コンテンツにスキップ

「10月4日」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎誕生日: 内容追加
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
12行目: 12行目:
| alt2 = 天智天皇
| alt2 = 天智天皇
}}
}}
[[File:Satelites image of Lake Poyang.png|thumb|150px|[[ハ陽湖の戦い|鄱陽湖の戦い]](1363)。大規模な水戦と火災による決着は『[[三国志演義]]』の[[赤壁の戦い]]に影響を与えた]]
[[File:Satelites image of Lake Poyang.png|thumb|150px|[[鄱陽湖の戦い]](1363)。大規模な水戦と火災による決着は『[[三国志演義]]』の[[赤壁の戦い]]に影響を与えた]]
[[File:Phaeton (frigate).jpg|thumb|150px|[[フェートン号事件]](1808)。[[ナポレオン・ボナパルト|ナポレオン]]支配下の[[オランダ]]と[[イギリス]]は、[[ナポレオン戦争]]で敵対中であった]]
[[File:Phaeton (frigate).jpg|thumb|150px|[[フェートン号事件]](1808)。[[ナポレオン・ボナパルト|ナポレオン]]支配下の[[オランダ]]と[[イギリス]]は、[[ナポレオン戦争]]で敵対中であった]]
[[File:Sputnik asm.jpg|thumb|150px|[[スプートニク1号]]打ち上げ(1957)]]
[[File:Sputnik asm.jpg|thumb|150px|[[スプートニク1号]]打ち上げ(1957)]]
* [[663年]]([[天智天皇]]2年[[8月27日 (旧暦)|8月27日]]) - [[白村江の戦い]]が始まる。
* [[663年]]([[天智天皇]]2年[[8月27日 (旧暦)|8月27日]]) - [[白村江の戦い]]が始まる。
* [[1363年]]([[至正]]23年/[[大定 (陳友諒)|大定]]3年[[8月26日 (旧暦)|8月26日]]) - [[ハ陽湖の戦い|鄱陽湖の戦い]]が終結。[[朱元璋]]が[[陳友諒]]を破る。
* [[1363年]]([[至正]]23年/[[大定 (陳友諒)|大定]]3年[[8月26日 (旧暦)|8月26日]]) - [[鄱陽湖の戦い]]が終結。[[朱元璋]]が[[陳友諒]]を破る。
* [[1582年]] - [[イタリア]]・[[ポーランド]]・[[ポルトガル]]・[[スペイン]]で[[グレゴリオ暦]]の適用により、10月4日の翌日が[[10月15日]]になる。
* [[1582年]] - [[イタリア]]・[[ポーランド]]・[[ポルトガル]]・[[スペイン]]で[[グレゴリオ暦]]の適用により、10月4日の翌日が[[10月15日]]になる。
* [[1636年]] - [[三十年戦争]]・フランス・スウェーデン戦争: [[ヴィットストックの戦い]]。
* [[1636年]] - [[三十年戦争]]・フランス・スウェーデン戦争: [[ヴィットストックの戦い]]。

2020年8月11日 (火) 03:59時点における版

10月4日(じゅうがつよっか)はグレゴリオ暦で年始から277日目(閏年では278日目)にあたり、年末まであと88日ある。

2024年10月神無月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

できごと

武則天
天智天皇
白村江の戦い(663)。(左:武則天)はその後高句麗を滅ぼし最盛期に入る一方、倭国(右:天智天皇)は日本へと国体を移行することになる
鄱陽湖の戦い(1363)。大規模な水戦と火災による決着は『三国志演義』の赤壁の戦いに影響を与えた
フェートン号事件(1808)。ナポレオン支配下のオランダイギリスは、ナポレオン戦争で敵対中であった
スプートニク1号打ち上げ(1957)

