コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

クリスチャン・クリエン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
C・クリエンから転送)
クリスチャン・クリエン
基本情報
略称表記 KLI
国籍  オーストリア
出身地 同・ホーエンエムス
生年月日 (1983-02-07) 1983年2月7日(41歳)
F1での経歴
活動時期 2004-2006,2010
過去の所属チーム '04 ジャガー
'05-'06 レッドブル
'10 HRT
出走回数 51
タイトル 0
優勝回数 0
表彰台(3位以内)回数 0
通算獲得ポイント 14
ポールポジション 0
ファステストラップ 0
最終戦 2010年アブダビGP
テンプレートを表示

クリスチャン・クリエン: Christian Klien1983年2月7日 - )は、オーストリアホーエンエムス出身の元レーシングドライバー

経歴

[編集]

カート

[編集]

幼い頃からカートレースを始め、アイルトン・セナのレースを見たことによりF1ドライバーとなることを志す。1996年から1998年にかけ、クリエンはスイスとオーストリアのカートレースを転戦したが、その1996年(13歳)にスイスのカートチャンピオンとなったのを手始めに、その後も幾つかのレースで勝利を収める。

ジュニア・フォーミュラ

[編集]

1999年4輪レースへステップアップ。ドイツのフォーミュラ・BMWジュニアカップを戦い、4勝してシリーズをランキング4位で終えた。翌年はフォーミュラ・BMWのドイツ選手権にチーム・ロズベルグから参戦し、総合10位、新人の中では3番手でシーズンを終えた。2001年も同シリーズに参戦し、5勝するとともに、ランキング3位でシーズンを終え、この年はイタリア・フォーミュラ・ルノーの冬季選手権に参戦するため、JDモータースポーツと組み、同シリーズにおいて1勝を挙げるとともに、同チームとともに2002年はドイツ・フォーミュラ・ルノーに参戦。クリエンはここで4勝してドイツ・チャンピオンとなり、同シリーズのヨーロッパ選手権(ユーロカップ)では5位を得た。

2003年からミュッケ・モータースポーツに移籍し、F3へステップアップ。ユーロF3ライアン・ブリスコーとタイトル争いを繰り広げ、4勝を挙げる。同年のザンドフールトで開催されたマールボロ・マスターズでは優勝を果たした。

フォーミュラ1

[編集]
クリスチャン・クリエン
2005年アメリカGP

2004年、レッドブルによる援助を受け、クリエンはジャガー・レーシングのF1シートを獲得する。マネージャーは父のヨハネス・クリエンである。

2004年

[編集]

初年度のクリエンは同チームのファーストドライバーであり評価が高かったマーク・ウェバーと組むこととなり、大きなプレッシャーを抱えたものであったが、幾つかのレースにおいて内容でウェバーを上回るなど、時折り印象的な速さと能力を見せた。ベルギーGPにおいてF1での初ポイントを記録したが、結局このシーズンの入賞はこのグランプリのみとなり、ランキングは16位となった。

2005年

[編集]
2005年イギリスグランプリ

2005年に向けてのシーズンオフのテスト期間中、クリエンはジャガー・レーシングを買収して発足したレッドブル・レーシングデビッド・クルサードヴィタントニオ・リウッツィとともに参加した。レギュラー候補を3人抱えていたレッドブルチームは、シーズン中、クリエンとリウッツィに数戦ずつ交代で走らせることを決め、クリエンはさしあたり、開幕戦から数戦をクルサードとともに戦うこととなった。

この年、クリエンは関係者の予想を裏切るレッドブルの意外な速さを武器に開幕直後から活躍を見せ、開幕戦オーストラリアGPと第2戦マレーシアGPで連続入賞を遂げ、予選グリッドも常に3列目、4列目に付けるという上々の滑り出しを見せた。第4戦サンマリノGPから第7戦ヨーロッパGPまではリウッツィにシートを譲ったが、残りのレースは全て任され、シーズン中に計5戦で入賞し、ランキング15位でシーズンを終えた。

