コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Geogie/過去ログ其の拾弐

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

リダイレクト削除審議のお知らせ 2015年8月[編集]

リダイレクト削除依頼からのお知らせです。Geogieさんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2015年8月#RFD鎌田醤油 (企業)

ご注意:※Geogieさん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--AltoBot会話2015年8月14日 (金) 15:46 (UTC)

審議参加のお願い[編集]

はじめまして、Geogieさん。katota1114と申します。先日提出されました「青森県出身の人物一覧」に関する削除依頼ですが、実名手記の取り扱いについて、よろしければ依頼提出者のGeogieさんにもご意見を賜りたいと思い会話ページに投稿させていただきました。よろしければ削除依頼ページにての審議にご協力お願いします。--Katota1114会話2015年8月15日 (土) 03:58 (UTC)

コメント ご案内有難うございます。事情を理解しましたので当該ページにてコメントしますね。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2015年8月15日 (土) 04:21 (UTC)

鎌田醤油改名の件[編集]

お久しぶりです。多摩に暇人です。

標記の件ですが、改名後のリンク処理は、丸投げせずにご自身の手でお願いいたします。数が多ければ、Botの使用も検討してください。特にこれは放置ですと即時削除されませんのでご注意ください。--多摩に暇人会話2015年8月21日 (金) 08:39 (UTC)

題記の件ですが、拙者が記事を移動した後に急用の為に外出せざるを得なくなり、PCの前から席を外しておりまして、帰宅後にリンクの修正を時間をかけて自分でやろうと思っていたところでした。多摩に暇人様が改名記事のリンク修正を代行して戴いたとのことで誠に恐縮この上なく思います。改めて御礼申し上げますと共に、今後とも宜しくお願い申し上げます。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2015年8月21日 (金) 09:00 (UTC)
了解いたしました。--多摩に暇人会話2015年8月21日 (金) 09:05 (UTC)

削除依頼の件[編集]

こんにちは。直近で提出されている削除依頼についてなのですが、この形式の提出だと対処された後でも削除依頼を参照した際にその記述が結びつきがあるものとして捉えられる可能性があるのではないでしょうか(リンクで確認できてしまう)。版指定削除の場合削除された版へのリンクであっても記事名がわかってしまうので、手間でも分割提出をしたほうが良いと思います。ご検討よろしくお願いします。--Knoppy会話2015年8月28日 (金) 02:13 (UTC)

こんにちわ。例の件ですが、一回取り下げて、人物と自治体関連に分割して出し直しという形にした方が宜しいでしょうかね。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2015年8月28日 (金) 02:52 (UTC)
Wikipedia:削除依頼/ある人物関連の記事の後処理をいたしました。なお、上の分割依頼方法では結局同じです。Geogieさんの投稿履歴で関連付けられてつながってしまいます。--LearningBox会話2015年8月28日 (金) 09:00 (UTC)
LearningBox様、くだんの件でどうもお手数おかけしまして申し訳ございません。また、分割依頼でも関連付けられてしまいますか…… 面倒でも1本ずつ出した方がいいということになりましょうか。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2015年8月28日 (金) 09:12 (UTC)
すみません返事が遅くなりました。自分もいい方法が定まっておらず申し訳ないのですが、ある程度時間をおいてから提出するなどの方法を取ったことがありました。削除依頼の精査の過程で関連記事を見つけてもらう、なんかも1つの手でしょうか。--Knoppy会話2015年8月28日 (金) 12:56 (UTC)

削除すべき版の確認をお願いします[編集]

こんにちは。この度Geogieさんが依頼されました「Wikipedia:削除依頼/埼玉県出身の人物一覧 20150829」ですが、削除すべきとされた版には問題が見当たらないように思われます。依頼の内容についてもう一度ご確認いただけますでしょうか。--Bellcricket会話2015年8月30日 (日) 09:29 (UTC)

