無料開放された道路一覧
表示
無料開放された道路一覧(むりょうかいほうされたどうろいちらん)は、従来有料道路であったが現在は無料通行が可能な一般道路(含地域高規格道路、除高規格幹線道路)の一覧である。
廃止された自動車道に記述あり。
北海道地方
[編集]道路名 | 旧管理者 | 開業日 | 無料開放日 | 現在の路線名 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
支笏湖畔有料道路 | 北海道企業局 | 1967年9月 | 1984年4月1日 | 国道453号 | |
知床有料道路 | 1969年 | 知床林道 | マイカー規制 | ||
小樽定山渓自動車道 | 小樽定山渓自動車道 | 1932年10月 | 1954年 | 北海道道1号小樽定山渓線 |
東北地方
[編集]道路名 | 旧管理者 | 開業日 | 無料開放日 | 現在の路線名 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
通岡道路 | 日本道路公団 | 1963年11月30日 | 1973年4月1日 | 国道45号 | |
仙人トンネル | 1959年9月13日 | 1980年4月1日 | 国道283号 | ||
蔵王道路 (蔵王エコーライン) |
1962年7月15日 | 1985年7月15日 | 宮城県道12号白石上山線 山形県道12号白石上山線 |
||
青森中央大橋有料道路 | 青森県道路公社 | 1986年4月1日 | 2006年4月1日 | 青森県道120号荒川青森停車場線 | |
北部陸中海岸有料道路 (シーサイドライン) |
岩手県企業局 | 1973年4月 | 1983年4月1日 | 岩手県道44号岩泉平井賀普代線 | |
小岩井有料道路 | 1970年[1] | 1992年4月1日 | 岩手県道219号網張温泉線 | ||
浄土ヶ浜有料道路 | 1977年7月1日 | 岩手県道248号浄土ケ浜線 | |||
八幡平有料道路 (アスピーテライン) |
1970年[1] | 岩手県道23号大更八幡平線 秋田県道23号大更八幡平線 |
|||
寒風山有料道路 (パノラマライン) |
秋田県企業局 | 1961年10月 | 1986年4月1日 | 秋田県道55号入道崎寒風山線 | |
入道崎八望台有料道路 | 1964年9月23日 | 1989年4月1日 | 秋田県道121号入道崎八望台北浦線 | ||
大桟橋有料道路 | 1970年 | 1991年4月1日 | 秋田県道59号男鹿半島線 | ||
田沢湖有料道路 | 1967年6月19日 | 1992年4月1日 | 秋田県道247号潟尻石神線 (現・秋田県道247号相内潟潟野線) 秋田県道60号田沢湖畔線 |
||
栗駒有料道路 | 1974年10月1日 | 1996年4月1日 | 秋田県道282号仁郷大湯線 | ||
淀川河辺有料道路 (秋田エアポートライン) |
1981年6月 | 2001年3月31日 | 秋田県道61号秋田御所野雄和線 | ||
鳥海有料道路 (鳥海ブルーライン) |
秋田県企業局 山形県道路公社 |
1970年7月17日 | 1997年4月1日 | 秋田県道131号鳥海公園小滝線 山形県道210号鳥海公園吹浦線 |
|
牡鹿コバルトライン | 宮城県企業局 | 1971年4月1日 | 1996年4月1日 | 宮城県道220号牡鹿半島公園線 | |
日和大橋有料道路 | 宮城県道路公社 | 1979年7月20日 | 2000年8月1日 | 宮城県道240号石巻女川線 | |
牧山有料道路 | 1973年8月1日 | 石巻市道中埣橋石巻大橋伊原津線 | |||
松島パノラマライン | 東北観光開発センター | 1972年7月1日 | 1997年3月16日 | 松島町道 | |
西吾妻有料道路 (西吾妻スカイバレー) |
山形県道路公社 | 1973年7月 | 2003年7月1日 | 山形県道2号米沢猪苗代線 福島県道2号米沢猪苗代線 |
|
西蔵王有料道路 (西蔵王高原ライン) |
1986年8月1日 | 1997年12月1日 2016年4月1日[注釈 1] |
山形県道167号妙見寺西蔵王公園線 山形県道53号山形永野線 |
||
高森熱海有料道路 (母成グリーンライン) |
福島県道路公社 | 1976年9月1日 | 2006年9月1日 | 福島県道24号中の沢熱海線 | |
常磐湯の岳有料道路 (常磐湯の岳パノラマライン) |
1974年11月1日 | 1985年4月1日 | 福島県道371号湯の岳別所線 | ||
磐梯吾妻道路 (磐梯吾妻スカイライン) |
1959年11月6日 | 2013年7月25日 | 福島県道70号福島吾妻裏磐梯線 | ||
第二磐梯吾妻道路 (磐梯吾妻レークライン) |
1972年10月20日 | ||||
磐梯山有料道路 (磐梯山ゴールドライン) |
1970年6月1日 | 福島県道64号会津若松裏磐梯線 |
関東地方
[編集]道路名 | 旧管理者 | 開業日 | 無料開放日 | 現在の路線名 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
横浜新道 (旧戸塚有料道路区間) |
日本道路公団 | 1955年2月1日 | 1964年12月16日 | 国道1号 | |
上江橋 | 1957年3月5日 | 1968年6月1日 | 国道16号 | 現在の橋は、有料当時のものではない。上江橋を参照。 | |
芽吹大橋 | 1958年12月24日 | 1968年10月30日 | 茨城県道3号つくば野田線 千葉県道3号つくば野田線 |
||
銚子大橋 | 1962年12月11日 | 1974年5月23日 | 国道124号 | ||
湘南道路 (鎌倉区間) |
1956年7月1日 | 1975年3月1日 | 国道134号 | ||
境大橋 | 1964年2月12日 | 1977年10月20日 | 茨城県道17号結城野田線 千葉県道17号結城野田線 |
||