シーズン前は、第8戦カナダGPでクリエンに一度シートが戻された後も、シーズン後半でまたリウッツィに再度の交代があるものと思われていたが、そうはならなかった要因としては、クリエンが力強いパフォーマンスを見せていたこと、2005年のレギュレーションでは予選出走順が前戦順位の下位からとなり、交互に出走することで予選が不利になるのを避けること、この時期レッドブルがミナルディを買収し、クリエン、リウッツィ両ドライバーに翌年のシートを確実に保証することが可能となったことなどが考えられる。

2006年

[編集]

2006年もレッドブルから参戦することとなったが、獲得ポイントはチームメイトのクルサードを下回る2ポイントにとどまり、第15戦イタリアGPを最後にシートをサードドライバーのロバート・ドーンボスに譲り、レッドブルから離脱することとなった。 レッドブル離脱前後から、中国・日本・ブラジルGPをスパイカーMF1のサードドライバーとして参加するべく動いていたが、スパイカーMF1がそれぞれアレクサンドル・プレマエイドリアン・スーティルアーネスト・ヴィソをサードドライバーに起用すると発表したため、今年のF1公式セッション参加は無くなった。 2007年のシートを模索していたが、ホンダ・レーシング・F1チームよりサードドライバーとして迎えられた。

2007年

[編集]
グッドウッド・フェスティバル(2007年)

ホンダでテストドライバーとして活動。イギリスGPではジェンソン・バトンが背中痛を訴えたため、プラクティスセッションを1度だけ走行した。この年限りでホンダを離脱することを表明しているため、結果的にホンダでの公式セッションはこの1度だけということになった。また、シーズン中からレースシート獲得を見据え、ベルギーテストではホンダに所属しながらスパイカーF1でテストをした。同週にはホンダでもテストを行っていたため、1週間(正確には3日のテスト日程)で2つのチームを経験したことになる(マクラーレンテストドライバーのペドロ・デ・ラ・ロサも2008年11月のバルセロナテストで、マクラーレン・フォースインディア両方から参加)。スパイカーでのレギュラーシート獲得を見据えたテストであったが、結局チームはスポンサーを欲していたこともあって山本左近にそのシートを奪われた。また、シーズンオフのバルセロナテストでもフォース・インディアでのテストに参加し、2008年のドライバー候補として名前が挙がったものの遂にはそのシートも獲得できなかった。

2008年

[編集]
バーレーンインターナショナルサーキットにてBMWザウバーのマシンをテスト走行するクリエン(2009年)

2008年度のBMWザウバーのリザーブ兼テストドライバーとなることが決まり、同チームに2年間在籍した。この間はF1におけるリザーブ兼テスト職を兼任しながら(実際にはテスト時間に大幅な制限が加えられ始めたのでほとんどF1に参加できなかった)ル・マン24時間レースに出場した。2008年はフランク・モンタニーリカルド・ゾンタと組み3位を獲得。翌年はニコラ・ミナシアンペドロ・ラミーと組み6位に入った。

2010年

[編集]

BMWザウバーの母体であるBMWが撤退した為、ドライバーシャッフルに乗じてレギュラーシート獲得を狙ったが、惜しくもペドロ・デ・ラ・ロサにそのシートを奪われてしまう。又、US F1においてもホセ・マリア・ロペスとシート争いをしたが、チームは火急な資金調達を狙っていた為、これもロペスに決定した。

5月5日、ヒスパニア・レーシング・F1チームよりクリエンをテストドライバー兼リザーブドライバーとして迎えいれた事が正式に発表された[1]。かつてスパイカーにおいてシート争いをした山本左近も同チームのテストドライバー兼リザーブドライバーに迎え入れられたばかりであった。スペインGP金曜午前中のフリー走行では26周を走り、久々の走行でさらにぶっつけ本番という状況下でレギュラードライバーのブルーノ・セナより0.5秒近く速いタイムをマークした。シンガポールGPにて、山本左近が食中毒の為に欠場が報じられると、急遽代理としてシートに座った。予選ではセナを1秒以上も上回るタイムをマークした[2]。その後ブラジルGPアブダビGPにも山本左近に代わり出場した。

