コンテンツにスキップ

「田口麗斗」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セントラル・リーグ分のTemplateについて (Template:東京ヤクルトスワローズの選手・スタッフ) - log
233行目: 233行目:
* {{Twitter|taguchi90}}
* {{Twitter|taguchi90}}


{{東京ヤクルトスワローズ}}
{{東京ヤクルトスワローズの選手・スタッフ}}
{{Navboxes
{{Navboxes
|title={{Flagicon|JPN}} 野球日本代表
|title={{Flagicon|JPN}} 野球日本代表

2023年1月27日 (金) 04:50時点における版

田口 麗斗
東京ヤクルトスワローズ #34
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 広島県広島市佐伯区
生年月日 (1995-09-14) 1995年9月14日(28歳)
身長
体重
171 cm
83 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 2013年 ドラフト3位
初出場 2015年4月11日
年俸 8800万円(2023年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム 日本の旗 日本
プレミア12 2019年
獲得メダル
男子 野球
日本の旗 日本
WBSCプレミア12
2019
アジア プロ野球チャンピオンシップ
2017

田口 麗斗(たぐち かずと、1995年9月14日 - )は、広島県広島市佐伯区出身のプロ野球選手投手)。左投左打。東京ヤクルトスワローズ所属。

経歴

プロ入り前

2歳から五日市観音少年野球クラブで野球を始め、カープJrでNPB12球団ジュニアトーナメントに出場した[2]五日市観音中学校では、「五日市観音シニア」(軟式)に在籍し、エースとして県大会出場[3]広島新庄高等学校では一年生からベンチ入り、高校3年時の2013年全国高等学校野球選手権広島大会決勝にて広島県瀬戸内高等学校と対戦し、山岡泰輔と投手戦を演じ無失点完投、翌日の引き分け再試合でも1失点完投と奮闘した[4]

甲子園大会には未出場ながら、第26回AAA世界野球選手権大会日本代表に選出され、大会では3試合に登板した。

2013年10月24日、ドラフト会議で読売ジャイアンツから3位指名を受け、契約金5,000万円、年俸600万円(金額は推定)で入団[5]。巨人の担当スカウトであった益田明典からは『東の松井(裕樹)、西の田口』という評価を与えられ[4][2]、仮契約時の山下哲治スカウト部長のコメントでも「スライダーカットボールは本当にレベルが高いし、何年か後には確実に一軍で活躍できる。」と評された[6]背番号90

巨人時代

巨人時代(2014年)

2014年は二軍で7試合に登板し、2勝0敗、防御率1.75を記録。一軍登録なしでルーキーイヤーを終えた。オフに、30万円増の推定年俸630万円で契約を更改した[7]

2015年4月11日の東京ヤクルトスワローズ戦(東京ドーム)で先発投手として公式戦初登板、7回5被安打1失点で初勝利を収めた。またこの試合では1-1の同点で迎えた4回裏に打者として決勝打となる適時内野安打を打ち、プロ初安打・初打点も記録した[8]。この年は先発ローテーション定着とまではいかなかったが13試合に登板し3勝5敗、防御率2.71の成績を残した。オフに、1,170万円増の推定年俸1,800万円で契約を更改した[9]

2016年も開幕から先発ローテーション入りし、4月27日の阪神タイガース戦(甲子園)ではプロ入り初の完投勝利を挙げた。8月3日の中日ドラゴンズ戦(ナゴヤドーム)ではプロ初完封を記録し[10]、最終的に26試合に登板してプロ入り初、チーム唯一の2桁勝利となる10勝を挙げて規定投球回に到達した。オフの10月18日に「侍ジャパン 野球オランダ代表 野球メキシコ代表 強化試合」の日本代表に選出されたことが発表された[11]。オフに、3,200万円増の推定年俸5,000万円で契約を更改した[12]

