コンテンツにスキップ

「鈴木大和」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎top: 年俸更新
タグ: 2017年版ソースエディター
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セントラル・リーグ分のTemplateについて (Template:読売ジャイアンツの選手・スタッフ) - log
62行目: 62行目:
{{Baseball-biography-stub}}
{{Baseball-biography-stub}}


{{読売ジャイアンツ}}
{{読売ジャイアンツの選手・スタッフ}}
{{読売ジャイアンツ2021年ドラフト指名選手}}
{{読売ジャイアンツ2021年ドラフト指名選手}}



2023年1月27日 (金) 04:46時点における版

鈴木 大和
読売ジャイアンツ #003
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 北海道北広島市
生年月日 (1999-04-27) 1999年4月27日(25歳)
身長
体重
173 cm
73 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 2021年 育成ドラフト1位
年俸 410万円(2023年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

鈴木 大和(すずき やまと、1999年4月27日 - )は、北海道北広島市出身[2]プロ野球選手外野手育成選手)。右投右打。読売ジャイアンツ所属。

経歴

プロ入り前

北広島市立大曲東小学校2年から野球を始め[3]、6年時には北広島イーストグローリーで高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメントに出場[4]。北広島市立大曲中学校では札幌豊平ボーイズに所属し、3年時にジャイアンツカップに出場している[3][4]

北海高等学校では2年夏に第98回全国高等学校野球選手権大会に出場。9番中堅手で全5試合に出場して27打数14安打、打率.519の好成績を残し、チームの決勝進出に貢献[3]。決勝では作新学院のエース今井達也から2安打1打点を放ったが、1-7で敗れ惜しくも準優勝に終わった[3]。3年夏も第99回全国高等学校野球選手権大会に出場。初戦の神戸国際大附属戦に1番中堅手として出場し2安打を放ったが、チームは初戦敗退した[5]。高校時代の同級生に阪口皓亮川村友斗がいる[6]

北海学園大学では1年春の札幌六大学リーグ戦から試合に出場し、2年春と3年秋にベストナインを受賞[3]。4年春のリーグ戦は優勝を果たし、30年ぶりに全日本大学野球選手権に出場した[3]。4年秋は打率.333で優秀選手賞を受賞[7]し、9月16日にプロ志望届を提出した[3]。なお当初はプロ志望はなく、大学卒業後は軟式野球部がある本州の企業に入社予定だったが、コロナ禍の影響で3年生の3月に内々定が取り消しになったため、プロ野球や社会人野球に目標を切り替えた[3][4]

2021年10月11日に行われたプロ野球ドラフト会議において、読売ジャイアンツから育成ドラフト1位で指名を受け、11月24日に支度金290万円、年俸400万円で契約した(金額は推定)[8]。背番号は003[9]

選手としての特徴・人物

50メートル走が5.79秒、右打者ながら一塁到達まで3.97秒の俊足がセールスポイント[6][10]。入団時、「盗塁ができなければ僕のスタイルは終わり。まずは盗塁ができる選手を目指したい」と足でのアピールを目標に掲げた[11]

俊足を活かすため、大学4年の札幌六大学秋季リーグ戦が終了した直後から左打ちの練習を始めている[10][12]

詳細情報

背番号

  • 003(2022年 - )

登場曲

脚注

  1. ^ 巨人 - 契約更改 - プロ野球”. 日刊スポーツ. 2022年11月22日閲覧。
  2. ^ 【巨人】育成1位・鈴木大和「子どもたちが僕を見に行きたいと思える選手になりたい」”. スポーツ報知 (2021年10月15日). 2021年11月11日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h 北の韋駄天プロ志望届 北海学園大・鈴木大和DeNA阪口ら北海同期に刺激”. 日刊スポーツ (2021年9月17日). 2021年11月11日閲覧。
  4. ^ a b c 内々定取り消しで一念発起 2度の“軟式転向”異色の韋駄天が待ち望むドラフト指名”. Full-Count (2021年10月10日). 2021年11月11日閲覧。
  5. ^ 北海 対 神戸国際大付 - スコア速報 - 夏の甲子園2017”. 日刊スポーツ. 2021年11月11日閲覧。
  6. ^ a b 【巨人】育成1位・鈴木大和「足を使って活躍したい」北海高同期のDeNA・阪口と対戦熱望”. スポーツ報知 (2021年10月12日). 2021年11月11日閲覧。
  7. ^ 北海学園大・鈴木大和「もし可能性があればプロでやってみたい」”. 日刊スポーツ (2021年10月10日). 2021年11月11日閲覧。
  8. ^ “巨人育成1位北海学園大・鈴木大和、同10位北海・大津綾也が仮契約”. 日刊スポーツ. (2021年11月20日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/202111200000268.html 2021年12月9日閲覧。 
  9. ^ “巨人が新入団17選手お披露目 ドラ1大勢は「15」、ドラ2山田は「28」…背番号も発表”. Full-Count. (2021年12月8日). https://full-count.jp/2021/12/08/post1165118/ 2021年12月9日閲覧。 
  10. ^ a b 【巨人】育成1位の北海学園大・鈴木大和は50メートル5秒8生かして「鈴木尚広さんのようになりたい」”. スポーツ報知 (2021年10月22日). 2021年11月11日閲覧。
  11. ^ 【巨人】育成1位の北海学園大・鈴木大和は50メートル5秒8生かして「鈴木尚広さんのようになりたい」”. スポニチアネックス (2022年1月17日). 2021年1月17日閲覧。
  12. ^ 巨人育成1位鈴木大和が左打ち挑戦「盗塁王を取れる選手なりたい」”. 日刊スポーツ (2021年10月21日). 2021年11月11日閲覧。

関連項目

外部リンク