コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「太平洋戦争の年表」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
 
62行目: 62行目:
* [[3月4日]] [[フランクリン・ルーズベルト]]が[[アメリカ合衆国大統領]]に就任、[[民主党 (アメリカ合衆国)|民主党]]政権成立。1937年まで[[ニューディール政策]]。
* [[3月4日]] [[フランクリン・ルーズベルト]]が[[アメリカ合衆国大統領]]に就任、[[民主党 (アメリカ合衆国)|民主党]]政権成立。1937年まで[[ニューディール政策]]。
* [[3月27日]] 日本、国際連盟脱退通告。
* [[3月27日]] 日本、国際連盟脱退通告。
* [[5月31日]] 日中間で[[塘沽停戦協定]]締結。
* [[5月31日]] 日中間で[[塘沽停戦協定]]締結。この協定で、満州事変に一応の決着


=== 1934年(昭和9年)===
=== 1934年(昭和9年)===
76行目: 76行目:
* [[6月10日]] [[梅津・何応欽協定]]
* [[6月10日]] [[梅津・何応欽協定]]
* 6月27日 [[土肥原・秦徳純協定]]
* 6月27日 [[土肥原・秦徳純協定]]
* [[7月25日]] [[コミンテルン#第7回コミンテルン世界大会と人民戦線|第七回コミンテルン大会]]([[人民戦線#コミンテルンの人民戦線戦術|人民戦線戦術]]および[[統一戦線]]も参照)。
* [[7月25日]] [[コミンテルン#第7回コミンテルン世界大会と人民戦線|第七回コミンテルン大会]]<ref>『世界の戦慄・赤化の陰謀 』[[東京日日新聞]]社〔ほか〕、1936年 75-76頁</ref>([[人民戦線#コミンテルンの人民戦線戦術|人民戦線戦術]]および[[統一戦線]]も参照)。
* 8月1日 中共、[[八・一宣言]]
* 8月1日 中共、[[八・一宣言]]
* [[8月12日]] [[相沢事件]]
* [[8月12日]] [[相沢事件]]
102行目: 102行目:


=== 1937年(昭和12年) ===
=== 1937年(昭和12年) ===
* [[1937年]] [[日支闘争計画#コミンテルン指令1937年|コミンテルン指令]]。
* [[1937年]] [[日支闘争計画#コミンテルン指令1937年|コミンテルン指令]]<ref>渡部梯治『ユダヤは日本に何をしたか』 [[成甲書房]]2003年</ref>
* 2月15日から同月21日まで [[中国国民党第五期第三次中央執行委員全体会議]]
* 2月15日から同月21日まで [[中国国民党第五期第三次中央執行委員全体会議]]
* [[2月21日]] [[日本無産党]]結成。
* [[2月21日]] [[日本無産党]]結成。
110行目: 110行目:
* 5月6日 [[ヒンデンブルク号爆発事故]]
* 5月6日 [[ヒンデンブルク号爆発事故]]
* [[6月4日]] [[第1次近衛内閣]]、成立。
* [[6月4日]] [[第1次近衛内閣]]、成立。
* 7月7日 [[盧溝橋事件]]発生、この事件が[[日中戦争]]の開始とされる。
* 7月7日 '''[[盧溝橋事件]]'''発生、この事件が'''[[日中戦争]]'''の開始とされる。
* [[7月13日]] [[大紅門事件]]。
* [[7月13日]] [[大紅門事件]]。
* 7月下旬 [[宮崎工作]]
* 7月下旬 [[宮崎工作]]
152行目: 152行目:
* 5月 [[宇垣工作]]
* 5月 [[宇垣工作]]
* [[5月19日]] 日本軍、徐州占領。
* [[5月19日]] 日本軍、徐州占領。
* [[7月]] [[汪兆銘工作]]。[[日支闘争計画#尾崎秀実の謀略工作|尾崎秀実の謀略工作]]も参照(アクティブ・メジャーズ)。また、[[1940年東京オリンピック]]の中止が決定。
* [[7月]] [[汪兆銘工作]]。[[日支闘争計画#尾崎秀実の謀略工作|尾崎秀実の謀略工作]]<ref>[[三田村武夫]]『大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義』[[自由社]]、1987年</ref>も参照(アクティブ・メジャーズ)。また、[[1940年東京オリンピック]]の中止が決定。
* 7月29日 [[張鼓峰事件]](日ソ間紛争)。
* 7月29日 [[張鼓峰事件]](日ソ間紛争)。
* [[9月30日]] 国際連盟加盟国、対日経済制裁([[ABCD包囲網]])を開始。
* [[9月30日]] 国際連盟加盟国、対日経済制裁([[ABCD包囲網]])を開始。
169行目: 169行目:
* [[7月8日]] 日本、[[国民徴用令]]公布。[[銃後の守り]]も参照。
* [[7月8日]] 日本、[[国民徴用令]]公布。[[銃後の守り]]も参照。
* 7月26日 アメリカ、[[日米通商航海条約]]廃棄。背景に[[アメリカ共産党]]による[[ベノナ#解読で判明したこと|反日工作]]([[獲得工作#意義|アクティブ・メジャーズ]])。
* 7月26日 アメリカ、[[日米通商航海条約]]廃棄。背景に[[アメリカ共産党]]による[[ベノナ#解読で判明したこと|反日工作]]([[獲得工作#意義|アクティブ・メジャーズ]])。
* 9月 [[若杉要#『米国共産党調書』発行|米国共産党調書]]発行<ref>[https://www.jacar.archives.go.jp/aj/meta/result?IS_KEY_S1=%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A%E8%AA%BF%E6%9B%B8&IS_KIND=summary&IS_STYLE=default&DB_ID=G0000101EXTERNAL&GRP_ID=G0000101&IS_START=1&IS_EXTSCH=&DEF_XSL=default&IS_TAG_S1=InD&IS_NUMBER=20&IS_SORT_KND=acs&IS_SORT_FLD=sort.seq%2Csort.refc&DIS_SORT_FLD=sort.seq&ON_LYD=on 米国共産党調書 検索結果一覧] - [[国立公文書館]] [[アジア歴史資料センター]]</ref><ref>[https://www.sankei.com/article/20210617-B2QEGBXGEZKKPM5QRWKQZDEV2Y/ 日米対立でアジア共産化、外務省の情報生かされず] - [[産経デジタル#産経ニュース|産経ニュース]]</ref><ref>[https://nikkan-spa.jp/plus/1661933 日本版「ヴェノナ文書」が明らかにした戦前の日本外務省のインテリジェンス能力]</ref>。
* 9月 [[若杉要#『米国共産党調書』発行|米国共産党調書]]発行。
* [[9月1日]] 察南・晋北・蒙古聯盟の3自治政府を統合し[[蒙古聯合自治政府]]成立。
* [[9月1日]] 察南・晋北・蒙古聯盟の3自治政府を統合し[[蒙古聯合自治政府]]成立。
* 9月30日 日本、[[産めよ殖やせよ]]。
* 9月30日 日本、[[産めよ殖やせよ]]。
224行目: 224行目:
** アメリカ、在米の日本資産を凍結。背景に[[ベノナ#解読で判明したこと|ソ連による工作]]([[獲得工作#意義|アクティブ・メジャーズ]])
** アメリカ、在米の日本資産を凍結。背景に[[ベノナ#解読で判明したこと|ソ連による工作]]([[獲得工作#意義|アクティブ・メジャーズ]])
* [[7月27日]] [[オランダ領東インド]](蘭印)、在蘭印の日本資産を凍結して、[[日蘭会商]]で調印した石油協定を停止。<ref name="senso sekiyu"/>
* [[7月27日]] [[オランダ領東インド]](蘭印)、在蘭印の日本資産を凍結して、[[日蘭会商]]で調印した石油協定を停止。<ref name="senso sekiyu"/>
* [[7月28日]] 日本軍、[[仏印進駐#南部仏印進駐|南部仏印進駐]]開始([[南進論#世界恐慌から第二次世界大戦まで|南進論]]も参照)。背景に[[尾崎秀実#諜報活動|尾崎秀実の誘導工作(アクティブ・メジャーズ)]]。
* [[7月28日]] 日本軍、[[仏印進駐#南部仏印進駐|南部仏印進駐]]開始([[南進論#世界恐慌から第二次世界大戦まで|南進論]]も参照)。背景に[[尾崎秀実#諜報活動|尾崎秀実の誘導工作<ref>『ゾルゲ事件 獄中手記』P230 - 233</ref>(アクティブ・メジャーズ)]]。
* 8月1日 アメリカ、「全侵略国」への石油の輸出を全面禁止([[日米交渉#対日経済制裁|対日石油禁輸措置]])。背景に[[ベノナ#解読で判明したこと|ソ連による工作]](アクティブ・メジャーズ)。ABCD包囲網の完成。
* 8月1日 アメリカ、「全侵略国」への石油の輸出を全面禁止([[日米交渉#対日経済制裁|対日石油禁輸措置]])。背景に[[ベノナ#解読で判明したこと|ソ連による工作]](アクティブ・メジャーズ)。ABCD包囲網の完成。
* [[8月14日]] [[大西洋憲章]]。
* [[8月14日]] [[大西洋憲章]]。
233行目: 233行目:
* 11月22日 [[国民勤労報国協力令]]公布。
* 11月22日 [[国民勤労報国協力令]]公布。
* 11月26日 アメリカ、[[ハル・ノート]]を提示。
* 11月26日 アメリカ、[[ハル・ノート]]を提示。
* 12月1日 第八回御前会議、対英米蘭開戦を決定。
* 12月1日
** 第八回御前会議、対英米蘭開戦を決定。
** [[ラヂオプレス]]創設([[オープン・ソース・インテリジェンス|オシント]]も参照)


