コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

iida

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
イイダから転送)
iidaブランドの携帯電話 misora(CDMA KYX02)

iida(イーダ[1]もしくはイイダ[2])とは、auブランドを展開するKDDIおよび沖縄セルラー電話が、主に携帯電話向けに2009年(平成21年)から2018年(平成30年)頃まで展開していた派生ブランド(2012年以降より派生プロジェクト)である。

innovation」「imagination」「design」「art」の頭文字を取って付けられた。KDDI本社所在地の「飯田橋」をネーミングの参考としたという指摘に対しては否定している[3]

発足

[編集]

2001年(平成13年)、KDDIは、デザインを重視したブランド「au design project」を立ち上げ、2003年(平成15年)から2007年(平成19年)まで、プロダクトデザイナーらが手がけた携帯電話を毎年1~2機種発売してきた。[4][5]

しかし、ユーザーニーズが「機能やスペック」から「デザインや生活スタイルとのマッチング」にシフトしてきたことを受け[6]、au design projectのコンセプトを見直すとともに、その後継として登場したのが、このiidaである。

なお、2009年(平成21年)春に登場した「NEW STANDARD」シリーズも、実質的に統合したものという見方もある[誰によって?]

これまでのau design project以上にデザインを重視し、より独自のブランド、およびプロジェクトという位置づけがされている。

扱い

[編集]

一般のauブランドとは別のブランド扱いとし、専用のウェブサイトカタログ、カタログ用袋が用意されている。ただし、製品は一般の月刊のauカタログにも一部掲載されているほか、後述する「iida Art Editionsシリーズ」を除き一般のauショップ、auオンラインショップ、PiPitを含む全国のトヨタディーラー各店家電量販店、携帯電話販売店等で販売されている。また、料金プランやサービスは独自のものではなく、全てauのものを利用する。

後述する2012年(平成24年)2月3日に発売された「INFOBAR C01」より端末本体およびパンフレット(カタログ)梱包用パッケージ、取扱説明書等に「iida」のロゴが記載されなくなった[注 1]。同年4月のコンセプトモデルを最後に、以降は特に発表がなくなった。2018年で発表されたINFOBERA xvは、引き継ぎ前のプロジェクトであるau design projectで発表。同様に発足されたリニューアルサイトにて、au design project時代と、iidaで発表されたコンセプトモデルのアーカイブが移設された。

沿革

[編集]
同ブランドの携帯電話 G9
(CDMA SOX01)
同ブランド初のスマートフォンINFOBAR A01
(CDMA SHX11)
INFOBAR C01
(CDMA SHX12)
  • 2009年(平成21年)
    • 04月07日 - KDDIより公式発表。iidaブランドの端末5機種、周辺機器2機種が発表された。
    • 04月17日- iidaの第1弾端末「G9」(CDMA SOX01)、 および超小型プロジェクタ「Mobile pico projector」(3000台限定)が発売される。
    • 06月27日 - 第2弾端末「misora」(CDMA KYX02)を発売。
    • 07月30日 - 第3弾端末およびiida Art Editionの第1弾で前衛芸術家草間彌生がプロデュースした「iida Art Editions YAYOI KUSAMA」シリーズ3機種(「ドッツ・オブセッション、水玉で幸福いっぱい(CDMA TSX01)」【100台限定・販売価格100万円】・「宇宙へ行くときのハンドバッグ(CDMA TSX02)」【1000台限定・販売価格10万円】・「私の犬のリンリン(CDMA TSX03)」【100台限定・販売価格100万円】)を発売。数日で完売となった。
    • 09月17日 - 第4弾端末「PLY」(CDMA TSX04)を発売。
    • 12月01日 - 第5弾端末「PRISMOID」(CDMA KYX03)を発売。
  • 2010年(平成22年)
    • 02月19日 - 第6弾端末「lotta」(CDMA KYX04)を発売[注 2]。これに伴いACアダプター「AC Adapter REST」(2万個限定。iidaサイト以外でも購入可能)および、携帯電話用クリーナー「periperi」、ネズミ形携帯電話用卓上スタンド「in mouse」もそれぞれ同時発売。
    • 07月30日 - 第7弾端末「LIGHT POOL」(CDMA TSX05)を順次発売。
    • 11月05日 - 第8弾端末「X-RAY」(CDMA TSX06)を発売。
  • 2011年(平成23年)
  • 2012年(平成24年)
    • 02月03日 - 第11弾端末「INFOBAR C01」(CDMA SHX12)を発売。
    • 10月17日 - 2012年冬モデルの公式発表会で2013年春モデルに「INFOBAR A02」(CDMA HTX21)を投入する(予定)と発表[9]
  • 2013年(平成25年)
  • 2015年(平成27年)
  • 2018年(平成30年)
    • 011月 - 第14弾端末「INFOBAR xv」(KYX31)が正式発表される。

