コンテンツにスキップ

「2021年の中日ドラゴンズ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
128行目: 128行目:
* {{nowrap|46 [[鈴木博志]]}}
* {{nowrap|46 [[鈴木博志]]}}
* {{nowrap|47 [[笠原祥太郎]]}}
* {{nowrap|47 [[笠原祥太郎]]}}
* {{nowrap|50 [[清水達也 (野球)|清水達也]]}}
* {{nowrap|50 [[清水達也 (投手)|清水達也]]}}
* {{nowrap|53 [[石田健人マルク|マルク]]}}
* {{nowrap|53 [[石田健人マルク|マルク]]}}
* {{nowrap|54 [[藤嶋健人]]}}
* {{nowrap|54 [[藤嶋健人]]}}

2021年3月9日 (火) 08:30時点における版

2021年の日本プロ野球 > 2021年の中日ドラゴンズ
2021年の中日ドラゴンズ
成績
本拠地
都市 愛知県名古屋市東区
球場 バンテリンドーム ナゴヤ
球団組織
オーナー 大島宇一郎
経営母体 中日新聞社
監督 与田剛
« 2020
2022 »

テンプレートを表示

2021年の中日ドラゴンズでは、2021年シーズンについての中日ドラゴンズの動向をまとめる。

このシーズンの中日ドラゴンズは、与田剛監督の3年目のシーズンである。 チームスローガンは「昇竜復活 その先へ」。

入団・退団

シーズン開幕前

本節では、前レギュラーシーズン終了から本シーズン開幕までの支配下選手・育成選手の登録・抹消について記述する。なお、抹消の去就は、球団職員又はスポーツ関係・芸能関係の職業に転身した場合等、去就が公のものとして扱われるもののみを記載し、空欄は前述以外の一般職業に転身もしくは去就不明を示す。また、退団区分は自由契約・任意引退・詳細不明である場合については、記載しない。

支配下選手
登録 抹消
No 選手名 前所属 区分 No 選手名 去就 区分
投手
19 髙橋宏斗 中京大学附属中京高 ドラフト1位 19 吉見一起 解説者
28 森博人 日本体育大学 ドラフト2位 30 阿知羅拓馬
42 ロサリオ アメリカ合衆国の旗 ロイヤルズ 新外国人 53 ゴンサレス アメリカ合衆国の旗 ジャイアンツ傘下
64 福島章太 倉敷工業高 ドラフト4位 61 垣越建伸 育成契約
65 加藤翼 帝京大学可児高 ドラフト5位 62 竹内龍臣 育成契約
64 小熊凌祐 打撃投手兼ビデオ担当
65 伊藤準規
70 ロメロ アメリカ合衆国の旗 ドジャース傘下
99 鈴木翔太 阪神タイガース育成
内野手
45 土田龍空 近江高 ドラフト3位 9 石川駿
外野手
9 福留孝介 阪神タイガース 自由契約 42 アルモンテ 大韓民国の旗 KTウィズ
30 三好大倫 JFE西日本 ドラフト6位 45 シエラ
99 ガーバー アメリカ合衆国の旗 ロッキーズ傘下 新外国人
育成選手
登録 抹消
No 選手名 前所属 区分 No 選手名 去就 区分
投手
201 竹内龍臣 支配下選手 育成再契約 201 ブリトー
202 近藤廉 札幌学院大学 育成ドラフト1位 202 浜田智博 打撃投手兼ビデオ担当
203 上田洸太朗 享栄高 育成ドラフト2位 206 大蔵彰人 スコアラー
206 松木平優太 精華高 育成ドラフト3位
208 垣越建伸 支配下選手 育成再契約
捕手
209 山下斐紹 東北楽天ゴールデンイーグルス 自由契約
内野手
210 ワカマツ アメリカ合衆国の旗 インディアンス傘下 新外国人

[1][2]

選手・スタッフ

  • 背番号変更
梅津晃大 28→18[3]
マルク 82→53[3]
竹内龍臣 62→201[3]
垣越建伸 61→208[3]

脚注

注釈

出典

  1. ^ NPB公示 2020年度 NPBHP
  2. ^ ニュース 中日ドラゴンズ公式HP
  3. ^ a b c d “新人選手入団発表”. 中日ドラゴンズ公式HP. (2020年12月11日). https://www.dragons.jp/news/2020/20121101.html 2020年12月11日閲覧。 

関連項目