「斎宮駅」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m 加筆 |
|||
(78人の利用者による、間の121版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{駅情報 |
|||
'''斎宮駅'''(さいくうえき) |
|||
|社色 = #cc0033 |
|||
|文字色 = |
|||
|駅名 = 斎宮駅 |
|||
|画像 = Saiku station South Exit 01.jpg |
|||
|pxl = 300px |
|||
|画像説明 = 南出口(2015年9月) |
|||
|地図 = {{Infobox mapframe|zoom=15|frame-width=300|type=point|marker=rail}} |
|||
|よみがな = さいくう |
|||
|ローマ字 = Saiku |
|||
|電報略号 = サイク |
|||
|所属事業者= [[近畿日本鉄道]](近鉄) |
|||
|所在地幅 = long |
|||
|所在地 = [[三重県]][[多気郡]][[明和町 (三重県)|明和町]]大字斎宮3043-3 |
|||
|座標 = {{coord|34|32|15.67|N|136|36|55.61|E|region:JP_type:railwaystation|display=inline,title}} |
|||
|開業年月日= [[1930年]]([[昭和]]5年)[[3月27日]] |
|||
|廃止年月日= |
|||
|駅構造 = [[地上駅]] |
|||
|ホーム = 2面2線 |
|||
|乗車人員 = 850 |
|||
|乗降人員 = |
|||
|統計年度 = 2019年 |
|||
|所属路線 = {{近鉄駅番号|M}} [[近鉄山田線|山田線]] |
|||
|前の駅 = M67 [[漕代駅|漕代]] |
|||
|駅間A = 1.3 |
|||
|駅間B = 2.7 |
|||
|次の駅 = [[明星駅|明星]] M69 |
|||
|駅番号 = {{近鉄駅番号|M|68}} |
|||
|キロ程 = 17.1 |
|||
|起点駅 = [[伊勢中川駅|伊勢中川]] |
|||
|乗換 = |
|||
|備考 = [[無人駅]]<ref name="mt">{{Cite web|和書|url=http://www.zc.ztv.ne.jp/mieten/p/hana106/07_mujineki.html|title=近鉄の駅で無人駅が増えました|publisher=三重県視覚障害者支援センター|date=2014|accessdate=2015-09-27|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150927075553/http://www.zc.ztv.ne.jp/mieten/p/hana106/07_mujineki.html|archivedate=2015-09-27|url-status=dead|url-status-date=2017-10}}</ref><ref name="tn">{{Cite web|和書|url=http://www.tre-navi.jp/toretate/?p=5381|title=伊勢神宮に仕えた皇女・斎王とその居所・斎宮の歴史を紹介する県立の博物館「斎宮歴史博物館」|work=トレたて三重明和町|publisher=アスク|accessdate=2015-09-27|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150927075926/http://www.tre-navi.jp/toretate/?p=5381|archivedate=2015-09-27|url-status=dead|url-status-date=2017-10}}</ref>(自動券売機 有) |
|||
}} |
|||
[[三重県]][[多気郡]][[明和町 (三重県)|明和町]]にある[[近鉄山田線]]の駅。 |
'''斎宮駅'''(さいくうえき)は、[[三重県]][[多気郡]][[明和町 (三重県)|明和町]]大字斎宮にある、[[近畿日本鉄道]](近鉄)[[近鉄山田線|山田線]]の[[鉄道駅|駅]]である。駅番号は'''M68'''。 |
||
== 歴史 == |
|||
==利用可能な鉄道路線== |
|||
[[ファイル:Saiku station Histric Site Park Entrance.jpg|thumb|史跡公園口(2015年9月)]] |
|||
*[[近鉄山田線]] |
|||
* [[1930年]]([[昭和]]5年)[[3月27日]]:[[参宮急行電鉄]]の[[松阪駅|松阪]] - 外宮前(現在の[[宮町駅|宮町]])間開通時に開業<ref name=sone02>{{Cite book|和書|author=曽根悟(監修)|authorlink=曽根悟 |title=週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 大手私鉄 |date=2010-08-22 |publisher=[[朝日新聞出版]] |series=週刊朝日百科 |volume=2号 近畿日本鉄道 1 |isbn=978-4-02-340132-7 |pages=18-23}}</ref>。 |
|||
* [[1941年]](昭和16年)[[3月15日]]:[[大阪電気軌道]]が参宮急行電鉄を合併、関西急行鉄道が発足<ref name=sone02/>。線路名称の改定により山田線所属駅となる<ref>{{Cite book|和書|author=近畿日本鉄道株式会社 |title=近畿日本鉄道 100年のあゆみ |date=2010-12 |publisher=近畿日本鉄道 |id={{全国書誌番号|21906373}} |page=156}}</ref>。 |
|||
* [[1944年]](昭和19年) |
|||
** [[6月1日]]:関西急行鉄道が南海鉄道(現在の[[南海電気鉄道]]の前身)と合併、近畿日本鉄道の駅となる<ref name=sone02/>。 |
|||
** (時期不詳):駅舎を建設<ref name="新聞記事199206">「切妻の和風造りに 近鉄斎宮駅 新駅舎がお目見え」[[夕刊三重]] 1992年6月2日付 1面、「モダンな和風駅舎に 近鉄斎宮駅 48年ぶり建て替え」[[中日新聞]] 1992年6月4日付 朝刊 18面 伊勢志摩版、「ロマンの町の玄関口 窓格子など和風構え 近鉄斎宮駅駅舎が完成」[[伊勢新聞]] 1992年6月7日付 2面</ref>。 |
|||
* [[1992年]]([[平成]]4年):駅舎を建て替え<ref name="新聞記事199206"/>。 |
|||
* [[2001年]](平成13年):第3回[[中部の駅百選]]に選定。 |
|||
