをわざわざ「rvv」と記入するところが共通しているのは偶然にしては出来過ぎです。さらに自分を批判してきたユーザーに対しわざわざ引退されたことやブロックされたことを報告する点においてもKyoyaku-25氏とCo.yo.2氏は共通しています(これに関しましてはKyoyaku-25氏の会話ページCo.yo.2氏の会話ページの過去ログ1を比較すれば明白です)。故にKyoyaku-25氏の編集を差し戻します。--コヨコヨ会話2016年8月7日 (日) 03:18 (UTC)[返信]

私も要約欄にrvvもしくはrv/vと書くことがあります。この記載の意味は、reverted byrevert vandalism、つまり荒らし行為の差し戻しです。私を含む複数の利用者がこれを使うため、それだけではLTAとの断定は不可能です。--ぷんてぃ会話) 2016年8月7日 (日) 09:05 (UTC)文法間違えてました。恥ずかしい。--ぷんてぃ会話2016年8月7日 (日) 09:57 (UTC)[返信]

関連性がありそうな議論

Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期#「Shigeru-a24」系のサブページ作成の提案について。どうも、例示しているアカウントがAkane700系では無かろうかと思っています。ただ、Akane700について詳しくないので、見直して頂ければと思います。--Taisyo会話2017年1月3日 (火) 13:03 (UTC)[返信]

アカウント群について

アカウント群についてですが、随分と収集が危ういように感じます。

以上の点につきまして、皆様からコメントを頂きたく思います。既に過去の事を穿り返して回るのは不適当だとの意見もおありかとは思いますが、根拠も無い状態で同一人物という扱いを受けている方々が存在するというのは好ましい状態とは言えないと思い、議論を提起させていただきました。--ミランブラジル (会話 | 投稿記録) 2017年2月5日 (日) 04:25 (UTC)[返信]

  • コメントありがとうございます。確かに、Chery rohashiさん=虎門さん=ブックカバーさん=Co.yo.2さんというところまでは理解できます。ただ、一連のChery rohashiさんに付随するソックパペット群ですが、どうもakane700さんと同一という根拠は無いように思われますので、その点が疑問です。--ミランブラジル (会話 | 投稿記録) 2017年2月17日 (金) 08:49 (UTC)[返信]

報告 以下の3点について変更しました。

  1. AlljalさんとSeseragiさんについては、「関連が疑われるアカウント」節から外しました。
  2. 下手侍さんについては、「関連が疑われるアカウント」節に移動しました。
  3. Chery rohashiさんと付随するソックパペット群、及び関連するアカウント群については除去しました。

ブロックされた利用者だからと言って誰彼構わず掲載していけばそれこそ私怨リストになってしまいますので、掲載する際はその辺りの点についてはご留意しておいて頂きたく思います。Chery rohashiさん及び関連するアカウントについては、別途でサブページ作成を提案して下さい。--ミランブラジル (会話 | 投稿記録) 2017年2月21日 (火) 09:02 (UTC)[返信]

コメント Rvしました。akane700氏が原アカウントかどうかは検討がいるとして、Chery rohashiとその靴下を除去する理由が何処にあるのか?--Ashtray (talk) 2017年2月21日 (火) 11:44 (UTC)[返信]
お返事 akane700さんとChery rohashiさんが同一であるという、確たる根拠が示されていないからです。根拠も無いのに掲載しておくのは不適切ではありませんでしょうか。--ミランブラジル (会話 | 投稿記録) 2017年2月21日 (火) 23:44 (UTC)[返信]
貴方の言う「確たる根拠」とは何か。貴方はどのように検討し、どのような「根拠」の下、Chery rohashi系がakane700氏が別人と判断したのか。仮に、両者が別人とした場合、古いアカウント(akane700氏、他)を残して、新しいアカウント(Chery rohashi系)を削る理由があるのか。--Ashtray (talk) 2017年2月22日 (水) 03:01 (UTC)[返信]
えーっと、逆に聞きますが、両者が同一であるという根拠はありますか?私が見た限りでは見当たりませんが。両者が別人だとしたら、あたかも同一であるかのように掲載しておくのは両者にとって無礼な事ではないですか?根拠も無いのに誰かをWP:ILLEGITなどと決め付ける事に、もっと抵抗を持って頂きたいと思います。--ミランブラジル (会話 | 投稿記録) 2017年2月22日 (水) 03:27 (UTC)[返信]

