Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2018年6月

2018年5月 - 2018年6月 - 2018年7月
ここは、リダイレクトの削除依頼の過去ログページです一覧)。
新規依頼は、Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/受付へお願いします。


審議が終了した項目にリンクするには [[Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2018年6月#RFDリダイレクト名]] として下さい。

リダイレクトの削除依頼 2018年6月[編集]

  • 赤坂 (曖昧さ回避)非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除赤坂履歴 - 削除 依頼者票。現在の赤坂の項目は曖昧さ回避の範疇を超えて立派な一本の記事となっていると思われるので、リダイレクトは不要と思われる。--新幹線会話2018年6月29日 (金) 12:03 (UTC)[返信]
    • 存続 当時の議論参加者です。曖昧さ回避に相当するページが、どのような装飾を施してあっても検索用途としての曖昧さ回避機能が無くなるわけではないので、リンクの整理には役立つと思います。逆に「あると困る」という強い理由があるとよいのですが。--Triglav会話2018年6月29日 (金) 12:22 (UTC)[返信]
    • 存続 現時点でこの記事には「{{aimai}}」が貼付されていませんが、曖昧さ記事でなくなったわけではないと思います。もし、曖昧さ回避ではない、日本の地名についての通常の記事としたいのであれば、記事を分割して、通常記事と曖昧さ回避記事を分けることが考えられるかもしれません。いずれにせよ、山田はこの記事の現状は「立派な」記述があったとしても曖昧さ回避記事であると思いますので、「Wikipedia:曖昧さ回避#曖昧さ回避ページへのリンク方法」も踏まえ、このリダイレクトを削除すべきではないと考えます。--山田晴通会話2018年6月30日 (土) 15:24 (UTC)[返信]
    • 削除 過去の議論を無視するわけではないですが、記事名の曖昧さ回避の括弧内に「曖昧さ回避」を付したリダイレクトで、記事名に曖昧さ回避のつかない同名記事への転送を行うならば、転送先が曖昧さ回避ページではない状態はまずいと考えます。過去確かに曖昧さ回避ページだったことがあるため、その当時であれば、存続票と考えられるも、現在では曖昧さ回避ページから一般記事への転換がなされたと解するしかないと考えます。実質的に曖昧さ回避ページ相当だとか言い出せば、きりがないわけです。実質的にそうだというものに対してまでも存置させるべきだと考えるならば、Wikipedia:曖昧さ回避等のしかるべき改訂を発議するのが筋でしょう。ガイドラインにないことを実質的にそうだという理由で存続票を投じることはできません。--Don-hide会話) 2018年7月1日 (日) 02:53 (UTC) 票変更。--Don-hide会話2018年7月1日 (日) 09:48 (UTC)[返信]
    • コメント 依頼者票が投じられていませんが、削除票と理解してよろしいでしょうか?--Don-hide会話) 2018年7月1日 (日) 02:53 (UTC)削除。--Don-hide会話2018年7月1日 (日) 09:48 (UTC)[返信]
      • コメント Don-hideさんのご意見を拝見し、この記事が曖昧さ回避記事ではないという前提を置くとそのように考えられるということを尊重したいと考えました。存続票を撤回し、改めて(記事の分割によらない形で)「赤坂 (曖昧さ回避)」を作成しました。これによって本件審議は打切り終了できるかと思います。--山田晴通会話2018年7月1日 (日) 09:04 (UTC)[返信]
    • 即時存続 曖昧さ回避ページ化され、リダイレクトでは無くなったため。--Challemoni会話2018年7月1日 (日) 10:13 (UTC)[返信]
  • 終了削除しないことにします。--Halowand会話2018年7月2日 (月) 00:53 (UTC)[返信]
もともと現在のリダイレクトである「江陵線」は「原州江陵線」という記事で、2017年12月に統合提案により「京江線」に統合されリダイレクトとなった経緯があります。本来「江陵線」というリダイレクトは、「京江線」へのリダイレクトとして新規作成されるべきものでしたが、2018年4月17日に 利用者:Urirnal 氏によって、リダイレクトの「原州江陵線」が「江陵線」に改名され、「原州江陵線」は誤った判断により誤記とみなされて一時即時削除が貼られる(のちに撤回)事態となりました。