* [[2007年]](平成19年)[[4月1日]]:[[PiTaPa]]使用開始<ref>{{Cite press release|和書|title=平成19年4月1日から、近鉄主要路線でICカードの利用が可能になります |publisher=近畿日本鉄道 |date=2007-01-30 |url=http://www.kintetsu.jp/news/files/iccard20070130.pdf |format=pdf |accessdate=2016-03-13}}</ref>。 |
|||
* [[2013年]](平成25年)[[12月21日]]:終日無人駅化<ref name="mt"/><ref name="tn"/>。 |
|||
* [[2015年]](平成27年)[[3月19日]]:史跡公園口を設置<ref name="st"/>。 |
|||
==構造== |
== 駅構造 == |
||
[[相対式ホーム]]2面2線を持つ[[地上駅]]。ホーム有効長は4両。駅舎は2番ホーム(南)側宇治山田方にあり、反対側の1番ホームとは構内踏切で連絡している。[[2015年]]([[平成]]27年)3月に1番のりば側にも新たに「史跡公園口」改札口と休憩所が完成した<ref name="st">{{Cite web|和書|url=http://www.town.meiwa.mie.jp/romantic/guide/temple/tusin/st15.pdf|title=さいくうあと通信 第15号|publisher=明和町斎宮跡・文化観光課|date=2015-03-06|accessdate=2015-09-27|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150927081631/http://www.town.meiwa.mie.jp/romantic/guide/temple/tusin/st15.pdf|archivedate=2015-09-27|url-status=dead|url-status-date=2017-10}}</ref>。休憩所内には明和町の観光情報コーナーと[[コインロッカー]]が設置されている<ref name="st"/>。 |
|||
相対式2面2線のホームを持つ。 |
|||
[[宇治山田駅]]管理の[[無人駅]]。[[自動改札機]]は導入されておらず、[[PiTaPa]]・[[ICOCA]]は専用の簡易改札機による対応となっている。 |
|||
==歴史== |
|||
*[[1930年]][[3月27日]] 開業。 |
|||
== |
=== のりば === |
||
<!-- 近鉄公式サイトの駅の情報にある時刻表リンクと同じ表記 --> |
|||
駅西方に斎宮歴史博物館がある。 |
|||
{| class="wikitable" |
|||
!のりば!!路線!!方向!!行先 |
|||
|- |
|||
!1 |
|||
|rowspan=2| {{近鉄駅番号|M}} 山田線 |
|||
| style="text-align:center" | 下り |
|||
| [[賢島駅|賢島]]方面 |
|||
|- |
|||
!2 |
|||
| style="text-align:center" | 上り |
|||
| [[伊勢中川駅|伊勢中川]]・[[白塚駅|白塚]]方面 |
|||
|} |
|||
<gallery widths="170" style="font-size:90%"> |
|||
==隣の駅== |
|||
Saiku Station Platform.jpg|プラットホーム(2020年6月) |
|||
;山田線 |
|||
</gallery> |
|||
:普通 |
|||
::[[漕代駅]] - '''斎宮駅''' - [[明星駅]] |
|||
== 当駅乗降人員 == |
|||
近年における当駅の1日乗降人員の調査結果は以下の通り<ref>[http://www.kintetsu.co.jp/tetsudo/b.html 駅別乗降人員 山田線] - 近畿日本鉄道</ref>。 |
|||
* 2023年11月7日:1,307人 |
|||
* 2022年11月8日:1,265人 |
|||
* 2021年11月9日:1,187人 |
|||
* 2018年11月13日:1,372人 |
|||
* 2015年11月10日:1,463人 |
|||
* 2012年11月13日:1,767人 |
|||
* 2010年11月9日:1,603人 |
|||
* 2008年11月18日:1,733人 |
|||
* 2005年11月8日:1,712人 |
|||
== 利用状況 == |
|||
「三重県統計書」によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである<ref>[https://www.pref.mie.lg.jp/common/07/ci500002761.htm 三重県統計書] - 三重県</ref>。 |
|||
{| class="wikitable" style="text-align:right;" |
|||
|- |
|||
! 年度 !! 一日平均<br />乗車人員 |
|||
|- |
|||
| 1997年 || 1,217 |
|||
|- |
|||
| 1998年 || 1,187 |
|||
|- |
|||
| 1999年 || 1,164 |
|||
|- |
|||
| 2000年 || 1,142 |
|||
|- |
|||
| 2001年 || 1,086 |
|||
|- |
|||
| 2002年 || 1,019 |
|||
|- |
|||
| 2003年 || 1,019 |
|||
|- |
|||
| 2004年 || 984 |
|||
|- |
|||
| 2005年 || 965 |
|||
|- |
|||
| 2006年 || 937 |
|||
|- |
|||
| 2007年 || 909 |
|||
|- |
|||
| 2008年 || 899 |
|||
|- |
|||
| 2009年 || 888 |
|||
|- |
|||
| 2010年 || 879 |
|||
|- |
|||
| 2011年 || 878 |
|||
|- |
|||
| 2012年 || 906 |
|||
|- |
|||
| 2013年 || 933 |
|||
|- |
|||
| 2014年 || 856 |
|||
|- |
|||
| 2015年 || 852 |
|||
|- |
|||
| 2016年 || 842 |
|||
|- |
|||
| 2017年 || 843 |
|||
|- |
|||
| 2018年 || 854 |
|||
|- |
|||
| 2019年 || 850 |
|||
|- |
|||
| 2020年 || 688 |
|||
|} |
|||
斎宮駅の利用状況の変遷を下表に示す。 |
|||
* 輸送実績(乗車人員)の単位は人であり、年度での総計値を示す。年度間の比較に適したデータである。 |
|||