誕生日

父
息子
ルネサンスドイツ画家ルーカス・クラナッハ(1472-1553)(左)と、名前も誕生日も同じ息子、ルーカス・クラナッハ (子)(1515-1586)(右)
ミレー
種まく人
ジャン=フランソワ・ミレー(1814-1875)誕生。右は『種まく人』(1850)
天文学者木村栄(1870-1943)誕生。地球の自転に生じる揺れ幅を示すZ項を発見した
「世界の三大喜劇王」の1人、喜劇俳優バスター・キートン(1895-1966)誕生
日野原重明
医師日野原重明(1911-2017)誕生
福井謙一
1981年ノーベル化学賞を受賞した福井謙一(1918-1998)誕生
俳優チャールトン・ヘストン(1924-2008)誕生。画像は『ベン・ハー』(1959年)
演歌歌手北島三郎(1936-)誕生

人物以外(動物など)

  • 2011年 - Siri、Apple製品に搭載されるバーチャルアシスタント[1]

忌日

人物

神秘体験をしたスペイン修道士アビラのテレサ(1515-1582)没。40年後に列聖
量子論の創始者として知られるドイツ物理学者マックス・プランク(1858-1947)没。
1949年
2008年
ベトナムを再統一に導いた英雄、ヴォー・グエン・ザップ(1911-2013)没。

人物以外(動物など)

ファイル:シンボリルドルフ.jpg
史上初の七冠馬、シンボリルドルフ(1981-2011)没。

記念日・年中行事

世界動物の日。画像はジョット・ディ・ボンドーネ作『小鳥への説教』(1305年頃)
レソトの位置
ソト族の少年
レソト独立記念日。右はソト族の少年

フィクションのできごと

  • 1986年 - 年に一度の親族会議を執り行うため、右代宮家の一族が当主・金蔵の住まう六軒島を訪れる。(ゲーム・アニメ『うみねこのなく頃に』)
  • 2013年 - ティアマト彗星が地球に最接近した際に分裂、一方が岐阜県糸守町を直撃する。(映画『君の名は。』)
  • 2014年(正化26年) - 書店で検閲に遭遇した笠原郁を堂上篤三等図書正が見計らい権限を行使して助ける、「王子様」との出会いの日。(小説『図書館戦争』)

誕生日(フィクション)

