北上川大賞典
北上川大賞典 | |
---|---|
開催国 | 日本 |
主催者 | 岩手県競馬組合 |
競馬場 | 水沢競馬場 |
創設 | 1978年10月22日 |
2024年の情報 | |
距離 | ダート2500m |
格付け | M2 |
賞金 |
1着賞金350万円 |
出走条件 | サラブレッド系3歳以上オープン、岩手所属 |
負担重量 | 定量(3歳55kg、4歳以上57kg、牝馬2kg減) |
出典 | [1] |
北上川大賞典(きたかみがわだいしょうてん)は岩手県競馬組合が水沢競馬場ダート2500mで施行する地方競馬の重賞競走(M2)である。正式名称は「奥州市長杯 北上川大賞典」、奥州市が優勝杯を提供している。競走名は東北地方で最も長い河川である北上川から[1]。
概要
[編集]1978年にサラブレッド系4歳(現3歳)以上の旧・盛岡競馬場「黄金競馬場」の岩手所属馬限定の重賞競走「北上川大賞典」として創設で、創設当初はダート2450m。現在、岩手競馬の競走の中で最長距離であるダート重賞である。1979年は水沢競馬場のダート2500mに変更されたが、1980年からは旧・盛岡競馬場のダート2500mに変更された。
1991年からは水沢競馬場のダート2500mに変更されるも、1993年からは再び旧・盛岡競馬場のダート2500mに戻す。1996年からは現在の盛岡競馬場「OROパーク」の開催に移行された。
2000年からは東北交流競走として施行、上山所属、新潟所属の競走馬が出走可能になり、2002年からは東日本・九州地区交流競走として施行され、2004年からは岩手めんこいテレビから優勝杯の提供を受け、名称を「MIT杯 北上川大賞典」に変更された。2005年からは地方競馬全国交流競走として施行された。
2007年からは水沢競馬場のダート2500mに変更され、更に優勝杯の提供が岩手めんこいテレビから産業経済新聞社(産経新聞社)に変わり、名称を「MIT杯 北上川大賞典」から「サンケイスポーツ杯 北上川大賞典」に変更された。それまで産業経済新聞社は青藍賞(1993年 - 2006年)で優勝杯を提供していた。なお、岩手めんこいテレビは2007年からは岩手ダービーダイヤモンドカップの優勝杯を提供している。
2008年のみ岩手古馬三冠の第2戦に指定された。2009年は施行場が現・盛岡競馬場に変更されたが、2010年からは再び施行場を水沢競馬場に戻され、更に優勝杯の提供を産業経済新聞社から奥州市に変更され、名称を「サンケイスポーツ杯 北上川大賞典」から「奥州市長杯 北上川大賞典」に変更。なお、地方全国交流競走からは除外され、岩手以外の地方所属馬は出走不可となった。
2016年に岩手競馬で重賞格付け制度が開始され、M2に格付けされた[2]。
2021年に盛岡競馬場のダート2500mに戻され、名称を「奥州市長杯 北上川大賞典」から「盛岡市長杯 北上川大賞典」に変更。2022年に施行距離が2600mに延長された。
本競走は2007年から2013年までスタリオンシリーズ競走に指定されており、2007年は「クロフネ賞」、2008年は「ゴールドアリュール賞」、2009年は「ネオユニヴァース賞」、2010年は「アドマイヤドン賞」、2011年は「ファルブラヴ賞」、2012年及び2013年は「ソングオブウインド賞」として優勝馬の馬主に副賞として種牡馬の配合権利が贈られた。
条件・賞金等(2023年)
[編集]- 出走条件
- サラブレッド系3歳以上、岩手所属。
- 負担重量
- 定量。3歳55kg、4歳以上57kg(牝馬2kg減)[1]。
- 賞金等
- 賞金額は1着350万円、2着122万5000円、3着70万円、4着45万5000円、5着24万5000円で、着外手当は1万7500円[3]。