* 乗降人員調査結果は任意の1日における値(単位:人)である。調査日の天候・行事等の要因によって変動が大きいので年度間の比較には注意を要する。 |
|||
* 表中、最高値を赤色で、最高値を記録した年度以降の最低値を青色で、最高値を記録した年度以前の最低値を緑色で表記している。 |
|||
{| class="wikitable mw-collapsible" border="1" cellspacing="0" cellpadding="2" style="font-size:90%; text-align:right;" |
|||
|- |
|||
! colspan="8"|年度別利用状況(斎宮駅) |
|||
|- |
|||
! rowspan="2"|年 度 |
|||
! colspan="4"|当駅分輸送実績(乗車人員):人/年度 |
|||
! colspan="2"|乗降人員調査結果:人/日 |
|||
! rowspan="2"|特記事項 |
|||
|- |
|||
| style="text-align: center; font-weight: normal;"|通勤定期 |
|||
| style="text-align: center; font-weight: normal;"|通学定期 |
|||
| style="text-align: center; font-weight: normal;"|定期外 |
|||
!合 計 |
|||
| style="text-align: center; font-weight: normal;"|調査日 |
|||
!調査結果 |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1950年(昭和25年) |
|||
|186,990 |
|||
|←←←← |
|||
|132,889 |
|||
|'''319,879''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1951年(昭和26年) |
|||
|201,150 |
|||
|←←←← |
|||
|133,757 |
|||
|'''334,907''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1952年(昭和27年) |
|||
| style="background-color: #ccffcc;"|180,840 |
|||
|←←←← |
|||
| style="background-color: #ccffcc;"|119,112 |
|||
| style="background-color: #ccffcc;"|'''299,952''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1953年(昭和28年) |
|||
|189,690 |
|||
|←←←← |
|||
|138,202 |
|||
|'''327,892''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1954年(昭和29年) |
|||
|196,380 |
|||
|←←←← |
|||
|150,449 |
|||
|'''346,829''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1955年(昭和30年) |
|||
|195,990 |
|||
|←←←← |
|||
|151,581 |
|||
|'''347,571''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1956年(昭和31年) |
|||
|212,580 |
|||
|←←←← |
|||
|157,054 |
|||
|'''369,634''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1957年(昭和32年) |
|||
|230,850 |
|||
|←←←← |
|||
|155,181 |
|||
|'''386,031''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1958年(昭和33年) |
|||
|240,990 |
|||
|←←←← |
|||
| style="background-color: #ffcccc;"|159,172 |
|||
|'''400,162''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1959年(昭和34年) |
|||
|253,860 |
|||
|←←←← |
|||
|130,254 |
|||
|'''384,114''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1960年(昭和35年) |
|||
|295,140 |
|||
|←←←← |
|||
|143,285 |
|||
|'''438,425''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1961年(昭和36年) |
|||
|320,850 |
|||
|←←←← |
|||
|137,355 |
|||
|'''458,205''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1962年(昭和37年) |
|||
|335,880 |
|||
|←←←← |
|||
|142,834 |
|||
|'''478,714''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1963年(昭和38年) |
|||
|353,730 |
|||
|←←←← |
|||
|120,753 |
|||
|'''474,483''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1964年(昭和39年) |
|||
|390,660 |
|||
|←←←← |
|||
|128,606 |
|||
|'''519,266''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1965年(昭和40年) |
|||
|408,630 |
|||
|←←←← |
|||
|126,479 |
|||
|'''535,109''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1966年(昭和41年) |
|||
|410,970 |
|||
|←←←← |
|||
|126,521 |
|||
|'''537,491''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1967年(昭和42年) |
|||
|414,810 |
|||
|←←←← |
|||