海門橋 | 1959年7月21日 | 1979年3月1日 | 茨城県道108号那珂湊大洗線 | ||
伊香保榛名道路 | 1958年6月21日 | 1981年9月1日 | 群馬県道33号渋川松井田線 | ||
いろは坂 (日光道路) |
1954年10月1日 | 1984年10月1日 | 国道120号 | ||
湘南道路 (逗子区間) |
1964年10月9日 | 1986年7月1日 | 国道134号 | ||
志賀草津道路 | 1970年9月12日 | 1992年11月17日 | 国道292号 | ||
草津道路 | 1964年11月18日 | 1993年4月24日 | 国道292号 | ||
金精トンネル | 1965年10月7日 | 1995年10月7日 | 国道120号 | ||
新利根川橋 | 1981年4月7日 | 2001年4月7日 | 国道4号 (新4号国道・春日部古河バイパス) |
負債が残ったまま、償還期間が完了した。 | |
碓氷バイパス | 1971年11月11日 | 2001年11月11日 | 国道18号 | ||
箱根新道 | 中日本高速道路 | 1962年3月31日 | 2011年7月26日 | 国道1号 | |
八王子バイパス | 1985年10月31日 | 2015年10月31日 | 国道16号 | ||
月居トンネル | 茨城県道路公社 | 1976年4月1日 | 1987年2月1日 | 国道461号 | |
表筑波スカイライン | 1974年10月1日 | 2004年10月1日 | 茨城県道236号筑波公園永井線 | ||
石岡有料道路 | 1981年4月1日 | 2005年3月31日 | 国道355号 | ||
霞ヶ浦大橋有料道路 | 1987年3月3日 | 2005年11月1日 | 国道354号 | ||
筑波スカイライン | 1965年4月29日 | 2006年4月27日 | 茨城県道236号筑波公園永井線 | ||
水郷有料道路 | 1974年4月 | 2009年12月30日 | 茨城県道50号水戸神栖線 | ||
新大利根橋有料道路 | 1980年4月17日 | 2010年4月17日 | 茨城県道47号守谷流山線 千葉県道47号守谷流山線 |
||
下総利根大橋有料道路 | 1990年1月11日 | 2020年1月11日 | 茨城県道162号岩井関宿野田線 千葉県道162号岩井関宿野田線 |
||
那須山麓道路 | 栃木県道路公社 | 1968年 | 1991年4月 | 栃木県道266号中塩原板室那須線 | |
中禅寺湖有料道路 (中禅寺湖スカイライン) |
1972年9月 | 1997年9月1日 | 栃木県道250号中宮祠足尾線 | ||
霧降高原有料道路 | 1976年9月26日 | 2006年9月26日 | 栃木県道169号栗山日光線 | ||
那須高原有料道路 | 1965年 | 2009年10月30日 | 栃木県道17号那須高原線 | ||
日塩有料道路 (日塩もみじライン) (龍王峡ライン) |
1972年10月1日 | 2020年12月11日 | 栃木県道19号藤原塩原線 | ||
鬼怒川有料道路 (シルクウェイ) |
1992年10月1日 | 2022年10月1日 | 国道121号 | ||
那須甲子有料道路 | 栃木県道路公社 福島県道路公社 |
1978年9月1日 | 2008年9月1日 | 栃木県道290号那須甲子線 福島県道290号那須甲子線 |
|
妙義有料道路 (妙義紅葉ライン) |
群馬県企業局 | 1971年 | 1986年4月1日 | 群馬県道196号上小坂四ツ家妙義線 | |
水上道路 | 1967年10月 | 1983年4月1日 | 群馬県道61号沼田水上線 | ||
赤城有料道路 (赤木白樺ライン) |
1966年 | 1995年1月1日 | 群馬県道4号前橋赤城線 | ||
埼玉大橋 | 埼玉県企業局 埼玉県道路公社 |
1972年11月 | 1989年4月1日 | 埼玉県道46号加須北川辺線 | |
新浦和橋 | 1993年4月1日 | 2003年5月1日 | 国道463号 | 償還が済んでいなかったが、無料開放された。 | |
熊谷東松山有料道路 | 1974年11月30日 | 2004年11月30日 | 埼玉県道47号深谷東松山線 | ||
富士見川越有料道路 | 1981年8月1日 | 2009年8月1日 | 国道254号 | ||
三峰観光有料道路 | 1967年 | 埼玉県道278号秩父多摩甲斐国立公園三峰線 | |||
狭山環状有料道路 | 1987年3月28日 | 2021年7月28日 | 埼玉県道126号所沢堀兼狭山線・埼玉県道397号堀兼根岸線 | ||
南房州有料道路 | 千葉県企業局 千葉県道路公社 |
1966年3月 | 1977年4月1日 | 千葉県道257号南安房公園線 | |
新行徳橋有料道路 | 千葉県道路公社 | 1972年 | 1993年1月1日 | 千葉県道6号市川浦安線 | |
市川松戸有料道路 | 1971年 | 2000年10月1日 | 千葉県道180号松戸原木線 | ||
銚子有料道路 | 1972年12月 | 2003年7月23日 | 千葉県道286号愛宕山公園線 | ||
千葉外房有料道路 (誉田区間) |
1980年2月1日 | 2007年4月27日 | 千葉県道67号生実本納線 | ||
千葉外房有料道路 (茂原区間) |
1985年4月24日 | 2023年2月1日 | |||
松戸野田有料道路 | 1977年10月1日 | 2007年10月1日 | 千葉県道5号松戸野田線 | ||
流山有料道路 | 1992年3月26日 | 2015年4月14日 | |||
勝浦有料道路 | 1978年4月5日 | 2008年4月5日 | 国道128号 | ||
東総有料道路 | 1988年4月21日 | 2018年4月21日 | 千葉県道70号大栄栗源干潟線 | ||
房総スカイライン有料道路 | 1979年3月12日 | 2019年4月21日 | 千葉県道92号君津鴨川線 国道465号 |
||
