コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「1973年の映画」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
239行目: 239行目:
| 5.
| 5.
| '''[[追憶 (1973年の映画)|追憶]]'''
| '''[[追憶 (1973年の映画)|追憶]]'''
| [[コロンビア映画]]
| [[コロンビア ピクチャーズ]]
| style="text-align:right;"| '''$45,000,000'''
| style="text-align:right;"| '''$45,000,000'''
|<ref>{{Cite web |url=http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=waywewere.htm |title=The Way We Were (1973) |accessdate=May 26, 2014 |publisher=[[Box Office Mojo]]}}</ref>
|<ref>{{Cite web |url=http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=waywewere.htm |title=The Way We Were (1973) |accessdate=May 26, 2014 |publisher=[[Box Office Mojo]]}}</ref>

2021年8月17日 (火) 23:14時点における版

1973年の映画(1973ねんのえいが)では、1973年(昭和48年)の映画分野の動向についてまとめる。

出来事

世界

日本

周年

日本の映画興行

配給会社別年間配給収入
配給会社 配給本数 年間配給収入 前年対比[注 3] 概要
新作 再映 洋画
松竹 40 039億3538万円 137.1% ヒットした正月の『男はつらいよ 寅次郎夢枕』と8月の『男はつらいよ 寅次郎忘れな草』は異例のロング興行を実施。それに加えて、2回の旧作「男はつらいよ」リバイバル公開もヒット。寅さん以外では『同棲時代』がヒットしたが、『藍より青く』・『花と龍』・『花心中[23]・『しなの川』・『新・同棲時代[24]は失敗。
22 5 5
東宝 55 045億2466万円 145.5% シナノ企画との提携大作『人間革命』(13億円[25])が1973年東宝最大の話題作となった。大規模な創価学会の組織動員が配給収入増加の最大の要因。ベストセラーとなり、恍惚ブームとなった『恍惚の人』を公開、封切配収で1億円を稼ぐ。『朝やけの詩[26]は前年の『忍ぶ川』に及ばす、異色作『日本侠花伝』は失敗。東宝はヒット・シリーズを持たないので安定性を欠くが、〔それを補う〕大作主義が軌道に乗った。
35 2 1
東映 65 072億8948万円 116.4% 東映の強みは、従来の任侠路線、新路線の実録物、併映にポルノ映画と硬派・軟派取り揃えた強力番組を有すること。実録の『仁義なき戦い』・『仁義なき戦い 広島死闘篇』・『仁義なき戦い 代理戦争』が大ヒット。主要館で2週間番組から3週間のロング興行になり、1973年を代表するシリーズとなった。8月公開の実録路線の『山口組三代目』が正月映画の成績を上回るという前代未聞のヒット。任侠のスター鶴田浩二の主演作はなく、実録の菅原文太が東映のエースの座に収まりつつある。
57 2 2
日活 99 一般映画の大作『戦争と人間 完結篇』は配給収入4億円と成功したが、同じく大作『陽は沈み陽は昇る[27]は0.7億円と失敗し明暗を分けた。秋公開の『四畳半襖の下張』は日活ロマンポルノ事件ワイセツ論争のおかげで話題となりロマンポルノ初の17日間ロング興行となった。ロマン・ポルノの配給収入は増加し、映画の製作・配給のみなら収支トントンの状態だが、累積赤字は67億円と膨大。スウェーデンでのポルノ製作も失敗した。
52 13 5
出典:「1973年度日本映画/外国映画業界総決算」『キネマ旬報1974年昭和49年)2月決算特別号、キネマ旬報社、1974年、94 - 105頁。 

各国ランキング

日本配給収入ランキング

日本映画は正確な数字が発表されていない[28]。以下、邦画配給会社別の好稼働番組を挙げる[28]

1973年洋画配給収入トップ10
順位 題名 製作国 配給 配給収入
1 ポセイドン・アドベンチャー アメリカ合衆国の旗 20世紀フォックス 11億0000万円
2 007 死ぬのは奴らだ イギリスの旗アメリカ合衆国の旗 ユナイテッド・アーティスツ 08億3000万円
3 ゲッタウェイ アメリカ合衆国の旗 東和[29] 07億2000万円
4 バラキ イタリアの旗フランスの旗 ヘラルド 06億7000万円
5 街の灯 (リバイバル) アメリカ合衆国の旗 東和[30] 03億2000万円
6 ラストタンゴ・イン・パリ イタリアの旗フランスの旗アメリカ合衆国の旗 ユナイテッド・アーティスツ 03億1800万円
7 十戒 (リバイバル) アメリカ合衆国の旗 CIC[31] 03億1200万円
8 ジョニーは戦場へ行った アメリカ合衆国の旗 ヘラルド 03億0000万円
9 ジャッカルの日 イギリスの旗フランスの旗アメリカ合衆国の旗 CIC 02億7200万円
10 ベン・ハー (リバイバル) アメリカ合衆国の旗 MGM[32] 02億7100万円
出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、312頁。ISBN 978-4873767550 

