「平田駅 (長野県)」の版間の差分
地図アイコン変更、位置図記載、座標情報追記 |
|||
7行目: | 7行目: | ||
|pxl = |
|pxl = |
||
|画像説明 = 東口 |
|画像説明 = 東口 |
||
{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=300|type=point|marker=rail}} |
|地図={{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=300|type=point|marker=rail}} |
||
{{location map|width=240|Japan Nagano|label=平田駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=12|caption=平田駅位置図(長野県)|float=center}} |
{{location map|width=240|Japan Nagano|label=平田駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=12|caption=平田駅位置図(長野県)|float=center}} |
||
|よみがな = ひらた |
|よみがな = ひらた |
2020年2月15日 (土) 09:41時点における版
平田駅 | |
---|---|
東口 | |
ひらた Hirata | |
◄村井 (2.0 km) (2.1 km) 南松本► | |
所在地 | 長野県松本市平田西[1] |
所属事業者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
所属路線 |
■篠ノ井線 (■■中央本線直通含む) |
キロ程 | 8.8 km(塩尻起点) |
電報略号 | ヒタ[1] |
駅構造 | 地上駅(橋上駅)[1] |
ホーム | 2面2線[1] |
乗車人員 -統計年度- |
1,538人/日(降車客含まず) -2018年- |
開業年月日 | 2007年(平成19年)3月18日[1] |
備考 |
業務委託駅 みどりの窓口 有 [1] 標高:609.0m[1] |
平田駅(ひらたえき)は、長野県松本市平田西にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)篠ノ井線の駅である[1]。
歴史
計画当初の段階では「平田新駅」と呼ばれていたが、計画が進むにつれ建設予定地の地籍である大字「芳川平田」(現在は住居表示化され平田西)にちなみ「芳川平田駅」とも呼ばれた。最終的には「平田駅」に決定した。
当時の松本市長である有賀正が計画を発表し、建設資金は全額松本市が負担した。
年表
- 1992年(平成4年)1月:篠ノ井線芳川平田新駅建設促進期成同盟会が発足。
- 2004年(平成16年)2月16日:国土交通省北陸信越運輸局より設置認可される。
- 2007年(平成19年)3月18日:篠ノ井線の村井駅 - 南松本駅間に新設開業[1]。松本市内での新駅開業は1944年9月1日の南松本駅以来、63年ぶり。開業当日に記念入場券を販売したが、即日完売した。
- 2014年(平成26年)4月1日:東京近郊区間に編入される。ただし、Suicaは利用できない。
- 2017年(平成29年)4月1日:ICカード「Suica」の利用が可能となる[2]。
駅構造
相対式ホーム2面2線(138m、6両対応)を持つ地上駅で、橋上駅舎を有している(2階建て、延べ床面積は262m2)。各ホームとの間にエレベーターを1基設置。自由通路は幅4m、長さ33.5m。延べ床面積は708m2。東口・西口にはエレベーター、トイレも設置された。駅舎のデザインはいくつかの候補の中から市民の投票で選ばれた。駅舎外からコンコースへ、またコンコースからホーム上へはエレベーターが設置されており、開業当初から車椅子での利用が可能である。
松本駅管理の業務委託駅で、長鉄開発が駅業務を受託しており、自動券売機・簡易Suica改札機・みどりの窓口(営業時間 7:35 - 17:45 ※ただし途中休止時間あり)設置。夕方から朝までは無人となる。なお、乗車証明書発行機は設置されていない。
改札口上には「Hirata Station」の緑字が入った赤いアーチが架かっている。
のりば
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | ■篠ノ井線 | 下り | 松本・篠ノ井・長野方面 |
2 | ■篠ノ井線 ■中央本線 |
上り | 塩尻・上諏訪・木曽福島方面 |
(出典:JR東日本:駅構内図)
利用状況
JR東日本によると、2018年度(平成30年度)の1日平均乗車人員は1,538人である[利用客数 1]。
近年の推移は以下のとおりである。
乗車人員推移 | ||
---|---|---|
年度 | 1日平均 乗車人員 |
出典 |
2007年(平成19年) | 749 | [利用客数 2] |
2008年(平成20年) | 982 | [利用客数 3] |
2009年(平成21年) | 1,098 | [利用客数 4] |
2010年(平成22年) | 1,239 | [利用客数 5] |
2011年(平成23年) | 1,334 | [利用客数 6] |
2012年(平成24年) | 1,345 | [利用客数 7] |
2013年(平成25年) | 1,372 | [利用客数 8] |
2014年(平成26年) | 1,362 | [利用客数 9] |
2015年(平成27年) | 1,448 | [利用客数 10] |
2016年(平成28年) | 1,520 | [利用客数 11] |
2017年(平成29年) | 1,527 | [利用客数 12] |
2018年(平成30年) | 1,538 | [利用客数 1] |
駅周辺
東側の駅前広場周辺は商業地区となり、数々の小売チェーン店が出店する。また、駅の北側は区画整備された住宅地となっている。駅の南側には陸橋が設けられ線路と道路が立体交差する。
- 国道19号
- 松本南郵便局
- 八十二銀行平田支店
- ニトリ松本店
- ダイレックス平田店
- ツルヤ平田店
- ブックオフ松本平田店
- ハードオフ松本平田店
- レッドバロン松本
- くら寿司南松本店
- コート・ダジュール松本南店
- 快活CLUB松本南店
- 綿半スーパーセンター松本芳川店
- 松本市役所芳川出張所
- 長野県工業技術総合センター
- 情報技術部門
バス路線
平田駅バス停
- 松本市西部地域コミュニティバス(実証運行中)
- かつては国道19号上に松本電鉄バス寿台循環線の、平田バス停・美芳町バス停があったが、村井松本病院前 - 村井駅口 - 美芳町 - 平田 - 寿橋間は2008年12月15日をもって廃止された。
隣の駅
脚注
記事本文
利用状況
- ^ a b “各駅の乗車人員(2018年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年7月11日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2007年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月28日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2008年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月28日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2009年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月28日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2010年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月28日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2011年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月28日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2012年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月28日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2013年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月28日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2014年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月28日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2015年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月28日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2016年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月28日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2018年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年7月11日閲覧。
関連項目
外部リンク
このテンプレートはTemplate‐ノート:中央線快速での議論を受けて廃止されました。 代わりに{{中央線快速・中央東線}}を使用してください。 |