コンテンツにスキップ

「5月16日」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Tokio ez da beharrezkoa (会話) による版を 218.221.233.82 による版へ巻き戻し
タグ: 巻き戻し
53行目: 53行目:
* [[2012年]] - [[上皇明仁|天皇]]・[[上皇后美智子|皇后]]が[[エリザベス2世]]即位60周年記念行事出席のため[[イギリス]]を訪問<ref>{{Cite news |date=2012-05-17|url=https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG15040_W2A510C1CR8000/ |title=両陛下がロンドンに到着 |newspaper=[[日本経済新聞]] |accessdate=2020-07-12}}</ref>。
* [[2012年]] - [[上皇明仁|天皇]]・[[上皇后美智子|皇后]]が[[エリザベス2世]]即位60周年記念行事出席のため[[イギリス]]を訪問<ref>{{Cite news |date=2012-05-17|url=https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG15040_W2A510C1CR8000/ |title=両陛下がロンドンに到着 |newspaper=[[日本経済新聞]] |accessdate=2020-07-12}}</ref>。
* [[2015年]] - [[幕張海浜公園]]にて[[レッドブル・エアレース・ワールドシリーズ]]が日本初開催<ref>{{Cite news |date=2015-05-17 |url=https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG16HB2_W5A510C1000000/ |title=「空のF1」エアレースに6万人 日本初開催 |newspaper=[[日本経済新聞]] |accessdate=2020-07-12}}</ref>。
* [[2015年]] - [[幕張海浜公園]]にて[[レッドブル・エアレース・ワールドシリーズ]]が日本初開催<ref>{{Cite news |date=2015-05-17 |url=https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG16HB2_W5A510C1000000/ |title=「空のF1」エアレースに6万人 日本初開催 |newspaper=[[日本経済新聞]] |accessdate=2020-07-12}}</ref>。
* [[2021年]] - Nnhがマウスを投擲する
{{-}}
{{-}}



2022年4月16日 (土) 13:56時点における版

2024年 5月皐月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

5月16日(ごがつじゅうろくにち)は、グレゴリオ暦で年始から136日目(閏年では137日目)にあたり、年末まではあと229日ある。

できごと

サイクス=ピコ協定(1916)。赤がイギリス、青がフランスの支配圏
ハリウッドにて最初のアカデミー賞の授与(1929)
ペナン沖海戦(1945)。画像は撃沈された重巡羽黒
支笏洞爺国立公園が国立公園に指定(1949)。画像は羊蹄山
レーザーの初の実演(1960)。画像は近年のもの

誕生日

誠仁親王(1552-1586)誕生
クロムベリリウムを発見した化学者、ルイ=ニコラ・ヴォークラン(1763-1829)誕生
映画監督、溝口健二(1898-1956)誕生
プログレのギタリスト、ロバート・フリップ(1946-)
シンガーソングライター、ジャネット・ジャクソン(1966-)

忌日

画家ピエトロ・ダ・コルトーナ(1596-1669)没。画像は『黄金時代』
詩人シャルル・ペロー(1628-1703)没。画像はギュスターヴ・ドレによる童話集表紙
詩人、北村透谷(1868-1894)没
ジャズ・ギタリスト、ジャンゴ・ラインハルト(1910-1953)没
セサミストリートなどで知られる操り人形師、ジム・ヘンソン(1936-1990)没
日銀総裁、速水優(1925-2009)没

記念日・年中行事

松尾芭蕉、『奥の細道』の旅に出発(1689)。画像は千住宿の記念像
  • 高額納税者公示(長者番付発表)の開始日(日本の旗 日本1947年 - 2005年)。
  • 教師の日マレーシアの旗 マレーシア
    1956年のこの日、ラザク報告書として知られる、後のマレーシアの教育の基本となった報告書をマレーシア連邦行政委員会が承認したことを記念。
  • 旅の日(日本の旗 日本
    松尾芭蕉が「奥の細道」に旅立った日(旧暦元禄2年3月27日)にちなみ、1988年に日本旅のペンクラブが提唱。
  • 性交禁忌の日(日本の旗 日本
    江戸時代の艶本『艶話枕筥』に、5月16日(旧暦)は性交禁忌の日で、禁忌を破ると3年以内に死ぬと記載されていることから。

フィクションのできごと

誕生日(フィクション)