レース戦歴

[編集]

フォーミュラ略歴

[編集]
カテゴリ 所属チーム ランキング 優勝
1999年 ドイツ・フォーミュラ・BMW ジュニアカップ ADACスポーツ・ミュンヘン 4位 4勝
2000年 ドイツ・フォーミュラ・BMW チーム・ロズベルグ 10位 0勝
2001年 ドイツ・フォーミュラ・BMW チーム・ロズベルグ 3位 5勝
2002年 ドイツ・フォーミュラ・ルノー JDモータースポーツ 1位 5勝
ユーロカップ・フォーミュラ・ルノー 5位 -
2003年 ユーロF3 ミュッケ・モータースポーツ 2位 4勝
マールボロ・マスターズ 総合優勝

フォーミュラ3・ユーロシリーズ

[編集]
チーム シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 DC ポイント
2003年 プレマ・パワーチーム ダラーラ・F303/008 HWA-メルセデス HOC
1

4
HOC
2

6
ADR
1

3
ADR
2

21
PAU
1

Ret
PAU
2

7
NOR
1

Ret
NOR
2

10
LMS
1

1
LMS
2

1
NUR
1

Ret
NUR
2

1
A1R
1

5
A1R
2

5
ZAN
1

1
ZAN
2

2
HOC
3

23
HOC
4

3
MAG
1

Ret
MAG
2

3
2位 89

フォーミュラ1

[編集]

(2010年第19戦終了時)

所属チーム 獲得ポイント ランキング 決勝最高位・回数 表彰台回数 予選最高位・回数
2004年 ジャガー 3 16位 6位・1回 0回 10位・1回
2005年 レッドブル 9 15位 5位・1回 0回 4位・1回
2006年 2 18位 8位・2回 0回 8位・1回
2010年 ヒスパニア 0 27位 20位・1回 0回 22位・1回
所属チーム シャシー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 WDC ポイント
2004年 ジャガー R5 AUS
11
MAL
10
BHR
14
SMR
14
ESP
Ret
MON
Ret
EUR
12
CAN
9
USA
Ret
FRA
11
GBR
14
GER
10
HUN
13
BEL
6
ITA
13
CHN
Ret
JPN
12
BRA
14
16位 3
2005年 レッドブル RB1 AUS
7
MAL
8
BHR
DNS
SMR
TD
ESP
TD
MON
TD
EUR
TD
CAN
8
USA
DNS
FRA
Ret
GBR
15
GER
9
HUN
Ret
TUR
8
ITA
13
BEL
9
BRA
9
JPN
9
CHN
5
15位 9
2006年 RB2 BHR
8
MAL
Ret
AUS
Ret
SMR
Ret
EUR
Ret
ESP
13
MON
Ret
GBR
14
CAN
11
USA
Ret
FRA
12
GER
8
HUN
Ret
TUR
11
ITA
11
CHN JPN BRA 18位 2
2007年 ホンダ RA107 AUS MAL BHR ESP MON CAN USA FRA GBR
TD
EUR HUN TUR ITA BEL JPN CHN BRA NC 0
2010年 HRT F1 F110 BHR AUS MAL CHN ESP
TD
MON TUR CAN EUR
TD
GBR GER HUN BEL ITA SIN
Ret
JPN KOR BRA
22
ABU
20
27位 0

スポーツカー

[編集]

ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ

[編集]
チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 順位 ポイント
2013年 モラン・レーシング モーガン・LMP2 LMP2 SIL IMO SPL HUN
5
CAS
2
11位 28
2014年 ニューブラッド・バイ・モラン・レーシング LMP2 SIL
3
IMO
Ret
SPL
5
CAS
1
EST
2
3位 68