鴨川有料道路 | 1967年4月21日 | 2019年4月21日 | 千葉県道24号千葉鴨川線 | ||
松戸橋有料道路 (松戸三郷有料道路) |
千葉県道路公社 |
1980年4月1日 | 2008年10月26日 | 千葉県道295号松戸三郷線 埼玉県道295号松戸三郷線 |
|
中津川林道 (旧国有林道) |
旧東京営林局 秩父営林署 |
1966年 | 1982年5月1日 | 秩父市道大滝幹線17号線 | |
奥多摩有料道路 | 東京都道路公社 | 1973年4月 | 1990年4月1日 | 東京都道206号川野上川乗線 | |
ひよどり山有料道路 | 2001年1月28日 | 2007年6月1日 | 八王子市幹線1級49号線 | ||
稲城大橋有料道路 | 1995年4月14日 | 2010年4月1日 | 東京都道9号川崎府中線 | ||
三原山ドライブウェイ | 大島登山自動車道 | 1954年7月11日 | 1987年3月15日 | 東京都道207号大島公園線 | |
湯河原新道 (オレンジライン) |
神奈川県道路公社 | 1968年4月1日 | 1987年3月31日 | 湯河原町道 | |
真鶴道路(旧道) | 1959年9月4日 | 2008年9月4日 | 国道135号 | ||
本町山中有料道路 | 1992年3月21日 | 2022年3月21日 | 神奈川県道28号本町山中線 | ||
京浜急行有料道路 (京浜急行線) |
京浜急行電鉄 | 1950年9月8日 | 1989年3月31日 | 鎌倉市道大船西鎌倉線 | |
城ヶ島大橋 | 神奈川県 | 1960年4月 | 2020年4月1日 | 漁港施設道路 | 無料開放後も漁港管理者たる神奈川県(東部漁港事務所)が管理。 |
中部地方
[編集]道路名 | 旧管理者 | 開業日 | 無料開放日 | 現在の路線名 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
北陸自動車道 (新潟西IC-黒埼IC) |
日本道路公団 | 1978年9月21日 | 1989年3月23日 | 国道116号 (新潟西バイパス)[注釈 2] |
|
越路橋 | 1959年11月21日 | 1967年2月1日 | 新潟県道23号柏崎高浜堀之内線 | ||
武生トンネル | 1958年10月27日 | 1968年1月20日 | 国道8号 | ||
衣浦大橋 | 1956年1月27日 | 1968年4月1日 | 国道247号 | ||
濃尾大橋 | 1956年2月1日 | 1969年4月1日 | 岐阜県道18号大垣一宮線 愛知県道18号大垣一宮線 |
||
掛塚橋 | 1955年8月1日 | 1970年4月1日 | 国道150号 | ||
立山登山道路 | 1955年7月1日 | 1970年4月1日 | 富山県道6号富山立山公園線 | ||
伊勢神トンネル | 1960年7月1日 | 1971年4月1日 | 国道153号 | ||
新笹子隧道 | 1958年12月8日 | 1971年4月24日 | 国道20号 | ||
東伊豆道路 (伊東区間) |
1956年7月1日 | 1972年4月1日 | 国道135号 | ||
敦賀道路 | 1962年7月8日 | 1972年12月27日 | 国道8号 | ||
木曽川大橋 (名四道路) |
1963年2月16日 | 1972年12月27日 | 国道23号 | ||
揖斐長良大橋 (名四道路) |
|||||
大垣羽島道路 | 1963年3月30日 | 1980年10月31日 | 岐阜県道18号大垣一宮線 | ||
東伊豆道路 (熱川・稲取・下田区間) |
1954年12月1日 | 1982年4月1日 | 国道135号 | ||
南伊豆道路 (マーガレットライン) |
1972年12月12日 | 1983年8月1日 | 国道136号 | ||
乙女道路 | 1964年10月28日 | 1984年12月21日 | 国道138号 | ||
遠笠山道路 | 1960年1月1日 | 1985年8月1日 | 静岡県道111号遠笠山富戸線 | ||
愛岐道路 | 1957年8月3日 | 1987年8月3日 | 愛知県道15号名古屋多治見線 岐阜県道15号名古屋多治見線 |
||
東海大橋 | 1969年4月19日 | 1987年9月15日 | 愛知県道8号津島南濃線 岐阜県道8号津島南濃線 |
||
新富士川橋 | 1971年4月26日 | 1992年4月1日 | 国道1号 | ||
富士宮道路 | 1965年9月28日 | 1995年9月28日 | 国道139号 | ||
藤枝バイパス | 1981年4月4日 | 2005年3月30日 | 国道1号 | ||
掛川バイパス | 1981年3月24日 | 2005年3月30日 | 国道1号 | ||
磐田バイパス | 1981年3月24日 | 2005年3月30日 | 国道1号 | ||
浜名バイパス | 1978年3月24日 | 2005年3月30日 | 国道1号 | ||
豊川橋 | 1983年2月17日 | 2005年9月30日 | 国道23号 | ||
西富士道路 | 中日本高速道路 | 1982年4月2日 | 2012年4月1日 | 国道139号 | |
奥只見シルバーライン | 新潟県企業局 | 1971年8月 | 1977年4月1日 | 新潟県道50号小出奥只見線 | |
弥彦山スカイライン | 1970年4月 | 1981年4月1日 | 新潟県道561号弥彦岩室線 | ||
越後七浦有料道路 (越後七浦シーサイドライン) |
1974年6月 | 1990年7月21日 | 国道402号 | ||
婦中大橋 | 富山県道路公社 | 1987年8月3日 | 1995年5月1日 | 国道359号 | |
能登島大橋有料道路 | 石川県道路公社 | 1982年4月3日 | 1998年7月1日 | 石川県道47号七尾能登島公園線 | |
能登有料道路 | 1973年7月21日 | 2013年3月31日 | 石川県道60号金沢田鶴浜線 石川県道1号七尾輪島線 |
||
