「今治駅」の版間の差分
オープンストリートマップ タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
|||
6行目: | 6行目: | ||
|pxl =300 |
|pxl =300 |
||
|画像説明 = 今治駅舎 |
|画像説明 = 今治駅舎 |
||
{{Infobox mapframe|zoom=13|frame-width=300|type=point}} |
|地図={{Infobox mapframe|zoom=13|frame-width=300|type=point}} |
||
|よみがな = いまばり |
|よみがな = いまばり |
||
|ローマ字 = Imabari |
|ローマ字 = Imabari |
2020年2月15日 (土) 02:05時点における版
今治駅 | |
---|---|
今治駅舎 | |
いまばり Imabari | |
◄Y39 伊予富田 (3.3 km) (4.7 km) 波止浜 Y41► | |
愛媛県今治市北宝来町一丁目729-8 北緯34度3分51秒 東経132度59分37.1秒 / 北緯34.06417度 東経132.993639度 座標: 座標オプションが認識できません {{#coordinates:}} 関数に無効な引数が渡されました | |
駅番号 | ○Y40 |
所属事業者 | 四国旅客鉄道(JR四国) |
所属路線 | ■予讃線 |
キロ程 | 144.9 km(高松起点) |
電報略号 | イマ |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 2面3線 |
乗車人員 -統計年度- |
2,300人/日(降車客含まず) -2018年- |
開業年月日 | 1924年(大正13年)2月11日 |
備考 | みどりの窓口 有 |
今治駅(いまばりえき)は、愛媛県今治市北宝来町一丁目にある、四国旅客鉄道(JR四国)予讃線の駅である。駅番号はY40。
今治市の代表駅で、全旅客列車が停車する。市の中心部に立地している他、島しょ部や市内各地を結ぶ路線バスや高速バスなどが発着するバス乗り場が立地している。
歴史
- 1924年(大正13年)2月11日 - 国鉄讃予線(現:予讃線)伊予桜井 - 今治間が開通し今治駅が開業。
- 1924年(大正13年)12月1日 - 国鉄讃予線(現:予讃線)の今治 - 伊予大井(現:大西)間が開通。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、四国旅客鉄道の駅となる[1]。
- 1990年(平成2年)10月30日 - 駅周辺を高架化[1]。
- 1991年(平成3年) - 新駅舎が完成する。
- 1992年(平成4年)7月23日 - 今治 - 伊予北条間が電化される[1]。
- 1993年(平成5年)3月18日 - 新居浜 - 今治間が電化される[1]。
- 2009年(平成21年) - エレベーターが設置される。
駅構造
単式・島式複合型2面3線で、2・3番ホームが島式。駅前後の踏切渋滞解消のため高架化されている(高架駅)。
のりば
のりば | 路線 | 方向 | 行先 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | ■予讃線 | 上り | 新居浜・多度津・高松・岡山方面 | 通常はこのホーム |
下り | 伊予北条・松山・伊予市・宇和島方面 | 早朝・深夜の一部列車のみ | ||
2 | 通常はこのホーム | |||
3 | 当駅始発・待避 | |||
上り | 新居浜・多度津・高松・岡山方面 | 当駅始発 |
入線メロディー
駅施設
- みどりの窓口
- ワーププラザ
- 待合所
- 今治地方観光情報センター
利用状況
2018年(平成30年)度の1日平均乗車人員は2,300人である[2]。
これは愛媛県のJRの駅では松山駅に次いで2番目、JR四国では7番目に多い。
近年の1日平均乗車人員は以下の通りである[3]。
年度 | 1日平均 乗車人員 |
---|---|
2000年 | 2,746 |
2001年 | 2,684 |
2002年 | 2,617 |