2017年は開幕から好調を維持し、一時は8連勝を記録する。しかし、シーズン終盤が近づいた9月6日の中日戦で谷哲也に3ラン本塁打を浴びる[13]など6回4失点で敗戦投手になり連勝がストップ[14]。やや調子を落としていき、10月1日の阪神戦では先発するも4回3失点でKOされ敗戦投手になり、チーム11年ぶりBクラスが決まった[15]。それでも前年を上回る13勝を挙げ、前年の10敗から半分以下の4敗にとどめた。オフの10月12日に第1回アジア プロ野球チャンピオンシップ日本代表に選出された[16]。11月19日の決勝戦に先発登板。7回を無失点に抑えて勝利投手となり、優勝に貢献した。オフに、4,000万円増の推定年俸9,000万円で契約を更改した[17]

2018年はシーズン当初から調子が上がらず、オールスター前で被本塁打が10本を超えるなど不振が続き、7月上旬には登録を抹消された。以降9月のヤクルト戦に登板した以外は一軍登板はなく、登板10試合連続勝ち星なしでシーズンが終わりわずか2勝に終わったが、広島東洋カープとのクライマックスシリーズ ファイナルステージ第2戦では6回まで無失点の好投を見せた。オフに、1,500万円減の推定年俸7,500万円で契約を更改し、背番号が28に変更されることが発表された[18]

2019年は開幕を二軍で迎えた。5月5日に一軍昇格を果たすと[19]、同日の広島戦に4年ぶりとなる中継ぎとして登板した[20]。5月8日の横浜DeNAベイスターズ戦(新潟)でプロ初ホールドを記録[21]、7月9日の阪神戦(甲子園)ではクローザーとして登板し、プロ初セーブを記録した[22]。このシーズンは7月にオールスターを挟んで10試合連続登板のセ・リーグタイ記録[23]を記録するなど55試合に登板する大車輪の活躍でチームのリーグ優勝に貢献した。ポストシーズンでは、阪神と対戦したクライマックスシリーズファイナルステージ第1戦でセーブを挙げる[24]など2試合に登板。福岡ソフトバンクホークスと対戦した自身初の日本シリーズでもリリーフとして2試合に登板した。しかしチームは敗退した。オフの10月1日に第2回プレミア12日本代表に選出された[25]。同大会で日本はプレミア12で初優勝し、自身も中継ぎ登板で好投。日本の優勝に貢献した。オフに、1,000万円増の推定年俸8,500万円で契約を更改し、先発への再挑戦を希望した[26]

2020年は開幕ローテーションの2人目として1勝1敗を挙げ、3試合目の先発となった7月4日の中日戦で3回を投げ終えたところで左太腿の張りのため降板[27]。翌7月5日に出場登録を抹消された[28]。8月1日に再登録されると、再び先発として11試合で4勝5敗を記録。10月8日に、再び登録を抹消された[29]。10月18日に再登録された以降は中継ぎに配置転換され、シーズンを終えた。最終的に26試合に登板し、5勝7敗1セーブ2ホールド、防御率4.63だった。12月16日、1,500万円減の推定年俸7,000万円で契約を更改した[30]

ヤクルト時代

2021年3月1日に東京ヤクルトスワローズ廣岡大志との交換トレードで移籍し、この日に公示された[31][注 1]。背番号は「34」。開幕第2戦目の3月27日の阪神戦で移籍後初登板初先発したが2回1/3を6失点でKOされ敗戦投手になった[33]。4月3日には古巣・巨人戦に先発するとリリーフ陣が8・9回に失点して同点に追いつかれたため勝利投手にはなれなかったが7回無失点に抑える好投を見せた[34]。4月20日の広島戦で6回を1失点で抑える好投で移籍後初勝利となった[35][36][37]。好投しても、野手の援護に恵まれず勝利投手になれなかったが[38][39]、5月27日の北海道日本ハムファイターズ戦(明治神宮野球場)で移籍後、本拠地初勝利を挙げた[40]。交流戦明けからは投球に安定感を欠くようになり、終盤に入るとブルペンに入り左打者へのリリーフを中心に奮闘しリリーフでは16試合1勝1敗3ホールド防御率3.29、11試合無失点を記録した[41]、ヤクルトにおいても先発・リリーフ双方をこなしチームの優勝に貢献した。前所属球団の巨人が2019年、2020年に優勝していたこともあり、3年連続でセ・リーグ優勝を経験することになった[42]日本シリーズではやや不安定な投球が続いていたが[43]、第6戦で役割を果たし成績的には3試合で1ホールド無失点を記録し自身初となる日本一に貢献した。