田鶴浜道路 | 1998年4月19日 | 2013年3月31日 | 国道470号 | ||
川北大橋有料道路 | 1975年4月1日 | 2013年3月31日 | 石川県道22号金沢小松線 | ||
永平寺有料道路 | 福井県道路公社 | 1974年10月1日 | 2004年10月1日 | 国道364号 | |
越前海岸有料道路 | 1971年4月1日 | 1991年4月1日 | 国道305号[注釈 3] | ||
久須夜ヶ岳有料道路 (エンゼルライン) |
1972年7月1日 | 2002年7月1日 | 福井県道107号泊小浜停車場線 | ||
河野海岸有料道路 (越前・河野しおかぜライン) |
1978年9月30日 | 2008年9月30日 | 福井県道204号大谷杉津線 国道305号 |
||
法恩寺山有料道路 | 1992年10月1日 | 2022年10月1日 | 勝山市道5-47号線 | ||
三方五湖レインボーライン | 1968年5月20日 | 2022年10月1日 | 福井県道273号三方五湖レインボーライン線 | ||
甲府精進湖有料道路 | 山梨県企業局 山梨県道路公社 |
1973年4月1日 | 1994年11月20日 | 国道358号 | |
御坂トンネル | 1967年 | 1994年11月20日 | 国道137号 | ||
愛宕トンネル有料道路 | 1977年4月1日 | 1996年3月20日 | 山梨県道6号甲府敷島韮崎線 | ||
御岳昇仙峡有料道路 (昇仙峡グリーンライン) |
1972年4月1日 | 1997年3月31日 | 山梨県道7号甲府昇仙峡線 | ||
八ヶ岳横断有料道路 (八ヶ岳公園道路) |
1976年10月9日 | 2001年10月9日 | 山梨県道11号北杜富士見線 | ||
河口湖大橋有料道路 | 1971年4月19日 | 2005年6月7日 | 山梨県道707号富士河口湖富士線 | ||
清里高原有料道路 | 1998年6月22日 | 2005年6月7日 | 山梨県道28号北杜八ヶ岳公園線 | ||
阿島有料橋 | 長野県企業局 長野県道路公社 |
1966年7月1日 | 1979年4月1日 | 長野県道251号上飯田線 | |
蓼科有料道路 (ビーナスライン) |
1967年7月25日 | 1986年4月1日 | 長野県道192号茅野停車場八子ヶ峰公園線 | ||
菅平有料道路 | 1970年8月22日 | 1989年4月1日 | 長野県道4号真田東部線 | ||
大町有料道路 (大町アルペンライン) |
1965年10月9日 | 1990年10月9日 | 長野県道45号扇沢大町線 | ||
戸隠有料道路 (戸隠バードライン) |
1964年9月16日 | 1997年4月1日 | 長野市道大座法師池西高線 長野市道芋井105号線 長野県道506号戸隠高原浅川線 |
||
霧ヶ峰有料道路霧ヶ峰線 (ビーナスライン) |
1968年7月21日 | 2002年2月22日 | 長野県道40号諏訪白樺湖小諸線 | ||
霧ヶ峰有料道路八島線 (ビーナスライン) |
1970年11月6日 | ||||
霧ヶ峰有料道路美ヶ原線 (ビーナスライン) |
1981年4月1日 | 2002年4月20日 | 長野県道460号美ヶ原公園東餅屋線 | ||
茅野有料道路 | 1984年3月30日 | 2002年4月1日 | 国道152号 国道299号 |
||
平井寺トンネル有料道路 | 1988年8月25日 | 2018年8月25日 | 長野県道65号上田丸子線 | ||
三才山トンネル有料道路 | 1976年10月31日 | 2020年9月1日 | 国道254号 | ||
松本トンネル有料道路 | 1994年12月15日 | 2020年9月1日 | 国道254号 | ||
新和田トンネル有料道路 | 1978年10月4日 | 2022年4月1日 | 国道142号 | ||
林道美ヶ原線 (美ヶ原スカイライン) |
松本森林組合 | 2002年4月20日 | |||
よもぎこば林道 | 2002年4月20日 | ||||
乗鞍スカイライン | 岐阜県道路公社 | 1973年7月1日 | 2002年10月31日 | 岐阜県道5号乗鞍公園線[注釈 4] | |
中津川有料道路 | 1984年4月1日 | 2009年10月10日 | 国道257号 | ||
飛騨美濃道路 | 1980年4月1日 | 2010年4月1日 | 国道472号 | ||
島大橋有料道路 | 1990年12月3日 | 2012年4月1日 | 岐阜県道53号岐阜関ケ原線 | ||
長良川リバーサイド有料道路 | 1987年4月1日 | 2012年4月1日 | 岐阜県道287号上白金真砂線 | ||
長良川右岸有料道路 | 2001年4月1日 | 2012年4月1日 | 岐阜県道94号岐阜美濃線 | ||
宇佐美大仁有料道路 | 静岡県道路公社 | 1962年9月30日 | 1983年8月1日 | 静岡県道19号伊東大仁線 | |
表富士周遊道路 (富士山スカイライン) |
1970年7月1日 | 1994年7月1日 | 静岡県道23号御殿場富士公園線 | ||
熱函道路 | 1973年4月1日 | 1997年12月1日 | 静岡県道11号熱海函南線 | ||
新天城トンネル | 1970年 | 2000年3月18日 | 国道414号 | ||
浜名湖大橋 | 1973年4月 | 2003年4月1日 | 静岡県道323号舘山寺弁天島線 | ||
西伊豆バイパス (船原トンネル) |
1980年9月27日 | 2004年7月1日 | 国道136号 | ||
西伊豆スカイライン | 1969年8月30日 | 2004年7月30日 | 静岡県道127号船原西浦高原線 | ||
日本平パークウェイ | 1964年 | 2004年4月1日 | 静岡市道池田日本平線 | ||
浜名湖レイクサイドウェイ | 1968年4月 | 2007年4月1日 | 静岡県道310号瀬戸佐久米線 | ||