取り下げ 申し訳ありませんが体調不良のため、議論を継続する目処が立たなくなってしまいました。よって誠に勝手ながら、この変更案については取り下げさせて頂きます。Ashtrayさん、折角ご参加して頂いたのにこのような形を取ることになってしまい申し訳ありません。テンギズ・キトヴァニ氏の記事の完成は私も楽しみにしておりますので、これからもどうぞよろしくお願い致します。--ミランブラジル (会話 | 投稿記録) 2017年2月22日 (水) 08:35 (UTC)[返信]

コメント 分かりました。私からこれ以上は申しません。ご養生ください。--Ashtray (talk) 2017年2月22日 (水) 10:10 (UTC)[返信]

私からも一言。ミランブラジルさんは管理者によって特定されたものだけを載せようとされているようですが、ページ作成提案のときに申し上げましたとおり、Akane700「系」の利用者をまとめたいと考えます。目的は(同一人物であると特定された)完璧なリストを作ることではなく、今後このLTAが別のアカウントやIPで出現した場合に素早く対応できるよう判断の手助けになる材料を提供することです。従ってまずは厳密性よりも情報収集・蓄積を優先すべきです。管理者の判断でさえ絶対に正しいというわけでもないのですし、ある程度みなさんが納得できるものであればよいのではないでしょうか。勿論まったく根拠無く追加されるのは困るのでそれなりの理由は必要でしょう。私も十分に情報を掲載仕切れてなく申し訳なく存じます。しかし実際LTAはウィキペディアでの経験も長く狡猾ですので、緩い対応では太刀打ちできません。特にこのLTAは悪意を持ってWikipedia名前空間やノートページにも積極的に現れて活動するので厳しく対応すべきです(このLTAページの削除依頼を出した大阪ODNもLTA本人でしょう)。一定の疑いがある場合は積極的に情報を集めるべき対象であると考えます。「関連が疑われるアカウント」でも構いません、積極的に活用しましょう。--Millagium会話2017年4月3日 (月) 13:54 (UTC)[返信]

明確なコメントを頂きありがとうございます。はい、確かに「完全なakane700 のソックパペットリスト」を作るべきとは思わないんですが、ただ特段脈絡も無いような方までいろいろ入ってるってところに「ん?」っていう違和感があったため、一応お伺いした次第でした…。とはいえ、確かにその程度のことを取り立ててWP:CIVに反しているという風にするのも、ちょっとやり過ぎなのかな…とも思い至りましたし、この件についてはこれ以上は特に問題視するつもりはございません。お騒がせしました。--ミランブラジル (会話 | 投稿記録) 2017年4月17日 (月) 09:00 (UTC)[返信]

user:茜七百は模倣者ではないか

利用者:茜七百会話 / 投稿記録 / 記録さんは現在LTA:AKANEとしてリストされていますが、模倣者ではないか?という点についてご意見を伺いたいです。

模倣者と考える根拠を申し上げる前に、模倣者か否かを判別する実益について申し上げます。模倣者であってもLTAの模倣者ならばどのみち無期限ブロックなのだからどちらでも構わないのではないのか?と疑問に思われる方はいらっしゃるかもしれません。しかし少なくとも私がWikipedia:コメント依頼/akane700・Liberia・S.Noueなどの議論を発議するなどして過去に調べた当該人物の活動傾向とは以下に申し上げます理由からあまりにかけ離れています。もしも茜七百さんの活動記録を判断材料とすべきということとなってしまいますと、現在進行のLTA:AKANE関連議論にて茜七百さん以前にLTA:AKANEとされたアカウント群の活動傾向と私が把握していた情報はほとんど参考にならないということになってしまうのです。LTA:AKANEとして把握されている最新のアカウントが利用者:Kyoyakuなのか利用者:茜七百なのかという点は、少なくともWikipedia:投稿ブロック依頼/切干大根には大きな影響があると考えています。そのような趣旨から、私個人にとっては茜七百さんがLTA:AKANEなのか模倣者なのかをはっきりさせることには実益があるのです。