この結果、「原州江陵線→江陵線→京江線」という二重リダイレクトが発生したほか、もともと「ノート:原州江陵線」に書かれていた「原州江陵線を京江線に統合する」という提案が「ノート:江陵線」に載ってしまったり、一方で「ノート:原州江陵線」は「ノート:京江線」へのリダイレクトになっていたりと、ねじれ状態になってしまいました。
この問題を正しく修正するため、まず改名の障害となるリダイレクトの「原州江陵線」を削除、次いでリダイレクトの「江陵線」を「原州江陵線」に改名(復元)したうえで、「江陵線」のリダイレクト先を「京江線」に変更する、という手順を踏みたいのですが・・・
※参考:「原州江陵線」は、京江線 (西原州 - )万鍾 - 江陵間の計画段階での路線名です。「江陵線」は、2018年4月16日より使われ始めた、KTX ソウル - 江陵間の案内上の路線名(運行系統名)です。--Y-route会話2018年6月21日 (木) 06:33 (UTC)[返信]
  • 新駅非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除鉄道駅#新設・廃止履歴 - リダイレクト先では駅の新設と廃止に関して簡単に説明されているだけであり、わざわざリダイレクトとして飛ばすほどの記事量はないと思われる。リンク元は多いがいずれも有益なリンクを提供しているとは言い難い。曖昧さ回避ページに転換しようかとも思いましたが、削除した方が良いと思い直し依頼を提出しました。私の編集分はWP:CSD#全般8相当とみなして構いませんので審議の程よろしくお願いします。--新幹線会話2018年6月26日 (火) 03:47 (UTC)[返信]
    • コメント リダイレクト作成者です。「新駅」の記事削除により暫定的に設置したものであり、削除するのであれば要約欄でも指摘されている様に、リンク元の記事での扱い(赤リンクのままorリンク解除)をどうすべきか検討が必要と思われます。--Challemoni会話2018年7月4日 (水) 02:58 (UTC)[返信]
    • 存続 一般的な用語なので説明が少なくても仕方ないかと。--shikai shaw会話2018年7月19日 (木) 02:06 (UTC)[返信]
    • 存続 リンク元の問題を解消してから依頼に出すべきではないかと考える。--赤羽さん会話2018年7月23日 (月) 23:59 (UTC)[返信]
    • 削除 リダイレクト先で十分な説明がなされているわけではなく、閲覧者視点ではなぜこのページに転送されたのか理解しにくく思われるため。もともと独自研究で削除されたとき(Wikipedia:削除依頼/新駅)にもリダイレクト化の意見はないようですし、被リンクが多かろうと積極的に残す必要もないかと思います。リンク先も無出典ですし、検証可能性を満たさない内容、または独自研究の記述へ誘導すること自体が、独自研究の排除からみると好ましくないように思います。--郊外生活会話2018年9月4日 (火) 10:41 (UTC)[返信]
    • 情報 リダイレクト先の記事で大きな編集があり(差分)、リダイレクト先の節がなくなりました。もし存続対処となった場合は鉄道駅#鉄道駅の意義にリダイレクト先が変更されるべきと考えます。--郊外生活会話2018年9月4日 (火) 10:41 (UTC)[返信]
    • コメント 予告 - リンク元の有無が焦点となるのは不毛だと思いますので、異論がなければ近日中にリンク元を除去します(おそらく大半はリンクを解除するだけになるでしょう)。--ButuCC+Mtp 2018年9月12日 (水) 10:22 (UTC)[返信]
    • 報告 - 記事名前空間からのリンクを除去しました。北海道の駅、路線記事で見られた [[新駅|開設]] や [[新駅|新設]]開業 というリンクの仕方は適当ではないと思いました(削除される前の「新駅」の記事内容と照らし合わせても、現在のリダイレクト先にある新駅に関する内容の乏しさからしても)。したがってこれらの使用箇所に関しては存続終了でもリンクを復活させる意義が見いだせません。--ButuCC+Mtp 2018年9月15日 (土) 15:21 (UTC)修正--2018年9月16日 (日) 01:23 (UTC)[返信]
  • 対処 一旦削除とします。「新駅」を記事起こしまたはリダイレクト起こしするという場合は、ノート:鉄道駅またはプロジェクト:鉄道で作成合意を得てからにしてください。リンク元は今現在で解消されており、削除されても問題がない状態と考えられます。--アルトクール会話2018年9月18日 (火) 06:05 (UTC)[返信]