北米興行収入ランキング

1973年北米興行収入トップ10
順位 題名 スタジオ 興行収入 出典
1. スティング ユニバーサル映画 $156,000,000 [33]
2. エクソシスト ワーナー・ブラザース $128,000,000 [34]
3. アメリカン・グラフィティ ユニバーサル映画 $96,300,000 [35]
4. パピヨン アライド・アーティスツ $53,267,000 [36]
5. 追憶 コロンビア ピクチャーズ $45,000,000 [37]
6. ダーティハリー2 ワーナー・ブラザース $39,768,000 [38]
7. ラストタンゴ・イン・パリ ユナイテッド・アーティスツ $36,144,000 [39]
8. 007 死ぬのは奴らだ ユナイテッド・アーティスツ $35,377,836 [40]
9. ロビン・フッド ウォルト・ディズニー $32,056,467 [41]
10. ペーパー・ムーン パラマウント映画 $30,933,743 [42]

日本公開映画

1973年の日本公開映画を参照。

受賞

誕生

死去

日付 名前 国籍 年齢 職業
1月 26日 エドワード・G・ロビンソン アメリカ合衆国の旗 79 俳優
2月 22日 カティナ・パクシノワ ギリシャの旗 72 女優
3月 10日 ロバート・シオドマーク アメリカ合衆国の旗 72 映画監督
26日 ノエル・カワード イギリスの旗 73 俳優・作家・映画監督
5月 11日 レックス・バーカー アメリカ合衆国の旗 54 俳優
7月 2日 ベティ・グレイブル アメリカ合衆国の旗 56 女優
7日 ヴェロニカ・レイク アメリカ合衆国の旗 53 女優
11日 ロバート・ライアン アメリカ合衆国の旗 63 俳優
12日 ロン・チェイニー・ジュニア アメリカ合衆国の旗 67 俳優
18日 ジャック・ホーキンス イギリスの旗 62 俳優
20日 ブルース・リー 香港の旗 32 俳優
29日 アンリ・シャリエール フランスの旗 66 作家・俳優
8月 2日 ジャン=ピエール・メルヴィル フランスの旗 55 映画監督
31日 ジョン・フォード アメリカ合衆国の旗 79 映画監督
9月 13日 ベティ・フィールド アメリカ合衆国の旗 60 女優
26日 アンナ・マニャーニ イタリアの旗 65 女優
10月 7日 森雅之 日本の旗 62 俳優
21日 小田基義 日本の旗 64 映画監督
11月  23日  早川雪洲 日本の旗 87 俳優
コンスタンス・タルマッジ アメリカ合衆国の旗 76 女優
25日 ローレンス・ハーヴェイ リトアニアの旗イギリスの旗 45 俳優
12月 22日 浪花千栄子 日本の旗 66 女優
26日 ウィリアム・ヘインズ アメリカ合衆国の旗 73 俳優

脚注

注釈

  1. ^ 〔引用者註〕『年表・映画100年史』では7月となっているが、誤植と判断した。
  2. ^ 『松竹九十年史』では「5月 大佛次郎没」となっている[2]
  3. ^ 〔引用者註〕1975年度以降のキネマ旬報の決算記事には「前年対比」が記載されているが、1973年度には記載されていない。そのため、引用者が前年の年間配給収入[22]から手計算で求めた。