模倣者と考える理由について。「茜七百」というアカウント名はLTA:AKANEのメインアカウントと推定されている利用者:Akane700さんを強く意識させる日本語となっています。アカウント名変更などをした記録は見当たりませんので「茜七百」というアカウントを作成した人物はLTA:AKANEという疑いをかけられるよりも前から、このようなAkane700さんを強く意識させるアカウント名を選んだことになります。別人であるならばAkane700さんを知らなかったということもあり得るでしょうが、LTA:AKANE本人であったならば「Akane700」というアカウントを知らないはずはないでしょうから、LTA:AKANEであることを自ら誇示しているということになるでしょう。しかし、LTAの中にはそのようなことをするタイプもいるようですが、LTA:AKANEについてはそのようなことをするでしょうか。投稿ブロックされようともコミュニティがLTA:AKANEだと結論しようとも何があってもLTA:AKANEであることを決して認めようとしない人物であると把握しています。そのような傾向からすれば、誰からも疑いの目が向けられていないアカウント作成の段階でLTAであることを誇示しようとするとは考えにくいのではないでしょうか。

過去には実際にLTA:AKANEと自称した利用者[1]が模倣と結論されたこともあるようで、その利用者はWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Akane700#その他のアカウントのほうに別人としてリストされています。「茜七百」についても、このノートページで模倣者であると合意された旨を併記して「その他のアカウント」のほうにカテゴライズすることを提案します。--Henares会話2020年5月6日 (水) 04:51 (UTC)[返信]

追加でもう一点提案します。現在利用者:茜七百さんの利用者ページは{{SockpuppetB}}によってCategory:Akane700の操り人形だと疑われるユーザーにカテゴライズされていますが、模倣者であるならばこれも紛らわしいでしょう。SockpuppetBを以下のメッセージと置き換えることを提案します。
--Henares会話2020年5月9日 (土) 06:26 (UTC)[返信]

僕も茜七百さんは模倣犯だと思います。--Takayasu会話2020年5月10日 (日) 13:44 (UTC)[返信]

user:茜七百は出現当初から模倣の可能性が指摘されていましたが、模倣であると結論付ける場合はブロック解除→かけ直し(理由変更)の手続きが必要になると思います。--新幹線会話2020年5月14日 (木) 03:36 (UTC)[返信]
Wikipedia:投稿ブロック依頼によりますと「ブロック条件変更」の依頼も可能であるようです。ですからその場合には解除を経ることなくいきなりWikipedia:投稿ブロック依頼/茜七百 条件変更を提出する手順となるのではないでしょうか。ただ、どのみち模倣者として投稿ブロックを継続するのであれば、「sockpuppet: LTA:AKANE」という投稿ブロック理由の変更について審議をする必要があるかはわかりませんが。必要があるとお考えの方がいらっしゃるならばお任せします。--Henares会話2020年5月14日 (木) 06:16 (UTC)[返信]
user:茜七百の投稿記録を見ましたが特に荒らし投稿などは行っていないようなので、ソックパペットでないとしたら問題なのは利用者名のみ(つまりusernameblockになる)と思います。通常の無期限ブロックからusernameblockに切り替える手続きが必要になると思いますが、私も審議までは不要と考えますので、管理者の裁量でブロック理由を変更してほしいと思います。--新幹線会話2020年5月15日 (金) 16:15 (UTC)[返信]