- 副賞
- 盛岡市長賞、岩手県馬事振興会会長賞、開催執務委員長賞[3]。
歴史
[編集]- 1978年 - 旧・盛岡競馬場「黄金競馬場」のダート2450mの4歳(現3歳)以上の岩手所属馬限定の重賞競走「北上川大賞典」として創設。
- 1979年 - 施行場を水沢競馬場のダート2500mに変更。
- 1980年
- 施行場を旧・盛岡競馬場のダート2500mに変更。
- スリーパレードが史上初の連覇。
- 村上初男が調教師をして史上初の連覇。
- 1986年 - 小竹清一が騎手として史上初の連覇。
- 1987年
- ボールドマツクスが史上初の3連覇。
- 千葉忠一が調教師として史上初の4連覇。
- 1991年 - 施行場を水沢競馬場のダート2500mに変更。
- 1992年 - グレートホープが史上2頭目の3連覇。
- 1993年 - 施行場を旧・盛岡競馬場のダート2500mに戻す。
- 1994年
- 1996年
- 1997年 - ユウユウサンボーイが1990年12月29日の全日本3歳優駿以来、2522日ぶりに重賞勝利を果たす。
- 1999年
- 2000年 - この年から東北地区交流競走として施行、出走条件を「サラブレッド系4歳(現3歳)以上の岩手・上山・新潟所属馬」に変更。
- 2001年
- 2002年
- この年から東日本・九州地区交流競走として施行、出走条件を「サラブレッド系3歳以上の北海道・岩手・上山・北関東・南関東・九州所属馬」に変更。
- バンケーティングがコースレコード2分39秒6で優勝。
- 2004年 - 岩手めんこいテレビから優勝杯の提供を受け、名称を「MIT杯 北上川大賞典」に変更。
- 2005年 - この年から地方競馬全国交流競走として施行、出走条件を「サラブレッド系3歳以上の地方所属馬」に変更。
- 2006年 - 大井のコアレスハンターが他地区の地方所属馬として史上初の優勝。
- 2007年
- 施行場を水沢競馬場のダート2500mに変更。
- 優勝杯の提供を岩手めんこいテレビから産業経済新聞社に変更。それに伴い、名称を「MIT杯 北上川大賞典」から「サンケイスポーツ杯 北上川大賞典」に変更。
- スタリオンシリーズ競走に指定。
- 2008年 - 当年のみ、岩手古馬三冠の第2戦に指定。
- 2009年 - 施行場を盛岡競馬場のダート2500mに変更。
- 2010年
- 施行場を水沢競馬場のダート2500mに戻す。
- 出走条件を「サラブレッド系3歳以上の地方所属馬」から「サラブレッド系3歳以上の岩手所属馬」に変更。
- 優勝杯の提供が産業経済新聞社から奥州市に変更。それに伴い、名称を「サンケイスポーツ杯 北上川大賞典」から「奥州市長杯 北上川大賞典」に変更。
- メイホウホップが2005年9月13日の兼六園ジュニアカップ以来、1881日ぶりに重賞勝利を果たす。
- 村上忍が騎手として史上3人目の連覇。
- 2011年 - 東日本大震災で水沢競馬場が被災したため、盛岡競馬場で開催。
- 2019年 - 岩手競馬所属の競走馬より禁止薬物が検出されたことにより、11月18日からの岩手競馬の開催が中止となり、12月2日に開催予定だった北上川大賞典も開催中止となった。
- 2021年
- 施行場を盛岡競馬場のダート2500mに戻す。
- レース名を「盛岡市長杯 北上川大賞典」に変更。
- 2022年 - 施行距離が盛岡競馬場のダート2600mに延長される。
- 2024年 - 施行場を水沢競馬場のダート2500mに変更。それに伴い、名称を「奥州市長杯 北上川大賞典」に変更[4]。
歴代優勝馬