|126,730 |
|||
|'''541,540''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1968年(昭和43年) |
|||
|402,660 |
|||
|←←←← |
|||
|131,061 |
|||
|'''533,721''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1969年(昭和44年) |
|||
|408,840 |
|||
|←←←← |
|||
|135,702 |
|||
|'''544,542''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1970年(昭和45年) |
|||
|449,880 |
|||
|←←←← |
|||
|140,585 |
|||
|'''590,465''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1971年(昭和46年) |
|||
|443,460 |
|||
|←←←← |
|||
|153,767 |
|||
|'''597,227''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1972年(昭和47年) |
|||
|433,950 |
|||
|←←←← |
|||
|150,631 |
|||
|'''584,581''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1973年(昭和48年) |
|||
|431,340 |
|||
|←←←← |
|||
|156,856 |
|||
|'''588,196''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1974年(昭和49年) |
|||
| style="background-color: #ffcccc;"|493,260 |
|||
|←←←← |
|||
|155,220 |
|||
| style="background-color: #ffcccc;"|'''648,480''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1975年(昭和50年) |
|||
|462,420 |
|||
|←←←← |
|||
|150,181 |
|||
|'''612,601''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1976年(昭和51年) |
|||
|439,740 |
|||
|←←←← |
|||
|143,010 |
|||
|'''582,750''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1977年(昭和52年) |
|||
|434,940 |
|||
|←←←← |
|||
|145,701 |
|||
|'''580,641''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1978年(昭和53年) |
|||
|420,540 |
|||
|←←←← |
|||
|146,061 |
|||
|'''566,601''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1979年(昭和54年) |
|||
|401,820 |
|||
|←←←← |
|||
|143,755 |
|||
|'''545,575''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1980年(昭和55年) |
|||
|390,360 |
|||
|←←←← |
|||
|146,307 |
|||
|'''536,667''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1981年(昭和56年) |
|||
|372,890 |
|||
|←←←← |
|||
|130,293 |
|||
|'''503,183''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1982年(昭和57年) |
|||
|354,840 |
|||
|←←←← |
|||
|126,351 |
|||
|'''481,191''' |
|||
|11月16日 |
|||
|2,336 |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1983年(昭和58年) |
|||
|361,560 |
|||
|←←←← |
|||
|123,347 |
|||
|'''484,907''' |
|||
|11月8日 |
|||
| style="background-color: #ffcccc;"|2,594 |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1984年(昭和59年) |
|||
|351,900 |
|||
|←←←← |
|||
|117,819 |
|||
|'''469,719''' |
|||
|11月6日 |
|||
|2,340 |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1985年(昭和60年) |
|||
|357,720 |
|||
|←←←← |
|||
|119,945 |
|||
|'''477,665''' |
|||
|11月12日 |
|||
|2,404 |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1986年(昭和61年) |
|||
|358,620 |
|||
|←←←← |
|||
|119,228 |
|||
|'''477,848''' |
|||
|11月11日 |
|||
|2,417 |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1987年(昭和62年) |
|||
|351,840 |
|||
|←←←← |
|||
|115,601 |
|||
|'''467,441''' |
|||
|11月10日 |
|||
|2,285 |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1988年(昭和63年) |
|||
|358,020 |
|||
|←←←← |
|||
|113,507 |
|||
|'''471,527''' |
|||
|11月8日 |
|||
|2,346 |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1989年(平成元年) |
|||
|359,730 |
|||
|←←←← |
|||
