コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

福岡県第1区 (中選挙区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

福岡県第1区(ふくおかけんだい1く)は、かつて存在した衆議院の選挙区。1947年の第23回衆議院議員総選挙から設置された。廃止時の定数は6である。第23回(1947年) - 第39回(1990年)は定数5。現在は福岡1区福岡2区福岡3区福岡4区福岡5区に分かれている。

区域

[編集]

※自治体の名称は第40回衆議院議員総選挙時点のものである。

1992年平成4年)の公職選挙法改正により定数6となる[1]

1950年昭和25年公職選挙法施行当時の区域は以下のとおりである(定数5)[2]

  • 福岡市
  • 糟屋郡
  • 宗像郡
  • 朝倉郡
  • 筑紫郡
  • 早良郡
  • 糸島郡

福岡県の県庁所在地である福岡市とその周辺自治体で構成される福岡都市圏を含む、同県北西部に設定された選挙区である。大正から昭和にかけて九州地方の行政・経済の中核都市となっていた福岡市が戦後さらに発展し、1972年には政令指定都市となるに至り、同選挙区は福岡市に象徴される大都市型と、都市化の進行が緩やかな郡部で見られる農村型の両方の要素を備えるようになった。また、定数はずっと「5」が維持されていたが、福岡市の人口増加を受け、1992年の公職選挙法改正で1議席が追加され、1993年の第40回総選挙では北海道第1区[3]に次いで全国2例目の「定数6」選挙区となった。

選出議員

[編集]
選挙名 #1 #2 #3 #4 #5 #6
第23回衆議院議員総選挙 1947年 田中松月
日本社会党
中村寅太
福岡県農村青年連盟
中島茂喜
民主党
大神善吉
無所属
福田昌子
(日本社会党)
第24回衆議院議員総選挙 1949年 中村寅太
福岡県農村連盟
守島伍郎
民主自由党
池見茂隆
(民主自由党)
福田昌子
(日本社会党)
中島茂喜
(民主党)
第25回衆議院議員総選挙 1952年 福田昌子
左派社会党
緒方竹虎
自由党
中島茂喜
改進党
熊谷憲一
(自由党)
中村寅太
(福岡県農村連盟)
第26回衆議院議員総選挙 1953年 緒方竹虎
(自由党)
中島茂喜
(改進党)
福田昌子
(左派社会党)
熊谷憲一
(自由党)
長正路
右派社会党
第27回衆議院議員総選挙 1955年 緒方竹虎
(自由党)
河野正
(左派社会党)
福田昌子
(左派社会党)
中村寅太
日本民主党
熊谷憲一
(自由党)
第27回衆議院議員補欠選挙 1956年 簡牛凡夫
自由民主党
中島茂喜
(自由民主党)
第28回衆議院議員総選挙 1958年 簡牛凡夫
(自由民主党)
進藤一馬
(自由民主党)
中島茂喜
(自由民主党)
中村寅太
(自由民主党)
河野正
(日本社会党)
第29回衆議院議員総選挙 1960年 簡牛凡夫
(自由民主党)
河野正
(日本社会党)
楢崎弥之助
(日本社会党)
中島茂喜
(自由民主党)
中村寅太
(自由民主党)
第30回衆議院議員総選挙 1963年 楢崎弥之助
(日本社会党)
進藤一馬
(自由民主党)
河野正
(日本社会党)
中島茂喜
(自由民主党)
中村寅太
(自由民主党)
第31回衆議院議員総選挙 1967年 楢崎弥之助
(日本社会党)
田中昭二
公明党
進藤一馬
(自由民主党)
中村寅太
(自由民主党)
河野正
(日本社会党)
第32回衆議院議員総選挙 1969年 田中昭二
(公明党)
進藤一馬
(自由民主党)
中島茂喜
(自由民主党)
中村寅太
(自由民主党)
楢崎弥之助
(日本社会党)
第33回衆議院議員総選挙 1972年 楢崎弥之助
(日本社会党)
田中昭二
(公明党)
中村寅太
(自由民主党)
山崎拓
(無所属)
諫山博
日本共産党
第34回衆議院議員総選挙 1976年 田中昭二
(公明党)
辻英雄
(自由民主党)
楢崎弥之助
(日本社会党)
山崎拓
(自由民主党)
森田欽二
(自由民主党)
第35回衆議院議員総選挙 1979年 楢崎弥之助
社会民主連合
田中昭二
(公明党)
山崎拓
(自由民主党)
辻英雄
(自由民主党)
河野正
(日本社会党)
第36回衆議院議員総選挙 1980年 山崎拓
(自由民主党)
楢崎弥之助
(社会民主連合)
太田誠一
(自由民主党)
田中昭二
(公明党)
辻英雄
(自由民主党)
第37回衆議院議員総選挙 1983年 神崎武法
(公明党)
河野正
(日本社会党)
山崎拓
(自由民主党)
太田誠一
(自由民主党)
辻英雄
(自由民主党)
第38回衆議院議員総選挙 1986年 山崎拓
(自由民主党)
楢崎弥之助
(社会民主連合)
太田誠一
(自由民主党)
神崎武法
(公明党)
河野正
(日本社会党)
第39回衆議院議員総選挙 1990年 楢崎弥之助
(社会民主連合)
松本龍
(日本社会党)
山崎拓
(自由民主党)
太田誠一
(自由民主党)
神崎武法
(公明党)
第40回衆議院議員総選挙 1993年 山崎広太郎
日本新党
山崎拓
(自由民主党)
神崎武法
(公明党)
太田誠一
(自由民主党)
松本龍
(日本社会党)
楢崎弥之助
(社会民主連合)

