コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

秋田県第1区 (中選挙区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

秋田県第1区(あきたけんだい1く)は、かつて存在した衆議院の選挙区。1947年第23回衆議院議員総選挙から設置された。廃止時まで定数は4。現在は秋田1区秋田2区に分かれている。

区域

[編集]

自治体の名称は第40回衆議院議員総選挙時点のものである。

1952年昭和27年)の公職選挙法改正当時の区域は以下のとおりである(定数4)[1]

  • 秋田市
  • 能代市
  • 大館市
  • 鹿角郡
  • 北秋田郡
  • 山本郡
  • 南秋田郡
  • 河辺郡

1950年昭和25年公職選挙法施行当時の区域は以下のとおりである(定数4)[2]

  • 秋田市
  • 能代市
  • 鹿角郡
  • 北秋田郡
  • 山本郡
  • 南秋田郡
  • 河辺郡

選出議員

[編集]
選挙名 #1 #2 #3 #4
第23回衆議院議員総選挙 1947年 平沢長吉
秋田県民主党
石田博英
日本自由党
島田晋作
日本社会党
細野三千雄
(日本社会党)
第24回衆議院議員総選挙 1949年 石田博英
民主自由党
平沢長吉
(民主自由党)
宮腰喜助
民主党
畠山重勇
(民主党)
第25回衆議院議員総選挙 1952年 石田博英
自由党
細野三千雄
右派社会党
平沢長吉
(自由党)
松野孝一
改進党
第26回衆議院議員総選挙 1953年 石山権作
左派社会党
石田博英
分党派自由党
細野三千雄
(右派社会党)
須磨弥吉郎
(改進党)
第27回衆議院議員総選挙 1955年 石田博英
日本民主党
須磨弥吉郎
(日本民主党)
石山権作
(左派社会党)
細野三千雄
(右派社会党)
第28回衆議院議員総選挙 1958年 鈴木一
(無所属)
石田博英
自由民主党
柳谷清三郎
(自由民主党)
石山権作
(日本社会党)
第29回衆議院議員総選挙 1960年 石山権作
(日本社会党)
石田博英
(自由民主党)
柳谷清三郎
(自由民主党)
佐々木義武
(自由民主党)
第30回衆議院議員総選挙 1963年 沢田政治
(日本社会党)
鈴木一
民主社会党
石田博英
(自由民主党)
佐々木義武
(自由民主党)
第31回衆議院議員総選挙 1967年 石田博英
(自由民主党)
佐々木義武
(自由民主党)
内藤良平
(日本社会党)
鈴木一
(民主社会党)
第32回衆議院議員総選挙 1969年 石田博英
(自由民主党)
鈴木一
民社党
内藤良平
(日本社会党)
佐々木義武
(自由民主党)
第33回衆議院議員総選挙 1972年 佐々木義武
(自由民主党)
石田博英
(自由民主党)
佐藤敬治
(日本社会党)
中川利三郎
日本共産党
第34回衆議院議員総選挙 1976年 佐々木義武
(自由民主党)
石田博英
(自由民主党)
佐藤敬治
(日本社会党)
川口大助
(日本社会党)
第35回衆議院議員総選挙 1979年 佐々木義武
(自由民主党)
石田博英
(自由民主党)
中川利三郎
(日本共産党)
川口大助
(日本社会党)
第36回衆議院議員総選挙 1980年 佐々木義武
(自由民主党)
佐藤敬治
(日本社会党)
石田博英
(自由民主党)
川口大助
(日本社会党)
第37回衆議院議員総選挙 1983年 野呂田芳成
(自由民主党)
佐藤敬治
(日本社会党)
中川利三郎
(日本共産党)
佐々木義武
(自由民主党)
第38回衆議院議員総選挙 1986年 野呂田芳成
(自由民主党)
佐藤敬夫
(自由民主党)
佐藤敬治
(日本社会党)
二田孝治
(自由民主党)
第39回衆議院議員総選挙 1990年 佐藤敬治
(日本社会党)
佐藤敬夫
(自由民主党)
野呂田芳成
(自由民主党)
二田孝治
(自由民主党)
第40回衆議院議員総選挙 1993年 佐藤敬夫
(自由民主党)
野呂田芳成
(自由民主党)
二田孝治
(自由民主党)
畠山健治郎
(日本社会党)