2022年は、救援投手としてブルペンを支え、開幕から27試合目の7月6日の巨人戦で失点をするまでは自責点0の無失点登板が続いた[44]。イニング途中からの登板が多く、史上最速でマジックを点灯させた好調のチームの危機を救い続けてきた[45]。5月24日の日本ハム戦(神宮)では、1対1の同点の延長10回に無死満塁の場面で登板し、絶体絶命のピンチを3者凡退の無失点で抑える完璧な投球を見せ、チームをサヨナラ勝利に導いた[46]。しかし、7月9日にチーム内で新型コロナウィルスの感染が広まり、田口も陽性判定を受けて登録抹消[47]。その後隔離療養を経て一軍に合流すると7月30日の阪神戦(甲子園)でリリーフ登板し、24日ぶりに復帰を果たした[48]。前年に引き続きチームを支え、2連覇に貢献した[49]。12月7日には8800万円で契約を更改した[50]

選手としての特徴

巨人時代(2016年4月2日)

身長171cmと投手としては小柄であり、140km/h台の直球とスライダー、フォーク、カットボール、ツーシームを中心に投球を組み立て[51]、そこにチェンジアップスローカーブなどの緩い変化球も加えている。リリーフ時には自己最速151km/hを記録した[52]

高校時代は最速147km/hを計測した直球、カーブ、スライダー等で特にキレのあるスライダーが武器であり、先述した小柄を差し引けるほどに素晴らしいとスカウトからも認められた[53]。奪三振能力・制球力が高く、当初は中継ぎ候補として指名されたが、スタミナもある[2]

人物

愛称は「マリモ[54]

家族は両親と妹。毎年オフに広島の実家に帰ることが楽しみ[55]

名前の由来は「北斗のようにしく」である。

巨人時代のチームメイトの畠世周が遠い親戚であることを、2020年5月10日にインスタライブで告白している[56]。なお、畠とは高校時代に対戦経験がある。

2歳の時に小児急性熱性皮膚粘膜リンパ節症候群、いわゆる川崎病に罹患し、中学生になるまで闘病生活を続けていた。田口自身は「子供の頃に病院の方々にお世話になり、大変感謝している」と振り返る。そのこともあって日本での新型コロナウイルス流行を受け、対応に当たっている故郷の広島県の医療従事者を励ますべくサージカルマスク1万枚を寄付した[57]

小学生時代からの原辰徳のファンで、小学生の時には「巨人で活躍して優勝したら、原監督を(自身の好物である)やきそばパーティに招待したいです」という絵作文を書いていた。料理を作ることが得意である[6]

ドラフト指名時には「小さいころから夢見た舞台に立てるのでうれしいです。頭が真っ白になりました」と語り[4]、高校日本代表として共に戦った松井裕樹との対戦を熱望し[58]、目標は最終的には「200勝投手、内海さんのように誰からも信頼されるエースになりたいと思います」と語っている[59]

2015年、本拠地での登場曲に同郷で誕生日が同じ矢沢永吉キャロル時代の曲『ファンキー・モンキー・ベイビー』を使用した[3][60][61]

2017年1月5日、母校の広島新庄高校で2学年後輩だった一般女性と結婚[62][63]。同校が夏の甲子園に出場した際、応援団として参加してテレビの試合中継に映り、「美しすぎるチアリーダー」として話題になったことのある女性である[64][65]

明るく人懐っこい性格でチームのムードメーカー的存在である。巨人からヤクルトに移籍が決まった際は、巨人関係者から惜しむ声が挙がった[66]

野球選手のものまねが得意であり、巨人時代は球団公式YouTubeチャンネルで度々披露していた[67][68]