世界耐久選手権

[編集]
チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 順位 ポイント
2015年 チーム・バイコレス CLM P1/01 LMP1 SIL
Ret
SPA
Ret
LMN NÜR COA FSW SHA BHR 34位 0

SUPER GT

[編集]
チーム コドライバー 使用車両 タイヤ クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 順位 ポイント
2015年 LEXUS TEAM SARD フィンランドの旗 ヘイキ・コバライネン
日本の旗 平手晃平
レクサス・RC F B GT500 OKA FSW CHA FSW SUZ
11
SUG AUT TRM NC 0
2017年 Team TAISAN SARD オーストラリアの旗 ジェイク・パーソンズ
日本の旗 山田真之亮
アウディ・R8 LMS ウルトラ Y GT300 OKA FSW AUT SUG FSW SUZ
Ret
CHA TRM NC 0

ブランパンGTシリーズ・耐久カップ

[編集]
チーム 車両 クラス 1 2 3 4 5 順位 ポイント
2016年 エミール・フレイ・レーシング エミール・フレイGT3・ジャガー Pro MNZ SIL LEC SPA
49
CAT
7
41位 6
2017年 エミール・フレイ・ジャガー・レーシング MNZ
Ret
SIL
12
LEC
34
SPA
Ret
CAT
10
50位 1
2018年 エミール・フレイ・レクサス・レーシング レクサス・RC F GT3 MNZ
17
SIL
9
LEC
1
SPA
13
CAT
Ret
9位 35

ル・マン24時間レース

[編集]
チーム コ・ドライバー 使用車両 クラス 周回 総合順位 クラス順位
2008年 フランスの旗 プジョー・スポール トタル フランスの旗 フランク・モンタニー
ブラジルの旗 リカルド・ゾンタ
プジョー・908 HDi FAP LMP1 379 3位 3位
2009年 フランスの旗 ニコラ・ミナシアン
ポルトガルの旗 ペドロ・ラミー
LMP1 369 6位 6位
2011年 イギリスの旗 アストンマーティン・レーシング ドイツの旗 シュテファン・ミュッケ
イギリスの旗 ダレン・ターナー
アストンマーティン・AMR-One LMP1 4 DNF DNF
2014年 スイスの旗 ニューブラッド・バイ・モラン・レーシング スイスの旗 ガリー・ヒルシュ
フランスの旗 ロマン・ブランデラ
モーガン・LMP2-ジャッド LMP2 352 10位 6位

ドイツツーリングカー選手権

[編集]
チーム 車両 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 順位 ポイント
2021年 JPモータースポーツ マクラーレン・720S GT3 MNZ
1
MNZ
2
LAU
1
LAU
2
ZOL
1

12
ZOL
2

14
NÜR
1

15
NÜR
2

12
RBR
1
RBR
2
ASS
1

5
ASS
2

Ret
HOC
1
HOC
2
NOR
1
NOR
2
NC† 0†

エピソード

[編集]
  • 2010年にヒスパニア・レーシングのテストドライバーとして契約した際、F1マシンをドライブする上で必要な最新のスーパーライセンスを所有していない事が判明した。契約したのが金曜日のフリー走行2日前の5月5日だったことから書類の不備があった。この問題はフリー走行直前のギリギリの段階で解決された[3]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ HRT-F1 Team Hispania Racing Signs Christian Klien as a Reserve and Test DriverHRTF1公式ホームページニュース - 2010年5月5日
  2. ^ “山本左近、食中毒でシンガポールGPを欠場 … 代役はクリエン”. F1 Gate.com. (2010年9月24日). http://f1-gate.com/sakon/f1_9266.html 2010年9月26日閲覧。 
  3. ^ F1 Gate.com - 2010年5月7日

外部リンク

[編集]