選挙結果

[編集]

第40回衆議院議員総選挙 (1993年(平成5年)7月18日執行)
当日有権者数:567,570人  投票率:70.72%(前回比:)一票の格差:1.261倍

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
佐藤敬夫 58 自由民主党 79,160票 20.0%
野呂田芳成 63 自由民主党 78,368票 19.8%
二田孝治 55 自由民主党 69,264票 17.5%
畠山健治郎 59 日本社会党 67,738票 17.1%
  加成義臣 47 日本社会党 55,265票 14.0%
  萩原和子 52 日本共産党 44,437票 11.2%
  熊谷啓治 50 憂国維新同志会 926票 0.2%

第39回衆議院議員総選挙 (1990年(平成2年)2月18日執行)
当日有権者数:557,325人  投票率:78.60%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
佐藤敬治 69 日本社会党 76,946票 17.7%
佐藤敬夫 54 自由民主党 76,525票 17.6%
野呂田芳成 60 自由民主党 73,030票 16.8%
二田孝治 51 自由民主党 67,689票 15.6%
  加成義臣 44 日本社会党 59,087票 13.6%
  中川利三郎 69 日本共産党 53,707票 12.4%
  小畑元 41 無所属 27,861票 6.4%

第38回衆議院議員総選挙 (1986年(昭和61年)7月6日執行)
当日有権者数:555,052人  投票率:78.61%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
野呂田芳成 56 自由民主党 83,547票 19.6%
佐藤敬夫 51 自由民主党 80,699票 18.9%
佐藤敬治 66 日本社会党 66,374票 15.6%
二田孝治 48 自由民主党 66,156票 15.5%
  中川利三郎 66 日本共産党 57,329票 13.5%
  高橋久也 51 日本社会党 36,718票 8.6%
  小畑元 37 無所属 35,253票 8.3%

第37回衆議院議員総選挙 (1983年(昭和58年)12月18日執行)
当日有権者数:551,716人  投票率:71.94%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
野呂田芳成 54 自由民主党 81,446票 20.7%
佐藤敬治 63 日本社会党 74,015票 18.8%
中川利三郎 63 日本共産党 62,187票 15.8%
佐々木義武 74 自由民主党 61,839票 15.7%
  藤村昭孝 56 日本社会党 56,927票 14.5%
  佐藤敬夫 48 自由民主党 56,837票 14.5%

第36回衆議院議員総選挙 (1980年(昭和55年)6月22日執行)
当日有権者数:537,781人  投票率:78.88%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
佐々木義武 71 自由民主党 101,868票 24.7%
佐藤敬治 60 日本社会党 77,104票 18.7%
石田博英 65 自由民主党 74,753票 18.1%
川口大助 62 日本社会党 69,150票 16.8%
  中川利三郎 60 日本共産党 61,863票 15.0%
  佐藤敬夫 45 無所属 27,329票 6.6%

第35回衆議院議員総選挙 (1979年(昭和54年)10月7日執行)
当日有権者数:534,007人  投票率:74.69%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
佐々木義武 70 自由民主党 84,265票 21.3%
石田博英 64 自由民主党 81,610票 20.7%
中川利三郎 59 日本共産党 80,136票 20.3%
川口大助 61 日本社会党 76,946票 19.5%
  佐藤敬治 59 日本社会党 72,053票 18.2%

第34回衆議院議員総選挙 (1976年(昭和51年)12月5日執行)
当日有権者数:519,198人  投票率:77.79%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
佐々木義武 67 自由民主党 90,676票 22.7%
石田博英 61 自由民主党 84,274票 21.1%
佐藤敬治 56 日本社会党 72,166票 18.1%
川口大助 58 日本社会党 65,610票 16.4%
  中川利三郎 56 日本共産党 63,493票 15.9%
  北潟勝 60 公明党 23,148票 5.8%