出典

  1. ^ Siriの誕生日はあの日! お祝いしてあげると返事が……”. ITmedia Mpbile (2016年1月5日). 2020年7月7日閲覧。
  2. ^ 平凡太郎 テレビ草創期の人気コメディアン、死去”. imidas 集英社. 2020年7月7日閲覧。
  3. ^ Kanelbullens dag (カネールブッレンス・ダーグ) シナモンロールの日”. mjuk スウェーデンハウス. 2020年7月7日閲覧。
  4. ^ Character 黒の暴牛”. 田畠裕基集英社テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会. 2020年7月7日閲覧。
  5. ^ Character 金色の夜明け”. 田畠裕基集英社テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会. 2020年7月7日閲覧。
  6. ^ 『仮面ライダーゴースト』異色の"おばけ"ライダーがつかんだ、大切な仲間たちとの絆”. マイナビニュース (2019年1月22日). 2020年7月7日閲覧。
  7. ^ キュアスパークル(平光ひなた)”. ヒーリングっど♥プリキュア. ABC-A東映アニメーション. 2020年7月7日閲覧。
  8. ^ くま吉プロフィール”. TOYOTA くま吉ワールド. 2020年7月7日閲覧。
  9. ^ キャプテン翼”. キャラ誕. 2020年7月7日閲覧。
  10. ^ 車田正美. “キャラクター詳細 龍星座(ドラゴン)の紫龍(しりゅう)”. KURUMADA PRODUCTION. 2020年7月7日閲覧。
  11. ^ 聖闘士星矢Ω-CHARACTER”. 車田正美/東映アニメーションテレビ朝日電通. 2020年7月7日閲覧。
  12. ^ 車田正美. “キャラクター詳細 ブラックアンドロメダ”. KURUMADA PRODUCTION. 2020年7月7日閲覧。
  13. ^ 遊☆戯☆王”. キャラ誕. 2020年7月7日閲覧。
  14. ^ 高橋和希『遊☆戯☆王キャラクターズガイドブック 千年の書』集英社Vジャンプブックス〉、2015年7月17日、41頁。ISBN 978-4087797220 
  15. ^ オーズ”. フジテレビ東映アニメーション. 2020年7月7日閲覧。
  16. ^ カルガラ”. フジテレビ東映アニメーション. 2020年7月7日閲覧。
  17. ^ テニスの王子様”. キャラ誕. 2020年7月7日閲覧。
  18. ^ 國崎出雲の事情”. キャラ誕. 2020年7月7日閲覧。
  19. ^ NARUTO -ナルト-”. キャラ誕. 2020年7月7日閲覧。
  20. ^ 左門くんはサモナー”. キャラ誕. 2020年7月7日閲覧。
  21. ^ a b エルドライブ【ēlDLIVE】”. キャラ誕. 2020年7月7日閲覧。
  22. ^ ロザリオとバンパイア”. キャラ誕. 2020年7月7日閲覧。
  23. ^ おおきく振りかぶって”. キャラ誕. 2020年7月7日閲覧。
  24. ^ ロスト・ユニバース”. キャラ誕366. 2020年7月7日閲覧。
  25. ^ 上里ひなた CV:高野麻里佳”. KADOKAWA AltPlus. 2020年7月7日閲覧。
  26. ^ ソードアート・オンライン”. キャラ誕. 2020年7月7日閲覧。
  27. ^ 宇宙のステルヴィア”. キャラ誕. 2020年7月7日閲覧。
  28. ^ number24”. キャラ誕. 2020年7月7日閲覧。
  29. ^ あたしンち”. キャラ誕. 2020年7月7日閲覧。
  30. ^ サイレントメビウス”. キャラ誕. 2020年7月7日閲覧。
  31. ^ 咲-Saki-”. キャラ誕. 2020年7月7日閲覧。
  32. ^ 小林立『咲 Saki ラブじゃん♥ マホちゃんの必殺技完成!(Guide Book)』スクウェア・エニックス、2010年1月29日、40頁。ISBN 978-4757526341 
  33. ^ イケメン戦国~天下人の女になる気はないか~”. キャラ誕. 2020年7月7日閲覧。
  34. ^ チョコレート・ヴァンパイア”. キャラ誕. 2020年7月7日閲覧。
  35. ^ シュガー*ソルジャー”. キャラ誕. 2020年7月7日閲覧。
  36. ^ ハッピーシュガーライフ”. キャラ誕. 2020年7月7日閲覧。
  37. ^ キスティスのキャラ設定とステータス”. 神ゲー攻略. 2020年7月7日閲覧。
  38. ^ ToHeart2”. キャラ誕. 2020年7月7日閲覧。
  39. ^ Persona4 the ANIMATION”. キャラ誕. 2020年7月7日閲覧。
  40. ^ FORTUNE ARTERIAL 赤い約束”. キャラ誕. 2020年7月7日閲覧。
  41. ^ 消滅都市”. キャラ誕. 2020年7月7日閲覧。
  42. ^ プリパラ”. キャラ誕. 2020年7月7日閲覧。
  43. ^ 柴崎恵美子『アイドルタイムプリパラ アイドルずかん』小学館〈テレビ超ひゃっか〉、2017年8月23日、24頁。ISBN 978-4097504221 
  44. ^ プリンセスコネクト!Re:Dive”. キャラ誕. 2020年7月7日閲覧。
  45. ^ 夢王国と眠れる100人の王子様”. キャラ誕. 2020年7月7日閲覧。
  46. ^ アイカツフレンズ!”. キャラ誕. 2020年7月7日閲覧。

関連項目