プロダクト

[編集]

iida LIFE STYLE PRODUCTS

[編集]

iida LIFE STYLE PRODUCTSは、KDDIが2009年9月に発表したiida製品の周辺機器、及び雑貨類の製品群を展開するプロジェクトである。2009年(平成21年)10月29日に雑誌「エル・デコ日本版」が創設したデザイン賞「Young Japanese Design Talent 2009」にプロジェクトとして受賞[11]した。

iida and NAVA

[編集]

2011年10月11日に発売された、イタリアのステーショナリーメーカー「ナヴァ(NAVA)」とのコラボレーションによるアクセサリーである。 いずれもスマートフォンケースとなっており、ジェームズ・アーヴィン(デザイナー)en:James Irvine (designer))による「IRV01」、伊藤節+伊藤志信による「ITO02」「ITO03」、カリム・ラシッドen:Karim Rashid)による「RSD02」「RSD03」「RSD04」が数量限定で販売された。

コンセプトモデル

[編集]

music-cage

[編集]

2009年(平成21年)8月にnendoの佐藤オオキによってデザインされた鳥籠状のスピーカー。電源供給にペンダント照明用のプラグを使用し、Bluetoothを用いることで携帯電話やパソコンと直接ケーブルを繋ぐことなく音楽を楽しむことができるほか、フロアスタンドやテーブルスタンドが用意され、様々なスタイルでの設置が可能となった。[12]

Art Editions Concept BOTANICA

[編集]

2010年(平成22年)7月に発表された、フラワーアーティスト東信によるコンセプトモデル。 バオバブヤマザクララフレシアヒカリゴケなどの植物を模したパーツをフラワーアレンジメントのように携帯電話や「ベース」と呼ばれるキューブ状のドックに挿して鑑賞することができる。

Art Editions Concept PixCell via PRISMOID

[編集]

2010年(平成22年)に発表された、現代美術家名和晃平によるコンセプトモデル。シルバーのPRISMOID及びプラスマイナスゼロの「8インチ液晶テレビ」を使用し、これらを取り巻く情報の流れを筐体に透明の球体(セル)を付着させることで視覚化、表現した。

iida and ALESSI

[編集]

2010年(平成22年)10月30日にDESIGNTIDE TOKYO 2010で発表された、イタリアのハウスウェアメーカーアレッシィen:ALESSI)とのコラボレーションによるコンセプトモデル。デザイナーとしてマルセル・ワンダースen:Marcel Wanders)、ステファノ・ジョバンノーニパトリシア・ウルキオラen:Patricia Urquiola)が起用され、スマートフォン及びフィーチャーフォンとこれらに付随する周辺機器が制作された。

Concept Model : Jaime Hayon

[編集]

2012年(平成24年)に発表された、スペイン人デザイナーのハイメ・アジョンによるコンセプトモデル。「iida and ALESSI」に引き続き、スマートフォンとして制作された。 丸みを帯びた形状で、初期のデザインでは左上端にアナログ時計が組み込まれている。

デジタルコンテンツ

[編集]

iida calling

[編集]

2009年(平成21年)4月7日より開始されたユーザー参加型のキャンペーンである。音声やテキストを入力し、オリジナルの楽曲(着うた)を作成することができ、「iida Calling」から「iida Calling 4」までの4回行われた。作成されたトラック数は開始から2011年(平成23年)1月13日まで、658,783曲にのぼった。 また2009年の「iida calling」は同年のカンヌ国際広告祭のサイバー部門でブロンズを受賞したほか、ロンドン・インターナショナル・アワーズの銀賞を受賞した。

