コンテンツにスキップ

「松原智恵子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
421行目: 421行目:


=== CM ===
=== CM ===
* [[BOSSコーヒー|ボス レインボーマウンテンブレンド]]『医師編』(2012年)
* [[ボス (コーヒー)|ボス レインボーマウンテンブレンド]]『医師編』(2012年)





2021年6月14日 (月) 14:07時点における版

まつばら ちえこ
松原 智恵子
生年月日 (1945-01-06) 1945年1月6日(79歳)
出生地 日本の旗 岐阜県揖斐郡池田町[1]
血液型 O型
ジャンル 俳優
活動期間 1960年 -
活動内容 テレビドラマ映画
配偶者 あり
著名な家族 息子
主な作品
テレビドラマ
ある日わたしは[1]
たんぽぽ (テレビドラマ)
元禄太平記[1]
あぐり
龍馬伝
 
受賞
第22回日本映画批評家大賞 助演女優賞(2013年)
第71回毎日映画コンクール 田中絹代賞(2017年)
テンプレートを表示

松原 智恵子(まつばら ちえこ、1945年1月6日 [1] - )は、日本の女優タレント。所属事務所はグランパパプロダクション(過去に日活株式会社 → 吉田名保美事務所 → 兒山美榮事務所に所属)。岐阜県生まれ、愛知県名古屋市育ち[2]名古屋市立桜台高等学校から芸能活動が可能な菊華高等学校(現杉並学院高等学校)に転校し卒業、明治大学二文英米文学科出身[1]。身長157cm。血液型O型。特技は日本舞踊藤間流勘右衛門派,最近名取式を行なったと2021年5月3日配信「紀尾井町家話」内で家元の口より語られた)、乗馬

人物

実家は名古屋市南区で銭湯を経営(現存)。戦時中、名古屋大空襲を避けるため、母親が疎開していた岐阜県で生まれ、戦後に実家のある名古屋に戻った[1]

1960年、高校生の時に日活が行った「ミス16歳コンテスト」に入賞し、副賞としての撮影所見学がきっかけで「夜の挑戦者」で端役デビュー[注釈 1][1]

日活時代はアクション映画青春映画のヒロイン役を多く演じ、1971年に日活の一般映画制作中断により日活を離れ、テレビドラマに主軸を移して活動。

1960年代を代表する名古屋美人の1人」と評され、吉永小百合和泉雅子と合わせて「日活三人娘」と呼ばれて人気を得る(1967年ブロマイド売り上げでは、吉永、藤純子(現・富司純子)、和泉、酒井和歌子内藤洋子らを抑えて女優部門のトップになったほどの人気ぶりであった)[1]。都会的で可憐な清純派スターとして、日活全盛期を代表する女優とされていた。

日活への入社が決まるや否や、父親が東京都調布市に一軒家を建ててくれたため、お手伝いさんと2人で住んでいたという。

16歳で軽自動車、18歳になると普通自動車免許を取得。結婚前はかなりのスピード狂で、高速道路で抜かれると「よくも!抜いたわね〜!(といった具合で)必ず抜き返していましたね」とコメントしている[3]

27歳でジャーナリストの男性と結婚[1]。新婚旅行ではアフリカ大陸に長期滞在。38歳で妊娠、39歳で長男を出産した。

代表作である『ある日わたしは』が48年ぶりにスカパー!にて再放送されることが読売新聞で報道された。

2016年12月、第1回ソチ国際映画祭で『ゆずの葉ゆれて』の演技が認められ、主演女優賞を受賞した[4]

出演

映画

テレビドラマ

NHK

日本テレビ

TBS

フジテレビ

テレビ朝日

テレビ東京

舞台

テレビアニメ

バラエティ

ラジオ

  • 文化講演会(NHKラジオ 第二放送、2010年12月19日)

CM


楽曲

シングル

※ すべて日本コロムビア

  • 「泣いてもいいかしら」作詞:植田俤子、作曲:戸塚三博(1967年、SAS-959)
    • c/w ひとりで歩くのが好き
  • 「淋しいあの人」作詞・作曲:万里村ゆき子(1967年、SAS-998)
    • c/w ひとりの雨降り
  • 「心から愛した人」作詞:秋川由美、作曲:戸塚三博(1968年、SAS-1093)
    • c/w 私にだけ
  • 「ブルー・レディー」作詞:万里村ゆき子、作曲:櫻田誠一(1968年10月、SAS-1192)
    • c/w 痛い指輪
  • 「恋の眠り姫」作詞:吉岡治、作曲:櫻井順(1969年、SAS-1229)
    • c/w 夕陽の中のチコ

脚注

注釈

  1. ^ 高橋英樹中尾彬竜崎勝らは同期生である。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k 別冊宝島2551『日本の女優 100人』p.65.
  2. ^ 日活時代の公式プロフィールなど多数
  3. ^ いつみても波乱万丈』出演時のコメントより。
  4. ^ 「ゆずの葉ゆれて」の松原智恵子 ソチ国際映画祭で主演女優賞”. スポニチ Sponichi Annex (2016年12月17日). 2016年12月17日閲覧。
  5. ^ 鏡の中の笑顔たち | 映画.com”. 映画.com. 2015年4月20日閲覧。
  6. ^ 中島裕翔、初の恋愛映画主演!「僕らのごはんは明日で待ってる」ヒロインは新木優子”. 映画ナタリー (2016年2月1日). 2016年2月1日閲覧。
  7. ^ “新旧・大岡越前が白洲で対決 東山紀之、加藤剛との共演は「ご褒美」”. ORICON STYLE. (2016年12月6日). http://www.oricon.co.jp/news/2082600/full/ 2016年12月6日閲覧。 
  8. ^ 松嶋菜々子主演ドラマ、DAIGOら追加キャスト発表「YYD!」<コメント到着>”. モデルプレス (2016年6月13日). 2016年6月13日閲覧。
  9. ^ 名古屋ほじくりバラエティ ザキロバケイコ - 名古屋テレビ【メ~テレ】”. 名古屋テレビ. 2016年8月18日閲覧。

外部リンク