コンテンツにスキップ

「雨の慕情」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
40行目: 40行目:
* サビのところからリズムが入る際の、手のひらを天に向ける[[振り付け]]<ref>[https://dot.asahi.com/wa/2016092300115.html 八代亜紀「今でも忘れられぬレコード大賞巡る五-八戦争」] - [[週刊朝日]] 2016年9月30日号</ref>は、他の八代の歌の場合と同様、自然に出てきたものだと本人は言う<ref>[http://www.bsfuji.tv/utaibito/interview/inter01_3.html ゲスト:八代亜紀 ロングインタビュー3] - BSフジ 『歌人伝説』</ref>。
* サビのところからリズムが入る際の、手のひらを天に向ける[[振り付け]]<ref>[https://dot.asahi.com/wa/2016092300115.html 八代亜紀「今でも忘れられぬレコード大賞巡る五-八戦争」] - [[週刊朝日]] 2016年9月30日号</ref>は、他の八代の歌の場合と同様、自然に出てきたものだと本人は言う<ref>[http://www.bsfuji.tv/utaibito/interview/inter01_3.html ゲスト:八代亜紀 ロングインタビュー3] - BSフジ 『歌人伝説』</ref>。
* [[1983年]]に[[シムス (企業)|サンリツ電気]]からリリースされたアーケードゲーム『四人打ち麻雀・ジャントツ』ではBGMにこの楽曲をアレンジした演奏が採用された(このゲームの[[ゲームセンター]]向け広告チラシやポスターにも八代が起用されている)。
* [[1983年]]に[[シムス (企業)|サンリツ電気]]からリリースされたアーケードゲーム『四人打ち麻雀・ジャントツ』ではBGMにこの楽曲をアレンジした演奏が採用された(このゲームの[[ゲームセンター]]向け広告チラシやポスターにも八代が起用されている)。
* [[ヴィダルサスーン]]や[[BOSSコーヒー|BOSS]]のCM等でも使用されている。
* [[ヴィダルサスーン]]や[[ボス (コーヒー)|BOSS]]のCM等でも使用されている。


== 収録曲 ==
== 収録曲 ==

2021年6月14日 (月) 14:17時点における版

雨の慕情
八代亜紀シングル
A面 雨の慕情
B面 男と女・酒と歌
リリース
規格 レコード
ジャンル 演歌・歌謡曲
時間
レーベル テイチク
作詞・作曲 阿久悠(作詞)
浜圭介(作曲)
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間9位(オリコン
  • 1980年度年間26位(オリコン)
  • 1981年度年間97位(オリコン)
  • 6位(ザ・ベストテン
  • 八代亜紀 シングル 年表
    女だから
    1979年
    雨の慕情
    1980年
    港町絶唱
    (1980年)
    ミュージックビデオ
    「雨の慕情」 - YouTube
    テンプレートを表示

    雨の慕情」(あめのぼじょう)は、1980年4月25日に発売された八代亜紀の30枚目のシングル。

    解説

    • シングルの総売上は「なみだ恋」に続き八代のシングルでは第2位を記録した。
    • TBS系列『ザ・ベストテン』では唯一の登場曲となった。
    • 前年発表した八代の「舟唄」が男心を歌にしていることに対し、同じく作詞をした阿久悠が女心を歌にしたものとされる[1]
    • 「舟唄」「港町絶唱」と合わせて哀憐三部作とされた。阿久によると、「舟唄」「雨の慕情」と徐々に評判を高めていき、最終的に「港町絶唱」で日本レコード大賞を狙うつもりであったようである[2]。だが、結果的には「雨の慕情」が予想以上のヒットとなり、多くの音楽賞を受賞することとなった。
    • 八代は1980年の『第31回NHK紅白歌合戦』の大トリで表題曲を歌唱した。
    • サビのところからリズムが入る際の、手のひらを天に向ける振り付け[3]は、他の八代の歌の場合と同様、自然に出てきたものだと本人は言う[4]
    • 1983年サンリツ電気からリリースされたアーケードゲーム『四人打ち麻雀・ジャントツ』ではBGMにこの楽曲をアレンジした演奏が採用された(このゲームのゲームセンター向け広告チラシやポスターにも八代が起用されている)。
    • ヴィダルサスーンBOSSのCM等でも使用されている。

    収録曲

    1. 雨の慕情(3分28秒)
    2. 男と女・酒と歌(3分41秒)

    価格

    • 発売当時の値段は600円

    カバー

    • テレサ・テン(1980年7月1日発売、アルバム『演歌のメッセージ』に収録)
    • 瀬川瑛子(1989年7月21日発売、アルバム『心に泌みる想い出の歌』に収録)
    • 奥村チヨ(1995年3月24日発売、アルバム『奥村チヨ伝説』に収録)
    • 谷本知美(2002年10月17日発売、アルバム『知美の流行歌14〜ビビッてたまるか〜』に収録)
    • 永井龍雲2009年発売、アルバム『歌鬼2〜阿久悠 vs. フォーク〜』に収録)
    • 山内惠介(2013年12月4日発売、アルバム『時代を超えた同歳』に収録)

    脚注

    1. ^ 2008年4月19日放送、名古屋テレビ放送制作のバラエティ番組『仰天! ヒット曲の謎』での本人インタビューより。
    2. ^ 阿久悠『歌謡曲の時代 歌もよう人もよう』新潮社、2004年、54-55頁。ISBN 4104708011
    3. ^ 八代亜紀「今でも忘れられぬレコード大賞巡る五-八戦争」 - 週刊朝日 2016年9月30日号
    4. ^ ゲスト:八代亜紀 ロングインタビュー3 - BSフジ 『歌人伝説』

    関連項目