参考になるかどうかは分かりませんが、茜七百さんが作成された直後に利用者:6jbvhevhaeさんというアカウントが作成され、Special:diff/62496477で茜七百さんを管理者伝言板に通報した後、Special:diff/62496659でShigeru23さん、風とかくれんぼさん、コヨコヨさん、トコロテン射精さん、茜七百さんは全てShigeru-a24さんと同一人物であると主張しています。断言はできませんが、状況的に6jbvhevhaeさんはLTA:AKANEさんの捨てアカウントなのではないかという気がします。--Takayasu会話2020年5月15日 (金) 02:56 (UTC)[返信]

アカウント名以外にも明らかに特定の利用者(しかもLTA)を模倣するかのような茜七百さんの行為はそれ自体が投稿ブロック対象と個人的には思っていましたが、そうですね。確かにusername以外に荒らしと言えるような活動はないようですね。切干大根さんの投稿ブロック依頼のような大事にしたくないので誰と同一人物だ等という議論は個人的には消極的ではありますが、「無期限ブロック済みアカウント」の備考欄と茜七百さんの会話ページに「LTA:AKANEのノートページで模倣という指摘があった」という旨を書いておくにとどめたほうが良いのかもしれませんね。
それとは別に、LTA:AKANEと疑われる人物に対する過剰な挑発行為(例:特別:投稿記録/切干大根さまをいっこくもはやく風呂につからせろ)はかなり以前から確認しており、LTA:AKANEのほうもこうした挑発に乗りやすい人物であるように思います。模倣者との同一性は定かではありませんが、模倣も挑発にはなり得るでしょう。この両者の諍いへの注意喚起の方が必要であるような気もしてきました(私がそのようなことを書く場合いつ出来上がるのかは定かではありませんが)。--Henares会話2020年5月18日 (月) 15:18 (UTC)[返信]
  • チェック 少なくとも模倣者であることについて反対のご意見はないようですので、「無期限ブロック済みアカウント」の表の備考欄に模倣という指摘がこの議論であった旨を記載させていただきます。また、茜七百さんの会話ページへの通知は特段事前合意なく私個人の責任で行いうる範疇だと思いますので、これから通知をさせていただきます。詳細は本日のHenaresの投稿記録をご確認ください。なお、LTA:AKANEの模倣やLTA:AKANEに対しての挑発行為の説明につきましてはもし必要があれば別途発議することがあるかもしれませんが、このページでそのような行為が発生する可能性も考えられます。説明の有無に関わらずこのページをご覧の皆様にもご注意いただきたいと思います。--Henares会話2020年5月24日 (日) 11:43 (UTC)[返信]

LTA:GDNSさんはLTA:AKANEさんであることを明記する提案

LTA:GDNSさんをLTA:AKANEさんとしてリストに追加することを提案します。

LTA:GDNSさんは当初別のLTAと考えられていましたが、現在までに判明した情報を照らし合わせると同一人物と断定してよいほどの一致点があります。

まず活動時期についてです。LTA:AKANEさんのアカウント履歴を見ると、2006年3月に作成されたAlljal会話 / 投稿記録 / 記録さんから現在ブロック依頼中の切干大根会話 / 投稿記録 / 記録さんまで継続的に活動しており、3ヶ月以上にわたって活動を停止したのは一度きりです。それが2012年6月にYamatochem会話 / 投稿記録 / 記録さんがパスワードを公開して同アカウントを放棄してから、2013年2月に新アカウントのLiberia会話 / 投稿記録 / 記録さんが作成されるまでの8カ月間です。そしてちょうどこの期間にのみ活動したLTAがLTA:GDNSさんです。LTA:GDNSさんの最初のアカウントであるグッドネス会話 / 投稿記録 / 記録さんは2008年に作成されてはいますが、4年弱の長期休眠があり、2012年7月に活動を再開して8月に「別アカウントなどによるブロック破り」としてブロックされました。その後、LTA:GDNSさんとして多数のアカウントが作成・ブロックされ、2013年2月にLTA:GDNSさんは活動を終了しました。LTAとしての活動時期は2012年7月から2013年2月までと言え、LTA:AKANEさんの休止期間にピッタリと重なります。同一人物と仮定した場合、時系列は以下のように整理でき、LTA:AKANEさんが継続して活動していることが分かります。