選挙結果

[編集]

解散日:1993年(平成5年)6月18日 投票日:1993年(平成5年)7月18日
当日有権者数:1,560,532人 最終投票率:62.59%(前回比:減少9.43ポイント)

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
山崎広太郎51日本新党231,720票
23.97%
山崎拓56自由民主党160,585票
16.61%
神崎武法50公明党141,751票
14.66%
太田誠一47自由民主党132,130票
13.67%
松本龍42日本社会党120,668票
12.48%
楢崎弥之助73社会民主連合107,302票
11.10%
本庄庸56日本共産党62,428票
6.46%
山口実44無所属10,044票
1.04%

解散日:1990年(平成2年)1月24日 投票日:1990年(平成2年)2月18日
当日有権者数:1,445,533人 最終投票率:72.02%(前回比:増加1.01ポイント)

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
楢崎弥之助69社会民主連合179,568票
17.37%
松本龍38日本社会党176,945票
17.11%
山崎拓53自由民主党160,388票
15.51%
太田誠一44自由民主党154,034票
14.90%
神崎武法46公明党147,112票
14.23%
吉村剛太郎51自由民主党113,707票
11.00%
本庄庸52日本共産党50,131票
4.85%
前田宏三41無所属33,287票
3.22%
篠田栄太郎52無所属18,758票
1.81%

※吉村剛太郎は1992年の第16回参議院議員通常選挙福岡県選挙区から当選、以後参議院で連続3期。

解散日:1986年(昭和61年)6月2日 投票日:1986年(昭和61年)7月6日
当日有権者数:1,346,308人 最終投票率:71.01%(前回比:増加3.63ポイント)

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
山崎拓49自由民主党188,279票
20.05%
楢崎弥之助66社会民主連合179,066票
19.06%
太田誠一40自由民主党141,730票
15.09%
神崎武法42公明党135,536票
14.43%
河野正72日本社会党108,952票
11.60%
吉村剛太郎47自由民主党79,748票
8.49%
津野嘉代48日本共産党58,563票
6.24%
薦野健45自由民主党47,370票
5.04%

解散日:1983年(昭和58年)11月28日 投票日:1983年(昭和58年)12月18日
当日有権者数:1,291,478人 最終投票率:67.38%(前回比:減少6.61ポイント)

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
神崎武法40公明党146,295票
16.95%
河野正69日本社会党145,011票
16.81%
山崎拓47自由民主党142,419票
16.51%
太田誠一38自由民主党136,532票
15.82%
辻英雄64自由民主党118,039票
13.68%
楢崎弥之助63社会民主連合114,502票
13.27%
津野嘉代46日本共産党60,050票
6.96%