出典

  1. ^ ジョン フォードとは”. コトバンク. 日外アソシエーツ『20世紀西洋人名事典』(1995年刊). 朝日新聞社. 2019年11月3日閲覧。
  2. ^ a b c d e 松竹 1985, p. 692.
  3. ^ a b c d e f 東宝 1982b, p. 121.
  4. ^ a b c 東宝 1982b, p. 119.
  5. ^ a b c d 東宝 1982b, p. 120.
  6. ^ a b c d e f g h 谷川 1993, p. 162.
  7. ^ 東映クロニクル”. 東映公式サイト. 東映. 2020年4月1日閲覧。
  8. ^ パシフィック・リーグ略史1973年”. 日本野球機構公式サイト. 日本野球機構. 2020年4月15日閲覧。
  9. ^ 沿革”. 東映公式サイト. 東映. 2020年4月1日閲覧。
  10. ^ 菊田一夫とは”. コトバンク. ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典. 朝日新聞社. 2019年11月3日閲覧。
  11. ^ 大佛次郎とは”. コトバンク. ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典. 朝日新聞社. 2019年11月3日閲覧。
  12. ^ 森雅之とは”. コトバンク. ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典. 朝日新聞社. 2019年11月4日閲覧。
  13. ^ 斉藤 2009, p. 69.
  14. ^ 第10作 男はつらいよ 寅次郎夢枕”. 『男はつらいよ』公式サイト. 松竹映画. 2016年12月28日閲覧。
  15. ^ 第11作 男はつらいよ 寅次郎忘れな草”. 『男はつらいよ』公式サイト. 松竹映画. 2016年8月7日閲覧。
  16. ^ 斉藤 2009, pp. 84–85.
  17. ^ 斉藤 2009, pp. 85–86.
  18. ^ 斉藤 2009, pp. 86–87.
  19. ^ 小売物価統計調査(動向編) 調査結果”. 統計局. 2016年8月3日閲覧。
  20. ^ 主要品目の東京都区部小売価格:昭和25年(1950年)〜平成22年(2010年)” (Excel). 統計局. 2016年8月3日閲覧。
  21. ^ a b 過去データ一覧”. 一般社団法人日本映画製作者連盟. 2016年8月2日閲覧。
  22. ^ 「1972年度日本映画/外国映画業界総決算」『キネマ旬報1973年昭和48年)2月決算特別号、キネマ旬報社、1973年、93頁。 
  23. ^ 花心中”. KINENOTE(キネノート). 2018年10月8日閲覧。
  24. ^ 新・同棲時代 愛のくらし”. KINENOTE(キネノート). 2018年10月8日閲覧。
  25. ^ キネマ旬報ベスト・テン85回全史 2012, p. 312.
  26. ^ 朝やけの詩”. KINENOTE(キネノート). 2018年10月8日閲覧。
  27. ^ 陽は沈み陽は昇る”. KINENOTE(キネノート). 2018年10月9日閲覧。
  28. ^ a b c 『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、312頁。ISBN 978-4873767550 
  29. ^ 映画 ゲッタウェイ”. allcinema. 2018年5月25日閲覧。
  30. ^ 映画 街の灯”. allcinema. 2018年5月25日閲覧。
  31. ^ 映画 十戒”. allcinema. 2018年5月25日閲覧。
  32. ^ 映画 ベン・ハー”. allcinema. 2018年5月25日閲覧。
  33. ^ The Sting (1973)”. Box Office Mojo. May 26, 2014閲覧。
  34. ^ Phillips, Kendall (2005). Projected Fears: Horror Films and American Culture. ABC-CLIO. p. 102. ISBN 9780313017964. "The Exorcist grossed $128 million in its initial release, a figure that, when adjusted for inflation, would make it the most successful R-rated film in American history." 
  35. ^ Block, Alex Ben; Wilson, Lucy Autrey, eds (2010). George Lucas's Blockbusting: A Decade-By-Decade Survey of Timeless Movies Including Untold Secrets of Their Financial and Cultural Success. HarperCollins. ISBN 9780061778896 
    • The Sting: p.717. $156.0 million (Initial Release Domestic Box office)
    • American Graffiti: p.421. $96.3 million (1973 Release Wave)
  36. ^ Papillon, Box Office Information”. Box Office Mojo. May 26, 2014閲覧。
  37. ^ The Way We Were (1973)”. Box Office Mojo. May 26, 2014閲覧。
  38. ^ Magnum Force (1973)”. Box Office Mojo. May 26, 2014閲覧。
  39. ^ Last Tango in Paris, Box Office Information”. Box Office Mojo. May 26, 2014閲覧。
  40. ^ Live and Let Die, Box Office Information”. Box Office Mojo. May 26, 2014閲覧。
  41. ^ Robin Hood, Box Office Information”. The Numbers. January 16, 2012閲覧。
  42. ^ Paper Moon, Box Office Information”. The Numbers. January 16, 2012閲覧。

参考文献

外部リンク