LTA:AKANE歴代推定メインアカウント
開始日 終了日 アカウント 備考
2006-03-27 2007-08-15 Alljal会話 / 投稿記録 / 記録 2007年8月14日休眠勧告。15日休眠。未ブロック。
2007-08-24 2007-09-14 Seseragi会話 / 投稿記録 / 記録 2007年9月13日ブロック依頼提出。14日休眠。2011年ブロック。
2007-09-15 2011-05-24 akane700会話 / 投稿記録 / 記録 2011年4月27日ブロック。5月24日ブロック解除依頼却下。
2011-05-31 2011-08-27 多数 akane700・Komatsunaのソックパペット群。
2011-09-29 2012-06-05 Yamatochem会話 / 投稿記録 / 記録 2012年5月24日ブロック。6月5日ブロック解除依頼却下。
2012-07-18 2012-08-07 グッドネス会話 / 投稿記録 / 記録 2008年アカウント作成、休眠。2012年7月18日活動再開。LTA:GDNS。
2012-10-13 2012-10-24 Marutama24会話 / 投稿記録 / 記録 LTA:GDNSとしてブロック。
2012-10-25 2012-12-04 多数 LTA:GDNSのソックパペット群。
2012-12-07 2013-01-29 Arawikeichi会話 / 投稿記録 / 記録 LTA:GDNSとしてブロック。
2013-02-11 2013-12-10 Liberia会話 / 投稿記録 / 記録 2013年12月7日ブロック依頼提出。10日引退。12日ブロック。
2013-12-20 2014-03-31 S.Noue会話 / 投稿記録 / 記録 2014年3月30日ブロック依頼提出。31日引退。5月3日ブロック。
2014-03-31 2014-05-03 EVI.ERC会話 / 投稿記録 / 記録
2014-05-21 2014-05-28 Boraxp会話 / 投稿記録 / 記録
2014-06-05 2014-09-06 Vielen dank会話 / 投稿記録 / 記録 2014年8月9日ブロック。9月6日ブロック解除依頼却下。
2014-10-29 2015-02-26 下手侍会話 / 投稿記録 / 記録
2015-03-12 2015-08-23 Chery rohashi会話 / 投稿記録 / 記録 2015年8月2日ブロック。23日ブロック解除依頼却下。
2015-10-12 2015-11-05 多数 Chery rohashiのソックパペット群。
2015-11-08 2016-04-30 Co.yo.2会話 / 投稿記録 / 記録
2016-05-02 2016-11-05 Kyoyaku会話 / 投稿記録 / 記録
2016-11-05 2017-03-04 Hot milktea会話 / 投稿記録 / 記録 2017年3月4日休眠。未ブロック。
2017-03-04 2020-05-08 切干大根会話 / 投稿記録 / 記録 2020年4月27日ブロック依頼。5月8日引退。未ブロック。

次に編集傾向についてです。LTA:GDNSさんのメインアカウントの一つであったArawikeichi会話 / 投稿記録 / 記録さんはTemplate:2013年の地震を立項しています(Special:diff/45684145)。Template:xxxx年の地震は、Wikipedia:投稿ブロック依頼/切干大根で指摘がある通り、LTA:AKANEさんが積極的に編集している項目です。Yamatochemさん、、LiberiaさんS.NoueさんEVI.ERCさんVielen dankさんChery rohashiさんCo.yo.2さんKyoyakuさんHot milkteaさん切干大根さんの各アカウントでの編集が確認できます。また、下北半島縦貫道路も編集しています(Special:diff/45694588)。この項目も同じくWikipedia:投稿ブロック依頼/切干大根で指摘されている通り、LTA:AKANEさんが積極的に編集している項目です。AlljalさんLiberiaさん、EVI.ERCさん下手侍さんCo.yo.2さんKyoyakuさん切干大根さんでの編集が確認できます。