解散日:1980年(昭和55年)5月19日 投票日:1980年(昭和55年)6月22日
当日有権者数:1,197,243人 最終投票率:73.99%(前回比:増加2.97ポイント)

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
山崎拓43自由民主党144,513票
16.65%
楢崎弥之助60社会民主連合144,455票
16.64%
太田誠一34自由民主党136,824票
15.76%
田中昭二53公明党120,703票
13.91%
辻英雄60自由民主党115,966票
13.36%
河野正66日本社会党114,521票
13.19%
諫山博58日本共産党88,468票
10.19%
大倉英生30日本労働党2,519票
0.29%

解散日:1979年(昭和54年)9月7日 投票日:1979年(昭和54年)10月7日
当日有権者数:1,176,631人 最終投票率:71.02%(前回比:減少1.43ポイント)

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
楢崎弥之助59社会民主連合149,572票
18.07%
田中昭二52公明党125,145票
15.12%
山崎拓42自由民主党120,975票
14.62%
辻英雄60自由民主党109,765票
13.26%
河野正65日本社会党94,594票
11.43%
諫山博57日本共産党87,844票
10.61%
太田誠一33自由民主党83,379票
10.07%
井原忠良47無所属49,908票
6.03%
小林喜幸32無所属3,175票
0.38%
篠崎為八郎35無所属2,169票
0.26%
上村和男30日本労働党1,214票
0.15%

任期満了日: 投票日:1976年(昭和51年)12月5日
当日有権者数:1,109,459人 最終投票率:72.45%(前回比:増加0.86ポイント)

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
田中昭二49公明党106,384票
13.38%
辻英雄57自由民主党104,050票
13.08%
楢崎弥之助56日本社会党101,993票
12.82%
山崎拓39自由民主党94,298票
11.86%
森田欽二58自由民主党90,642票
11.40%
諫山博55日本共産党86,970票
10.94%
河野正62日本社会党86,968票
10.94%
井原忠良45無所属68,317票
8.59%
有田誠45民社党39,294票
4.94%
福田敏南56無所属10,024票
1.26%
篠崎為八郎32無所属6,346票
0.80%

解散日:1972年(昭和47年)11月13日 投票日:1972年(昭和47年)12月10日
当日有権者数:980,540人 最終投票率:71.59%(前回比:増加6.35ポイント)

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
楢崎弥之助52日本社会党103,966票
14.96%
田中昭二45公明党93,444票
13.44%
中村寅太70自由民主党82,499票
11.87%
山崎拓35無所属80,929票
11.64%
諫山博51日本共産党74,013票
10.65%
河野正58日本社会党71,468票
10.28%
森田欽二54自由民主党69,203票
9.96%
辻英雄53自由民主党55,679票
8.01%
中島茂喜63自由民主党48,235票
6.94%
内藤武宣34無所属15,626票
2.25%

解散日:1969年(昭和44年)12月2日 投票日:1969年(昭和44年)12月27日
当日有権者数:916,833人 最終投票率:65.24%(前回比:減少9.17ポイント)

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
田中昭二42公明党107,016票
18.03%
進藤一馬65自由民主党80,693票
13.60%
中島茂喜60自由民主党70,902票
11.95%
中村寅太67自由民主党69,376票
11.69%
楢崎弥之助49日本社会党68,286票
11.51%
河野正55日本社会党65,338票
11.01%
山崎拓33無所属46,929票
7.91%
斉藤幸53日本共産党41,351票
6.97%
福井順一60無所属21,786票
3.67%
原田文枝57民社党21,214票
3.57%
多田外海61無所属517票
0.09%

解散日:1966年(昭和41年)12月27日 投票日:1967年(昭和42年)1月29日
当日有権者数:777,251人 最終投票率:74.41%(前回比:増加9.74ポイント)

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
楢崎弥之助46日本社会党87,935票
15.37%
田中昭二40公明党85,473票
14.94%
進藤一馬63自由民主党84,038票
14.69%
中村寅太64自由民主党83,635票
14.62%
河野正53日本社会党79,783票
13.94%
中島茂喜57自由民主党64,439票
11.26%
福井順一58自由民主党60,870票
10.64%
斉藤幸50日本共産党26,033票
4.55%

