コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

2010年のチェコグランプリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
チェコの旗   2010年のチェコグランプリ
レース詳細
2010年のロードレース世界選手権 全18戦中第10戦
決勝日 2010年8月15日
開催地 ブルノ
開催コース 常設サーキット
5.403km
MotoGP
ポールポジション ファステストラップ
スペインの旗 ダニ・ペドロサ スペインの旗 ホルヘ・ロレンソ
1:56.508 1:57.524
表彰台
1. スペインの旗 ホルヘ・ロレンソ
2. スペインの旗 ダニ・ペドロサ 3. オーストラリアの旗 ケーシー・ストーナー


Moto2
ポールポジション ファステストラップ
日本の旗 富沢祥也 スペインの旗 トニ・エリアス
2:03.452 2:04.315
表彰台
1. スペインの旗 トニ・エリアス
2. 日本の旗 高橋裕紀 3. イタリアの旗 アンドレア・イアンノーネ


125 cc
ポールポジション ファステストラップ
イギリスの旗 ブラッドリー・スミス フランスの旗 ヨハン・ザルコ
2:07.146 2:12.642
表彰台
1. スペインの旗 ニコラス・テロル
2. スペインの旗 ポル・エスパルガロ 3. スペインの旗 エステベ・ラバト


2010年のチェコグランプリは、ロードレース世界選手権2010年シーズン第10戦として、8月13日から15日までチェコブルノ・サーキットで開催された。

概要

[編集]

125ccクラス

[編集]

125ccクラス予選では、ブラッドリー・スミスがシーズン初となるポールポジションを獲得した。マルク・マルケスは金曜日のフリー走行での転倒で左肩を脱臼し土曜日朝のフリー走行を欠場したが、予選セッションには出場し4番グリッドを得た[1]

日曜日の決勝レース前、朝に降った雨で路面が少し濡れていたが、全員がスリックタイヤを選択していた。ところがスタート直前に再び雨が降り始めたため、レインタイヤに履替えてスタートすることとなった。しかし雨はスタート地点近辺にしか降っておらず、それもすぐに止み、乾いている部分と濡れている部分の差が大きい難しい路面状況となった。

そんな中、2番グリッドからスタートしたニコラス・テロルが独走。第7戦カタルーニャGPで腰椎を骨折し前戦ドイツGPを欠場していたテロルは、復帰戦を優勝(シーズン2勝目)で飾った。6連勝が懸かっていたポイントリーダーのマルケスは7位に終わり、ポイントランキングでは今回2位に入ったポル・エスパルガロが15ポイント差、テロルが23ポイント差に詰めてきた[2]

Moto2クラス

[編集]

Moto2クラス予選では、富沢祥也第2戦スペインGP以来、自身2度目となるポールポジションを獲得した。[3]

日曜日の決勝レース、序盤は富沢が先頭をキープしていたが、やがてアクセル系統のトラブルが発生し下位に沈んだ[4]。その後はアンドレア・イアンノーネが先頭を走行していたが、トニ・エリアスが追い上げを見せて13周目にはトップに立った。このGP前にミザノでテストを行ったことがレギュレーション違反に問われ、ペナルティとして金曜日のフリー走行に出場できなかったエリアスだったが、そのハンデをものともせずにシーズン4勝目を遂げた。2番手には、レース終盤にイアンノーネをオーバーテイクした高橋裕紀が入った。

ポイントランキングでは、トップのエリアスがイアンノーネに対し55ポイントと差を広げた[5]

MotoGPクラス

[編集]

MotoGPクラス予選では、レプソル・ホンダダニ・ペドロサがシーズン3度目のポールポジションを獲得した。2番グリッドにはテック3・ヤマハのルーキー、ベン・スピーズが入った[6]

日曜日の決勝では、3番グリッドからスタートしたフィアット・ヤマハホルヘ・ロレンソが1周目にトップに立つと、2番手のペドロサとの差を徐々に広げて独走、シーズン7勝目を挙げた。これでポイントリーダーのロレンソとペドロサのポイント差は77に広がった[7]

レース終了後、バレンティーノ・ロッシが7年間在籍したヤマハ・チームをシーズン終了をもって去り、2011年シーズンからはドゥカティ・ワークスに移籍するという大きな発表があった[8]