第33回衆議院議員総選挙 (1972年(昭和47年)12月10日執行)
当日有権者数:499,348人  投票率:75.10%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
佐々木義武 63 自由民主党 80,482票 21.7%
石田博英 57 自由民主党 63,432票 17.1%
佐藤敬治 52 日本社会党 60,739票 16.4%
中川利三郎 52 日本共産党 55,265票 14.9%
  鈴木一 59 民社党 54,014票 14.6%
  内藤良平 56 日本社会党 53,315票 14.4%
  畠山敏雄 60 無所属 3,460票 0.9%

第32回衆議院議員総選挙 (1969年(昭和44年)12月27日執行)
当日有権者数:486,788人  投票率:74.72%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
石田博英 55 自由民主党 66,731票 18.5%
鈴木一 56 民社党 62,437票 17.4%
内藤良平 53 日本社会党 57,084票 15.9%
佐々木義武 60 自由民主党 56,872票 15.8%
  佐藤敬治 49 日本社会党 56,010票 15.6%
  伊藤虎雄 47 公明党 35,941票 10.0%
  小川俊三 49 日本共産党 16,129票 4.5%
  小林宏晨 32 無所属 8,615票 2.4%

第31回衆議院議員総選挙 (1967年(昭和42年)1月29日執行)
当日有権者数:446,291人  投票率:82.23%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
石田博英 52 自由民主党 64,460票 17.8%
佐々木義武 57 自由民主党 63,473票 17.5%
内藤良平 50 日本社会党 62,564票 17.3%
鈴木一 53 民主社会党 58,133票 16.1%
  沢田政治 44 日本社会党 55,149票 15.2%
  山崎五郎 53 自由民主党 45,295票 12.5%
  三浦雷太郎 59 日本共産党 12,721票 3.5%

第30回衆議院議員総選挙 (1963年(昭和38年)11月21日執行)
当日有権者数:440,521人  投票率:77.13%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
沢田政治 41 日本社会党 62,800票 18.8%
鈴木一 50 民主社会党 56,652票 16.9%
石田博英 48 自由民主党 55,493票 16.6%
佐々木義武 54 自由民主党 52,236票 15.6%
  柳谷清三郎 63 自由民主党 50,945票 15.2%
  石山権作 54 日本社会党 46,525票 13.9%
  三浦雷太郎 56 日本共産党 10,167票 3.0%

第29回衆議院議員総選挙 (1960年(昭和35年)11月20日執行)
当日有権者数:431,737人  投票率:72.09%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
石山権作 51 日本社会党 84,814票 27.7%
石田博英 45 自由民主党 60,356票 19.7%
柳谷清三郎 60 自由民主党 54,200票 17.7%
佐々木義武 51 自由民主党 52,558票 17.1%
  鈴木一 47 民主社会党 45,132票 14.7%
  三浦雷太郎 53 日本共産党 9,531票 3.1%

第28回衆議院議員総選挙 (1958年(昭和33年)5月22日執行)
当日有権者数:418,299人  投票率:76.13%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
鈴木一 44 無所属 61,722票 19.6%
石田博英 43 自由民主党 61,141票 19.4%
柳谷清三郎 57 自由民主党 55,150票 17.5%
石山権作 48 日本社会党 52,977票 16.8%
  須磨弥吉郎 65 自由民主党 36,526票 11.6%
  宮腰庄太郎 51 日本社会党 23,415票 7.4%
  渋谷倉蔵 55 自由民主党 20,279票 6.4%
  三浦雷太郎 51 日本共産党 4,202票 1.3%