2021年にヤクルトに移籍したが元々は巨人の人間だったこともあり、やり方が全然違うなどの違和感を感じることが特にあったという[69]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2015 巨人 13 12 0 0 0 3 5 0 0 .375 274 66.1 54 5 26 1 3 64 2 1 26 20 2.71 1.21
2016 26 26 2 1 0 10 10 0 0 .500 668 162.0 150 15 49 0 6 126 1 0 54 49 2.72 1.23
2017 26 26 3 2 1 13 4 0 0 .765 709 170.2 159 14 49 1 4 122 1 0 59 57 3.01 1.22
2018 16 16 1 0 0 2 8 0 0 .200 396 86.1 113 13 27 2 6 60 1 0 52 46 4.80 1.62
2019 55 2 0 0 0 3 3 1 14 .500 276 65.1 59 11 18 2 2 66 2 0 30 30 4.13 1.18
2020 26 14 0 0 0 5 7 1 2 .417 379 89.1 91 10 26 2 5 58 2 0 48 46 4.63 1.31
2021 ヤクルト 33 17 0 0 0 5 9 0 4 .357 449 100.2 126 10 28 3 2 81 1 0 59 45 4.02 1.53
2022 45 0 0 0 0 1 1 2 18 .500 143 36.0 30 0 8 2 3 31 1 0 7 5 1.25 1.06
通算:8年 240 113 6 3 1 42 47 4 38 .472 3294 776.2 782 78 231 13 31 608 11 1 335 298 3.45 1.30
  • 2022年度シーズン終了時

WBSCプレミア12での投手成績










































2019 日本 3 0 0 0 1 14 4.0 4 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0.00

年度別守備成績



投手












2015 巨人 13 3 11 0 1 1.000
2016 26 6 31 1 2 .974
2017 26 9 37 1 2 .979
2018 16 0 18 0 1 1.000
2019 55 2 11 1 0 .929
2020 26 3 14 1 1 .944
2021 ヤクルト 33 4 13 1 1 .944
2022 45 1 8 0 1 1.000
通算 240 28 143 5 9 .972
  • 2022年度シーズン終了時

表彰

記録

投手記録
打撃記録
  • 初安打・初打点:2015年4月11日、対東京ヤクルトスワローズ2回戦(東京ドーム)、4回裏に石川雅規から三塁適時内野安打
その他の記録

背番号

  • 90(2014年 - 2018年)
  • 28(2019年 - 2020年)
  • 34(2021年 - )

登場曲

代表歴

脚注

注釈

  1. ^ ヤクルトと巨人の交換トレードは1976年12月の浅野啓司倉田誠以来44年ぶりとなる[32]