  • 生年不明 - 島村ジョー(009)、漫画『サイボーグ009』に登場するキャラクター[11][12]
  • 生年不明 - プリンプリン、漫画・アニメ『ONE PIECE』に登場するキャラクター[13]
  • 生年不明 - 鳴神鮃助、漫画・アニメ『密・リターンズ!』に登場するキャラクター
  • 生年不明 - 日向順平、漫画・アニメ『黒子のバスケ』に登場するキャラクター
  • 生年不明 - スーマン・ダーク、漫画『D.Gray-man』に登場するキャラクター[14]
  • 生年不明 - バネッサ・エノテーカ、漫画・アニメ『ブラッククローバー』に登場するキャラクター[15]
  • 生年不明 - 笑師春樹、漫画・アニメ『GetBackers-奪還屋-』に登場するキャラクター
  • 生年不明 - ルパート・ラング、漫画『CIPHER』に登場するキャラクター
  • 生年不明 - 山岸耕平、漫画・アニメ『ミラクル☆ガールズ』に登場するキャラクター
  • 生年不明 - 水村史織、漫画・アニメ『咲-Saki-』に登場するキャラクター[16]
  • 生年不明 - 草薙かさね、漫画『戦國ストレイズ』に登場するキャラクター[17]
  • 生年不明 - 曹仁子孝、漫画・アニメ『一騎当千』に登場するキャラクター
  • 生年不明 - 鳴海ツバメ、漫画・アニメ『NEW GAME!』に登場するキャラクター[18]
  • 生年不明 - 島津千香、アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』に登場するキャラクター
  • 生年不明 - 麗朔空、小説・CD『アイ★チュウ Fan×Fun×Gift♪』に登場するキャラクター
  • 生年不明 - 玉藻かのか、メディアミックス『魔法少女大戦』に登場するキャラクター
  • 生年不明 - 殿弥勒、メディアミックス『B-PROJECT』に登場するキャラクター[19]
  • 生年不明 - 早乙女優美、ゲーム『ときめきメモリアル』に登場するキャラクター[20]
  • 生年不明 - 三村章吾、ゲーム『Berry's』に登場するキャラクター[21]
  • 生年不明 - 三毛縞斑、ゲーム『あんさんぶるスターズ!』に登場するキャラクター[22]
  • 生年不明 - 篠崎ヨシヱ、ゲーム・漫画・アニメ『コープスパーティー BloodCovered』に登場するキャラクター
  • 生年不明 - 瑞穂、漫画・アニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』に登場するキャラクター
  • 生年不明 - マリー、ゲーム・アニメ『消滅都市』に登場するキャラクター
  • 生年不明 - 春歌、読者参加企画『シスター・プリンセス』に登場するキャラクター
  • 生年不明 - 小雨、読者参加企画『Baby Princess』に登場するキャラクター
  • 生年不明 - 松本あずさ、『鉄道むすめ』に登場するキャラクター[23]

出典

  1. ^ Latin Empire”. FANDOM. 2020年7月12日閲覧。
  2. ^ Mary Queen of Scots at Carlisle Castle”. ENGLISH HERITAGE. 2020年7月12日閲覧。
  3. ^ This Day in History… May 16, 1919”. Mystic Stamp Company. 2020年7月12日閲覧。
  4. ^ “両陛下がロンドンに到着”. 日本経済新聞. (2012年5月17日). https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG15040_W2A510C1CR8000/ 2020年7月12日閲覧。 
  5. ^ “「空のF1」エアレースに6万人 日本初開催”. 日本経済新聞. (2015年5月17日). https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG16HB2_W5A510C1000000/ 2020年7月12日閲覧。 
  6. ^ ニウトンサントス氏死去 ペレらと黄金時代”. 日刊スポーツ (2013年11月28日). 2020年11月27日閲覧。
  7. ^ 【訃報】落語家の桂伸乃介さん死去”. 日テレNEWS24 (2020年1月3日). 2020年10月29日閲覧。
  8. ^ 長谷川俊介”. ケンユウオフィス. 2021年1月8日閲覧。
  9. ^ Pietro da Cortona Italian artist Encyclopædia Britannica
  10. ^ WWE元人気ディーバ・アシュリーさん39歳で死去”. 東スポweb (2019年5月17日). 2020年11月15日閲覧。
  11. ^ 島村ジョー”. サイボーグ009公式サイト 009ing. 2016年1月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年7月12日閲覧。
  12. ^ CHARACTER”. 「cyborg009」製作委員会. 2020年7月12日閲覧。
  13. ^ プリンプリン”. フジテレビ東映アニメーション. 2020年7月12日閲覧。
  14. ^ 星野桂『D.Gray-man 公式ファンブック 灰色ノ聖櫃』集英社ジャンプ・コミックス〉、2008年6月4日、46頁。ISBN 978-4088742489 
  15. ^ Character - バネッサ・エノテーカ”. TVアニメ『ブラッククローバー』公式サイト. 2020年7月12日閲覧。
  16. ^ 咲-Saki- Characters”. 小林立公式サイト. 2020年7月12日閲覧。
  17. ^ スクウェア・エニックス 編『戦國ストレイズ 公式読本』スクウェア・エニックス〈ガイドブック〉、2010年10月22日、50頁。ISBN 978-4757529618 
  18. ^ CHARACTER|TVアニメ『NEW GAME!!』オフィシャルサイト”. NEW GAME!!製作委員会. 2020年7月12日閲覧。
  19. ^ KiLLER KiNG | B-PROJECT 公式サイト”. 2020年7月12日閲覧。
  20. ^ 『ときめきメモリアルオフィシャルイラスト集』徳間書店〈TIM MOOK〉、1996年4月1日、76頁。ISBN 978-4198251123 
  21. ^ 三村章吾|Berry's”. Sphere. 2020年7月12日閲覧。
  22. ^ 三毛縞 斑 | CHARACTER | あんさんぶるスターズ!!”. 2020年7月12日閲覧。
  23. ^ TM04 松本あずさ”. 鉄道むすめ. TOMYTEC. 2020年6月13日閲覧。

関連項目