村櫛舘山寺道路 | 1981年5月 | 2007年5月2日 | 静岡県道323号舘山寺弁天島線 | ||
中伊豆バイパス | 1978年7月1日 | 2008年7月1日 | 静岡県道12号伊東修善寺線 | ||
遠州大橋 | 1989年9月17日 | 2019年9月28日 | 国道150号 | ||
多米峠有料道路 | 静岡県道路公社 愛知県道路公社 |
1966年6月 | 1987年7月1日 | 愛知県道4号豊橋大知波線 静岡県道4号豊橋大知波線 |
|
本坂トンネル | 1978年4月1日 | 2008年3月31日 | 国道362号 | ||
清水日本平パークウェイ | 清水市振興公社 | 1972年 | 2003年4月1日 | 静岡市道清水日本平線 | |
熱海新道 | 小松地所 | 1966年7月30日 | 1997年4月1日 | (熱海市道)[注釈 5] | |
富士見パークウェイ | 日本通運 | 1966年 | 2003年4月1日 | 伊豆の国市道 | |
知多半島横断道路 | 愛知県道路公社 | 1981年 | 2005年1月30日 | 愛知県道265号碧南半田常滑線[注釈 6] | |
鳳来寺山パークウェイ | 1971年 | 2005年7月1日 | 愛知県道524号門谷豊岡線 | ||
本宮山スカイライン | 1973年 | 2006年2月1日 | 愛知県道526号本宮山作手保永線 愛知県道527号本宮山作手白鳥線 |
||
三河湾スカイライン | 1973年11月9日 | 2006年2月1日 | 愛知県道525号蒲郡環状線 | ||
茶臼山高原道路 | 1981年4月 | 2008年4月13日 | 愛知県道507号茶臼山高原設楽線 | ||
尾張パークウェイ | 1986年3月27日 | 2008年6月20日 | 愛知県道461号犬山自然公園線 | ||
音羽蒲郡有料道路 | 1986年 | 2012年12月1日 | 愛知県道73号長沢蒲郡線 | ||
小坂井バイパス | 1986年 | 2016年3月6日 | 国道247号 | ||
小牧東インター有料道路 | 1986年3月27日 | 2016年3月27日 | 愛知県道49号春日井犬山線 | ||
林道夢の平線 (夢の平スカイライン) |
2002年4月 | 長野県道40号諏訪白樺湖小諸線 立科町道 |
|||
妙義荒船林道 | 1973年10月 | 2010年4月1日 | |||
上信スカイライン | 長野県道112号大前須坂線 群馬県道466号牧干俣線 |
||||
林道高峰線 (チェリーパークライン) |
長野県道131号峰の茶屋小諸線 | ||||
野馬取湯の平林道 | |||||
奥志賀林道 | 長野県道502号奥志賀公園栄線 | ||||
鹿曲川林道 | 2009年以降通行止め・廃道化 | ||||
聖高原有料道路 | 長野県道501号聖高原瀬口線 | ||||
林道黒石線 | 1997年4月1日 | 長野県道256号御岳王滝黒沢線 王滝村道 |
|||
林道浅間山荘線 |
近畿地方
[編集]道路名 | 旧管理者 | 開業日 | 無料開放日 | 現在の路線名 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
参宮道路 | 日本道路公団 | 1953年12月1日 | 1967年3月11日 | 三重県道37号鳥羽松阪線 | |
鳥飼大橋 | 1954年11月1日 | 1964年3月16日 | 大阪府道2号大阪中央環状線 | ||
安治川大橋 | 1963年4月26日 | 1969年12月10日 | 国道43号 | ||
東山道路 (東山ドライブウェイ) |
1959年5月1日 | 1979年5月1日 | 京都市道将軍塚線 京都市道渋谷蹴上線 |
||
阪奈道路 | 1958年12月25日 | 1981年12月25日 | 大阪府道8号大阪生駒線 奈良県道8号大阪生駒線 奈良県道1号奈良生駒線 |
||
高野山道路 | 1959年6月17日 | 1987年4月1日 | 国道370号[注釈 7] 国道480号[注釈 8] |
||
姫路バイパス | 1975年12月11日 | 2000年12月11日 | 国道2号 | ||
太子竜野バイパス | 1985年12月3日 | 2000年12月11日 | 国道2号 | ||
湖西道路 | 1986年6月25日 | 2005年8月1日 | 国道161号 | ||
白浜有料道路 (白浜道路) |
1963年12月28日 | 1993年4月1日 | 和歌山県道33号南紀白浜空港線 | 1981年に和歌山県に引き継がれた。 | |
北伊勢道路 | 三重県企業庁 | 1965年 | 1973年4月1日 | 三重県道桑名北勢線 | |
長島道路 | 1966年11月11日 | 1973年10月10日 | 三重県道7号水郷公園線 | ||
青山高原有料道路 | 三重県道路公社 | 1975年6月1日 | 1984年4月1日 | 三重県道512号青山高原公園線 | |
伊勢道路 | 1965年8月14日 | 1985年8月14日 | 三重県道32号伊勢磯部線 | ||
富田山城有料道路 | 1980年4月 | 1996年7月20日 | 三重県道64号上海老茂福線 | ||
鈴鹿公園有料道路 (鈴鹿スカイライン) |
1972年11月 | 1997年11月12日 | 国道477号[注釈 9] | ||
パールロード(一期区間) | 1973年4月1日 | 2003年4月1日 | 三重県道128号鳥羽阿児線 | ||
パールロード(二期区間) | 1976年7月1日 | 2006年7月1日 | |||
伊勢二見鳥羽有料道路 | 1994年4月17日 | 2017年3月11日 | 三重県道37号鳥羽松阪線 国道42号 |
||
奥琵琶湖パークウェイ | 滋賀県道路公社 | 1971年9月29日 | 1989年4月1日 | 滋賀県道512号葛籠尾崎塩津線 滋賀県道513号葛籠尾崎大浦線 |
|
途中トンネル有料道路 | 1988年4月5日 | 2010年10月1日 | 国道367号 | ||