※福井順一は第25回・第27回・第28回で千葉県第3区から当選。

第30回衆議院議員総選挙 (1963年(昭和38年)11月21日執行)
当日有権者数:701,382人  投票率:64.67%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
楢崎弥之助 43 日本社会党 73,139票 16.3%
進藤一馬 59 自由民主党 71,541票 16.0%
河野正 49 日本社会党 62,075票 13.8%
中島茂喜 54 自由民主党 54,999票 12.3%
中村寅太 61 自由民主党 51,358票 11.4%
  簡牛凡夫 69 自由民主党 51,200票 11.4%
  福井順一 54 無所属 50,059票 11.2%
  斉藤幸 47 日本共産党 20,342票 4.5%
  橋詰又一郎 55 民主社会党 13,495票 3.0%

第29回衆議院議員総選挙 (1960年(昭和35年)11月20日執行)
当日有権者数:631,569人  投票率:66.80%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
簡牛凡夫 66 自由民主党 63,992票 15.3%
河野正 46 日本社会党 61,289票 14.7%
楢崎弥之助 40 日本社会党 58,224票 14.0%
中島茂喜 51 自由民主党 57,264票 13.7%
中村寅太 58 自由民主党 57,162票 13.7%
  進藤一馬 56 自由民主党 52,898票 12.7%
  長正路 50 民主社会党 33,016票 7.9%
  斉藤幸 44 日本共産党 17,985票 4.3%
  福田昌子 48 無所属 14,796票 3.5%

第28回衆議院議員総選挙 (1958年(昭和33年)5月22日執行)
当日有権者数:591,257人  投票率:73.21%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
簡牛凡夫 64 自由民主党 75,433票 17.5%
進藤一馬 54 自由民主党 63,764票 15.7%
中島茂喜 49 自由民主党 58,538票 14.8%
中村寅太 55 自由民主党 55,961票 13.0%
河野正 44 日本社会党 49,332票 11.5%
  福田昌子 45 日本社会党 46,905票 10.9%
  長正路 48 日本社会党 41,931票 9.7%
  中野泰雄 35 無所属 29,771票 6.9%
  高倉金一郎 48 日本共産党 8,103票 1.9%

第27回衆議院議員補欠選挙 (1956年(昭和31年)11月22日執行)
当日有権者数:578,072人  投票率:48.48%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
簡牛凡夫 62 自由民主党 82,720票 29.8%
中島茂喜 47 自由民主党 80,619票 29.0%
  長正路 46 日本社会党 64,882票 23.3%
  中野泰雄 34 無所属 42,152票 15.2%
  星野力 49 日本共産党 7,514票 2.7%

※緒方竹虎と熊谷憲一が在職中に死去したために実施。

第27回衆議院議員総選挙 (1955年(昭和30年)2月27日執行)
当日有権者数:552,529人  投票率:71.67%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
緒方竹虎 67 自由党 68,191票 17.3%
河野正 41 左派社会党 50,857票 12.9%
福田昌子 42 左派社会党 44,716票 11.4%
中村寅太 52 日本民主党 44,655票 11.4%
熊谷憲一 59 自由党 40,877票 10.4%
  団伊能 62 日本民主党 40,824票 10.4%
  中島茂喜 46 新党同志会 34,866票 8.9%
  長正路 45 右派社会党 33,111票 8.4%
  守島伍郎 63 無所属 15,957票 4.1%
  高倉金一郎 44 日本共産党 8,037票 2.0%
  田中釣一 46 無所属 5,493票 1.4%
  楠田洋 34 無所属 5,321票 1.3%

第26回衆議院議員総選挙 (1953年(昭和28年)4月19日執行)
当日有権者数:513,582人  投票率:72.18%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
緒方竹虎 65 自由党 69,758票 19.0%
中島茂喜 44 改進党 48,524票 13.2%
福田昌子 40 左派社会党 46,049票 12.6%
熊谷憲一 57 自由党 42,549票 11.6%
長正路 43 右派社会党 42,337票 11.5%
  中村寅太 50 改進党 38,198票 10.4%
  河野正 39 左派社会党 31,983票 8.7%
  守島伍郎 61 無所属 27,423票 7.5%
  江口繁 53 無所属 9,864票 2.7%
  高倉金一郎 43 日本共産党 7,144票 1.9%
  斎藤久雄 50 無所属 2,786票 0.7%