== 戦中の年表 ==
== 戦中の年表 ==
246行目: 248行目:
** [[香港の戦い]]。日本軍、広東省から英領[[香港]]攻撃開始。1941年12月25日、終了。
** [[香港の戦い]]。日本軍、広東省から英領[[香港]]攻撃開始。1941年12月25日、終了。
** [[ウェーク島の戦い]]。[[ウェーク島]]の攻略作戦を開始。1941年12月23日、終了。
** [[ウェーク島の戦い]]。[[ウェーク島]]の攻略作戦を開始。1941年12月23日、終了。
** [[太平洋戦争]]開戦。[[開戦の詔書]]([[s:米國及英國ニ對スル宣戰ノ詔書|米國及英國ニ對スル宣戰ノ詔書]])が発せられ、[[日本の対米英宣戦布告]]。
** '''[[太平洋戦争]]開戦'''。[[開戦の詔書]]([[s:米國及英國ニ對スル宣戰ノ詔書|米國及英國ニ對スル宣戰ノ詔書]])が発せられ、'''[[日本の対米英宣戦布告]]'''
** [[アメリカ合衆国の対日宣戦布告]]、[[イギリスの対日宣戦布告]]
** [[アメリカ合衆国の対日宣戦布告]]、[[イギリスの対日宣戦布告]]
** [[ミッドウェー島砲撃]]。真珠湾攻撃に呼応して駆逐艦により実施したミッドウェー島に対する砲撃。
** [[ミッドウェー島砲撃]]。真珠湾攻撃に呼応して駆逐艦により実施したミッドウェー島に対する砲撃。
366行目: 368行目:
* 1月 [[中等学校令]]公布。
* 1月 [[中等学校令]]公布。
* [[1月]]-3月 [[カサブランカ]]で英米首脳会談。
* [[1月]]-3月 [[カサブランカ]]で英米首脳会談。
* 2月1日 [[ベノナ|ヴェノナ・プロジェクト]]開始<ref>[https://www.excite.co.jp/news/article/BestTimes_8130/ 連邦議会でもソ連のスパイ工作が追及されていた] - [[エキサイト]]</ref><ref>[https://web.archive.org/web/20040313123456/http://foia.fbi.gov/venona.htm FBIの情報公開法文書] - [[アルジャー・ヒス]]の名がある。</ref><ref>[https://www.jfss.gr.jp/index.php/Home/Index/kiho_page/id/517 対日最後通牒ハル・ノートの原案を作成した元米国財務次官補] 日本戦略研究フォーラム(JFSS)</ref><ref>[https://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/toppage/180812_10.html 真珠湾攻撃77年目の真実 ルーズベルトは知っていた!? ~日米ソの壮絶”スパイ戦争 ザ・スクープスペシャル 終戦企画] 2018年8月12日(日)午後1時55分~3時20分放送(一部地域を除く) [[テレビ朝日]] [[ザ・スクープ]]</ref><ref>[https://books.j-cast.com/book038/2019/10/12010010.html ソ連に操られていた...アメリカが隠していた「不都合な真実」] 新刊JP編集部</ref>([[シギント]]も参照)。
* 2月1日 [[ベノナ|ヴェノナ・プロジェクト]]開始([[シギント]]も参照)。
* 2月1-7日 日本軍、[[ガダルカナル島撤収作戦|ガダルカナル島撤退]]。
* 2月1-7日 日本軍、[[ガダルカナル島撤収作戦|ガダルカナル島撤退]]。
* 2月10日-3月下旬 日本軍、[[第一次アキャブ作戦]]開始([[三一号作戦]])。
* 2月10日-3月下旬 日本軍、[[第一次アキャブ作戦]]開始([[三一号作戦]])。
664行目: 666行目:


=== 1946年(昭和21年) ===
=== 1946年(昭和21年) ===
[[菊と刀]]
* [[菊と刀]]
* 1月1日 昭和天皇、[[人間宣言]]
* 1月1日 昭和天皇、[[人間宣言]]
* 1月 [[尋ね人の時間]]
* 1月 [[尋ね人の時間]]
719行目: 721行目:
=== 1949年(昭和24年) ===
=== 1949年(昭和24年) ===
* [[脱脂粉乳]]をはじめ、[[国際連合児童基金]](ユニセフ)による対日支援。
* [[脱脂粉乳]]をはじめ、[[国際連合児童基金]](ユニセフ)による対日支援。
* [[エロア資金]]
* 日本、[[青い山脈 (曲)]]公開。
* 日本、[[青い山脈 (曲)]]公開。
* 1月25日 中国共産党が北京を攻略。
* 1月25日 中国共産党が北京を攻略。
805行目: 808行目:
== 脚注 ==
== 脚注 ==
{{Reflist}}
{{Reflist}}

== 外部リンク ==
* [[若杉要#『米国共産党調書』発行|米国共産党調書]] [https://www.jacar.archives.go.jp/aj/meta/result?IS_KEY_S1=%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A%E8%AA%BF%E6%9B%B8&IS_KIND=summary&IS_STYLE=default&DB_ID=G0000101EXTERNAL&GRP_ID=G0000101&IS_START=1&IS_EXTSCH=&DEF_XSL=default&IS_TAG_S1=InD&IS_NUMBER=20&IS_SORT_KND=acs&IS_SORT_FLD=sort.seq%2Csort.refc&DIS_SORT_FLD=sort.seq&ON_LYD=on 検索結果一覧] - [[国立公文書館]] [[アジア歴史資料センター]]
* [https://www.sankei.com/article/20210617-B2QEGBXGEZKKPM5QRWKQZDEV2Y/ 日米対立でアジア共産化、外務省の情報生かされず] - [[産経デジタル#産経ニュース|産経ニュース]]
* [https://nikkan-spa.jp/plus/1661933 日本版「ヴェノナ文書」が明らかにした戦前の日本外務省のインテリジェンス能力]
* [https://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/toppage/180812_10.html 真珠湾攻撃77年目の真実 ルーズベルトは知っていた!? ~日米ソの壮絶”スパイ戦争 ザ・スクープスペシャル 終戦企画] 2018年8月12日(日)午後1時55分~3時20分放送(一部地域を除く) [[テレビ朝日]] [[ザ・スクープ]]
* [https://www.kokushikan.ac.jp/faculty/Law/research/comparing_legislation/news/details_10545.html 第9回「東京裁判」研究会の開催について] - [[国士舘大学]]


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==

2024年12月16日 (月) 11:30時点における最新版

第二次世界大戦の年表 > 太平洋戦争の年表
開戦時の日本の内閣総理大臣東條英機
開戦時のアメリカ大統領ルーズベルト

アジア太平洋戦争の年表(あじあたいへいようせんそうのねんぴょう)では、3年9ヶ月に及ぶ日本満洲国タイ王国南京国民政府イタリア王国アメリカ合衆国イギリス帝国オランダソビエト連邦など連合国との太平洋戦争国家総力戦)の経緯と経過を年表で示す。中華民国との間の戦争・事変は日中戦争を参照。

開戦までの経緯(簡略)

[編集]

1937年昭和12年)7月7日に始まった日中戦争支那事変)によって、日本の満州事変以来の日本の中国進出を警戒する英米仏と、日中戦争の長期化は欧米の対中軍事支援によるとする日本の関係は急速に悪化、アメリカ合衆国が航空機用燃料・鉄鋼資源の対日輸出を制限するなど、日本の締め上げが図られた。それでも中国から撤退しない日本は、ヨーロッパにおいて第二次世界大戦を繰り広げるドイツイタリア1940年日独伊三国軍事同盟を締結し、ヴィシーフランスとの合意のもと仏領インドシナへ進駐し事態を打開しようとするが、アメリカは石油輸出全面禁止などの経済封鎖を以て、これに応えた。その後、数度にわたる日米交渉も難航し、アメリカは1941年(昭和16年)11月26日ハル・ノートを日本側に提出した。これを最後通牒と受け止めた日本は、12月1日御前会議で日米交渉の打ち切りと日米開戦を決定、択捉島単冠湾からハワイ真珠湾へ向けて出撃していた日本海軍機動部隊12月8日の戦闘行動開始命令が伝達された。

開戦までの年表

[編集]

1929年(昭和4年)

[編集]

1930年(昭和5年)

[編集]

1931年(昭和6年)

[編集]

1932年(昭和7年)

[編集]

1933年(昭和8年)

[編集]

1934年(昭和9年)

[編集]

1935年(昭和10年)

[編集]

