コンテンツにスキップ

「野川由美子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
22行目: 22行目:
| ジャンル = [[テレビドラマ]]、[[演劇|舞台]]、[[映画]]
| ジャンル = [[テレビドラマ]]、[[演劇|舞台]]、[[映画]]
| 活動期間 = [[1963年]] -
| 活動期間 = [[1963年]] -
| 活動内容 = [[1961年]]:ミス着物コンクール準ミス<br>1963年:[[テレビ朝日|NET]]『[[孤独の賭け#テレビドラマ|孤独の賭け]]』でデビュー<br>[[1964年]]:『[[肉体の門 (1964年の映画)|肉体の門]]』で映画デビュー<br>[[1965年]]:『春婦伝』、『悦楽』<br>[[1966年]]:『河内カルメン』<br>[[1967年]]:『ある殺し屋』<br>[[1972年]]:『[[夫婦善哉 (小説)|夫婦善哉]]』(舞台)、『[[必殺仕掛人]]』<br>[[1976年]]:『[[桃太郎侍]]』<br>[[1983年]]:『[[長七郎江戸日記]]』<br>[[1999年]]:『[[おもちゃ (映画)|おもちゃ]]』<br>[[2003年]]:『[[白い巨塔 (2003年のテレビドラマ)|白い巨塔]]』
| 活動内容 = [[1961年]]:ミス着物コンクール準ミス<br>1963年:[[テレビ朝日|NET]]『[[孤独の賭け#テレビドラマ|孤独の賭け]]』でデビュー<br>[[1964年]]:『[[肉体の門 (1964年の映画)|肉体の門]]』で映画デビュー<br>[[1965年]]:『春婦伝』、『悦楽』<br>[[1966年]]:『河内カルメン』<br>[[1967年]]:『ある殺し屋』<br>[[1972年]]:『[[夫婦善哉 (小説)|夫婦善哉]]』(舞台)、『[[必殺仕掛人]]』<br>[[1976年]]:『[[桃太郎侍]]』<br>[[1983年]]:『[[長七郎江戸日記]]』<br>[[1999年]]:『[[おもちゃ (1999年の映画)|おもちゃ]]』<br>[[2003年]]:『[[白い巨塔 (2003年のテレビドラマ)|白い巨塔]]』
| 配偶者 = [[逢坂勉]]([[1971年]] - )
| 配偶者 = [[逢坂勉]]([[1971年]] - )
| 著名な家族 = [[山像かおり]](義娘)
| 著名な家族 = [[山像かおり]](義娘)
| 事務所 = オフィス天童
| 事務所 = オフィス天童
| 公式サイト = [http://office-tendo.jp/office-TENDO.nogawayumiko.html オフィス天童 office-TENDOによる公式プロフィール]
| 公式サイト = [http://office-tendo.jp/office-TENDO.nogawayumiko.html オフィス天童 office-TENDOによる公式プロフィール]
| 主な作品 = '''テレビドラマ'''<br>『[[孤独の賭け]]』(1963年版)<br>『[[必殺仕掛人]]』<br>『[[必殺仕置人]]』<br>『[[助け人走る]]』<br>『[[暗闇仕留人]]』<br>『[[桃太郎侍#高橋英樹主演(日本テレビ)版|桃太郎侍]]』<br>『[[長七郎江戸日記]]』<br>『[[白い巨塔 (2003年のテレビドラマ)]]』<hr>'''映画'''<br>『[[肉体の門 (1964年の映画)|肉体の門]]』<br>『[[ハナ肇とクレージーキャッツ|クレージーキャッツ]]』シリーズ<br>『[[花いちもんめ (映画)|花いちもんめ]]』<br>『[[おもちゃ (映画)|おもちゃ]]』<hr>'''バラエティー番組など'''<br>『[[謎のホームページ サラリーマンNEO|サラリーマンNEO]]』
| 主な作品 = '''テレビドラマ'''<br>『[[孤独の賭け]]』(1963年版)<br>『[[必殺仕掛人]]』<br>『[[必殺仕置人]]』<br>『[[助け人走る]]』<br>『[[暗闇仕留人]]』<br>『[[桃太郎侍#高橋英樹主演(日本テレビ)版|桃太郎侍]]』<br>『[[長七郎江戸日記]]』<br>『[[白い巨塔 (2003年のテレビドラマ)]]』<hr>'''映画'''<br>『[[肉体の門 (1964年の映画)|肉体の門]]』<br>『[[ハナ肇とクレージーキャッツ|クレージーキャッツ]]』シリーズ<br>『[[花いちもんめ (映画)|花いちもんめ]]』<br>『[[おもちゃ (1999年の映画)|おもちゃ]]』<hr>'''バラエティー番組など'''<br>『[[謎のホームページ サラリーマンNEO|サラリーマンNEO]]』
| アカデミー賞 =
| アカデミー賞 =
| アリエル賞 =
| アリエル賞 =
308行目: 308行目:
* [[流転の海]](1990年、東宝)
* [[流転の海]](1990年、東宝)
* [[200X年・翔]](1992年、ヒューマックス・ピクチャーズ)
* [[200X年・翔]](1992年、ヒューマックス・ピクチャーズ)
* [[おもちゃ (映画)|おもちゃ]](1999年、東映)
* [[おもちゃ (1999年の映画)|おもちゃ]](1999年、東映)
* [[極道の妻たち・赤い殺意]](1999年、東映)
* [[極道の妻たち・赤い殺意]](1999年、東映)
* [[海は見ていた]](2002年、日活)
* [[海は見ていた]](2002年、日活)