出典

  1. ^ ヤクルト - 契約更改 - プロ野球”. 日刊スポーツ (2022年12月7日). 2022年12月7日閲覧。
  2. ^ a b c 「週刊ベースボール」 2013年11月11日号【2013ドラフト総決算号】ベースボール・マガジン社 JANコード:4910204421135
  3. ^ a b 19歳新星「初めまして」田口です!V打&1勝「初もの尽くし」 スポーツ報知 2015年4月12日閲覧
  4. ^ a b c ドラ3“広島のドクターK”左腕・田口「松井に負けたくない」 スポーツ報知 2013年10月25日閲覧
  5. ^ 巨人ドラ3田口の夢 原監督にV焼きそば”. 日刊スポーツ (2013年11月17日). 2021年3月20日閲覧。
  6. ^ a b ドラ3田口、小4で描いた夢『原監督と焼きそばパーティー』 スポーツ報知 2013年11月17日閲覧
  7. ^ 初登板初勝利 田口は年俸630万円、入寮時に「鹿の角」持ち込み”. スポニチ (2015年4月12日). 2021年3月20日閲覧。
  8. ^ a b “巨人田口、初先発&初勝利&初安打&初打点&初V打”. 日刊スポーツ. (2015年4月11日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/1460154.html 2015年4月11日閲覧。 
  9. ^ 巨人田口1170万増「想像以上。すごくびっくり」”. 日刊スポーツ (2015年11月25日). 2021年3月20日閲覧。
  10. ^ “巨人5連勝 田口プロ初完封、チームトップ7勝 村田連夜の3打点”. スポニチ Sponichi Annex (スポーツニッポン). (2016年8月3日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/08/03/kiji/K20160803013090000.html 2017年6月18日閲覧。 
  11. ^ 11月に東京ドームで開催する侍ジャパン強化試合に出場する選手28名が決定”. 野球日本代表 侍ジャパン オフィシャルサイト (2016年10月18日). 2016年10月18日閲覧。
  12. ^ 巨人・田口「僕にはもったいない」2・7倍増5000万円で更改”. スポニチ (2016年12月1日). 2021年3月20日閲覧。
  13. ^ 中日谷2号3ラン、悪い流れを吹き飛ばす煙幕攻撃だ - 野球 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2022年7月24日閲覧。
  14. ^ 巨人田口の連勝8でストップ「ふがいない内容」”. 日刊スポーツ (2017年9月6日). 2021年6月26日閲覧。
  15. ^ 巨人が11年ぶりBクラスで“終戦” 球団史上初めてCS出場ならず”. SANSPO.COM (2017年10月1日). 2021年6月26日閲覧。
  16. ^ 大会出場メンバー25名を発表 3監督が記者会見で意気込みを語る”. 野球日本代表 侍ジャパン オフィシャルサイト (2017年10月12日). 2017年10月22日閲覧。
  17. ^ 巨人田口4000万増も「悔しいシーズン。優勝を」”. 日刊スポーツ (2017年11月29日). 2021年3月20日閲覧。
  18. ^ 巨人・田口 1500万円減の年俸7500万円「今年はふがいなかった」 左のエース背番28に変更”. スポニチ (2018年11月29日). 2021年3月20日閲覧。
  19. ^ 巨人・田口が今季初の1軍昇格 今村の登録を抹消【5日の公示】”. デイリースポーツ (2019年5月5日). 2021年3月20日閲覧。
  20. ^ 【巨人】田口1338日ぶりリリーフで148キロ0封「チームの力に」”. スポーツ報知 (2019年5月5日). 2021年3月20日閲覧。
  21. ^ “巨人・田口、プロ6年目で初ホールド「チームのために腕を振ることができた」”. サンケイスポーツ. (2019年5月8日). https://www.sanspo.com/article/20190508-TQ6CMKD5RJPHXHGEOAICB53XL4/ 2021年3月20日閲覧。 
  22. ^ 【巨人】田口がプロ初セーブ”. スポーツ報知 (2019年7月9日). 2019年7月9日閲覧。
  23. ^ 田口が巨人初の10戦連続登板 藤川、涌井ら8人目”. 日刊スポーツ (2019年7月21日). 2019年10月31日閲覧。
  24. ^ 巨人・田口、好救援でセーブ「ベストでマウンドに上がれた」”. サンケイスポーツ (2019年10月9日). 2019年10月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年10月31日閲覧。