第27回衆議院議員総選挙 (1955年(昭和30年)2月27日執行)
当日有権者数:397,171人  投票率:80.45%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
石田博英 40 日本民主党 62,058票 19.6%
須磨弥吉郎 62 日本民主党 55,085票 17.4%
石山権作 45 左派社会党 53,031票 16.8%
細野三千雄 57 右派社会党 49,688票 15.7%
  柳谷清三郎 54 日本民主党 43,753票 13.8%
  平沢長吉 61 自由党 36,682票 11.6%
  宮腰喜助 49 無所属 10,404票 3.3%
  三浦雷太郎 47 日本共産党 5,186票 1.6%

第26回衆議院議員総選挙 (1953年(昭和28年)4月19日執行)
当日有権者数:380,740人  投票率:75.88%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
石山権作 43 左派社会党 54,096票 18.9%
石田博英 38 分党派自由党 53,262票 18.6%
細野三千雄 56 右派社会党 43,002票 15.0%
須磨弥吉郎 60 改進党 41,748票 14.6%
  平沢長吉 59 自由党 38,805票 13.6%
  松野孝一 48 改進党 36,419票 12.6%
  堀井勇子 29 無所属 18,372票 6.4%

第25回衆議院議員総選挙 (1952年(昭和27年)10月1日執行)
当日有権者数:385,648人  投票率:71.66%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
石田博英 37 自由党 58,245票 21.5%
細野三千雄 55 右派社会党 47,845票 17.6%
平沢長吉 58 自由党 37,761票 13.9%
松野孝一 47 改進党 36,740票 13.5%
  石山権作 43 左派社会党 34,745票 12.8%
  宮腰喜助 46 改進党 27,453票 10.1%
  堀井勇子 28 改進党 19,780票 7.3%
  田中健吉 42 協同党 4,564票 1.7%
  岡野庄蔵 29 日本共産党 4,062票 1.5%

第24回衆議院議員総選挙 (1949年(昭和24年)1月23日執行)
当日有権者数:344,732人  投票率:73.51%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
石田博英 34 民主自由党 44,632票 18.0%
平沢長吉 54 民主自由党 30,343票 12.3%
宮腰喜助 43 民主党 28,339票 11.4%
畠山重勇 53 民主党 27,286票 11.0%
  細野三千雄 51 日本社会党 24,377票 9.8%
  島田晋作 47 日本社会党 18,817票 7.6%
  堀井勇子 25 国民協同党 17,212票 6.9%
  島田健三 39 労働者農民党 16,573票 6.7%
  和崎ハル 63 民主党 16,468票 6.6%
  田中健吉 39 社会革新党 9,411票 3.8%
  鎌田千代治 33 無所属 7,766票 3.1%
  山本喜助 48 民主自由党 6,229票 2.5%

第23回衆議院議員総選挙 (1947年(昭和22年)4月25日執行)
当日有権者数:330,871人  投票率:62.21%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
平沢長吉 54 秋田県民主党 53,382票 26.4%
石田博英 32 日本自由党 41,665票 20.6%
島田晋作 46 日本社会党 31,743票 15.7%
細野三千雄 50 日本社会党 25,797票 12.8%
  和崎ハル 62 秋田県民主党 18,463票 9.1%
  三浦雷太郎 46 日本共産党 10,261票 5.1%
  宮腰喜助 42 国民協同党 9,846票 4.9%
  山本喜助 47 無所属 6,908票 3.4%
  高橋典資 31 日本自由党 2,158票 1.1%
  大槻万吉 48 無所属 1,192票 0.6%
  湊広治 47 諸派 653票 0.3%

脚注

[編集]
  1. ^ 衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第013回国会 制定法律の一覧 >法律第三百七号(昭二七・八・一六)”. 衆議院 (1952年8月16日). 2022年1月22日閲覧。地名は1952年(昭和27年)当時のものである。
  2. ^ 衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第007回国会 制定法律の一覧 >公職選挙法 法律第百号(昭二五・四・一五)”. 衆議院 (1950年4月15日). 2022年1月22日閲覧。地名は1950年(昭和25年)当時のものである。

関連項目

[編集]