1936年(昭和11年)

[編集]

1937年(昭和12年)

[編集]

1938年(昭和13年)

[編集]

1939年(昭和14年)

[編集]

1940年(昭和15年)

[編集]

1941年(昭和16年)

[編集]

戦中の年表

[編集]

1941年(昭和16年)

[編集]
日本軍の真珠湾攻撃により炎上する戦艦ウェストバージニア
連合艦隊司令長官山本五十六海軍大将
アメリカ太平洋艦隊司令長官チェスター・ニミッツ海軍大将

1942年(昭和17年)

[編集]
空母ホーネットからのドーリットル隊の発艦
珊瑚海海戦で日本軍の攻撃を受け炎上する米空母レキシントン
ミッドウェー海戦で米軍の攻撃を受け炎上する空母飛龍
西欧を起源とするこれまでの最高学府とは違うコンセプトで設立された国策「興亜工業大學(現在の千葉工業大学)」

1943年(昭和18年)

[編集]
ニミッツハルゼー(1943年)

1944年(昭和19年)

[編集]
マリアナ沖海戦で撃墜される日本軍機
コーンパイプを咥えるマッカーサー(1944年レイテ島にて)
B-29爆撃機

1945年(昭和20年)

[編集]
ヤルタ会談
硫黄島の戦いに向かう米海兵隊
米海軍航空隊の空襲で炎上する大和(1945年4月7日)
沖縄戦 沖縄に上陸する米軍 (4/13)
2機の特攻機に攻撃された米空母バンカーヒル(1945年5月11日)
長崎市への原爆投下によるキノコ雲
ポツダム宣言受諾(降伏)を決定した御前会議

日本のポツダム宣言受諾(降伏)以降の経緯

[編集]

1945年(昭和20年)

[編集]
降伏文書調印時の日本側全権代表団

1946年(昭和21年)

[編集]

1947年(昭和22年)

[編集]

ベビーブーム団塊の世代も参照。

1948年(昭和23年)

[編集]

1949年(昭和24年)

[編集]

1950年(昭和25年)

[編集]

戦後復興期に移行。テレビ放送への動きが本格化。祖国防衛隊 (在日朝鮮人団体) 成立。

1951年(昭和26年)

[編集]

1952年(昭和27年)

[編集]

犠牲者の追悼と平和祈念

[編集]

戦争による犠牲者を悼み、戦後に追悼や平和祈念のための施設が多数設けられた。いまなお海外には夥しい数の犠牲者の遺骨が残されており、現在も遺骨収集事業が継続中である。

戦争の回避と抑制

[編集]

感情に訴えたり精神性重視のものから理論や法則に基づくものまで多様な意見や手段があるが、いずれも目的は戦争の回避や抑制である。 戦争の要因やパターンの理解には、地政学孫子の知識が活用可能。社会の分断や政治の不安定化、敵対国による諜報活動などは戦争誘発の危険性をはらむ。

脚注

[編集]
  1. ^ 『世界の戦慄・赤化の陰謀 』東京日日新聞社〔ほか〕、1936年 75-76頁
  2. ^ 渡部梯治『ユダヤは日本に何をしたか』 成甲書房2003年
  3. ^ 三田村武夫『大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義』自由社、1987年
  4. ^ 米国共産党調書 検索結果一覧 - 国立公文書館 アジア歴史資料センター
  5. ^ 日米対立でアジア共産化、外務省の情報生かされず - 産経ニュース
  6. ^ 日本版「ヴェノナ文書」が明らかにした戦前の日本外務省のインテリジェンス能力
  7. ^ a b c d e f 岩間敏「戦争と石油(3) ー『日蘭会商』から石油禁輸へー」独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構,2010年3月19日,NAID 40017030605,2024年11月16日閲覧
  8. ^ 『ゾルゲ事件 獄中手記』P230 - 233
  9. ^ 連邦議会でもソ連のスパイ工作が追及されていた - エキサイト
  10. ^ FBIの情報公開法文書 - アルジャー・ヒスの名がある。
  11. ^ 対日最後通牒ハル・ノートの原案を作成した元米国財務次官補 日本戦略研究フォーラム(JFSS)
  12. ^ 真珠湾攻撃77年目の真実 ルーズベルトは知っていた!? ~日米ソの壮絶”スパイ戦争 ザ・スクープスペシャル 終戦企画 2018年8月12日(日)午後1時55分~3時20分放送(一部地域を除く) テレビ朝日 ザ・スクープ
  13. ^ ソ連に操られていた...アメリカが隠していた「不都合な真実」 新刊JP編集部

外部リンク

[編集]

関連項目

[編集]