コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「雫石駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
地図アイコン変更、位置図追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: Template:駅情報への地図引数挿入 - log
5行目: 5行目:
|画像 = shizukuishi-sta.jpg
|画像 = shizukuishi-sta.jpg
|画像説明 = 駅舎
|画像説明 = 駅舎
{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point|marker=rail}}
|地図={{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point|marker=rail}}
{{location map|width=240|Japan Iwate|label=雫石駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=12|caption=雫石駅位置図(岩手県)|float=center}}
{{location map|width=240|Japan Iwate|label=雫石駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=12|caption=雫石駅位置図(岩手県)|float=center}}
|よみがな = しずくいし
|よみがな = しずくいし

2020年2月15日 (土) 00:02時点における版

雫石駅
駅舎
しずくいし
Shizukuishi

地図

雫石駅の位置(岩手県内)
雫石駅
雫石駅
雫石駅位置図(岩手県)
所在地 岩手県岩手郡雫石町寺の下46-3
北緯39度41分21.7秒 東経140度58分29.5秒 / 北緯39.689361度 東経140.974861度 / 39.689361; 140.974861座標: 北緯39度41分21.7秒 東経140度58分29.5秒 / 北緯39.689361度 東経140.974861度 / 39.689361; 140.974861
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
電報略号 クイ
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 2面3線
乗車人員
-統計年度-
561人/日(降車客含まず)
-2018年-
開業年月日 1921年大正10年)6月25日
乗入路線 2 路線
所属路線 秋田新幹線
キロ程 16.0km(盛岡起点)
東京から551.3 km
盛岡 (16.0 km)
(24.1 km) 田沢湖
所属路線 田沢湖線
キロ程 16.0 km(*盛岡起点)
小岩井 (5.5 km)
(2.7 km) 春木場
備考 業務委託駅
みどりの窓口
* 正式な起点は大曲駅
テンプレートを表示

雫石駅(しずくいしえき)は、岩手県岩手郡雫石町寺の下にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)田沢湖線である。事務管コードは▲210205[1]

当駅は田沢湖線上を走るミニ新幹線である秋田新幹線の停車駅となっており、「こまち」の一部が停車する。盛岡からの田沢湖線普通列車は大半は当駅折り返しとなる。秋田新幹線の停車駅で唯一「町」に所在する駅でもある。

歴史

駅構造

ホーム
南口

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームを持つ地上駅で、橋上駅舎を有する。秋田新幹線の列車は基本的には1番線に停車し、列車交換がある場合には、下り列車は2番線に停車する。田沢湖線普通列車は主に2・3番線から発車するが、1番線から発車する列車もある。折り返し列車は3番線から発車する。

盛岡駅が管理し、JR東日本東北総合サービスが受託する業務委託駅。かつては駅長配置の直営駅で、管理駅として、大釜駅 - 赤渕駅間の各駅を管理していた。みどりの窓口指定席券売機自動券売機、待合室、観光案内所が設置されている。

のりば

番線 路線 方向 行先
1 秋田新幹線
田沢湖線
上り 盛岡方面[3]
下り 田沢湖角館方面[3]
2 田沢湖線 上り 盛岡方面[3]
3 上り 盛岡方面[3]
下り 田沢湖・角館方面[3]

利用状況

JR東日本によると、2018年度(平成30年度)の1日平均乗車人員は561人である[利用客数 1]

近年の推移は以下のとおりである。

乗車人員推移
年度 1日平均
乗車人員
出典
2000年(平成12年) 771 [利用客数 2]
2001年(平成13年) 739 [利用客数 3]
2002年(平成14年) 727 [利用客数 4]
2003年(平成15年) 706 [利用客数 5]
2004年(平成16年) 674 [利用客数 6]
2005年(平成17年) 649 [利用客数 7]
2006年(平成18年) 631 [利用客数 8]
2007年(平成19年) 626 [利用客数 9]
2008年(平成20年) 641 [利用客数 10]
2009年(平成21年) 633 [利用客数 11]
2010年(平成22年) 622 [利用客数 12]
2011年(平成23年) 585 [利用客数 13]
2012年(平成24年) 574 [利用客数 14]
2013年(平成25年) 574 [利用客数 15]
2014年(平成26年) 552 [利用客数 16]
2015年(平成27年) 549 [利用客数 17]
2016年(平成28年) 553 [利用客数 18]
2017年(平成29年) 547 [利用客数 19]
2018年(平成30年) 561 [利用客数 1]

駅周辺

その他

  • 「宮沢賢治をテーマにしたファンタジックな駅」として、東北の駅百選に選定された。
  • 雫石町内を運行するデマンドバスのあねっこバスが発着している。

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
秋田新幹線
盛岡駅 - 雫石駅 - 田沢湖駅
田沢湖線
小岩井駅 - 雫石駅 - 春木場駅
  • 1922年から1944年までは西側の隣駅は赤渕駅の位置から北方にあった橋場駅だった(当時、春木場駅・赤渕駅は未開業)。

脚注

記事本文

  1. ^ 日本国有鉄道旅客局(1984)『鉄道・航路旅客運賃・料金算出表 昭和59年4月20日現行』。
  2. ^ 昭和19年9月30日付官報(第5315号) 運輸通信省告示第四百七十六号
  3. ^ a b c d e 時刻表 雫石駅”. 東日本旅客鉄道. 2019年8月23日閲覧。

利用状況

  1. ^ a b 各駅の乗車人員(2018年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年7月20日閲覧。
  2. ^ 各駅の乗車人員(2000年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月17日閲覧。
  3. ^ 各駅の乗車人員(2001年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月17日閲覧。
  4. ^ 各駅の乗車人員(2002年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月17日閲覧。
  5. ^ 各駅の乗車人員(2003年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月17日閲覧。
  6. ^ 各駅の乗車人員(2004年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月17日閲覧。
  7. ^ 各駅の乗車人員(2005年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月17日閲覧。
  8. ^ 各駅の乗車人員(2006年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月17日閲覧。
  9. ^ 各駅の乗車人員(2007年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月17日閲覧。
  10. ^ 各駅の乗車人員(2008年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月17日閲覧。
  11. ^ 各駅の乗車人員(2009年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月17日閲覧。
  12. ^ 各駅の乗車人員(2010年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月17日閲覧。
  13. ^ 各駅の乗車人員(2011年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月17日閲覧。
  14. ^ 各駅の乗車人員(2012年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月17日閲覧。
  15. ^ 各駅の乗車人員(2013年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月17日閲覧。
  16. ^ 各駅の乗車人員(2014年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月17日閲覧。
  17. ^ 各駅の乗車人員(2015年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月17日閲覧。
  18. ^ 各駅の乗車人員(2016年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月17日閲覧。
  19. ^ 各駅の乗車人員(2017年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月17日閲覧。

関連項目

外部リンク