コンテンツにスキップ

「8月6日」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: ハンガリー王記事群の改名に伴うリンク修正依頼 (イシュトヴァーン5世 (ハンガリー王)) - log
390行目: 390行目:
* [[1195年]] - [[ハインリヒ3世 (ザクセン公)|ハインリヒ3世]]、[[ザクセン公国|ザクセン公]](* [[1129年]])
* [[1195年]] - [[ハインリヒ3世 (ザクセン公)|ハインリヒ3世]]、[[ザクセン公国|ザクセン公]](* [[1129年]])
* [[1221年]] - [[ドミニコ]]、[[ドミニコ会]]創設者、[[カトリック教会]]の[[聖人]](* [[1170年]])
* [[1221年]] - [[ドミニコ]]、[[ドミニコ会]]創設者、[[カトリック教会]]の[[聖人]](* [[1170年]])
* [[1272年]] - [[イシュトヴァーン5世]]、[[ハンガリー王国|ハンガリー王]](* [[1239年]]?)
* [[1272年]] - [[イシュトヴァーン5世 (ハンガリー王)|イシュトヴァーン5世]]、[[ハンガリー王国|ハンガリー王]](* [[1239年]]?)
* [[1328年]] - [[ガレアッツォ1世・ヴィスコンティ]]、[[ミラノ]]の僭主(* [[1277年]])
* [[1328年]] - [[ガレアッツォ1世・ヴィスコンティ]]、[[ミラノ]]の僭主(* [[1277年]])
* [[1414年]] - [[ラディズラーオ1世 (ナポリ王)|ラディズラーオ1世]]、[[ナポリ王国|ナポリ王]](* [[1376年]])
* [[1414年]] - [[ラディズラーオ1世 (ナポリ王)|ラディズラーオ1世]]、[[ナポリ王国|ナポリ王]](* [[1376年]])

2021年5月24日 (月) 21:33時点における版

2024年 8月葉月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

8月6日(はちがつむいか)は、グレゴリオ暦で年始から218日目(閏年では219日目)にあたり、年末まであと147日ある。

できごと

ブランデンブルク門
四頭馬車と女神ヴィクトリア
ベルリンのブランデンブルク門竣工(1791)
ナポレオンと会うフランツ
1789年の神聖ローマ帝国
フランツ2世が「神聖ローマ皇帝」の称号を放棄し神聖ローマ帝国解体(1806)。左画像は前年ナポレオンと会うフランツ、右は1789年の神聖ローマ帝国
東京招魂社
靖国神社
東京招魂社創建(左画像; 1869)。右は現在の靖国神社
処刑のスケッチ
電気椅子
史上初の電気椅子による処刑が執行される(1890)。1度では死亡せず悲惨なものとなった。現在はアメリカ合衆国の数州で使用されるのみ。
パレード
エダール
ガートルード・エダール英語版、女性としては初めてドーバー海峡を泳いで渡る(1926)。左画像はニューヨークでのパレード、右画像は1930年のエダール
広島平和記念都市建設法(1949)
陸上自衛隊90式戦車を制式化(1990)
ティム・バーナーズ=リー
世界初のWWWサーバ
ティム・バーナーズ=リー、世界初のウェブサイトを開設(1991)。右画像は世界初のWWWサーバとなったNeXTcube
土井たか子(1928-2014)が衆議院議長に就任(1993)
アラン・ヒルズ84001
顕微鏡写真
アメリカ航空宇宙局、火星からの隕石「アラン・ヒルズ84001」に生命活動の痕跡の可能性のある物質が検出されたと発表(1996)
大韓航空801便墜落事故(1997)

誕生日

哲学者ニコラ・ド・マルブランシュ(1638-1715)
桂冠詩人アルフレッド・テニスン(1809-1892)誕生。
小さな……しかしもし私が君の、根っこから全て、全ての全てを理解できたなら、私は人間が何であるかも知るに違いない。――『ひび割れた壁に咲く花』(1869)
農学者・キリスト者、津田仙(1837-1908)
作家・外交官、ポール・クローデル(1868-1955)。
秩序理性の喜びであるとすれば、無秩序は想像力の悦楽である。――『サテン靴』(1929)
ポール・クローデル
生家
作家・外交官、ポール・クローデル(1868-1955)誕生。右画像は生家。
秩序理性の喜びであるとすれば、無秩序は想像力の悦楽である。――『サテン靴』(1929)
細菌学者アレクサンダー・フレミング(1881-1955)。ペニシリンを発見
芸術家アンディー・ウォーホル(1928-1987)
批評家、柄谷行人(1941-)
計算機科学者、ジョン・ポステル(1943-1998)