  • iida Calling - 2009年4月7日開始、テイ・トウワが楽曲を提供。
  • iida Calling 2 - 2009年9月18日開始、中田ヤスタカCAPSULE)が楽曲を提供。
  • iida Calling ver. 3.0 - 2010年2月19日開始、□□□が楽曲を提供。
  • iida Calling 4 - 2010年7月30日開始、Perfumeが楽曲を提供。

iida broadcast

[編集]

2010年(平成22年)2月8日 (月) より、iidaのWebサイトリニューアルの一環として行われた企画である。音楽専門チャンネルMTVとのコラボレーションにより、様々なアーティストのパフォーマンス映像がサイト上で視聴できた。クリエイティブ・ディレクション高松聡アートディレクション中村勇吾が担当した。

iida AWARD

[編集]

iida AWARDは携帯電話周辺アイテムのデザインを公募する取り組みとして、2009年より開催されたデザインコンペティションである。 常識や慣習に囚われない新たな才能を発掘すべく、学生を対象に開催。審査の結果選ばれた作品は、ワークショップを経てiida LIFE STYLE PRODUCTSとして製品化された。

受賞作品

[編集]
  • iida AWARD 2010 (2009年、第1回)[13]
    • World of Alice - ACアダプタ(製品化済み)
    • Chocolate cookie - ACアダプタ(製品化済み)
    • koyubito - ストラップ・デジタルコンテンツ("koyubitoring"としてストラップが製品化)
  • iida AWARD 2011 (2010年、第2回)[14]
    • Box-s - イヤホン・モバイルバッテリー・クリーナー・スピーカーのセット
    • BELU - USBケーブル
    • Buliki - モバイルバッテリー

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 後に2013年(平成25年)1月25日のINFOBAR A02発表会の質疑応答において、KDDIプロダクト企画1部尾崎高士はこの理由を「iidaプロジェクトの中の一環として出しており」「(INFOBAR等、製品の)ブランドを大切にし、これを周知したい」と説明した。[7][8]
  2. ^ ただし関東地区のみ2月20日発売。

参照元

[編集]
  1. ^ 事業報告 (平成20年4月1日から平成21年3月31日まで ) (pdf) (Report). KDDI株式会社. 25 May 2009. 2013年2月1日閲覧
  2. ^ INFOBAR A02製品パンフレットより
  3. ^ ITmedia +Dモバイル
  4. ^ KDDI au:au design project
  5. ^ KDDI au:au design project
  6. ^ “ケータイを通じて“暮らし”もデザイン――KDDIの新ブランド「iida」”. Itmedia +D モバイル. (2009年4月7日). https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0904/07/news038.html 
  7. ^ INFOBAR発表会” (2013年1月25日). 2013年1月30日閲覧。
  8. ^ S-MAX編集部 (2013年1月25日). “KDDI、au向け4G LTE対応スマホ「INFOBAR A02」の発表会を開催!デザイナー深澤直人や中村勇吾ら開発陣によるトークセッションで“ようかん”に例えるなどの開発秘話も【レポート】”. エスマックス. http://s-max.jp/archives/1538255.html 2013年1月30日閲覧。 
  9. ^ “au、来春にもLTE対応のiida「INFOBAR A02」を投入”. ケータイWatchインプレス. (2012年10月17日). https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/566511.html 
  10. ^ 'TOUCH NEW FUN' 新しい感性と楽しさを手に入れた NEW INFOBAR登場!”. KDDI株式会社, 沖縄セルラー電話株式会社 (2013年1月24日). 2013年1月31日閲覧。
  11. ^ 〈お知らせ〉 「iida LIFESTYLE PRODUCTS」が「Young Japanese Design Talent 2009」を受賞〈参考〉』(pdf)(プレスリリース)KDDI株式会社、2009年10月30日https://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/1030a/sanko.html2013年2月1日閲覧 
  12. ^ サクヒン:music-cage”. 2013年1月31日閲覧。
  13. ^ “「iida AWARD 2010」受賞者3組を発表”. ITmedia. (2010年1月28日). https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/28/news049.html 2013年1月31日閲覧。 
  14. ^ 今週の気になる結果発表! ~ 国内コンペ”. 2013年1月31日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]