コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「Povo」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
脚注ヘルプを追加
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
52行目: 52行目:
=== 対応端末 ===
=== 対応端末 ===


* auが提供している[[VoLTE]]対応の[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]端末と[[IPhone 8|iPhone8]]以降の[[IOS (アップル)|iOS]]端末が対応となる<ref name=":2" />。
* auが提供している[[VoLTE]]対応の[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]端末と[[IPhone 8|iPhone8]]以降の[[IOS (Apple)|iOS]]端末が対応となる<ref name=":2" />。


===サービスエリア===
===サービスエリア===

2021年5月21日 (金) 01:57時点における版

povo(ポヴォ)とは、KDDI沖縄セルラー電話2021年3月23日に導入した携帯電話の料金プランの名称である。auのプランの一つという扱いで、「povo on au」の名称やロゴも使われている[1][2]

概要

2020年12月にNTTドコモが発表した新料金プラン「ahamo」や、ソフトバンクが発表した「SoftBank on LINE」(2021年2月18日LINEMOに改名)に対抗したKDDI沖縄セルラー電話オンライン申し込み形式の新料金プランで、2021年1月13日に発表された[3]

「povo」は、英語で「新たな視点」を意味する「point of view」と、ラテン語で「から」、「最初から」を意味する「ab ovo」が由来で、顧客のニーズに合わせて、料理のようにトッピングができることをコンセプトとしている[4]。前述の「卵」をモチーフとしたオリジナルキャラクター(名称不明)がおり、トッピングによって翼が生えるなど姿形が変化する[5]

KDDIと、シンガポールの通信企業である「Circles.Life」との協業でサービスを展開する。当初はKDDIとCircles Lifeが合弁会社を設立の上で仮想移動体通信事業者(MVNO)として、新ブランドを展開すると2020年10月に発表していたが、KDDI代表取締役社長高橋誠は「社会的な動きや他社の動向に対抗するには、auでやったほうが良い」として、KDDIが直接サービスを提供する形に事実上修正した[1][6][7]

KDDIは若年層の多くが主に通話アプリを活用している現状を踏まえ、ドコモのahamoには含まれている5分間の通話無料をオプション化することで、ahamoの料金より月額500円下げている[8]

なお、LINEMOと同様、物理カードを使わないeSIMでの契約に対応している。

導入への経緯

KDDI沖縄セルラー電話は、2014年12月に、メインブランドのauとは別の、UQ mobileというサブブランドを導入し、ソフトバンクと同様に、サブブランドでライトユーザー向けのサービスを展開してきた。

そのような状況下、2020年9月、大手携帯電話会社に携帯電話の月額料金値下げを強く要求する菅義偉内閣が発足し、ドコモ、KDDI、ソフトバンクの大手3キャリアは要求に応える必要を迫られた。しかし、メインブランドであるauでの値下げによる料金収入低下を避けたいKDDI・沖縄セルラーは、2020年10月28日、菅内閣からの要求に応えた形で、サブブランドであるUQ mobile向けに、20GBで税抜月額3,980円というプランを発表した[9][10]。これに対し、菅内閣の総務大臣である武田良太は、ソフトバンクとともに、メインブランドで値下げを行おうとしないKDDIらの姿勢を批判した[11]

一方、これまでサブブランドを持っていなかったドコモは、前述の武田良太からの批判を避ける形で、2020年12月3日サブブランドとしてではなく、あくまでメインブランドとしての位置づけで、「ahamo」という従来プランとは分離された新料金プランを発表した[12]。ドコモ既存プランからahamoへの移行時の費用が無料であったことから、武田を始め、内閣総理大臣菅義偉もドコモのahamoの導入を評価した[13][14]

また、ahamoは、携帯電話業界でこれまで慣習化していた契約後の最初の数か月間、1年間などといった期間限定割引や各種セット割引適用時の料金表記を止め、どのユーザーでも同じ料金を実現したことから、料金面でのインパクトも大きく、メインブランドでの大幅値下げを打ち出せていなかったKDDIやソフトバンクにとっては大きな衝撃となった[15]

ソフトバンクも2020年12月22日にahamoに対抗する形で、すでにグループ傘下に収めていたLINEモバイルの吸収合併後に展開予定の新プラン「SoftBank on LINE」(2021年2月18日の発表でLINEMOに変更)を発表した[16]

なお、KDDIはドコモがahamoを発表した6日後の2020年12月9日に発表したau向けの新料金プラン「データMAX 5G with Amazonプライム」が、複雑である上、これまでの慣習通り、期間限定割引や各種セット適用時の料金表記をしていたことから、「期待外れ」という批判の声が多く挙がることになった[17]。KDDI副社長の東海林崇はahamoについて、「NTTドコモ全体のサービス設計が分かっていないので詳細なコメントはできない」と答えた上でauとUQ mobile、近日提供を予定しているオンライン特化型のMVNO「KDDI Digital Life」といった、複数ブランドによる対抗策を検討していることを示唆していた[18]

しかし、KDDIとしてもahamo・SoftBank on LINE(当時)の登場や前述の料金プラン批判を受けて、方針転換を行わざる得ない形となり、新料金プランによる対抗策を導入する必要性に迫られていた[19]