次に言動についてです。Wikipedia:コメント依頼/下手侍において、下手侍さんの言動がArawikeichi/グッドネスに類似しているという指摘が多数あります。LTA:AKANEさんは会話ページに署名をすることを促す案内文を掲載する特徴がありますが、利用者‐会話:Arawikeichiにも同様の案内文があります。Wikipedia:コメント依頼/ArawikeichiでArawikeichiさん(LTA:GDNSさん)はCHELSEA ROSEさんと対立していますが、LTA:AKANEさんもたびたびCHELSEA ROSEさんと対立しています。このように、言動に一致点が多いことが分かります。

最後に言葉遣いの点です。LTA:AKANEさんはWikipedia:投稿ブロック依頼/切干大根で指摘した通り、「よく分かりかねます」を多用することが判明していますが、LTA:GDNSさんもこの言葉を多用しています(Special:diff/45506571Special:diff/45476400など)。LTA:GDNSさんはそこまで活動期間が長くない中でLTA:AKANEさんとよく似た口癖が複数回確認できるのは非常に疑わしいと言えます。

このように数々の状況証拠から見ると、LTA:AKANEさんとLTA:GDNSさんが同一人物であることはまず間違いありません。

LTA:GDNSさんであろうとLTA:AKANEさんであろうとブロックされているのだから同じことだという考え方もあるでしょう。しかし、今後LTA:AKANEさんが別のアカウントとして活動を開始した場合、追跡を容易にするためには、LTA:AKANEさんのこれまでのアカウントをできるだけ全て紐付けておくべきと考えます。そこで、このページにLTA:GDNSのページへのリンクと主要なアカウントに関する記載を追加することを提案します。--Takayasu会話2020年5月10日 (日) 13:44 (UTC)[返信]

LTA:GDNSは単一の人物ではなく、複数名による犯行が似たような傾向を持つ荒らしとしてまとめられているものと考えられます。本体であるグッドネス、Marutama24、ArawikeichiはおっしゃるようにLTA:AKANEとみてまず間違いないでしょう。しかし、それ以外のアカウントについては別人である可能性もあります。提案に反対はしませんが、追記に際しては余計な混同が起きないようにLTA:AKANEと同一ではないアカウントが含まれる可能性を明記していただきたいです。--160.86.195.124 2020年5月10日 (日) 16:12 (UTC)[返信]
一致点があるにしても状況証拠が多く、同一認定できる幅が広くなりすぎる気がします。上の方がいうように便乗愉快犯が多く含まれる可能性も高い。--106.133.177.44 2020年5月11日 (月) 00:14 (UTC)[返信]
LTA:AKANEとしては同一である可能性が極めて高いと言えるグッドネス、Marutama24、Arawikeichiの3アカウントのみを記載し、その他模倣犯もしくはソックパペットとしてLTA:GDNSへのリンクを貼っておく程度が最良かと思います。--160.86.86.111 2020年5月11日 (月) 03:41 (UTC)[返信]

すみません、IPの方々が3人もいらっしゃって混乱してしまいそうなのですが、160.86.86.111さんがおっしゃっているようにメインアカウントのみをここに記載して、それ以外は模倣の可能性もあると明記したうえでLTA:GDNSへの内部リンクを貼るということで御3方とも納得していただけるのでしょうか? 僕はそのような書き方でも構いません。--Takayasu会話2020年5月11日 (月) 13:56 (UTC)[返信]