  25. ^ 侍ジャパン、プレミア12出場の28人発表 巨人坂本勇、燕・山田哲ら“最強メンバー””. Full-Count (2019年10月1日). 2019年10月31日閲覧。
  26. ^ 巨人田口1000万円増「来年は開幕から1軍に」”. 日刊スポーツ (2019年12月5日). 2021年3月20日閲覧。
  27. ^ 巨人田口が左太腿張りで3回降板「万が一ね」原監督”. 日刊スポーツ (2020年7月4日). 2021年3月20日閲覧。
  28. ^ 巨人田口1軍登録抹消「今村が一番近い」宮本コーチ”. 日刊スポーツ (2020年7月5日). 2021年3月20日閲覧。
  29. ^ 巨人パーラ1軍合流 代わって田口が抹消見込み”. 日刊スポーツ (2020年10月8日). 2021年3月20日閲覧。
  30. ^ 巨人田口1500万円減、心を鬼に…200勝目標”. 日刊スポーツ (2020年12月16日). 2021年3月20日閲覧。
  31. ^ トレード | 2021年度公示”. 日本野球機構. 2021年3月1日閲覧。
  32. ^ 異例キャンプ後トレード 年俸に差も巨人に強い信念”. 日刊スポーツ (2021年3月1日). 2021年3月20日閲覧。
  33. ^ ヤクルト田口 移籍後初先発も3回途中で降板”. 東京スポーツ (2021年3月27日). 2021年6月26日閲覧。
  34. ^ ヤクルト田口が古巣巨人に7回0封「チョリース」”. 日刊スポーツ (2021年4月3日). 2021年6月26日閲覧。
  35. ^ 【ヤクルト】田口麗斗、移籍後初勝利に「特別な1勝」…鈴木誠也斬ってほえた6回4安打1失点”. スポーツ報知 (2021年4月21日). 2021年4月21日閲覧。
  36. ^ ヤクルト田口、凱旋登板で移籍後初勝利「特別な1勝」連敗阻止で3位浮上”. 日刊スポーツ (2021年4月20日). 2021年4月21日閲覧。
  37. ^ ヤクルト・田口 出身地の広島で移籍後初勝利「特別な勝ち」”. スポーツニッポン (2021年4月20日). 2021年4月21日閲覧。
  38. ^ ヤクルト田口7回無失点「点を与えず投げられ良かった」 広島森下と投手戦”. 日刊スポーツ (2021年5月12日). 2021年5月30日閲覧。
  39. ^ ヤクルト田口麗斗は最近2戦援護点なし、2勝目なるか/交流戦見どころ”. 日刊スポーツ (2021年5月26日). 2021年6月26日閲覧。
  40. ^ ヤクルト・田口 移籍後初の神宮白星 「本当に最高の気分」”. スポニチ Sponichi Annex (2021年5月26日). 2021年5月30日閲覧。
  41. ^ 【ヤクルト】田口麗斗が2死満塁で好救援 お立ち台では「(救援陣は)僕のお陰でいい雰囲気」”. スポーツ報知 (2021年10月8日). 2021年12月13日閲覧。
  42. ^ 【ヤクルト】田口麗斗が抱く古巣への感謝「僕はジャイアンツで育ててもらった、スワローズの田口」”. スポーツ報知 (2021年10月27日). 2021年12月13日閲覧。
  43. ^ オリックス吉田正尚が勝ち越し適時打 3番手田口からポテンヒット - プロ野球 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2021年12月13日閲覧。
  44. ^ ヤクルト「0.00男」田口 開幕27戦目にして初の自責点 今季初黒星も「信頼は揺らがない」「次こそ」”. スポニチアネックス (2022年7月6日). 2022年8月1日閲覧。
  45. ^ 巨人から移籍2年目、ヤクルト田口麗斗の“圧倒的存在感” 様々な場面で「欠かせない」選手に”. AERA dot. (2022年6月29日). 2022年8月1日閲覧。
  46. ^ 【記者の目】ヤクルト、「田口の20球」から始まった交流戦 高津監督激賞の救援陣がMVP”. サンスポ (2022年6月12日). 2022年8月1日閲覧。
  47. ^ 【ヤクルト】高津監督、山田哲人、田口麗斗ら14名がコロナ陽性 9日の阪神戦は中止”. スポーツ報知 (2022年7月9日). 2022年8月1日閲覧。
  48. ^ コロナ陽性のヤクルト田口が24日ぶり戦列復帰 5点ビハインドの場面で登板、1回無失点”. スポニチアネックス (2022年7月30日). 2022年8月1日閲覧。
  49. ^ focus プロ野球:ヤクルトを上昇気流に乗せた「田口の20球」気配り左腕の素顔”. 毎日新聞. 2022年10月26日閲覧。
  50. ^ ヤクルト・田口 1800万増で爆笑会見「台風みたいな風が起きるボール」習得中?”. デイリースポーツ (2022年12月7日). 2022年12月7日閲覧。
