コンテンツにスキップ

「東宝の映画作品の一覧」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1,070行目: 1,070行目:
*[[PRINCE OF LEGEND#映画|PRINCE OF LEGEND]]
*[[PRINCE OF LEGEND#映画|PRINCE OF LEGEND]]
*[[名探偵コナン 紺青の拳]] (4Dは8月23日より公開)
*[[名探偵コナン 紺青の拳]] (4Dは8月23日より公開)
*[[キングダム (画)#実写映画|キングダム]] ([[ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント (日本)|ソニー・ピクチャーズ]]と共同配給)
*[[キングダム (画)|キングダム]] ([[ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント (日本)|ソニー・ピクチャーズ]]と共同配給)
*[[クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜]]
*[[クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜]]
*[[名探偵ピカチュウ (映画)|名探偵ピカチュウ]] (4D/[[ScreenX]]/[[ドルビーシネマ]]同時公開、IMAXは5月17日より公開)
*[[名探偵ピカチュウ (映画)|名探偵ピカチュウ]] (4D/[[ScreenX]]/[[ドルビーシネマ]]同時公開、IMAXは5月17日より公開)

2021年6月3日 (木) 13:45時点における版

東宝の映画作品の一覧(とうほうのえいがさくひんのいちらん)は、東宝製作、または、配給した映画の一覧である。

1930年代

1940年代

1950年代

1960年代

1970年代

1980年代

1990年

1991年

1992年

1993年

1994年

1995年

1996年

1997年

1998年

1999年

2000年

2001年

2002年

2003年

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

2013年

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

2019年

2020年

2021年

2022年

時期未定

脚注

注釈

  1. ^ 4月3日より「IMAX版」、6月5日より「デジタルリマスター版」、12月4日より「ドルビーシネマ版」が上映された[2][3][4]
  2. ^ 本作の初公開当時は東映洋画で配給されていたが、6月26日より「もののけ姫」、「千と千尋の神隠し」、「ゲド戦記」とともに「一生に一度は、映画館でジブリを」として東宝配給で再上映される[5][6]
  3. ^ 本作の初公開当時はクロックワークスカラーで配給されていたが、12月4日より「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||公開記念」として東宝配給で再上映される[7][8][9][10]
  4. ^ 本作の初公開当時はクロックワークスカラーで配給されていたが、12月11日より「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||公開記念」として東宝配給で再上映される[7][8][9][10]
  5. ^ 本作の初公開当時はティ・ジョイカラーで配給されていたが、12月18日より「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||公開記念」として東宝配給で再上映される[7][8][9][10]
  6. ^ 本作の初公開当時は東映で配給されていたが、1月8日より「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||公開記念」として、1月22日までの期間限定で東宝配給で再上映される[11][12]。なお、上映は『新世紀エヴァンゲリオンBlu-ray BOX NEON GENESIS EVANGELION Blu-ray BOX』に収録されたHDマスターを元にしたDCP上映となる。
  7. ^ 庵野秀明総監督全面監修の元、2Kフルサイズで全カット再撮影したIMAX版を1月9日より「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||公開記念」として、1月22日までの期間限定で東宝配給で再上映される[13][14][15][16]

出典

  1. ^ 東京裁判”. 2020年6月2日閲覧。
  2. ^ “4Kリマスター「AKIRA」IMAX上映開催決定 4月3日から全36館で上映”. 映画.com. (2020年3月21日). https://eiga.com/news/20200321/6/ 2020年7月10日閲覧。 
  3. ^ “『AKIRA』4Kリマスター公開 TOHOシネマズ営業再開で新海、湯浅作品など特別上映”. KAI-YOU. (2020年6月4日). https://kai-you.net/article/75183 2020年7月10日閲覧。 
  4. ^ “「AKIRA」ドルビーシネマで上映。12月4日から”. AV Watch. (2020年11月19日). https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1290062.html 2020年11月20日閲覧。 
  5. ^ “「風の谷のナウシカ」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「ゲド戦記」6月26日から劇場公開!”. 映画.com. (2020年6月18日). https://eiga.com/news/20200618/12/ 2020年6月22日閲覧。 
  6. ^ 「一生に一度は、映画館でジブリを。」全国でスタジオジブリ4作品が劇場上映されます”. スタジオジブリ公式サイト (2020年6月18日). 2020年6月22日閲覧。
  7. ^ a b c “「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」3作、12月に初の4D上映! 期間限定の“体感するエヴァ””. 映画.com. (2020年10月12日). https://eiga.com/news/20201012/16/ 2020年10月16日閲覧。 
  8. ^ a b c 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序、:破、:Q』4D上映決定!”. エヴァンゲリオン公式サイト (2020年10月12日). 2020年10月16日閲覧。
  9. ^ a b c “『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』序・破・Qの通常版上映が決定!”. 映画.com. (2020年11月24日). https://www.cinematoday.jp/news/N0120063 2020年11月24日閲覧。 
  10. ^ a b c 全国373館!『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序、:破、:Q』通常版の期間限定上映決定!”. エヴァンゲリオン公式サイト (2020年11月24日). 2020年11月24日閲覧。
  11. ^ “エヴァ「DEATH (TRUE)2/Air/まごころを、君に」1月から期間限定上映”. 映画ナタリー. (2020年12月4日). https://natalie.mu/eiga/news/407411 2020年12月4日閲覧。 
  12. ^ 2021年1月8日〜期間限定上映『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に』”. エヴァンゲリオン公式サイト (2020年12月4日). 2020年12月4日閲覧。
  13. ^ 『エヴァンゲリオン』シリーズ初のIMAX®上映決定”. エヴァンゲリオン公式サイト (2020年12月23日). 2020年12月26日閲覧。
  14. ^ “エヴァ初のIMAX上映。「シン・エヴァンゲリオン劇場版」、新バージョンの「:Q」”. AV Watch (インプレス). (2020年12月23日). https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1297025.html 2020年12月26日閲覧。 
  15. ^ 9日より順次上映開始のお知らせを追記:『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.333』上映一時見合わせのお知らせ”. エヴァンゲリオン公式サイト (2021年1月8日). 2021年1月9日閲覧。
  16. ^ 1/9より『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.333』 IMAX®上映順次開始のお知らせ”. エヴァンゲリオン公式サイト (2021年1月8日). 2021年1月9日閲覧。

関連項目

外部リンク