コンテンツにスキップ

「愛犬 (松本清張)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
4行目: 4行目:
1986年にテレビドラマ化されている。
1986年にテレビドラマ化されている。


[[山努]]による朗読[[コンパクトディスク|CD]]が、2001年に新潮社より発売された。
[[山努]]による朗読[[コンパクトディスク|CD]]が、2001年に新潮社より発売された。


== あらすじ ==
== あらすじ ==

2022年12月5日 (月) 10:07時点における版

愛犬』(あいけん)は、松本清張短編小説。『小説新潮』1978年2月号に『清張短篇新集』第2話として掲載され、1979年12月に短編集『隠花の飾り』収録の1作として、新潮社より刊行された。雑誌掲載時の題は「狗」。

1986年にテレビドラマ化されている。

山﨑努による朗読CDが、2001年に新潮社より発売された。

あらすじ

京橋近くの会席料理店で会計係をつとめているおみよさんは、小さいときから犬が好きで、今もサブと名付けた柴犬を飼っている。サブは敏感で、よく家の外の物音や足音に耳を立て、吠えたてた。ある時、真夜中におみよさんの家の前を通る男の靴音が、5か月くらい続いた。最初のうちその度に吠えていたサブが、次第に静かになってきた頃、家からそれほど遠くない場所で主婦が殺される事件が起こった。ところが、その事件以来夜の靴音がぴったりと絶えてしまう。犯人の仕返しを恐れて警察への届出をためらうおみよさんだったが、意外なところから、犯人はおみよさんに接近してきた。

テレビドラマ

松本清張サスペンス 隠花の飾り
愛犬
ジャンル テレビドラマ
原作 松本清張『愛犬』
脚本 大薮郁子
監督 松尾昭典
出演者 小川眞由美ほか
製作
制作 関西テレビ
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1986年5月26日
放送時間22:00 - 22:54
放送枠関西テレビ制作・月曜夜10時枠の連続ドラマ
テンプレートを表示

1986年5月26日関西テレビ制作・フジテレビ系列(FNS)にて「松本清張サスペンス 隠花の飾り」(22:00 - 22:54)の1作として放映。視聴率15.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

キャスト
スタッフ
関西テレビ制作・フジテレビ系列 松本清張サスペンス・隠花の飾り
前番組 番組名 次番組
見送って
(1986.5.19)
愛犬
(1986.5.26)
箱根初詣で
(1986.6.2)