|112,386 |
|||
|'''472,116''' |
|||
|11月14日 |
|||
|2,300 |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1990年(平成2年) |
|||
|369,000 |
|||
|←←←← |
|||
|122,695 |
|||
|'''491,695''' |
|||
|11月6日 |
|||
|2,504 |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1991年(平成3年) |
|||
|371,820 |
|||
|←←←← |
|||
|125,348 |
|||
|'''497,168''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1992年(平成4年) |
|||
|358,110 |
|||
|←←←← |
|||
|125,483 |
|||
|'''483,593''' |
|||
|11月10日 |
|||
|2,535 |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1993年(平成5年) |
|||
|354,330 |
|||
|←←←← |
|||
|126,580 |
|||
|'''480,910''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1994年(平成6年) |
|||
|364,350 |
|||
|←←←← |
|||
|124,536 |
|||
|'''488,886''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1995年(平成7年) |
|||
|352,170 |
|||
|←←←← |
|||
|119,362 |
|||
|'''471,532''' |
|||
|12月5日 |
|||
|2,307 |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1996年(平成8年) |
|||
|344,550 |
|||
|←←←← |
|||
|117,781 |
|||
|'''462,331''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1997年(平成9年) |
|||
|334,380 |
|||
|←←←← |
|||
|109,957 |
|||
|'''444,337''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1998年(平成10年) |
|||
|329,370 |
|||
|←←←← |
|||
|103,911 |
|||
|'''433,281''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|1999年(平成11年) |
|||
|322,110 |
|||
|←←←← |
|||
|103,930 |
|||
|'''426,040''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|2000年(平成12年) |
|||
|314,670 |
|||
|←←←← |
|||
|102,291 |
|||
|'''416,961''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|2001年(平成13年) |
|||
|299,580 |
|||
|←←←← |
|||
|96,718 |
|||
|'''396,298''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|2002年(平成14年) |
|||
|277,470 |
|||
|←←←← |
|||
|94,629 |
|||
|'''372,099''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|2003年(平成15年) |
|||
|282,090 |
|||
|←←←← |
|||
|90,978 |
|||
|'''373,068''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|2004年(平成16年) |
|||
|271,980 |
|||
|←←←← |
|||
|87,142 |
|||
|'''359,122''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|2005年(平成17年) |
|||
|265,740 |
|||
|←←←← |
|||
|86,503 |
|||
|'''352,243''' |
|||
|11月8日 |
|||
| style="background-color: #ccffff;"|1,712 |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|2006年(平成18年) |
|||
|253,770 |
|||
|←←←← |
|||
|88,095 |
|||
|'''341,865''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|2007年(平成19年) |
|||
| style="background-color: #ccffff;"|246,810 |
|||
|←←←← |
|||
| style="background-color: #ccffff;"|85,779 |
|||
| style="background-color: #ccffff;"|'''332,589''' |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|2008年(平成20年) |
|||
| |
|||
|←←←← |
|||
| |
|||
| |
|||
|11月18日 |
|||
|1,733 |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|2009年(平成21年) |
|||
| |
|||
|←←←← |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|2010年(平成22年) |
|||
| |
|||
|←←←← |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|2011年(平成23年) |
|||
| |
|||
|←←←← |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|2012年(平成24年) |
|||
| |
|||