お問い合わせ有難うございました。私が対象としていた版について、1版(対象となる最初の版)を間違えておりました。当該削除依頼にて修正致しました。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2015年8月30日 (日) 09:39 (UTC)
ご依頼の内容を確認し、過去に対処された別の削除依頼と同じ内容であったため、緊急に削除しました。ご確認いただきありがとうございます。…ここからは、私個人の考えです。利用者が削除が必要か不要かを判断し、削除依頼に票を入れるためには、削除の対象となる版を確認し、なぜ削除をしなければならないのか、理由を検討する必要があります。しかし今回の依頼はその理由が曖昧であると思われました。少なくとも今回「ある人物」ではなく、個人名を明示していれば、他の誰かがもう少し版の誤りに早く気付くことができたのではないのでしょうか。また、問題のある版へのリンクがあれば1クリックで確認できますが、それが無いと、票を入れようとする利用者も、対処する管理者も、記事→記事の履歴→対象となる版と遠回りをしなければなりません。あえてリンクを貼らないGeogieさんの意図は承知しております。ですが、一刻も早く削除をするためには、依頼内容の詳しい説明やリンクの設置など、もう少し積極的に行った方が良いのではないでしょうか。--Bellcricket会話2015年8月31日 (月) 02:44 (UTC)

櫻井翔ノートでの議論について[編集]

こんにちは。Geogieさんは以前ノート:櫻井翔#「父親の名前を記載することについて」の状況変化と提案で意見を述べておられましたが、その後1か月以上経過し、掲載賛成と反対が拮抗する状態のまま議論が停滞してしまいました。再度活性化すべくコメント依頼などもしましたが、以前よりの参加者以外は増えておりません。また私個人は掲載反対に対し異論を述べましたが、それに対する異論の異論(?)は反対の方からいただいていませんので、議論を深めての合意形成をめざし、コメントをいただければと思います。お待ちしております。--Garakmiu2会話2015年9月9日 (水) 05:08 (UTC)

ご案内ありがとうございます。この件についてはマスコミ報道が先行しているような感がどうしても拭えないのですがねえ。よく考えさせて戴きたいと思います。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2015年9月9日 (水) 05:16 (UTC)

あなたはランダムにウィキメディア財団のコミュニティテックチームの非常に簡単なアンケートに選択されました![編集]

https://wikimedia.qualtrics.com/jfe/form/SV_eVTVoq38R4Rtmol

このアンケートは、特にコアコミュニティのニーズに焦点を当て、日本語版ウィキペディアにウィキメディア財団が提供する技術サポートとコミュニティの満足度を測定することを意図しています。この調査の詳細についてはResearch:Tech support satisfaction pollをご覧ください。

この調査に関する通知からオプトアウトするには サブスクリプション・リストからあなたのユーザー名を削除してください。

MediaWiki message delivery会話2015年10月15日 (木) 19:47 (UTC)

報告[編集]

こんばんは 在学してた記録がないとおっしゃってますがそれはあなたが知らないだけです。彼女は文京区立音羽中学校で日本文化部に所属してました。調べてみてください。画像は音羽中学校の校舎の画像ですので問題はないと思います。 Toyoshima Kou会話2015年11月12日 (木) 12:29 (UTC)

統合について[編集]

さきほど、野球賭博関連についてご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ありません。なにぶん不慣れなもので。そこで、今後の削除および統合作業については、Geogieさまに一任いたしたいのですが可能でしょうか?--Onemanshow会話2015年11月12日 (木) 15:15 (UTC)

こんばんわ。色々面倒なことでこちらこそ申し訳ないと思っております。さて、その件については、削除依頼の件が終わった後に記事の改名を考えたいと思いますのでしばらくお待ち戴ければ幸いです。尚、『読売巨人軍所属選手による野球賭博問題』の方ですが、事象の進行に伴う加筆はその間ご自由に出来ますので、そちらの方はどんどん書いていただいて結構です。--利用者:Geogieノート / 履歴 / ログ 2015年11月12日 (木) 15:20 (UTC)

パット・エデリーの没年月日について[編集]

こんにちは。パット・エデリー氏の逝去報道を受けた記述をされていますが、没年月日を「2015年11月10日【死去報道】」としていますよね。このような記述はありなんでしょうか?Wikipedia:スタイルマニュアル (人物伝)にはそのような記述法は見当たりませんし、正確な日付まで不明なケースにおいては「生年・没年は知られているけど、月日まで知られていない場合には分かる範囲で記載してください。」という項目もあります。報道内容で正確な日付がわからないのであれば、正確なソースが見つかるまでは「2015年11月」までに留めるべきじゃないかという気がします。或いは、前例としてこういう記述の習慣があるのならば、私が存じていないだけなのかもしれないので、不躾ながらお教えいただけないかと思うのですが。--けいちゃ会話2015年11月12日 (木) 20:59 (UTC)

