「選抜高等学校野球大会入場行進曲」の版間の差分
→概要: 諸々の手直し |
|||
165行目: | 165行目: | ||
|[[第72回選抜高等学校野球大会|72]]||{{by|2000年}}||[[First Love (宇多田ヒカルの曲)|First Love]]||[[宇多田ヒカル]]|| |
|[[第72回選抜高等学校野球大会|72]]||{{by|2000年}}||[[First Love (宇多田ヒカルの曲)|First Love]]||[[宇多田ヒカル]]|| |
||
|- |
|- |
||
|[[第73回選抜高等学校野球大会|73]]||{{by|2001年}}||[[TSUNAMI]]、[[イエスタデイ]]、<br />[[ヘイ・ジュード]]、[[オブラディ・オブラダ]]||[[サザンオールスターズ]](1)、[[ビートルズ]]||メドレー |
|[[第73回選抜高等学校野球大会|73]]||{{by|2001年}}||[[TSUNAMI]]、[[イエスタデイ (ビートルズの曲)|イエスタデイ]]、<br />[[ヘイ・ジュード]]、[[オブラディ・オブラダ]]||[[サザンオールスターズ]](1)、[[ビートルズ]]||メドレー |
||
|- |
|- |
||
|[[第74回選抜高等学校野球大会|74]]||{{by|2002年}}||[[明日があるさ]]||坂本九(6)、[[ウルフルズ]]、[[Re:Japan]]競作|| |
|[[第74回選抜高等学校野球大会|74]]||{{by|2002年}}||[[明日があるさ]]||坂本九(6)、[[ウルフルズ]]、[[Re:Japan]]競作|| |
2021年9月20日 (月) 13:41時点における版
選抜高等学校野球大会入場行進曲(せんばつこうとうがっこうやきゅうたいかいにゅうじょうこうしんきょく)は、選抜高等学校野球大会の開会式・閉会式で使われる入場行進曲のこと。
概要
入場行進曲の選曲に関しての明確な規定は無いが、第34回大会(1962年)での「上を向いて歩こう」以降は、前年のヒット曲が主に採用されている。それ以前は大会歌、軍歌、本来の行進曲、外国映画の主題歌等が使われていた。
音源は大阪市音楽団によって毎年2月上旬ごろに録音され、出場校に記念としてカセットやCDで贈られている。また、毎年開幕前からCDを発売している(内容は入場行進曲、ファンファーレ、「今ありて」、「栄光」が収録されている)。現在これらの曲はその年のCDアルバム「ポップ・ヒット・マーチ」シリーズに収録されることが多くなっている。なお、歴代入場行進曲は一部を除きiTunes Storeで購入できる。
開会式・閉会式当日は、大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山の各府県の警察音楽隊が演奏を担当している。当初は開会式の全ての演奏を警察音楽隊が行っていたが、1995年は阪神・淡路大震災の影響で警察音楽隊に関わっている警察官が被災地の復旧などの業務を優先する関係で引き受けられなくなったため、「同じ高校生から代役をお願いしたい」という主催者の意向で兵庫県西宮市高等学校吹奏楽連盟に加盟する高校の吹奏楽部員が演奏に参加した。1998年に警察音楽隊が復帰した後も、入場行進以外の演奏に引き続き高校生が参加している[1]。
かつては原曲を歌うアーティストや作詞・作曲者が毎日放送による開会式中継のゲストに招かれていた。だが、第57回(1985年)のチェッカーズや第61回(1989年)の光GENJIなどは、女性ファンが殺到して会場が混乱すると判断されたために出演しなかった。
NHKの中継では龍野順義がエレクトリックピアノ(fender rhodes mark-1)で演奏したものを試合の合間に流していた(デジタル衛星ハイビジョンでの中継では第1・2試合各終了後にも流していた)。
第87回(2015年)からは大会開催期間中、阪神甲子園球場の最寄り駅である阪神本線甲子園駅の列車接近メロディに、入場行進曲と同じ楽曲が使用されている(編曲は向谷実が担当)。
第93回(2021年)のNHKのテレビ中継では試合間に「センバツ 球児たちの行進曲」と題して過去の入場行進曲とともに大会の歴史を振り返る企画が放送されたが、2020年に覚醒剤取締法違反で逮捕された槇原敬之の「どんなときも。」はイントロのみを流す措置が取られた。
歴代入場行進曲
編曲者
脚注
- ^ 余録 - 毎日新聞、2017年1月16日。
- ^ CDなどで流通されているのは後年に録音されたものである。
- ^ “入場行進曲一覧”. 選抜高校野球 記録室. 毎日新聞社. 2016年1月15日閲覧。
- ^ 毎日新聞公式サイトの歴代入場行進曲一覧では門倉有希と表記してある(門倉は「花は咲くプロジェクト」に参加している他、2012年4月発売のシングル「蝶」のカップリング曲としてセルフカバーしている)[3]。
- ^ 「世界に一つだけの花」に関しては、大会を主催する毎日新聞社の記事および同系列のGAORAの開会式中継、その他の大手新聞社や民放局では「槇原敬之さんが作詞作曲した~」と紹介されSMAP(起用時点で解散)の名は出されていないほか、毎日新聞公式サイトの歴代入場行進曲一覧でも2曲が一括して扱われ当初歌手欄は空欄となっていた(2021年に歌手名が「SMAP・槇原敬之」と記載された)。開会式の場内アナウンスでも例年行われている歌手名の紹介はなかった。その一方でNHKの入場行進曲決定時の報道や開会式中継ではSMAPの楽曲として紹介された。