[編集]回数 | 施行年月日 | 優勝馬 | 性齢 | 所属 | タイム | 優勝騎手 | 管理調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1回 | 1978年10月22日 | トウシヨウロツク | 牡7 | 岩手 | 2:40.1 | 城戸義人 | 千葉忠一 |
第2回 | 1979年7月22日 | スリーパレード | 牡7 | 岩手 | 2:44.1 | 村上昌幸 | 村上初男 |
第3回 | 1980年11月9日 | スリーパレード | 牡8 | 岩手 | 2:42.5 | 千田知幸 | 村上初男 |
第4回 | 1981年8月30日 | イチコンコルドオウ | 牡7 | 岩手 | 2:43.9 | 伊藤和 | 佐々木豊 |
第5回 | 1982年11月7日 | トウケイホープ | 牡6 | 岩手 | 2:47.9 | 村上実 | 千葉忠一 |
第6回 | 1983年11月6日 | ダイエイアカギ | 牡5 | 岩手 | 2:46.3 | 小竹清一 | 佐々木豊 |
第7回 | 1984年11月3日 | ゴールデンモンド | 牡5 | 岩手 | 2:45.2 | 千葉次男 | 千葉忠一 |
第8回 | 1985年11月3日 | ボールドマツクス | 牡5 | 岩手 | 2:43.4 | 小竹清一 | 千葉忠一 |
第9回 | 1986年10月26日 | ボールドマツクス | 牡6 | 岩手 | 2:45.8 | 小竹清一 | 千葉忠一 |
第10回 | 1987年10月25日 | ボールドマツクス | 牡7 | 岩手 | 2:45.7 | 三野宮通 | 千葉忠一 |
第11回 | 1988年11月6日 | トウケイフリート | 牡5 | 岩手 | 2:46.3 | 菅原勲 | 村上実 |
第12回 | 1989年11月19日 | エンゼルトーン | 牡5 | 岩手 | 2:45.5 | 織笠光幸 | 酒井清 |
第13回 | 1990年11月18日 | グレートホープ | 牡4 | 岩手 | 2:47.0 | 菅原勲 | 小西重征 |
第14回 | 1991年11月23日 | グレートホープ | 牡5 | 岩手 | 2:45.1 | 菅原勲 | 小西重征 |
第15回 | 1992年11月23日 | グレートホープ | 牡6 | 岩手 | 2:49.9 | 菅原勲 | 小西重征 |
第16回 | 1993年10月24日 | トウケイニセイ | 牡6 | 岩手 | 2:45.3 | 菅原勲 | 小西重征 |
第17回 | 1994年11月6日 | トウケイニセイ | 牡7 | 岩手 | 2:46.3 | 菅原勲 | 小西重征 |
第18回 | 1995年11月5日 | モリユウプリンス | 牡6 | 岩手 | 2:47.4 | 小林俊彦 | 千葉四美 |
第19回 | 1996年11月24日 | モリユウプリンス | 牡7 | 岩手 | 2:44.5 | 菊池武 | 千葉四美 |
第20回 | 1997年11月24日 | ユウユウサンボーイ | 牡9 | 岩手 | 2:41.6 | 三野宮通 | 遠藤陸夫 |
第21回 | 1998年11月22日 | メイセイオペラ | 牡4 | 岩手 | 2:43.4 | 菅原勲 | 佐々木修一 |
第22回 | 1999年11月23日 | メイセイオペラ | 牡5 | 岩手 | 2:46.5 | 菅原勲 | 佐々木修一 |
第23回 | 2000年11月19日 | グローバルゴット | 牡6 | 岩手 | 2:46.5 | 佐藤雅彦 | 櫻田浩三 |
第24回 | 2001年11月25日 | グローバルゴット | 牡7 | 岩手 | 2:47.4 | 小林俊彦 | 櫻田浩三 |
第25回 | 2002年11月24日 | バンケーティング | 牡4 | 岩手 | 2:39.6 | 菅原勲 | 平澤芳三 |