2023年3月12日 (日) 04:48時点における版

のがわ ゆみこ
野川 由美子
本名 山像 由美子(やまがた ゆみこ)
(旧姓:野川)
生年月日 (1944-08-30) 1944年8月30日(79歳)
出生地 日本の旗 日本京都府京都市
血液型 A型
職業 女優
ジャンル テレビドラマ舞台映画
活動期間 1963年 -
活動内容 1961年:ミス着物コンクール準ミス
1963年:NET孤独の賭け』でデビュー
1964年:『肉体の門』で映画デビュー
1965年:『春婦伝』、『悦楽』
1966年:『河内カルメン』
1967年:『ある殺し屋』
1972年:『夫婦善哉』(舞台)、『必殺仕掛人
1976年:『桃太郎侍
1983年:『長七郎江戸日記
1999年:『おもちゃ
2003年:『白い巨塔
配偶者 逢坂勉1971年 - )
著名な家族 山像かおり(義娘)
事務所 オフィス天童
公式サイト オフィス天童 office-TENDOによる公式プロフィール
主な作品
テレビドラマ
孤独の賭け』(1963年版)
必殺仕掛人
必殺仕置人
助け人走る
暗闇仕留人
桃太郎侍
長七郎江戸日記
白い巨塔 (2003年のテレビドラマ)
映画
肉体の門
クレージーキャッツ』シリーズ
花いちもんめ
おもちゃ
バラエティー番組など
サラリーマンNEO
 
受賞
京都市民映画祭
助演女優賞
北陸代理戦争』(1977年
テンプレートを表示

野川 由美子(のがわ ゆみこ、1944年8月30日 - )は、日本女優京都府京都市出身。本名、山像(やまがた)由美子、京都府立朱雀高等学校卒業。夫は演出家逢坂勉(本名・山像信夫)、山像かおりは義娘。所属事務所は中田プロ→渡辺プロダクション→フリー→オフィスまとばさち子プロオフィス天童[1]。身長160cm、体重52kg。

来歴・人物

高校在学中、ミス着物コンクールの準ミスに選ばれたのがきっかけで芸能界入り。

1963年、『孤独の賭け』でデビューし、演じた役柄が好評を博す。

1964年、『肉体の門』で映画に進出。

1971年、山像との結婚後は、関西に活動の重点を移した。

ウェークアップ!』ではコメンテーターとしても活動し、議員定数削減などを強く訴えた。

出演

テレビドラマ

映画

舞台

バラエティ・情報番組

CM

脚注

  1. ^ オフィス天童. “オフィス天童 office-TENDO トップページ”. 2016年1月15日閲覧。

関連項目

外部リンク