おはようございます。題記の件ですが、訃報 2014年(過去ログの形になりますが、差分:マリリン・バーンズの死去記載を参照)でリーズな男さんがこのような形で記載していますし、また『双津竜順一』(差分:双津竜順一の死去の際を参照)の記事で松茸さんがこのように記載しています。ですので、パット・エデリーの記事でもこのような形で暫定措置として私が記載しても過去の前例に照らして問題がないものと思いましたことを付記致します。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2015年11月12日 (木) 22:03 (UTC)
一応了解しました。うーん、こういうのはどうなのかな?とは思うけど、まあ機会があれば別のところで相談してみようかと思います。--けいちゃ会話2015年11月14日 (土) 14:39 (UTC)

備前夕子氏について[編集]

こんにちはuser:chiba ryoです。今年も早いものであと1か月となりました。さて標記の件ですが、メジャー新聞などに情報が出ないようです。田中姿子氏のブログを出典として、情報を書き込むことに致しましょう。私は2015年のバレーボール2015年のスポーツに記述しますので、Geogie/過去ログ其の拾弐さんはその他記事への書き込みをお願い致します。用件のみですが失礼します。--Chiba ryo会話2015年12月2日 (水) 03:54 (UTC)

こんにちわ。題記の件了解しました。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2015年12月2日 (水) 03:59 (UTC)

リダイレクト削除審議のお知らせ 2016年1月[編集]

リダイレクト削除依頼からのお知らせです。Geogieさんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2016年1月#RFD田中明 (学者)

ご注意:※Geogieさん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--ChoyoBOT会話2016年1月13日 (水) 22:55 (UTC)

出典はURLと記事名と配信元と閲覧日だけでなく配信日も記述してください及び出典テンプレートのご案内[編集]

以前記事作成時の要約欄について指摘したディークエステンと申す者です。Geogieさんの出典提示について新たに改善すべき点が見つかりましたのでお知らせします。

Geogieさんは出典を提示する際、

[URL 記事名] 出典元 YYYY年MM月DD日閲覧

と記述していますが、閲覧日のみ記述して発信日を記述していないようですが、Geogieさんにとっては発信日は意味の無い物なのでしょうか?記事の出典元がいつ記事を作成したのか、いつ更新されたのか、いつの時点での情報なのか、発信日の記述も求められているのに何故これだけで済ませているのでしょうか?こちらで余裕があればそのような記述を見つけ次第補強を行っていますが、ほとんど誰もやらないかためにこのようなことをやっている人の身が分かるのであれば、URL・記事名・配信元・閲覧日に加え、発信日の記入もありますのでそれらも忘れずにお願いします。

なお、Geogieさんによる出典配信日補強は、Geogieさんが出典を追加した記事及び僕の投稿記録からご確認ください。

合わせて出典の提示用のテンプレートが存在することをご案内します。Wikipedia:出典テンプレートでは、出典を提示する際に使用するテンプレが必須項目や使用方法を含めて記載されています。オンライン出典ではCite web、Cite newsを使用するなど、テンプレには用度に合わせたテンプレがあります。テンプレを用いる場合、使用しない項目は削っていただくようお願いします。

なお、テンプレの使い方が分からないまたは使いたくない場合、一般的に見られるテンプレ未使用書式に配信日・更新日を分かりやすく付け加えた

[URL 記事名] 出典元 YYYY年MM月DD日配信
[URL 記事名] 出典元 YYYY年MM月DD日更新
[URL 記事名] 出典元 YYYY年MM月DD日配信 YYYY年MM月DD日閲覧
[URL 記事名] 出典元 YYYY年MM月DD日更新 YYYY年MM月DD日閲覧

と言う書式を使ってみてはいかがでしょうか?なお、出典書式は人それぞれの出典書式方法がありますので、人に分かりやすい・自分がこれでいいと思う書式を試行錯誤して探してみてはいかがでしょうか?