忌日

ローマ教皇シクストゥス2世(?-258)、ウァレリアヌスの迫害を受け斬首
ドミニコ会の創設者、ドミニコ(1170-1221)没
ローマ教皇カリストゥス3世(1378-1458)
ローマ教皇パウロ6世(1897-1978)
自画像
『自画像』
卵を揚げる老女
『卵を揚げる老女』(1648-51)
鏡のヴィーナス
鏡のヴィーナス』(1648-51)
画家ディエゴ・ベラスケス(1599-1660)没。
文人画家、椿椿山(1801-1854)没。画像は『花鳥図』
幕末の老中阿部正弘
幕末の老中首座阿部正弘(1819-1857)没
原爆投下時の広島市長粟屋仙吉
原爆投下時の広島市長粟屋仙吉(1893-1945)
哲学者テオドール・アドルノ(右; 1903-1969)。
数学者アンドレ・ヴェイユ(1906-1998)没。
情報工学者エドガー・ダイクストラ(1930-2002)没。

記念日・年中行事

広島原爆忌・広島平和記念日・原爆死没者慰霊式。
ボリビアの独立記念日(1825年独立)。
ジャマイカの位置
ジャマイカ湾
ジャマイカの独立記念日(1962年独立)
ラファエロ・サンティ『キリストの変容』

フィクションのできごと

誕生日(フィクション)

記念日・年中行事(フィクション)

  • ミートパイ記念日 - ゲーム・アニメ『君が望む永遠』のイベントシーンより

出典

  1. ^ マダガスカルの地理・歴史”. 京都府保険医協会. 2020年8月6日閲覧。
  2. ^ a b Historical Events on August 6”. On This Day. 2020年8月6日閲覧。
  3. ^ This Day In History - August 6”. JAMAICA BSERVER. 2020年8月10日閲覧。
  4. ^ 医事エッセイ 日本一暑くなったわが故郷”. 房日新聞. 2020年8月6日閲覧。
  5. ^ 8月6日は日本初の鉄筋集合住宅「中之郷アパートが建設された日」です。”. リビンマガジンBiz. 2020年8月6日閲覧。
  6. ^ No.213 「バルト3国の世界遺産巡り」リトアニア編”. icom. 2020年8月6日閲覧。
  7. ^ 古橋廣之進 「古橋を責めないでください」- 時代の不幸を思う”. 笹川スポーツ財団. 2020年8月6日閲覧。
  8. ^ ヒロシマの記録1971 8月”. 中國新聞. 2020年8月6日閲覧。
  9. ^ 世界初の太陽熱発電【1981(昭和56)年8月6日】”. トウシル楽天証券 (2019年8月6日). 2020年8月6日閲覧。
  10. ^ モーリタニアでクーデター、軍が大統領を拘束”. AFPBB News. フランス通信社 (2008年8月7日). 2020年8月6日閲覧。
  11. ^ 警官による男性射殺、ロンドン北部で暴動に 放火や略奪も”. AFPBB News. フランス通信社 (2011年8月7日). 2020年8月6日閲覧。
  12. ^ Go-Toba emperor of Japan Encyclopædia Britannica
  13. ^ 【訃報】俳優・和田周さん、コロナ原因で逝く”. テレビ朝日 (2020年4月26日). 2020年11月18日閲覧。
  14. ^ 「スペイン文化事典」pp122-123 川成洋・坂東省次編 丸善 平成23年1月31日発行
  15. ^ J・ロブション氏死去 仏料理の世界的シェフ”. 産経新聞 (2018年8月6日). 2021年1月7日閲覧。
  16. ^ フランス料理のスター、ロブション氏死去 ミシュラン星30以上”. BBCニュース (2018年8月7日). 2020年11月7日閲覧。
  17. ^ “仏料理界の巨匠、ジョエル・ロブション氏死去 73歳”. AFPBB NEWS. (2018年8月6日). https://www.afpbb.com/articles/-/3185125 2021年8月7日閲覧。 
  18. ^ ブレンハイム”. フジテレビ東映アニメーション. 2020年8月6日閲覧。
  19. ^ 一ノ瀬 トキヤ(いちのせ ときや)”. うたの☆プリンスさまっ♪公式Webサイト. 早乙女学園 / Illustration.倉花千夏. 2020年8月6日閲覧。
  20. ^ キャラクター 三栖立 つばさ CV:石原夏織”. 日本テレビ. タツノコプロ/ガッチャマンクラウズ製作委員会. 2020年8月6日閲覧。

関連項目