第26回 | 2003年11月24日 | デンゲキヒーロー | 牡4 | 岩手 | 2:41.9 | 佐々木忍 | 櫻田浩三 |
第27回 | 2004年11月7日 | ウツミジョーダン | 牡4 | 岩手 | 2:42.6 | 小林俊彦 | 村上佐重喜 |
第28回 | 2005年11月6日 | エアウィード | 牡5 | 岩手 | 2:47.7 | 菅原勲 | 鈴木七郎 |
第29回 | 2006年11月5日 | コアレスハンター | 牡9 | 大井 | 2:46.3 | 関本淳 | 高橋三郎 |
第30回 | 2007年11月25日 | テンショウボス | 牡4 | 岩手 | 2:44.2 | 小林俊彦 | 佐々木修一 |
第31回 | 2008年11月24日 | ジュークジョイント | 牡7 | 北海道 | 2:46.2 | 岩橋勇二 | 成田春男 |
第32回 | 2009年10月25日 | リュウノキングダム | 牡4 | 船橋 | 2:44.6 | 村上忍 | 齊藤敏 |
第33回 | 2010年11月7日 | メイホウホップ | 牡7 | 岩手 | 2:47.0 | 村上忍 | 村上佐重喜 |
第34回 | 2011年11月6日 | マイネルビスタ | 牡7 | 岩手 | 2:50.0 | 菅原勲 | 関本浩司 |
第35回 | 2012年12月9日 | マイネヴィント | 牝5 | 岩手 | 2:43.2 | 村上忍 | 菅原勲 |
第36回 | 2013年12月8日 | モズ | 牡6 | 岩手 | 2:43.3 | 高橋悠里 | 佐藤祐司 |
第37回 | 2014年12月7日 | ナムラタイタン | 牡8 | 岩手 | 2:41.8 | 坂口裕一 | 村上昌幸 |
第38回 | 2015年12月6日 | ライズライン | 牡4 | 岩手 | 2:45.4 | 村上忍 | 千葉幸喜 |
第39回 | 2016年12月4日 | ナリタポセイドン | 牡7 | 岩手 | 2:50.2 | 関本淳 | 板垣吉則 |
第40回 | 2017年12月3日 | ダイワエクシード | 牡5 | 岩手 | 2:47.4 | 村上忍 | 千葉幸喜 |
第41回 | 2018年12月3日 | エンパイアペガサス | 牡5 | 岩手 | 2:45.0 | 菅原俊吏 | 佐藤祐司 |
第42回 | 2020年12月7日 | エンパイアペガサス | 牡7 | 岩手 | 2:44.9 | 村上忍 | 佐藤祐司 |
第43回 | 2021年11月21日 | エンパイアペガサス | 牡8 | 岩手 | 2:43.0 | 山本政聡 | 佐藤祐司 |
第44回 | 2022年11月20日 | ジェイケイブラック | 牡6 | 岩手 | 2:49.7 | 山本政聡 | 石川栄 |
第45回 | 2023年11月19日 | ノーブルサターン | 牡9 | 岩手 | 2:50.0 | 高松亮 | 板垣吉則 |
※馬齢は2000年以前についても現表記を用いる。
各回競走結果の出典
[編集]- 北上川大賞典 歴代優勝馬 - 地方競馬全国協会
出典
[編集]- ^ a b c “注目レースピックアップ”. 岩手競馬オフィシャルページ. 2023年11月20日閲覧。
- ^ 従前よりシアンモア記念、みちのく大賞典、不来方賞、桐花賞と並び「岩手競馬五大競走」と称されていたが、本競走以外は全てM1に格付けされている
- ^ a b “令和5年度 第11回競馬盛岡競馬改定番組” (PDF). 岩手競馬オフィシャルページ. 2023年11月20日閲覧。
- ^ 2024シーズン 岩手競馬開催日程のおしらせ~ 2024シーズンは4月7日(日)開幕! ~岩手県競馬組合、2024年2月15日配信・閲覧