特徴

料金

  • 20GBで月額2,480円(消費税ユニバーサルサービス料金別)。
    • ドコモのahamoとは異なり、通話はすべて有料(20円/30秒)。
    • データ通信量が20GBを超過すると、通信速度が最大1Mbpsに制限される。
    • オプションとして、月額500円で5分以内の国内通話が無料になる「5分以内通話かけ放題」、月額1,500円で国内通話が時間無制限で無料になる「通話かけ放題」、200円で24時間データ通信が使い放題になる「データ使い放題 24時間」を用意。
      • auではこれを「トッピング」としており、自分仕様にカスタマイズが出来ることを売りにしている。また今後様々なトッピングを追加していく予定としている[20]
    • サービス開始後当面は、「au」および「UQ mobile」と「povo」間の移行時に、契約解除料、番号移行手数料、新規事務手数料 (UQ mobileではSIMパッケージ料金)が請求され、翌月以降に移行先の料金から割引するとしている。
    • auスマートバリュー・家族割・スマイルハート割引などの各種割引サービスは対象外となる[2]
      • なお、家族割プラスも対象外としていたが、2021年夏までのプラン加入者に限り、家族人数のカウント対象にすることを2021年2月25日に発表した[2]
    • auの契約期間は引き継がない[2]

サービス可否

対応端末

サービスエリア

  • au 4G LTEのエリア。au 5Gには、2021年夏以降に対応するとしている。

申し込み方法

  • 2021年3月以降、専用ウェブサイトからのみで、auショップなど店頭では受付不可。

反響

政界の反応

  • 総務大臣である武田良太は、2021年1月15日・19日の閣議後記者会見でKDDIの新料金プランについて触れ、前述の5分間の通話無料オプション化により、他の2社よりも500円安くなっていることについて、「音声通話をあまり利用されない方にとってはありがたい制度」と述べ、料金プラン自体や選択肢が増えることについては評価しつつも、KDDI社長の高橋誠が「最安値を目指した」と言及したことについて、「最安値と言いながら、(無料通話オプションを適用させた場合は)結局他社と同じ値段。もっと分かりやすいやり方を考えていただきたい」と述べ、KDDIの表記が消費者に対して誤認を招きかねないと指摘し、同社を批判した[8][21]

脚注

  1. ^ a b au、20GBで月額2480円の新ブランド「povo」発表--1回200円で24時間データ使い放題も CNET Japan 2021年1月13日
  2. ^ a b c d e f g h i j povo、3月23日から提供開始”. KDDI株式会社・沖縄セルラー電話株式会社 (2021年2月25日). 2021年2月25日閲覧。
  3. ^ 20GBが月額2,480円、auのオンライン専用の新料金「povo(ポヴォ)」を提供~利用スタイルに応じてトッピング形式で、「データ使い放題24時間」など自由にカスタマイズが可能~ KDDI株式会社 沖縄セルラー電話株式会社 ニュースリリース 2021年1月13日
  4. ^ 業界最安と差別化”を両立させたauの「povo」 既存の使い放題セットプランも値下げに (1/2) Itmedia 2021年1月13日
  5. ^ povo about CHARACTER
  6. ^ KDDIがスマホで新会社、オンライン手続きに特化”. 日本経済新聞 (2020年10月30日). 2021年1月14日閲覧。
  7. ^ auがオンライン専用新ブランド「povo」発表 月額2480円で20GB、追加トッピング機能も”. ITmedia Mobile (2021年1月13日). 2021年1月14日閲覧。
  8. ^ a b “au新料金プラン「紛らわしい」 武田総務相、通話料含まぬ「最安値」に不快感”. 毎日新聞. (2021年1月15日). https://mainichi.jp/articles/20210115/k00/00m/020/248000c 2021年1月15日閲覧。 
  9. ^ UQ、20GBで月額3980円の新料金プラン「スマホプランV」 ケータイ Watch 2020年10月28日
  10. ^ ワイモバイル、20GB/4480円で10分通話定額付きの「シンプル20」 ケータイ Watch 2020年10月28日
  11. ^ 携帯料金、サブブランドのみの値下げは「羊頭狗肉」 武田総務大臣が批判 ITmedia、2020年11月20日
  12. ^ ドコモ、20GBで2980円の新料金プラン 3月から”. 朝日新聞 (2020年12月3日). 2021年1月14日閲覧。
  13. ^ 武田総務大臣、ドコモの「ahamo」は「競争を導く大きなきっかけになる」と評価”. ITmedia Mobile (2020年12月4日). 2021年1月14日閲覧。
  14. ^ 菅首相、ahamoについて「ひとつの節目。本当の改革はこれから」”. ケータイ Watch (2020年12月4日). 2021年1月14日閲覧。
  15. ^ 石野純也のMobile Eye:ドコモの激安「ahamo」で携帯業界に激震も、“料金プラン”扱いには疑問 (1/3) ITmedia、2020年12月5日
  16. ^ 日本テレビ (2020年12月22日). “ドコモに対抗…ソフトバンク新プラン発表”. 日テレNEWS24. 2021年1月14日閲覧。
  17. ^ 「ahamo」のインパクトに勝てず“炎上”――KDDIが「分かりにくい割引」をやめなかった理由 (1/3) ITmedia、2020年12月16日
  18. ^ KDDI、ドコモ「ahamo」対抗プランはサブブランド含め「検討中」--移行手数料も見直しへ”. CNET Japan (2020年12月9日). 2021年1月14日閲覧。
  19. ^ 「povoはahamoへの対抗心で生まれた」 KDDI渾身の新料金プランの注目点”. マイナビニュース (2021年1月13日). 2021年1月14日閲覧。
  20. ^ 欲しいものを欲しい時にトッピングできるauの新料金ブランド「povo」の賢い使い方”. 2021年1月21日閲覧。
  21. ^ “武田総務相が釈明 KDDI新料金プラン「評価」 PR方法は「問題」”. 毎日新聞. (2021年1月19日). https://mainichi.jp/articles/20210119/k00/00m/020/109000c 2021年1月19日閲覧。 

関連項目

外部リンク