LTA:GDNS利用者:Kone氏に粘着していたようであり、もし切干大根氏と同一人物ならば直近でKone氏と激しく対立していたのも納得がいきます。--新幹線会話2020年5月12日 (火) 12:40 (UTC)[返信]
対立についてはヘイトスピーチを行ったKone氏側に大きな瑕疵があります。激しい対立に発展させた主な責任はKone氏側にあり、切干大根氏側にも大きな瑕疵があるように判断するのは早計であると思います。--106.133.166.73 2020年5月13日 (水) 02:36 (UTC)[返信]
誰もKone氏に問題がないとは言っていませんが?そのような発言に至ったのはLTA:AKANEの可能性が高い切干大根氏がKone氏と対立しにいったことが背景にあります。あなたの指摘は全く的外れです。--126.245.226.195 2020年5月13日 (水) 04:49 (UTC)[返信]
私からの意見は特にありませんが、LTA:AKANE本人が議論を錯乱することも考えられる場でIPユーザーが次々と意見を差し挟むのは異様な光景に思えます。--59.21.24.205 2020年5月13日 (水) 09:21 (UTC)[返信]
上記コメントは126.245.226.195さん個人に対するものではなく、IPでこのノートに書き込んでいる人々全体 (私もそうですが…) に対するものです。--59.21.24.205 2020年5月13日 (水) 09:26 (UTC)[返信]
コメント このページにはLTA:AKANE本人や模倣者と思われるユーザーが関与したことがあるようです。今後も関与してくることが予想されます。私はどちらかと言えば「IPユーザーだから」「新規アカウントだから」ということをあまり言わないほうだと、自分では思っていますが(他者の評価は知りませんが)。あまり細かいことは言いたくないですが、59.21.24.205さんがおっしゃるようにこのページではあまりそのようなことは言っていられないように思います。
切干大根さんとLTAとの同一性はまだコミュニティとして確定した結論には至っていないように思われます。Hot milkteaさんについては、私個人が疑いの意思を切干大根さんに対して暗に伝えたことは認めますが、こちらもコミュニティとしての検討は行われていません。LTA:GDNSとLTA:AKANEとの同一性を考えるにあたって両アカウントとLTA:AKANEの関係を今すぐすぐこの場で結論しなければならないというものではないように思いますので、今のところこの場では両アカウントについては未確定事項と考えておくべきであるように思いました。
LTA:GDNSとLTA:AKANEの関係についてのTakayasuさんのご意見は一定の合理性があるものだと思います。ただ、千が一なのか万が一なのか、誤りの可能性は数値化できるものではありませんが、もしも同一だとする判断が誤っていた場合に両LTAに対してのコミュニティの対処レベルが低下することは避けたいものです。断定することなく「LTA:GDNSと同一の疑いがある」くらいの論調であっても断定した場合と同程度の注意喚起は可能であるように思いますので、断定ではなく疑いくらいの論調が個人的には無難であるように思いました。そしてこのページをそのように描いておくならば、LTA:GDNSのページのほうでこちらのページと連動することの合意が必要ではありませんでしょうか。--Henares会話2020年5月14日 (木) 04:59 (UTC)[返信]
すみません、切干大根さんとHot milkteaさんについては未確定事項だと明記しておくべきでした。
僕がこの提案をしたのは、2つのLTAが関連付けられていないと逆にコミュニティの対処レベルが落ちるのではないかと思ったからです。LTA:GDNSさんはすでに活動を休止しているので、みんな警戒してないはずです。だけど、LTA:AKANEさんと同一人物である場合、LTA:AKANEさんとして特定のアカウントがブロックされた後にLTA:GDNSさんのような方法で荒らし行為をする危険性もなくはないはずです。それを頭に入れておくことで対処もしやすくなると思ったので、提案をしました。現在、このページでは無期限ブロック済みアカウント、関連が疑われるアカウント、その他のアカウントの3つにアカウントが分類されていますが、その分類基準が正直なところ僕にはよく分かりません。LTA:AKANEさんであると断定されていないアカウントでも、疑いが濃厚な場合には無期限ブロック済みアカウントに分類されているように見えます。他のLTAの人たちのページを見ると、アカウントの分類はせずに疑いのあるアカウントを列挙しているように見えるので、分類にこだわる必要はないんじゃないかと思いました。ただ、Henaresさんは記録を見るとLTA:AKANEさんにとても詳しい方だと思いますので、Henaresさんが関連が疑われるアカウントに分類するのが適切と考えるのであれば、僕はそれに賛成します。