MotoGPクラス決勝結果

[編集]
順位 No ライダー バイク 周回 タイム/リタイヤ グリッド ポイント
1 99 スペインの旗 ホルヘ・ロレンソ ヤマハ 22 43:22.638 3 25
2 26 スペインの旗 ダニ・ペドロサ ホンダ 22 +5.494 1 20
3 27 オーストラリアの旗 ケーシー・ストーナー ドゥカティ 22 +11.426 4 16
4 11 アメリカ合衆国の旗 ベン・スピーズ ヤマハ 22 +13.723 2 13
5 46 イタリアの旗 バレンティーノ・ロッシ ヤマハ 22 +17.930 5 11
6 69 アメリカ合衆国の旗 ニッキー・ヘイデン ドゥカティ 22 +26.815 8 10
7 5 アメリカ合衆国の旗 コーリン・エドワーズ ヤマハ 22 +33.396 7 9
8 33 イタリアの旗 マルコ・メランドリ ホンダ 22 +39.406 14 8
9 40 スペインの旗 エクトル・バルベラ ドゥカティ 22 +39.639 9 7
10 14 フランスの旗 ランディ・ド・プニエ ホンダ 22 +40.893 11 6
11 58 イタリアの旗 マルコ・シモンチェリ ホンダ 22 +42.032 12 5
12 41 スペインの旗 アレックス・エスパルガロ ドゥカティ 22 +47.091 16 4
13 15 サンマリノの旗 アレックス・デ・アンジェリス ホンダ 22 +51.368 15 3
Ret 19 スペインの旗 アルバロ・バウティスタ スズキ 21 アクシデント 17
Ret 36 フィンランドの旗 ミカ・カリオ ドゥカティ 7 アクシデント 13
Ret 4 イタリアの旗 アンドレア・ドヴィツィオーゾ ホンダ 6 棄権 6
Ret 65 イタリアの旗 ロリス・カピロッシ スズキ 1 アクシデント 10

Moto2クラス決勝結果

[編集]
順位 No ライダー バイク 周回 タイム/リタイヤ グリッド ポイント
1 24 スペインの旗 トニ・エリアス モリワキ 20 41:51.715 3 25
2 72 日本の旗 高橋裕紀 テック3 20 +2.312 5 20
3 29 イタリアの旗 アンドレア・イアンノーネ スピードアップ 20 +2.959 2 16
4 16 フランスの旗 ジュール・クルーセル スッター 20 +6.905 11 13
5 60 スペインの旗 フリアン・シモン スッター 20 +6.974 9 11
6 2 ハンガリーの旗 ガボール・タルマクシ スピードアップ 20 +7.024 16 10
7 6 スペインの旗 アレックス・デボン FTR 20 +7.808 15 9
8 3 イタリアの旗 シモーネ・コルシ モトビ 20 +11.691 7 8
9 65 ドイツの旗 ステファン・ブラドル スッター 20 +15.958 20 7
10 48 日本の旗 富沢祥也 スッター 20 +15.974 1 6
11 12 スイスの旗 トーマス・ルティ モリワキ 20 +16.486 13 5
12 55 スペインの旗 エクトル・ファウベル スッター 20 +16.490 19 4
13 10 スペインの旗 フォンシ・ニエト モリワキ 20 +19.426 12 3
14 40 スペインの旗 セルヒオ・ガデア ポンス カレックス 20 +20.130 22 2
15 35 イタリアの旗 ラファエレ・デ・ロサ テック3 20 +20.227 17 1
16 77 スイスの旗 ドミニク・エガーター スッター 20 +20.233 6
17 25 イタリアの旗 アレックス・バルドリーニ ICP 20 +25.738 14
18 8 オーストラリアの旗 アンソニー・ウエスト MZ-RE ホンダ 20 +27.526 32
19 19 ベルギーの旗 ザビエル・シメオン モリワキ 20 +27.711 35
20 63 フランスの旗 マイク・ディ・メッリオ スッター 20 +28.895 18
21 14 タイ王国の旗 ラタパー・ウィライロー ビモータ 20 +36.263 24
22 45 イギリスの旗 スコット・レディング スッター 20 +44.281 10
23 68 コロンビアの旗 ヨニー・エルナンデス BQR-Honda 20 +46.446 33
24 4 スペインの旗 リカルド・カルダス ビモータ 20 +47.620 36
25 80 スペインの旗 アクセル・ポンス ポンス カレックス 20 +47.798 21
26 71 イタリアの旗 クラウディオ・コルティ スッター 20 +47.966 23
27 61 ウクライナの旗 ウラジミール・イワノフ モリワキ 20 +48.499 26
28 59 イタリアの旗 ニッコロ・カネパ スッター 22 +51.993 30
30 95 カタールの旗 マシェル・アル・ナイミ BQR-Honda 20 +53.151 37
31 5 スペインの旗 ホアン・オリベ プロモハリス 20 +53.478 39
32 53 フランスの旗 バレンティン・デビーズ ADV 20 +1'00.080 28
33 88 スペインの旗 ヤンニック・ゲーラ モリワキ 20 +1'08.242 40
Ret 44 イタリアの旗 ロベルト・ロルフォ スッター 14 棄権 4
Ret 11 日本の旗 手島雄介 モトビ 12 アクシデント 29
Ret 52 チェコの旗 ルーカス・ペセック モリワキ 9 棄権 25
Ret 81 チェコの旗 Patrik Vostárek スッター 2 アクシデント 27
Ret 9 アメリカ合衆国の旗 ケニー・ノエス プロモハリス 1 アクシデント 31
Ret 41 ドイツの旗 アルネ・トーデ スッター 0 アクシデント 8
DNS 17 チェコの旗 カレル・アブラハム FTR スタートせず 34