2003年 | 2,589 |
2004年 | 2,510 |
2005年 | 2,496 |
2006年 | 2,489 |
2007年 | 2,515 |
2008年 | 2,475 |
2009年 | 2,364 |
2010年 | 2,317 |
2011年 | 2,296 |
2012年 | 2,337 |
2013年 | 2,365 |
2014年 | 2,475 |
2015年 | 2,565 |
2016年 | 2,470 |
2017年 | 2,488 |
2018年 | 2,300 |
駅弁
主な駅弁は下記の通り[4]。
- 鯛めし弁当 - 「四国の駅弁選手権2013」の銀賞に選ばれた[5]。
- あなごめし
- お好み弁当(さくら)
- 盛り合わせずし
- お好み弁当(さざんか)
- 瀬戸内しまなみ海道ちらしずし
- 夢のかけ橋
- 瀬戸の押寿司
駅周辺
西側は今治駅の高架化とともに再開発され市立図書館や公園などが整備されている。駅の西側は交通が便利なことや高等学校や病院などが近いことから市営住宅やマンション、アパートが密集している。東側はホテルやオフィスビルなどが複数立地している。
西側
東側
再開発
中心部を分けるように立地している踏み切りや駅西の道路の通行量増大、道路が狭隘であったことから渋滞が深刻化していた。また、西側は学校や住宅、商店が集中しながらも道路や公園の整備なども遅れていた。そのため1987年から2005年にかけて駅の高架や駅西側の土地区画整理事業が行われた。
不十分だった道路や公園、文化施設等の整備も行われた。また今治市立図書館(現:今治市立中央図書館)の移転や再開発住宅も整備なども行われた。再開発後は、駅の西側にマンションやアパートが多数建設されている。
バス路線
駅前東側より各方面ゆきバスが発着する。
一般路線バス路線
- 瀬戸内運輸
- 新居浜駅〜西条駅前〜今治駅〜今治桟橋〜今治営業所
- 今治営業所〜今治桟橋〜今治駅前〜済生会病院前〜クアハウス〜三芳〜小松総合支所前
- 今治営業所〜今治桟橋〜今治駅〜イオンモール今治新都市~鈍川温泉〜神子森
- 今治営業所〜今治桟橋〜今治駅前〜イオンモール今治新都市~竜岡〜木地口〜葛谷
- 今治営業所〜今治桟橋〜今治駅〜高部(波止浜駅より徒歩約5分)〜波方フェリー前〜波方港北
- 今治営業所〜今治桟橋〜今治駅〜高部〜小浦〜大浜〜今治駅〜今治桟橋〜今治営業所
- 今治営業所〜今治桟橋〜今治駅前〜波止浜〜小部〜西浦
- 今治営業所〜今治桟橋〜今治駅〜星之浦海浜公園〜菊間
- 今治営業所〜今治桟橋〜今治駅前〜立花〜下朝倉〜上朝倉
- 今治桟橋〜今治駅前〜桜井団地〜唐子台〜済生会病院〜フジグラン前〜今治桟橋
- 特急大三島(宮浦港)〜今治桟橋〜今治駅〜玉川〜松山市駅
- 瀬戸内海交通
- 急行今治桟橋〜今治BS(旧今治髙島屋前)〜今治駅前〜県病院前〜馬島BS(馬島IC)〜吉海支所前〜石文化公園〜伯方島BS(伯方島IC)〜上浦BS(上浦PA)〜大三島BS(大三島IC)〜井口港〜多々羅の里〜中央橋〜教善寺〜大山祇神社前〜宮浦農協〜宮浦港
都市間高速バス路線
- パイレーツ号(瀬戸内運輸・東急トランセ)東京行き
- いしづちライナー(瀬戸内運輸・阪神バス)大阪・神戸行き
- しまなみライナー(広島行き)(瀬戸内運輸・瀬戸内しまなみリーディング・広交観光)広島行き
- しまなみライナー(福山行き)(瀬戸内運輸・瀬戸内しまなみリーディング・中国バス・鞆鉄道)福山行き
- しまなみサイクルエクスプレス(おのみちバス) 尾道行き(土日祝のみの運行)
- 道後エクスプレスふくおか(瀬戸内運輸・伊予鉄バス・伊予鉄南予バス)小倉・博多・福岡天神行き
リムジンバス
オレンジフェリー直通連絡バス
イオンモール今治新都市シャトルバス
- 瀬戸内運輸
- 今治桟橋~今治駅~岡山理科大今治キャンパス - しまなみヒルズ~イオンモール今治新都市
その他
駅の近くにある眼科医院の時計には視力測定のランドルト環がついていて、1番ホームより視力が測れるようになっている[6]。
隣の駅
※当駅に停車する特急「しおかぜ」「いしづち」「ミッドナイトEXP松山」「モーニングEXP松山」の隣の停車駅は各列車記事を参照のこと。
脚注
関連項目
外部リンク
- 四国の駅情報 | 今治駅 - 四国旅客鉄道