第25回衆議院議員総選挙 (1952年(昭和27年)10月1日執行)
当日有権者数:516,026人  投票率:72.94%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
福田昌子 40 左派社会党 62,564票 16.8%
緒方竹虎 64 自由党 54,820票 14.7%
中島茂喜 43 改進党 46,254票 12.4%
熊谷憲一 56 自由党 38,805票 10.4%
中村寅太 50 福岡県農村連盟 38,321票 10.3%
  長正路 42 右派社会党 33,272票 8.9%
  守島伍郎 61 自由党 31,564票 8.5%
  江口繁 52 改進党 17,287票 4.6%
  有富治人 47 無所属 15,971票 4.3%
  前田幸作 57 無所属 12,925票 3.5%
  大神善吉 56 協同党 11,618票 3.1%
  高倉金一郎 42 日本共産党 9,057票 2.4%

第24回衆議院議員総選挙 (1949年(昭和24年)1月23日執行)
当日有権者数:436,721人  投票率:75.15%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
中村寅太 46 福岡県農村連盟 59,293票 18.9%
守島伍郎 57 民主自由党 46,889票 14.9%
池見茂隆 49 民主自由党 40,685票 13.0%
福田昌子 36 日本社会党 30,929票 9.8%
中島茂喜 39 民主党 29,843票 9.5%
  田中松月 48 日本社会党 26,956票 8.6%
  星野力 42 日本共産党 26,175票 8.3%
  大神善吉 52 社会革新党 17,655票 5.6%
  福井直一 34 民主党 9,674票 3.1%
  藤野重次郎 53 無所属 9,257票 2.9%
  明石元長 42 民主党 6,260票 2.0%
  星野政雄 38 無所属 4,562票 1.4%
  原宗雄 39 無所属 3,195票 1.0%
  丸山繁次 48 無所属 2,376票 0.7%

第23回衆議院議員総選挙 (1947年(昭和22年)4月25日執行)
当日有権者数:421,063人  投票率:65.97%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
田中松月 47 日本社会党 53,911票 19.8%
中村寅太 44 福岡県農村青年連盟 45,889票 16.8%
中島茂喜 37 民主党 42,980票 15.8%
大神善吉 51 無所属 25,585票 9.4%
福田昌子 34 日本社会党 24,432票 9.0%
  牟田真 58 無所属 12,667票 4.6%
  本田高義 44 日本自由党 10,003票 3.7%
  藤野重次郎 52 日本自由党 9,585票 3.5%
  前田幸作 52 無所属 8,419票 3.1%
  斉藤久雄 45 日本共産党 8,012票 2.9%
  野口虎雄 48 日本自由党 8,011票 2.9%
  星野政雄 37 日本自由党 7,893票 2.9%
  明石元長 41 無所属 6,984票 2.6%
  丸山繁次 47 日本自由党 5,415票 2.0%
  石井朝爾 40 福岡県農村青年連盟 2,015票 0.7%
  内山烈次 70 無所属 715票 0.3%

脚注

[編集]
  1. ^ 衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第125回国会 制定法律の一覧 >法律第九十七号(平四・一二・一六)”. 衆議院 (1992年12月16日). 2022年1月23日閲覧。
  2. ^ 衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第007回国会 制定法律の一覧 >公職選挙法 法律第百号(昭二五・四・一五)”. 衆議院 (1950年4月15日). 2022年1月23日閲覧。地名は1950年(昭和25年)当時のものである。
  3. ^ 北海道1区は1986年の第38回総選挙から定数6。福岡市と同時に政令指定都市となった札幌市とその広大な周辺地域を含み、急増する選挙区内人口に対し定数増が追いつかず、定数を3から5としていた日本の衆議院中選挙区制では例外として定数6を設定した(分区は見送った)など、北海道1区は福岡1区といくつかの共通点があった。

関連項目

[編集]