|←←←← |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|2013年(平成25年) |
|||
| |
|||
|←←←← |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|- |
|||
! style="font-weight: normal;"|2014年(平成26年) |
|||
| |
|||
|←←←← |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
| |
|||
|} |
|||
<!-- 出展:三重県統計書各年度版 近鉄広報発行パンフレット「きんてつ」 --> |
|||
== 駅周辺 == |
|||
[[ファイル:Uezono Lawn Square from train at Saiku Station 2.jpg|thumb|上園芝生広場]] |
|||
; 史跡公園口 |
|||
* いつきのみや歴史体験館 |
|||
* [[斎宮跡]]ジオラマ |
|||
* 上園芝生広場 |
|||
* さいくう平安の杜 |
|||
* [[斎宮歴史博物館]] |
|||
* 明和町役場 |
|||
* [[明和町立明和中学校 (三重県)]] |
|||
; 南出口 |
|||
* 明和町立斎宮小学校 |
|||
=== バス路線 === |
|||
当駅を基点とする循環系統として、斎宮循環(C系統)が運行されている。この他、[[アケミ交通]]がイオンモール明和発着の無料シャトルバスを運行している<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.aeon.jp/sc/meiwa/access/bus2.html |title=無料シャトルバスのご案内 |access-date=2022-12-25 |publisher=イオン(AEON) |work=アクセスガイド |website=イオンモール明和}}</ref>。 |
|||
<!--バス路線の記述は[[プロジェクト:鉄道#バス路線の記述法]]に基づくため、経由地を省略して記載しております(※路線に関する情報:2022年12月時点)。--> |
|||
* [[明和町町民バス]] |
|||
** 斎宮循環(C系統) |
|||
*** 勝見第二(夕方1便のみ)、[[イオンモール明和]] |
|||
== その他 == |
|||
* [[2011年]](平成23年)[[3月26日]]に[[日本テレビ系列]]の[[土曜ドラマ (日本テレビ)|土曜ドラマ]]、[[高校生レストラン]]の撮影が当駅で行われた<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/location/result/2011.html |title=主なロケ実績 2011 |access-date=2022-09-19 |publisher=近鉄グループホールディングス |website=近鉄グループロケーションサービス}}</ref>。なお、劇中では「相河駅」いう駅名であった。 |
|||
== 隣の駅 == |
|||
; 近畿日本鉄道 |
|||
: {{近鉄駅番号|M}} 山田線 |
|||
:: {{Color|red|■}}快速急行・{{Color|#ff8000|■}}急行 |
|||
::: '''通過''' |
|||
:: {{Color|#0033cc|■}}普通 |
|||
::: [[漕代駅]] (M67) - '''斎宮駅 (M68)''' - [[明星駅]] (M69) |
|||
:* 括弧内は駅番号を示す。 |
|||
== 脚注 == |
|||
{{脚注ヘルプ}} |
|||
<!--=== 注釈 === |
|||
{{Reflist|group="注釈"}} |
|||
=== 出典 ===--> |
|||
{{Reflist|2}} |
|||
== 関連項目 == |
|||
{{commonscat}} |
|||
* [[日本の鉄道駅一覧]] |
|||
== 外部リンク == |
|||
* [https://www.kintetsu.co.jp/station/station_info/station18012.html 駅の情報|斎宮] - 近畿日本鉄道 |
|||
{{近鉄山田線・鳥羽線・志摩線}} |
|||
{{中部の駅百選}} |
|||
{{Eki-stub}} |
|||
{{デフォルトソート:さいくう}} |
|||
[[Category:三重県の鉄道駅]] |
|||
[[Category:日本の鉄道駅 さ|いくう]] |
|||
[[Category:近畿日本鉄道の鉄道駅]] |
|||
[[Category:関西急行鉄道の鉄道駅]] |
|||
[[Category:参宮急行電鉄の鉄道駅]] |
|||
[[Category:明和町 (三重県)]] |
|||
[[Category:1930年開業の鉄道駅]] |
|||
[[Category:1992年竣工の日本の建築物]] |
|||
[[Category:2015年竣工の日本の建築物]] |
2024年9月30日 (月) 06:36時点における最新版
斎宮駅 | |
---|---|
南出口(2015年9月) | |
さいくう Saiku | |
◄M67 漕代 (1.3 km) (2.7 km) 明星 M69► | |
三重県多気郡明和町大字斎宮3043-3 | |
駅番号 | M68 |
所属事業者 | 近畿日本鉄道(近鉄) |
所属路線 | M 山田線 |
キロ程 | 17.1 km(伊勢中川起点) |
電報略号 | サイク |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
850人/日(降車客含まず) -2019年- |
開業年月日 | 1930年(昭和5年)3月27日 |
備考 | 無人駅[1][2](自動券売機 有) |
斎宮駅(さいくうえき)は、三重県多気郡明和町大字斎宮にある、近畿日本鉄道(近鉄)山田線の駅である。駅番号はM68。
歴史
[編集]- 1930年(昭和5年)3月27日:参宮急行電鉄の松阪 - 外宮前(現在の宮町)間開通時に開業[3]。
- 1941年(昭和16年)3月15日:大阪電気軌道が参宮急行電鉄を合併、関西急行鉄道が発足[3]。線路名称の改定により山田線所属駅となる[4]。
- 1944年(昭和19年)
- 1992年(平成4年):駅舎を建て替え[5]。
- 2001年(平成13年):第3回中部の駅百選に選定。
- 2007年(平成19年)4月1日:PiTaPa使用開始[6]。
- 2013年(平成25年)12月21日:終日無人駅化[1][2]。
- 2015年(平成27年)3月19日:史跡公園口を設置[7]。
駅構造
[編集]相対式ホーム2面2線を持つ地上駅。ホーム有効長は4両。駅舎は2番ホーム(南)側宇治山田方にあり、反対側の1番ホームとは構内踏切で連絡している。2015年(平成27年)3月に1番のりば側にも新たに「史跡公園口」改札口と休憩所が完成した[7]。休憩所内には明和町の観光情報コーナーとコインロッカーが設置されている[7]。