以上、上記ご確認いただけましたら改善お願いします。--ディークエステン会話2016年2月23日 (火) 01:01 (UTC)

「小正裕佳子」の”カテゴリ外部リンク”での件です[編集]

こんにちは、はじめまして。よろしくお願いします。小正裕佳子のカテゴリ外部リンクでの件でコメントさせていただきました。

小正裕佳子のカテゴリーで、「フリーアナウンサー」とされましたが、

小正裕佳子の場合、例えば、村尾信尚安藤優子櫻井よしこ、らと、(レベルの差はありますが)現時点では同じ立ち位置(「日本のニュースキャスター」)と思いますが、例えば、(小正裕佳子[1]と同じく) セントフォースと「業務提携」している草野満代 [2]尾崎朋美 [3]、らとは、小正裕佳子の場合、実態・活動内容が異なると思い、カテゴリに、「フリーアナウンサー」と記すのは、現段階では、いいかがでしょうか? Study89--Study89会話2016年3月31日 (木) 03:52 (UTC)

こんにちわ。彼女の場合は以前(2009年から2012年まで)、NHKにアナウンサーとして在職しておりましたから、この度、放送界に復帰されてフリーアナウンサーが多く所属するプロダクション(セントフォース)とも契約されたことを確認してこのカテゴリを追加したのですけれども。しかしながら、「現在の番組(『NEWS ZERO』)以外での活動がない限りは実態と離れているのではないか」というご指摘も当然と考え、「フリーアナウンサー」のCategoryは外しておきます。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2016年3月31日 (木) 04:36 (UTC)

ビールをどうぞ![編集]

いつも細かい草取り作業お疲れ様です。 Daicyu会話2016年5月2日 (月) 23:11 (UTC)

これはありがとうございます。頂戴いたしますね。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2016年5月2日 (月) 23:15 (UTC)

ヘスリール・コラレスの件について[編集]

初めまして。ダルメーターと申します。ヘスリール・コラレスの件について意見が書いてあったようですが、自分も2種類のボクシング誌から改名候補の名前が2つ出てきましたのでノート:ヘスリール・コラレスをご覧いただければと思います。Geogieさんのいうジェスレル・コラレスというページ名がスペイン語等の読み方に合わせるか逆に日本語に合わせるならジェスリール・コラレスがいいと思います。おそらくGeogieさんがいうジェスレル・コラレスが改名で有力になるのかなと思っています。ジェスレル・コラレスかジェスリール・コラレスの2つの名前を検討してベストのページ名を教えてもらえれば改名を実行させていただきますので、よろしくお願いします。--ダルメーター会話2016年5月10日 (火) 04:36 (UTC)

コメント有難うございます。本件に関してはよく考えた上でノート:ヘスリール・コラレスの方へコメントすることとします。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2016年5月10日 (火) 05:21 (UTC)

ボクシングビートのウェブサイトであるBoxing News(ボクシングニュース)では「ヘスレエル・コラレス」となっているので「ヘスレエル・コラレス」案も出してあります。内山高志「圧倒的に勝つ」 V12戦は国内で暫定王者とランキングに記載されていたのを発見したもので。「ヘスレール・コラレス」という表記は時事通信内山が2回KO負け、12度目防衛に失敗=河野、田口は王座守る-トリプル世界戦の記事から来たものだと思います。You Tubeでコラレスの内山戦以外の試合映像でもリングアナが「ジェスレル・コラレス」と言っているようなので「ジェスレル・コラレス」案が最有力かもしれませんね。--153.232.193.67 2016年5月10日 (火) 06:48 (UTC)

Geogieさんこんにちは。ダルメーターです。改名の委任させていただきありがとうございます。本日中にジェスレル・コラレスにページ名を改名させていただきますので、よろしくお願いします--ダルメーター会話2016年5月11日 (水) 03:41 (UTC)

年 ウィキメディア財団事務長採用に関する コミュニティアンケート[編集]

ウィキメディア財団の理事会は、財団の次期事務長の選出を一任するための委員会を設立しました。そして、私たち委員会の最初の任務の一つに、事務長の職務内容の記述があり、現在、ウィキメディアのコミュニティから意見を募っています。この簡単なアンケートにご協力いただくことで、私たちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団の事務長に対する期待をさらに理解できると考えています。 ご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。

ウィキメディア財団事務長採用 運営委員会 via MediaWiki message delivery会話2016年6月1日 (水) 22:10 (UTC)

コメント Than me, for this time of the questionnaire related to the election the new secretary of the Wikimedia Foundation, I would like to announce that we decided to say.(私より、ウィキメディア財団の新事務長選出に関わる今回のアンケートに対し、回答を致しましたのでお知らせ申し上げます。)--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2016年6月2日 (木) 04:52 (UTC)

ボクシングライターの団体の記事について[編集]