日野水口有料道路 | 1980年10月5日 | 2010年10月5日 | 国道307号 | ||
近江大橋有料道路 | 1974年9月26日 | 2013年12月26日 | 滋賀県道18号大津草津線 滋賀県道42号草津守山線 |
||
阪神高速8号京都線 (山科出入口-鴨川東IC) (稲荷山トンネル) |
阪神高速道路 | 2008年6月1日 | 2019年4月1日[注釈 10] | 京都市道[注釈 11] | |
淀川新橋有料道路 (菅原城北大橋) |
大阪市建設局 | 1989年6月 | 2014年6月10日 | 大阪市道上新庄生野線 | |
大阪港咲洲トンネル | 大阪市港湾局 | 1997年10月17日 | 2014年10月1日[注釈 12] | 臨港道路 | 無料開放後も港湾管理者たる大阪市(担当は現・大阪港湾局)が管理。維持修繕等の事実行為は指定管理者が管理代行。 |
尻無川新橋有料道路(なみはや大橋) | 大阪市道路公社 | 1995年2月 | 2014年4月1日 | 大阪府道5号大阪港八尾線 | |
但馬海岸有料道路 | 兵庫県道路公社 | 1965年7月1日 | 1995年7月1日 | 兵庫県道11号香美久美浜線 | |
第二但馬海岸有料道路 | 1972年12月1日 | ||||
南淡路有料道路 (南淡路うずしおライン) |
1969年4月1日 | 1987年10月8日 | 兵庫県道25号南淡西淡線 兵庫県道237号鳴門観潮線 兵庫県道477号阿那賀三原線 |
||
西宮北道路 | 1991年3月25日 | 2018年4月1日 | 兵庫県道82号大沢西宮線 | ||
表六甲ドライブウェイ | 神戸市道路公社 | 1929年12月 | 2002年6月1日 | 神戸市道神戸六甲線 | |
裏六甲ドライブウェイ | 1928年8月15日 | 2002年6月1日 | 神戸市道有野六甲線 | ||
西神戸有料道路 | 1969年 | 2008年10月1日 | 神戸市道夢野白川線 | ||
奥再度有料道路 | 神戸市建設局道路部 | 1935年 | 1974年11月1日 | 神戸市道神戸箕谷線 | |
摩耶大橋 | 神戸市港湾局 | 1966年 | 2024年4月1日 | 臨港道路 | |
明日香有料道路 | 奈良県 | 1966年4月1日 | 1973年4月1日 | 奈良県道155号多武峰見瀬線 | |
大台ヶ原ドライブウェイ | 1961年 | 1981年4月1日 | 奈良県道大台ヶ原伯母峯線 | ||
潮岬道路 | 和歌山県 | 1969年3月1日(東回り) 1972年4月28日(西回り) |
1985年7月1日 | 和歌山県道41号潮岬周遊線 | |
南白浜有料道路 | 和歌山県 和歌山県道路公社 |
1968年1月25日 | 1985年7月1日 | 和歌山県道白浜紀伊富田停車場線 | |
高野龍神スカイライン | 1980年7月21日 | 2003年10月1日 | 国道371号 | ||
紀の川河口大橋 | 1992年1月31日 | 2010年8月1日 | 和歌山県道148号和歌山港北島線 | ||
白浜スカイライン | 白浜観光自動車道 | 1967年5月1日 | 1994年4月1日 | 白浜町道 |
中国・四国地方
[編集]道路名 | 旧管理者 | 開業日 | 無料開放日 | 現在の路線名 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
幕之内トンネル | 日本道路公団 | 1954年12月1日 | 1969年4月1日 | 国道186号 (現・国道191号区間) |
|
長府道路 (長府トンネル) |
1958年3月10日 | 1971年7月24日 | 国道2号 | ||
松江道路 | 1958年7月2日 | 1972年4月1日 | 国道9号 | ||
音戸大橋 | 1961年12月3日 | 1974年8月1日 | 国道487号 | ||
大山道路 | 1963年12月8日 | 1981年10月1日 | 鳥取県道24号米子大山線 | ||
頓原道路 | 1964年10月25日 | 1981年12月1日 | 国道54号 | ||
秋吉台道路 | 1970年10月5日 | 1990年7月1日 | 山口県道242号秋吉台公園線 | ||
境水道大橋 | 1972年7月22日 | 2002年7月21日 | 国道431号 | ||
東伊予道路 | 1960年10月7日 | 1975年1月22日 | 国道196号 | ||
寒霞渓道路 (小豆島ブルーライン) |
1970年10月14日 | 1981年5月1日 | 香川県道29号寒霞渓公園線 | ||
三朝高原道路 | 鳥取県 | 1979年4月1日 | 鳥取県道273号三朝温泉木地山線 | ||
大山環状道路 | 1982年4月1日 | 鳥取県道158号大山口停車場大山線 鳥取県道45号倉吉江府溝口線 |
|||
宍道湖大橋 | 島根県 | 1972年7月 | 1981年7月1日 | 島根県道37号松江鹿島美保関線 | |
三瓶山東口道路 | 1982年5月1日 | 島根県道40号川本波多線 | |||
日御碕道路 | 1982年9月1日 | 島根県道29号大社日御碕線 | |||
枕木山有料道路 | 1971年4月 | 1983年4月1日 | 島根県道252号枕木山線 | ||
三瓶山アイリスライン | 島根県観光開発公社 | 1987年3月31日 | 大田市道三瓶山高原道路 | ||
美保関灯台道路 | 2000年7月1日 | 島根県道2号境美保関線 | |||
一畑自動車道 | 一畑寺 一畑電気鉄道 |
1962年4月 | 1979年9月24日 | 島根県道23号斐川一畑大社線 | |
児島湾締切堤防 |
農林水産省 児島湖交通産業株式会社 |
1961年10月18日 | 1974年10月1日 | 岡山市道 | |
貝殻山スカイライン |
1974年 | 1980年7月1日 | 岡山県道463号長谷小串線 | ||
古城池道路 | 岡山県企業局 岡山県道路公社 |
1977年1月1日 | 倉敷市道駅前古城池霞橋線 | ||