宇治山田駅管理の無人駅。自動改札機は導入されておらず、PiTaPa・ICOCAは専用の簡易改札機による対応となっている。
のりば
[編集]のりば | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | M 山田線 | 下り | 賢島方面 |
2 | 上り | 伊勢中川・白塚方面 |
-
プラットホーム(2020年6月)
当駅乗降人員
[編集]近年における当駅の1日乗降人員の調査結果は以下の通り[8]。
- 2023年11月7日:1,307人
- 2022年11月8日:1,265人
- 2021年11月9日:1,187人
- 2018年11月13日:1,372人
- 2015年11月10日:1,463人
- 2012年11月13日:1,767人
- 2010年11月9日:1,603人
- 2008年11月18日:1,733人
- 2005年11月8日:1,712人
利用状況
[編集]「三重県統計書」によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである[9]。
年度 | 一日平均 乗車人員 |
---|---|
1997年 | 1,217 |
1998年 | 1,187 |
1999年 | 1,164 |
2000年 | 1,142 |
2001年 | 1,086 |
2002年 | 1,019 |
2003年 | 1,019 |
2004年 | 984 |
2005年 | 965 |
2006年 | 937 |
2007年 | 909 |
2008年 | 899 |
2009年 | 888 |
2010年 | 879 |
2011年 | 878 |
2012年 | 906 |
2013年 | 933 |
2014年 | 856 |
2015年 | 852 |
2016年 | 842 |
2017年 | 843 |
2018年 | 854 |
2019年 | 850 |
2020年 | 688 |
斎宮駅の利用状況の変遷を下表に示す。
- 輸送実績(乗車人員)の単位は人であり、年度での総計値を示す。年度間の比較に適したデータである。
- 乗降人員調査結果は任意の1日における値(単位:人)である。調査日の天候・行事等の要因によって変動が大きいので年度間の比較には注意を要する。
- 表中、最高値を赤色で、最高値を記録した年度以降の最低値を青色で、最高値を記録した年度以前の最低値を緑色で表記している。
年度別利用状況(斎宮駅) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
年 度 | 当駅分輸送実績(乗車人員):人/年度 | 乗降人員調査結果:人/日 | 特記事項 | ||||
通勤定期 | 通学定期 | 定期外 | 合 計 | 調査日 | 調査結果 | ||
1950年(昭和25年) | 186,990 | ←←←← | 132,889 | 319,879 | |||
1951年(昭和26年) | 201,150 | ←←←← | 133,757 | 334,907 | |||
1952年(昭和27年) | 180,840 | ←←←← | 119,112 | 299,952 | |||
1953年(昭和28年) | 189,690 | ←←←← | 138,202 | 327,892 | |||
1954年(昭和29年) | 196,380 | ←←←← | 150,449 | 346,829 | |||
1955年(昭和30年) | 195,990 | ←←←← | 151,581 | 347,571 | |||
1956年(昭和31年) | 212,580 | ←←←← | 157,054 | 369,634 | |||
1957年(昭和32年) | 230,850 | ←←←← | 155,181 | 386,031 | |||
1958年(昭和33年) | 240,990 | ←←←← | 159,172 | 400,162 | |||
1959年(昭和34年) | 253,860 | ←←←← | 130,254 | 384,114 | |||
1960年(昭和35年) | 295,140 | ←←←← | 143,285 | 438,425 | |||
1961年(昭和36年) | 320,850 | ←←←← | 137,355 | 458,205 | |||
1962年(昭和37年) | 335,880 | ←←←← | 142,834 | 478,714 | |||
1963年(昭和38年) | 353,730 | ←←←← | 120,753 | 474,483 | |||
1964年(昭和39年) | 390,660 | ←←←← | 128,606 | 519,266 | |||
1965年(昭和40年) | 408,630 | ←←←← | 126,479 | 535,109 | |||
1966年(昭和41年) | 410,970 | ←←←← | 126,521 | 537,491 | |||
1967年(昭和42年) | 414,810 | ←←←← | 126,730 | 541,540 | |||
1968年(昭和43年) | 402,660 | ←←←← | 131,061 | 533,721 | |||
1969年(昭和44年) | 408,840 | ←←←← | 135,702 | 544,542 | |||
1970年(昭和45年) | 449,880 | ←←←← | 140,585 | 590,465 | |||
1971年(昭和46年) | 443,460 | ←←←← | 153,767 | 597,227 | |||
1972年(昭和47年) | 433,950 | ←←←← | 150,631 | 584,581 | |||
1973年(昭和48年) | 431,340 | ←←←← | 156,856 | 588,196 | |||
1974年(昭和49年) | 493,260 | ←←←← | 155,220 | 648,480 | |||
1975年(昭和50年) | 462,420 | ←←←← | 150,181 | 612,601 | |||
1976年(昭和51年) | 439,740 | ←←←← | 143,010 | 582,750 | |||
1977年(昭和52年) | 434,940 | ←←←← | 145,701 | 580,641 | |||
1978年(昭和53年) | 420,540 | ←←←← | 146,061 | 566,601 | |||
1979年(昭和54年) | 401,820 | ←←←← | 143,755 | 545,575 | |||
1980年(昭和55年) | 390,360 | ←←←← | 146,307 | 536,667 | |||
1981年(昭和56年) | 372,890 | ←←←← | 130,293 | 503,183 | |||
1982年(昭和57年) | 354,840 | ←←←← | 126,351 | 481,191 | 11月16日 | 2,336 | |