Geogieさんこんにちは、改めてご無沙汰しております。ダルメーターでございます。年間賞の英語版を確認できたので少しずつではありますが作成の段階に入ろうと考えております。Geogieさんにも時間があればでよろしいので作成に協力してもらえると嬉しいかなと思います。できるだけボクシングライターの団体等の記事の作成に行ければと思いますが、歴代王者や世界戦が近い選手の制作等で時間が取れるのが少ないことを理解いただけるようにお願いいたします。--ダルメーター会話2016年6月12日 (日) 06:37 (UTC)

削除依頼の日替わりログページ[編集]

お世話になります。日ごろのメンテナンス作業ありがとうございます。先日より作成いただいております削除依頼の日替わりログページですが、今回Botによる自動作成からひな型を用いた手動作成に切り替えた目的は、0時起動という作業時間制約の解消のほかに、手動作成によって版を1つ減らすことも兼ねておりますので、削除依頼者の練習のためにヘッダのみの作成は控えていただけますでしょうか? 今後もできましたら、作成後のフォローを続けていただけますと助かります。どうぞ、よろしくお願いいたします。--Triglav会話2016年6月21日 (火) 08:49 (UTC)

了解しました。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2016年6月21日 (火) 09:11 (UTC)

工事中[編集]

ひよっこ (テレビドラマ)は{{Inuse}}を貼って工事中でした。何度も要約欄で注意申し上げました。無視しないでください。--Garakmiu2会話2016年6月29日 (水) 10:27 (UTC)

誠に申し訳ございませんでした。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2016年6月29日 (水) 10:34 (UTC)

おにぎりをどうぞ![編集]

いつも編集ご苦労様です。これからも草取り作業がんばって下さい。 Cyukon会話2016年7月2日 (土) 08:38 (UTC)

「ある人物」の削除依頼の件[編集]

こんにちは。User:Y.Sandaと申します。昨日は当方がWikipedia:削除依頼/ある人物_20160711を依頼一覧から除去した件につき、復帰のお手間をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。

削除依頼ごと即時削除されており赤リンク(赤貼り付け)状態だったので、「あれ、依頼ログを残さないような手順の踏み方ってあったっけな……」と訝りつつも一覧から取り除いてしまったのですが、Georgeさんによる復帰があった際、初めて削除依頼ページの即時削除は操作ミスであったことを知りました。改めて考えると「赤リンク状態で記述(貼り付け)されていても困らないが、されていないと後々困る可能性がある」性質のものであり、私の除去編集は拙速でした。お詫びいたします。そしてご親切な編集に改めて感謝をいたします、ありがとうございました。 --Y.Sanda会話2016年7月13日 (水) 13:47 (UTC)

こんばんわ。題記の件ですが、管理者のアルトクールさんが一度その削除依頼のページを誤って削除してしまい、その後に復帰させたので(この記録を参照)、その際に貴殿が削除依頼一覧から消去したために起こったアクシデントだと思います。私はその一連の流れで題記の削除依頼サブページが一覧から抜けていたことに気がついて、それを戻したというわけです。貴殿が焦らずにもう少し状況を見ていたらこのような手間は生じなかったと思いますので、これからはそのようなことがないよう気をつけて下さいね。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2016年7月13日 (水) 15:18 (UTC)

ページの改名後について[編集]

user:chiba ryoです。尾崎睦での改名作業を拝見し伺いました。wikipedia:ページの改名#改名後にすべきことをご覧いただくとお分かりの通り、リンクを修正する作業が記されております。尾崎睦での改名作業後にGeogie/過去ログ其の拾弐さんはこの作業を怠っていたように見受けられます。今後は必ず同作業をお忘れないようにお願い致します。なお当方の勘違いでしたらば謹んでお詫び申し上げます。--Chiba ryo会話2016年8月9日 (火) 11:26 (UTC)

お手数かけましてすみませぬ。移動した後で作業を行おうとしていたのですが、失念してしまいました。今後はこのようなことがないように致します。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2016年8月9日 (火) 11:40 (UTC)

畠山愛理[編集]

2016年8月22日 (月) 07:31時点における版が・・・--丸和太郎会話2016年8月21日 (日) 23:23 (UTC)

あ、これはうっかりして気づきませんでした。私のミスですね。申し訳ございません。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2016年8月22日 (月) 00:19 (UTC)