125ccクラス決勝結果

[編集]
順位 No ライダー マニュファクチャラー 周回 タイム/リタイヤ グリッド ポイント
1 40 スペインの旗 ニコラス・テロル アプリリア 19 43:49.303 2 25
2 44 スペインの旗 ポル・エスパルガロ デルビ 19 +20.351 3 20
3 12 スペインの旗 エステベ・ラバト アプリリア 19 +20.555 12 16
4 94 ドイツの旗 ジョナス・フォルガー アプリリア 19 +29.529 13 13
5 84 チェコの旗 ヤコブ・コーンフェール アプリリア 19 +29.914 14 11
6 38 イギリスの旗 ブラッドリー・スミス アプリリア 19 +29.986 1 10
7 93 スペインの旗 マルク・マルケス デルビ 19 +31.405 4 9
8 53 オランダの旗 ジャスパー・イウェマ アプリリア 19 +32.973 17 8
9 71 日本の旗 小山知良 アプリリア 19 +41.842 8 7
10 39 スペインの旗 ルイス・サロム アプリリア 19 +46.128 10 6
11 26 スペインの旗 アドリアン・マルティン アプリリア 19 +46.759 22 5
12 23 スペインの旗 アルベルト・モンカヨ アプリリア 19 +47.630 15 4
13 78 ドイツの旗 マルセル・シュロッター ホンダ 19 +50.657 18 3
14 69 フランスの旗 ルイ・ロッシ アプリリア 19 +50.728 21 2
15 63 マレーシアの旗 ズルファミ・カイルディン アプリリア 19 +55.490 23 1
16 11 ドイツの旗 サンドロ・コルテセ デルビ 19 +1:00.902 5
17 35 スイスの旗 ランディ・クルメナッハ アプリリア 19 +1:02.374 7
18 95 イタリアの旗 アレッサンドロ・トヌッチ アプリリア 19 +1:30.736 27
19 14 フランスの旗 ヨハン・ザルコ アプリリア 19 +1:50.616 9
20 50 ノルウェーの旗 ストゥーラ・ファーガーハウグ アプリリア 19 +1:53.811 20
21 72 イタリアの旗 マルコ・ラバイオリ ランブレッタ 19 +1:54.419 28
22 55 スペインの旗 イサック・ビニャレス ランブレッタ 19 +1:54.710 25
23 87 イタリアの旗 ルカ・マルコーニ アプリリア 19 +2:03.252 29
Ret 7 スペインの旗 エフレン・バスケス デルビ 17 アクシデント 6
Ret 15 イタリアの旗 シモーネ・グロツキー アプリリア 13 棄権 19
Ret 48 チェコの旗 Ladislav Chmelik ホンダ 11 棄権 30
Ret 32 イタリアの旗 ロレンツォ・サヴァドーリ アプリリア 10 棄権 24
Ret 92 イタリアの旗 ルイジ・モルシアーノ アプリリア 8 棄権 26
Ret 5 フランスの旗 アレクシ・マスボー アプリリア 1 アクシデント 16
Ret 99 イギリスの旗 ダニー・ウェブ アプリリア 0 アクシデント 11
DNQ 49 チェコの旗 Andrea Touskova ホンダ 予選落ち

脚注

[編集]

参考文献

[編集]


前戦
2010年のアメリカグランプリ
ロードレース世界選手権
2010年シーズン
次戦
2010年のインディアナポリスグランプリ
前回開催
2009年のチェコグランプリ
チェコの旗 チェコグランプリ 次回開催
2011年のチェコグランプリ