蒜山大山有料道路 (蒜山大山スカイライン) |
1970年7月1日 | 1993年7月1日 | 鳥取県道114号大山上福田線 岡山県道114号大山上福田線 |
||
鷲羽山有料道路 (鷲羽山スカイライン) |
1970年4月1日 | 1995年4月1日 | 岡山県道393号鷲羽山公園線 | ||
岡山ブルーライン | 1977年7月 | 2004年4月1日 | 岡山県道397号寒河本庄岡山線 | ||
水島玉島産業有料道路 (水玉ブリッジライン) |
1977年7月21日 | 2006年4月1日 | 岡山県道398号水島港唐船線 | ||
岡南大橋有料道路 | 1992年9月30日 | 2006年4月1日 | 岡山県道45号岡山玉野線 | ||
後山道路 (福山グリーンライン) |
広島県 | 1974年4月1日 | 1980年4月1日 | 広島県道251号後山公園洗谷線 | |
さざなみスカイライン (野呂山スカイライン) (野呂山有料道路) |
1968年7月1日 | 1983年4月1日 | 広島県道248号野呂山公園線 | ||
草津沼田道路 | 広島市 | 1985年3月20日 | 2010年3月20日 | 広島市道草津沼田線 | |
尾道大橋有料道路 | 広島県道路公社 | 1968年3月4日 | 2013年4月1日 | 国道317号 | |
広島熊野道路 | 1990年12月6日 | 2020年12月6日 | 広島県道34号矢野安浦線 | ||
欽明路有料道路 | 山口県道路公社 | 1972年4月1日 | 1987年7月1日 | 山口県道15号岩国玖珂線 | |
大島大橋有料道路 | 1976年7月4日 | 1996年6月1日 | 国道437号 | ||
彦島有料道路 | 1975年9月30日 | 2005年9月30日 | 山口県道252号福浦港金比羅線 | ||
萩道路 | 1992年3月27日 | 2010年3月20日 | 山口県道32号萩秋芳線 | ||
山口宇部有料道路 | 1975年2月27日 | 2012年3月28日 | 山口県道6号山口宇部線 | ||
下関市火の山パークウェイ | 下関市 | 1972年11月 | 2006年4月1日 | 下関市が取得 | |
曼陀トンネル | 香川県道路公社 | 1963年12月6日 | 1975年3月31日 | 香川県道8号観音寺佐野線 徳島県道8号観音寺佐野線 |
|
五色台スカイライン | 1964年9月27日 | 1999年4月1日 | 香川県道281号五色台線 | ||
高松坂出有料道路 | 1981年3月 | 2011年3月27日 | 香川県道161号高松坂出線 | ||
屋島ドライブウェイ | 屋島ドライブウェイ | 1961年 | 2017年7月21日 | 高松市道屋島東町38号線 | |
小鳴門橋 | 徳島県 | 1961年7月31日 | 1977年3月27日 | 徳島県道11号鳴門公園線 | |
南阿波サンライン | 1988年3月1日 | 徳島県道147号日和佐牟岐線 | |||
鳴門スカイライン | 1996年8月1日 | 徳島県道183号亀浦港櫛木線 | |||
末広有料道路 | 1976年8月1日 | 1997年4月1日 | 徳島県道29号徳島環状線 | ||
祖谷渓道路 | 1998年8月1日 | 徳島県道45号西祖谷山山城線 | |||
眉山パークウェイ | 1970年 | 1999年6月1日 | |||
石鎚スカイライン | 愛媛県 | 1970年 | 1995年9月1日 | 愛媛県道12号西条久万線 | |
東予有料道路 | 愛媛県道路公社 | 1978年5月1日 | 2006年3月31日 | 愛媛県道13号壬生川新居浜野田線 | |
西海有料道路 | 1976年3月31日 | 2006年3月31日 | 愛媛県道320号船越平城線 →愛媛県道34号平城高茂岬線 |
||
室戸岬有料道路 (室戸スカイライン) |
高知県企業局 高知県道路公社 |
1970年3月28日 | 1981年4月1日 | 高知県道203号室戸公園線 | |
足摺岬有料道路 (足摺スカイライン・椿の道) |
1970年3月30日 | 1995年4月1日 | 高知県道348号足摺公園線 | ||
宇佐大橋有料道路 (横浪黒潮ライン・横浪道路) |
1998年12月10日 | 高知県道47号横浪公園線 | |||
仁淀川河口大橋 | 2001年4月1日 | 高知県道23号須崎仁ノ線 | |||
浦戸大橋 | 1972年7月12日 | 2002年7月12日 | 高知県道14号春野赤岡線 | ||
高知桂浜道路 | 1995年4月 | 2014年3月31日 | 高知県道36号高知南環状線 | ||
龍河洞スカイライン | 龍河洞スカイライン | 1997年4月1日 | 高知県道385号香北野市線 | ||
桂浜有料道路 | 高知県交通 | 1957年9月20日 | 1970年12月25日 | 高知県道14号春野赤岡線 高知県道35号桂浜宝永線(重複) |
|
瓶ヶ森林道 | いの町道瓶ヶ森線 (UFOライン) |
九州地方
[編集]道路名 | 旧管理者 | 開業日 | 無料開放日 | 現在の路線名 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
大川橋 | 日本道路公団 | 1955年10月1日 | 1966年8月20日 | 国道208号 | |
住之江橋 | 1955年4月1日 | 1968年4月1日 | 国道444号 | ||
西海橋 | 1955年12月1日 | 1970年3月1日 | 国道202号 | ||
雲仙道路 | 1957年6月5日 | 1973年4月1日 | 国道57号 | ||
島原道路 | 1960年8月31日 | 1973年4月1日 | 国道57号 | ||
中の谷トンネル | 1963年10月4日 | 1973年4月1日 | 国道10号 | ||
天草五橋 | 1966年9月24日 | 1975年8月10日 | 国道266号 国道324号 |
||