  51. ^ データで楽しむプロ野球 2021年度 田口 麗斗【ヤクルト】投手成績詳細(カウント別・球種配分)” (英語). baseballdata.jp. 2021年12月13日閲覧。
  52. ^ https://www.daily.co.jp/baseball/2022/05/24/0015328722.shtml
  53. ^ 新庄・田口麗斗投手が147km/h記録、広島のほか、巨人は5人のスカウトで視察”. ドラフト会議ホームページ online (2013年7月25日). 2020年8月3日閲覧。
  54. ^ 【ヤクルト】田口麗斗がライアン小川のものまね披露 「マリモ」の愛称も継続へ…移籍初登板へ前日調整”. スポーツ報知 (2021年3月5日). 2021年4月3日閲覧。
  55. ^ 巨人・田口麗斗投手「お母ちゃんの料理が最高です」/オフの楽しみ | 野球コラム”. 週刊ベースボールONLINE. 2022年10月26日閲覧。
  56. ^ “巨人・田口と畠は親戚だった インスタ単独ライブで衝撃の事実明かす”. デイリースポーツ. (2020年5月10日). https://origin.daily.co.jp/baseball/2020/05/11/0013333060.shtml 2021年3月20日閲覧。 
  57. ^ “川崎病で10年以上治療 巨人・田口が“恩返し”地元・広島の医療従事者にマスク1万枚寄付”. Sponichi ANNEX. スポーツニッポン新聞社. (2020年5月4日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/05/04/kiji/20200503s00001173344000c.html 2020年5月4日閲覧。 
  58. ^ Gドラ3田口は楽天・松井との対決望む”. デイリースポーツ (2013年10月25日). 2021年3月20日閲覧。
  59. ^ 【巨人3位】新庄高 田口 小柄左腕は興奮「200勝投手になりたい」”. スポーツニッポン (2013年10月24日). 2021年3月20日閲覧。
  60. ^ 選手テーマ曲”. 読売巨人軍公式サイト (2015年8月17日). 2021年6月26日閲覧。
  61. ^ 田口麗斗「目指すは次代の杉内か?ポスト山口か?」”. BASEBALL KING (2015年8月10日). 2021年3月20日閲覧。
  62. ^ “巨人・田口が結婚を発表「料理は何でもおいしい」”. デイリースポーツ. (2017年1月8日). https://www.daily.co.jp/baseball/2017/01/08/0009813038.shtml 2017年1月10日閲覧。 
  63. ^ “巨人田口のろけ結婚発表“イチゴ”に婚姻届け提出”. 日刊スポーツ. (2017年1月9日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/1762762.html 2017年1月10日閲覧。 
  64. ^ 衝撃のアノ人に会ってみた 2018/07/28(土)13:30 の放送内容”. TVでた蔵. p. 2. 2021年3月2日閲覧。
  65. ^ “田口麗斗の電撃トレード惜しむ声…巨人ムードメーカー失う”. 日刊ゲンダイDIGITAL: p. 3. (2021年3月2日). https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/285837/3 2021年3月2日閲覧。 
  66. ^ 「田口麗斗の電撃トレード惜しむ声…巨人ムードメーカー失う」日刊ゲンダイ page2” (2021年3月2日). 2021年5月20日閲覧。
  67. ^ 「もう本人!」巨人田口の激似モノマネ11連発 高クオリティに原監督も爆笑”. Full-Count (2020年12月30日). 2021年5月19日閲覧。
  68. ^ 巨人旅立つ田口が「泣きそうなの堪えて…」 ファンに笑顔を貫いた“惜別モノマネ””. Full-Count (2021年3月2日). 2021年5月19日閲覧。
  69. ^ ヤクルト・田口は現状維持7000万で更改 交渉では食事面の環境改善も要望”. デイリースポーツ online (2021年12月17日). 2021年12月17日閲覧。
  70. ^ 「東鉄工業presents燕の下の力持ち賞」事務局 [@ennoshita_YS] (2022年6月27日). "【東鉄工業presents燕の下の力持ち賞 第1回3〜5月度 受賞者発表!】". X(旧Twitter)より2022年7月13日閲覧

関連項目

外部リンク