「折渡駅」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
地図アイコン変更、位置図追加 |
|||
6行目: | 6行目: | ||
|pxl = |
|pxl = |
||
|画像説明 = 駅舎 |
|画像説明 = 駅舎 |
||
{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point|marker=rail}} |
|地図={{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point|marker=rail}} |
||
{{location map|width=240|Japan Akita|label=折渡駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=12|caption=折渡駅位置図(秋田県)|float=center}} |
{{location map|width=240|Japan Akita|label=折渡駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=12|caption=折渡駅位置図(秋田県)|float=center}} |
||
|よみがな = おりわたり |
|よみがな = おりわたり |
2020年2月14日 (金) 23:52時点における版
折渡駅 | |
---|---|
駅舎 | |
おりわたり Oriwatari | |
◄羽後岩谷 (4.7 km) (3.0 km) 羽後亀田► | |
秋田県由利本荘市岩城上黒川字泉田101 | |
所属事業者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
所属路線 | ■羽越本線 |
キロ程 | 240.7 km(新津起点) |
電報略号 | オリ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面2線 |
開業年月日 | 1987年(昭和62年)4月1日 |
備考 | 無人駅 |
折渡駅(おりわたりえき)は、秋田県由利本荘市岩城上黒川字泉田101にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)羽越本線の駅である。
大半の普通列車が通過し、停車本数が非常に少ない[注釈 1]。羽越本線内では女鹿駅や桂根駅とともに、JR移管と同時に信号場から昇格した駅のひとつである。
歴史
- 1957年(昭和32年)9月28日:国鉄の折渡信号場として由利郡岩城町に開設。
- 1972年(昭和47年)9月19日:羽後岩谷-折渡間が複線化。複線始終端型となる。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化と同時に駅に昇格し、旅客扱い開始。東日本旅客鉄道へ継承。
当時の岩城町広報によると、信号場としての開業時から地元民の乗降を取り扱っていた。駅となった後も役目は信号場時代と大きな変化はなく、普通列車の一部が通過する。この模様は2013年10月28日放映の『人情たっぷり 東北ローカル鉄道をゆく「後編」』(NHK BSプレミアム)で紹介された。[出典無効]
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する地上駅。ホームが短いため、4両以上の列車の場合は、3両分のみ開閉可能(ドアカット)となる。ホームへは構内踏切で連絡している。駅の羽後岩谷方には折渡トンネルがある。
のりば
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | ■羽越本線 | 下り | 秋田方面[1] |
2 | 上り | 酒田・鶴岡方面[1] |
駅周辺
隣の駅
脚注
注釈
- ^ 2013年3月改正時点で、下り秋田方面が5本、上り酒田方面が3本のみ停車。
出典
関連項目
外部リンク
- 駅の情報(折渡駅):JR東日本