1979年の中日ドラゴンズ
表示
1979年の中日ドラゴンズ | |
---|---|
成績 | |
セントラル・リーグ3位 | |
59勝57敗14分 勝率.509[1] | |
本拠地 | |
都市 | 愛知県名古屋市 |
球場 |
ナゴヤ球場 |
球団組織 | |
オーナー | 小山武夫 |
経営母体 | 中日新聞社 |
監督 | 中利夫 |
« 1978 1980 » |
1979年の中日ドラゴンズ(1979ねんのちゅうにちドラゴンズ)では、1979年の中日ドラゴンズの動向をまとめる。
この年の中日ドラゴンズは、中利夫監督の2年目のシーズンである。
概要
[編集]5位で終わったチームの再構築を図るべく、外国人をボビー・ジョーンズとウェイン・ギャレットに一新。投手陣では2年目の小松辰雄が鈴木孝政とともに抑えを任され、また高橋三千丈や土屋正勝、都裕次郎などの若手投手が一挙に台頭したシーズンとなった。打撃陣でも3年目の宇野勝が前年までのレギュラーだった正岡真二から遊撃のポジションを奪取。田尾安志が2番に座り、4番の大島康徳も36本塁打を放ってチーム三冠王となるなど、明るい話題が続いた。中監督2年目のチームは前年初優勝&日本一のヤクルトが最下位だったこともあり、5球団の団子レースを抜け出して前半戦は首位で終了。このまま優勝が期待されたが、後半戦以降はBクラスに転落。10月初めからの8連勝で借金生活から抜け出し、阪神とのAクラス争いに勝って3位で終えた。投手陣ではエースの星野仙一・三沢淳が例年通りの成績を収めたほか、1977年のドラフト1位の藤沢公也がこの年入団して新人王を獲得してチーム防御率3.97はリーグ3位。打撃陣でも両外国人や高木守道・木俣達彦の両ベテランがまずまずの成績をあげてチーム本塁打リーグ3位の155本を記録したほか、ルーキーの川又米利も代打の切り札として一軍に定着した。カード別成績ではBクラスの阪神・巨人・ヤクルトに勝ち越したものの優勝の広島には歯が立たず、8勝14敗4分と負け越した。
チーム成績
[編集]レギュラーシーズン
[編集]1 | 二 | 高木守道 |
---|---|---|
2 | 右 | 田尾安志 |
3 | 中 | ジョーンズ |
4 | 一 | 大島康徳 |
5 | 三 | ギャレット |
6 | 左 | 井上弘昭 |
7 | 捕 | 木俣達彦 |
8 | 遊 | 正岡真二 |
9 | 投 | 星野仙一 |
順位 | 4月終了時 | 5月終了時 | 6月終了時 | 7月終了時 | 8月終了時 | 9月終了時 | 最終成績 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 巨人 | -- | 巨人 | -- | 巨人 | -- | 中日 | -- | 広島 | -- | 広島 | -- | 広島 | -- |
2位 | 大洋 | 0.5 | 中日 | 3.0 | 中日 | 0.5 | 広島 | 2.5 | 阪神 | 4.5 | 阪神 | 10.0 | 大洋 | 6.0 |
3位 | 阪神 | 1.0 | 大洋 | 大洋 | 1.0 | 大洋 | 3.5 | 中日 | 4.5 | 大洋 | 10.5 | 中日 | 7.5 | |
4位 | 中日 | 1.5 | 広島 | 4.5 | 広島 | 2.0 | 阪神 | 3.5 | 巨人 | 5.0 | 巨人 | 12.0 | 阪神 | 8.0 |
5位 | 広島 | 3.5 | ヤクルト | 4.5 | 阪神 | 4.0 | 巨人 | 3.5 | 大洋 | 5.5 | 中日 | 12.5 | 巨人 | 10.5 |
6位 | ヤクルト | 5.5 | 阪神 | 6.0 | ヤクルト | 7.5 | ヤクルト | 11.0 | ヤクルト | 13.5 | ヤクルト | 18.0 | ヤクルト | 19.0 |
順位 | 球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 |
1位 | 広島東洋カープ | 67 | 50 | 13 | .573 | 優勝 |
2位 | 横浜大洋ホエールズ | 59 | 54 | 17 | .522 | 6.0 |
3位 | 中日ドラゴンズ | 59 | 57 | 14 | .509 | 7.5 |
4位 | 阪神タイガース | 61 | 60 | 9 | .504 | 8.0 |
5位 | 読売ジャイアンツ | 58 | 62 | 10 | .483 | 10.5 |
6位 | ヤクルトスワローズ | 48 | 69 | 13 | .410 | 19.0 |
オールスターゲーム1979
[編集]ファン投票 | 選出なし | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
監督推薦 | 藤沢公也 | 三沢淳 | 星野仙一 | 木俣達彦 | 大島康徳 | 高木守道 | 井上弘昭 |
できごと
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
選手・スタッフ
[編集]表彰選手
[編集]リーグ・リーダー | |||
---|---|---|---|
選手名 | タイトル | 成績 | 回数 |
藤沢公也 | 新人王 | ||
最高勝率 | .722 | 初受賞 | |
大島康徳 | 最多安打 | 159本 | 初受賞 |
ベストナイン | ||
---|---|---|
選手名 | ポジション | 回数 |
木俣達彦 | 捕手 | 2年ぶり5度目 |
ダイヤモンドグラブ賞 | ||
選手名 | ポジション | 回数 |
高木守道 | 二塁手 | 2年ぶり3度目 |
ドラフト
[編集]順位 | 選手名 | ポジション | 所属 | 結果 |
---|---|---|---|---|
1位 | 牛島和彦 | 投手 | 浪商高 | 入団 |
2位 | 小松崎善久 | 捕手 | 土浦第三高 | 入団 |
3位 | 島田芳明 | 外野手 | 同志社大学 | 入団 |
4位 | 井出登 | 投手 | いすゞ自動車 | 翌年シーズン後に入団 |
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ a b “年度別成績 1979年 セントラル・リーグ”. 日本野球機構. 2017年7月13日閲覧。
- ^ 『日本プロ野球80年史 1934-2014』 【記録編】、ベースボール・マガジン社、2014年12月24日。ISBN 978-4-583-10668-7。
セントラル・リーグ | パシフィック・リーグ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
優勝 | 広島東洋カープ | 2位 | 横浜大洋ホエールズ | 優勝 | 近鉄バファローズ | 2位 | 阪急ブレーブス |
3位 | 中日ドラゴンズ | 4位 | 阪神タイガース | 3位 | 日本ハムファイターズ | 4位 | ロッテオリオンズ |
5位 | 読売ジャイアンツ | 6位 | ヤクルトスワローズ | 5位 | 南海ホークス | 6位 | 西武ライオンズ |
:日本一 :前期優勝・日本シリーズ出場 :後期優勝(パ・リーグ) | |||||||