1983年(昭和58年) | 361,560 | ←←←← | 123,347 | 484,907 | 11月8日 | 2,594 | |
1984年(昭和59年) | 351,900 | ←←←← | 117,819 | 469,719 | 11月6日 | 2,340 | |
1985年(昭和60年) | 357,720 | ←←←← | 119,945 | 477,665 | 11月12日 | 2,404 | |
1986年(昭和61年) | 358,620 | ←←←← | 119,228 | 477,848 | 11月11日 | 2,417 | |
1987年(昭和62年) | 351,840 | ←←←← | 115,601 | 467,441 | 11月10日 | 2,285 | |
1988年(昭和63年) | 358,020 | ←←←← | 113,507 | 471,527 | 11月8日 | 2,346 | |
1989年(平成元年) | 359,730 | ←←←← | 112,386 | 472,116 | 11月14日 | 2,300 | |
1990年(平成2年) | 369,000 | ←←←← | 122,695 | 491,695 | 11月6日 | 2,504 | |
1991年(平成3年) | 371,820 | ←←←← | 125,348 | 497,168 | |||
1992年(平成4年) | 358,110 | ←←←← | 125,483 | 483,593 | 11月10日 | 2,535 | |
1993年(平成5年) | 354,330 | ←←←← | 126,580 | 480,910 | |||
1994年(平成6年) | 364,350 | ←←←← | 124,536 | 488,886 | |||
1995年(平成7年) | 352,170 | ←←←← | 119,362 | 471,532 | 12月5日 | 2,307 | |
1996年(平成8年) | 344,550 | ←←←← | 117,781 | 462,331 | |||
1997年(平成9年) | 334,380 | ←←←← | 109,957 | 444,337 | |||
1998年(平成10年) | 329,370 | ←←←← | 103,911 | 433,281 | |||
1999年(平成11年) | 322,110 | ←←←← | 103,930 | 426,040 | |||
2000年(平成12年) | 314,670 | ←←←← | 102,291 | 416,961 | |||
2001年(平成13年) | 299,580 | ←←←← | 96,718 | 396,298 | |||
2002年(平成14年) | 277,470 | ←←←← | 94,629 | 372,099 | |||
2003年(平成15年) | 282,090 | ←←←← | 90,978 | 373,068 | |||
2004年(平成16年) | 271,980 | ←←←← | 87,142 | 359,122 | |||
2005年(平成17年) | 265,740 | ←←←← | 86,503 | 352,243 | 11月8日 | 1,712 | |
2006年(平成18年) | 253,770 | ←←←← | 88,095 | 341,865 | |||
2007年(平成19年) | 246,810 | ←←←← | 85,779 | 332,589 | |||
2008年(平成20年) | ←←←← | 11月18日 | 1,733 | ||||
2009年(平成21年) | ←←←← | ||||||
2010年(平成22年) | ←←←← | ||||||
2011年(平成23年) | ←←←← | ||||||
2012年(平成24年) | ←←←← | ||||||
2013年(平成25年) | ←←←← | ||||||
2014年(平成26年) | ←←←← |
駅周辺
[編集]- 史跡公園口
- いつきのみや歴史体験館
- 斎宮跡ジオラマ
- 上園芝生広場
- さいくう平安の杜
- 斎宮歴史博物館
- 明和町役場
- 明和町立明和中学校 (三重県)
- 南出口
- 明和町立斎宮小学校
バス路線
[編集]当駅を基点とする循環系統として、斎宮循環(C系統)が運行されている。この他、アケミ交通がイオンモール明和発着の無料シャトルバスを運行している[10]。
その他
[編集]隣の駅
[編集]脚注
[編集]- ^ a b “近鉄の駅で無人駅が増えました”. 三重県視覚障害者支援センター (2014年). 2015年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年9月27日閲覧。
- ^ a b “伊勢神宮に仕えた皇女・斎王とその居所・斎宮の歴史を紹介する県立の博物館「斎宮歴史博物館」”. トレたて三重明和町. アスク. 2015年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年9月27日閲覧。
- ^ a b c 曽根悟(監修)『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 大手私鉄』 2号 近畿日本鉄道 1、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2010年8月22日、18-23頁。ISBN 978-4-02-340132-7。
- ^ 近畿日本鉄道株式会社『近畿日本鉄道 100年のあゆみ』近畿日本鉄道、2010年12月、156頁。全国書誌番号:21906373。
- ^ a b 「切妻の和風造りに 近鉄斎宮駅 新駅舎がお目見え」夕刊三重 1992年6月2日付 1面、「モダンな和風駅舎に 近鉄斎宮駅 48年ぶり建て替え」中日新聞 1992年6月4日付 朝刊 18面 伊勢志摩版、「ロマンの町の玄関口 窓格子など和風構え 近鉄斎宮駅駅舎が完成」伊勢新聞 1992年6月7日付 2面
- ^ 『平成19年4月1日から、近鉄主要路線でICカードの利用が可能になります』(pdf)(プレスリリース)近畿日本鉄道、2007年1月30日 。2016年3月13日閲覧。
- ^ a b c “さいくうあと通信 第15号”. 明和町斎宮跡・文化観光課 (2015年3月6日). 2015年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年9月27日閲覧。
- ^ 駅別乗降人員 山田線 - 近畿日本鉄道
- ^ 三重県統計書 - 三重県
- ^ “無料シャトルバスのご案内”. イオンモール明和. アクセスガイド. イオン(AEON). 2022年12月25日閲覧。
- ^ “主なロケ実績 2011”. 近鉄グループロケーションサービス. 近鉄グループホールディングス. 2022年9月19日閲覧。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 駅の情報|斎宮 - 近畿日本鉄道