Henaresさんに言われてLTA:GDNSさんのページでも案内が必要だと気付いたので、あちらのノートページにも記載します。ありがとうございます。
LTA:AKANEさんがKoneさんとの対立を引きずっていたのかどうかというのは、僕の調べた範囲ではよく分かりませんでした。--Takayasu会話2020年5月14日 (木) 12:44 (UTC)[返信]
申し訳ありません。私の表現が紛らわしかったようです。LTA:GDNSのアカウント群をWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Akane700#関連が疑われるアカウントに含めるべきということを申し上げていたわけではありません。LTA:GDNSの方を詳細に確認していないので私の疑いについての意見は無視していただいて構いませんが、あちらのLTAページとTakayasuさんのご意見を見る限りでは疑いの程度は「無期限ブロック済みアカウント」と同等という印象を持っています。ただし「無期限ブロック済みアカウント」のほうも疑いの域を出るものではありませんし、おっしゃる通り分類にこだわる必要はないでしょう。私が申しあげたかったのは、LTA:GDNSと矛盾する活動をするLTA:AKANEと疑われるユーザーが将来確認されたときに備えて少しグレーな書き方をして後のコミュニティが再考する余地を少し残してもよいのでは、という程度のものです。例えばTakayasuさん作成の表は大変わかりやすいものですのでこれを流用するとすると、こちらのように疑いと書いておくイメージです。提示したページは私自身がベストと考える具体的な文面を提案しているわけではなく、疑いの論調という私が申しあげた言葉をわかりやすくするための一例を示しているにしかすぎませんが。紛らわしいことを申し上げましたことをお詫びします。--Henares会話) 2020年5月14日 (木) 14:32 (UTC)訂正--Henares会話2020年5月14日 (木) 14:36 (UTC)[返信]
こちらこそ誤解があったようですみません。それでは、
1. 問題点と傾向節とアカウント節との間に「LTA:GDNSとの関連」節を設けて関連が疑われる根拠を要約したうえで「同一人物である疑いが強いので、以下ではLTA:GDNSのアカウントの一部について記載することもあるが、同一人物と断定されたものではない」「同一人物である可能性は高いが、LTA:GDNSとしての活動時にはLTA:AKANEとしての活動時とは多少異なるキャラクターを演じることがある。GDNS固有の特徴についてはLTA:GDNSのページを参照」「ただし同ページには模倣犯のアカウントが含まれている場合があることに注意を要する」という趣旨の注意事項を記載する。
2. 「無期限ブロック済みアカウント」の表中ではGDNSさんとしての活動履歴もある程度継続して見やすくなるようにArawikeichiさんなどの履歴が多いアカウントを記載しておく。ただし、表中の備考欄にはLTA:GDNSとしてブロックされていること明記して、絶対に同一と断定されたわけではないということが分かるようにしておく。
3. LTA:GDNSさんのページはそのまま残し、冒頭部に「LTA:AKANEとの関連」節を追加してTLA:AKANEの別キャラクターであると強く疑われるという記載をして「LTA:AKANE#LTA:GDNSとの関連」へのリンクを貼っておく。
ということでどうでしょうか。一つのアカウントに関する言及がLTA:GDNSさんのページとLTA:AKANEさんのページで重複する部分が出てきてしまいますが、重複する不都合よりも、警戒レベルが落ちてしまう危険のほうが大きいのでそこは気にしないという考え方で。--Takayasu会話2020年5月15日 (金) 02:56 (UTC)[返信]

JAWPは落とし前をつけるべき

当該LTAを切干大根として3年以上放置した以上、JAWPの管理者各位はその責任を負うべきだと考える。--126.124.47.229 2020年5月20日 (水) 23:39 (UTC)[返信]