霧島道路 | 1957年11月21日 | 1985年12月1日 | 宮崎県道・鹿児島県道1号小林えびの高原牧園線 鹿児島県道・宮崎県道104号霧島公園小林線 |
||
黒之瀬戸大橋 | 1974年4月9日 | 1990年9月21日 | 国道389号 | ||
別府阿蘇道路 (やまなみハイウェイ) |
1964年6月25日 | 1994年6月25日 | 大分県道・熊本県道11号別府一の宮線 | ||
八木山バイパス | 西日本高速道路 | 1985年2月26日 | 2014年10月1日 | 国道201号 | 篠栗IC-筑穂IC間の4車線化供用開始と同時に西日本高速道路に再移管され再度有料化される予定 |
鳥栖筑紫野有料道路 (かささぎロード) |
福岡県道路公社 佐賀県道路公社 |
1972年5月21日 | 2007年5月9日 | 福岡県道・佐賀県道17号久留米基山筑紫野線 | |
二丈浜玉道路 (かもめロード) |
1983年4月1日 | 2013年4月1日 | 国道202号 E35 西九州自動車道当面活用区間 |
||
冷水道路 (うぐいすロード) |
福岡県道路公社 | 1987年4月18日 | 2016年5月15日 | 国道200号 | |
若戸大橋 | 北九州市道路公社 | 1962年9月26日 | 2018年12月1日[2] | 国道199号 | |
若戸トンネル | 北九州市道路公社 | 2012年9月15日 | 2018年12月1日[2] | 北九州市道安瀬戸畑1号線 | |
名護屋大橋 | 佐賀県 | 1967年3月 | 1982年4月1日 | 国道204号 | |
国見有料道路 (あじさいロード) |
佐賀県道路公社 長崎県道路公社 |
1977年11月 | 2007年11月30日 | 国道498号 | |
仁田峠循環自動車道路 | 長崎県 | 1956年 | 2009年4月1日 | 雲仙市道小浜仁田峠循環線 | |
松浦バイパス有料道路 | 長崎県道路公社 | 1989年4月4日 | 2006年4月1日 | 国道204号 | |
平戸大橋有料道路 | 1977年4月4日 | 2010年4月1日 | 国道383号 | ||
生月大橋有料道路 | 1991年7月31日 | 2010年4月1日 | 長崎県道42号平戸生月線 | ||
大島大橋有料道路 | 1999年11月11日 | 2011年4月1日 | 長崎県道52号大島太田和線 | ||
矢上大橋有料道路 | 1985年11月 | 2012年4月1日 | 国道251号 | ||
臼杵坂ノ市有料道路 | 大分県道路公社 | 1978年11月14日 | 2002年12月1日 | 大分県道205号臼杵坂ノ市線 | |
大分湯の平有料道路 | 1981年3月30日 | 2002年12月1日 | 大分県道537号湯平温泉線 | ||
大野川大橋有料道路 | 1980年1月25日 | 2010年12月1日 | 大分県道22号大在大分港線 | ||
米良有料道路 | 1986年3月5日 | 2010年12月1日 | 大分県道56号中判田下郡線 | ||
E97 大分空港道路 | 1991年11月25日 | 2010年12月1日 | 国道213号 | ||
菊池阿蘇道路 (菊池阿蘇スカイライン) |
熊本県企業局 | 1998年11月20日 | 熊本県道45号阿蘇公園菊池線 | ||
阿蘇登山有料道路 | 1957年10月6日 | 2000年4月8日 | 熊本県道111号阿蘇吉田線 熊本県道298号阿蘇公園下野線 |
||
天草下島横断有料道路 | 2002年5月1日 | 熊本県道24号本渡下田線 | |||
仙酔峡道路 | 一の宮町 | 1964年8月19日[3] | 1995年5月17日[3] | 阿蘇市道小堀仙酔峡線 | |
九州産交湯の谷線 | 九州産業交通 | 1964年3月25日 | |||
小倉ヶ浜有料道路 | 宮崎県道路公社 | 1984年3月 | 2013年5月9日 | 宮崎県道15号日知屋財光寺線 | |
指宿道路 (指宿スカイライン) |
鹿児島県道路公社 | 1977年4月1日 | 1988年3月27日 | 鹿児島県道17号指宿鹿児島インター線 | |
佐多岬ロードパーク | 岩崎観光 | 1964年5月2日 | 2007年4月26日 | 南大隅町道佐多岬公園線 |
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 蔵王山の火口周辺規制発令に伴い蔵王温泉周辺の周遊促進を図るため、2015年4月29日から無料開放されていた。
- ^ 新潟料金所-新潟黒埼IC間にICを新設してバイパスを分岐
- ^ 開放時は福井県道6号福井四ヶ浦線。のちに国道305号へ変更、同時に国道305号であった旧道を福井四ヶ浦線へ変更している。
- ^ 2003年より通年マイカー規制(一般車両通行止め)
- ^ 玄岳ICランプウェイ部は静岡県道路公社へ移管、伊豆スカイラインへ編入されたため、有料道路として存続。
- ^ 側道部分のみ。高架部分は知多横断道路として存続。
- ^ 和歌山県に移管され県道高野高野口線となり無料開放。1993年に国道へ昇格。
- ^ 和歌山県に移管され県道海南高野線となり無料開放。1993年に国道へ昇格。
- ^ 冬季(初雪観測より年度末まで)通行止区間あり。また無料化に伴い、夜間通行止めは解除された。
- ^ 阪神高速道路8号京都線は同日に消滅。
- ^ 阪神高速道路8号京都線のうち、鴨川東IC-第二京阪道路接続部は西日本高速道路に移管、第二京阪道路に編入され、有料道路として存続。
- ^ 土曜・日曜・祝日・年末年始は2013年10月5日から無料だった。
出典
[編集]- ^ a b “岩手県の道路の略年表”. 岩手県公式ページ (岩手県)
- ^ a b “若戸大橋・若戸トンネルの無料開放について” (PDF). 北九州市道路公社 (2018年8月2日). 2018年12月1日閲覧。
- ^ a b “無料開放された道路及び事業譲渡道路 地方公共団体等” (PDF). 国土交通省 (2018年4月1日). 2022年2月1日閲覧。