Portal:コンピュータ/新着項目/2008
表示
< Portal:コンピュータ | 新着項目
2008年分のログです。
2018年 - 2017年 - 2016年 - 2015年 - 2014年 - 2013年 - 2012年 - 2011年 - 2010年 - 2009年 - 2008年 - 2007年 - 2006年 - 2005年 - 2004年
12月
[編集]- 12-31: IBM Workplace OS
- 12-30: RETAS! - IBM WebExplorer - KRuler - WebBoy - IaaS - IBM Workplace
- 12-29: Mac OS X Public Beta - IBM Works - IBM 5100 - Noesis - Macintosh Color Classic
- 12-28: オペレーティングシステムの一覧 - 漢字データボックス - 織姫Lite - 文書プログラム - Google Lunar X Prize
- 12-27: Swiss-Prot - UnitedLinux - ジェネリックトップレベルドメイン - SYSTRAN - リチャード・チャールズ・ロジャース
- 12-26: 追加漢字面 - μTorrent - シーエムエー - Unicode一覧表
- 12-25: 並列シスプレックス - 広域分散並列シスプレックス (GDPS) - IgRemote - 拡張漢字 - LEDプリンター - インターネットにおける流行 - アクエスト
- 12-24: QUEL - Informix Dynamic Server (IDS) - Illustra - Adaptive Server Enterprise (ASE, Sybase SQL Server) - NHST - サイスター - iQube
- 12-23: 全国高等学校ワープロ競技大会 - LipLog - アリバ
- 12-22: ユビキタス特区 - Soprano (KDE) - Strigi - Gwenview - Googleplex
- 12-21: IBM 1400 - NumLockキー - Automatic Acoustic Management(AAD)- 転送速度 (コンピュータ) - OSSホスティングサービスの比較
- 12-20: Xing World - GNU/Linux名称論争 - 8センチCD - Smarty
- 12-19: オーロラエース - EDGE (ソフトウェア) - ITOS - SPAMfighter
- 12-18: 情報セキュリティスペシャリスト試験
- 12-17: JRA-VAN - ニンテンドーDSiブラウザー
- 12-16: ペネトレーションテスト - RamSan - Yahoo!ニュース - AMD Phenom II - BlueGriffon - [[旭インターネット大学院大学
- 12-14: Blue Mars - プーペガール - Groklaw - Freescale 68HC08 - 淘宝網 - Internet Explorer Mobile
- 12-13: 関係 (データベース) (リレーション) - 定義域 (データベース) (ドメイン) - 属性 (データベース) - 組 (データベース) (タプル) - MT Framework - Vikidia - コミュニケーションパル - gauche
- 12-12: XMind - IPAモナーフォント - Kuro5hin
- 12-11: Lossless JPEG - チャンビー - アイサンテクノロジー - 矢向正人
- 12-10: Object Data Management Group (ODMG、Object Database Management Group) - オブジェクト定義言語 (Object Definition Language 、ODL) - オブジェクト問い合わせ言語 (オブジェクト照会言語、Object Query Language 、OQL) - Unifeye - Opera Mini - Opera Mobile - マインドピース - デジタルボックス - フィックスターズ
- 12-09: セブアノ語版ウィキペディア - アゼルバイジャン語版ウィキペディア - ワードサラダ
- 12-08: Google Apps - Power.org - PAPR - UMAX - 富士通ミドルウェア
- 12-07: .fo - PReP - CHRP
- 12-06: Timelog - Adobe Soundbooth - Text Services Framework - Adobe Version Cue - KStars - dpkg - PulseAudio - 沿岸域情報提供システム - 児童オンライン保護法 - ELITEGROUP
- 12-05: データベース設計 - Amoeba (Amoeba分散オペレーティングシステム) - ニコニコチャンネル
- 12-04: CA ERwin Data Modeler (ERwin) - ER/Studio - クロアチア語版ウィキペディア - Hexagon (ソフトウェア) - PCケース - 日本IBM箱崎事業所
- 12-03: テスト管理システム - Launchpad - 宮原徹 - DDX-TP - ねとらじ放送用ツール - Debian社会契約
- 12-02: Special Interest Group on Management of Data (SIGMOD) - 3tera - 24ビット - グリーンIT
- 12-01: MDM - フロプティカルディスク - グルジア語版ウィキペディア - ハイチ語版ウィキペディア - ブルトン語版ウィキペディア - ガリシア語版ウィキペディア - ULCPC
11月
[編集]- 11-30: AutoIt - MEGAUPLOAD - ティム・クック
- 11-29: Wikiwix - Windows SharePoint Services - Microsoft Office SharePoint Designer - JapanType - スロットマスク
- 11-28: ガーミン - IBM OfficeVision - Z8 (コントローラ)
- 11-27: 多対一還元 - Nabaztag
- 11-26: eLearning Manager - 楊子江
- 11-25: Alice (シナジー幾何学) - がくっぽいど - .td - .mr - .ls
- 11-24: ボスニア語版ウィキペディア - CorelDRAW Graphics Suite - CorelDRAW Essentials - アルファクス・フード・システム - .ng - .qa - .sk - .sm - .tj - .et -.gn - .mz
- 11-23: .ms - .gm - .gi - .gp - .gs
- 11-22: シーエスロジネット - V55PI - 子どもたちのインターネット利用について考える研究会 - .mk - .uy - .ua - .tn - .kg - .ve
- 11-21: KeyringFLASH - GraphPad Prism - デルタ・エレクトロニクス - KeyirngPDF
- 11-20: Morro - エストニア語版ウィキペディア - データグローブ
- 11-19: Googleカレンダー
- 11-18: .ro
- 11-17: ビットボード - チューリングジャンプ
- 11-16: Echolink - iRipper - 丸紅インフォテック - HanRSS - オートノミックコンピューティング
- 11-15: ネットワーク・コンピューティング - e-ビジネス
- 11-14: 関根元和 - IFC (ファイルフォーマット)
- 11-13: ドリームコリア - DirectWrite - cPanel
- 11-12: DVD Suite - .dz - .gh - ジェンダーチェンジャー - openBVE - 越桐國雄 - JALインフォテック
- 11-11: Intel GMA
- 11-10: Hi-Def Life - Rupo - Real soon now - KAITO - ポメラ - バンドル
- 11-09: Gallium3D - 署名TV - 通報.in - La (音声ファイルフォーマット) - ジャック・ドンガラ - .sv - KConfig XT - DIME (雑誌)
- 11-08: 分離アプリケーションとSide-by-Sideアセンブリ - Jedit - Google ストリートビュー
- 11-07: 依存ファイル - SharePoint
- 11-06: MDSR暗号 - タイタン・レイン - Pro/ENGINEER
- 11-05: アルファ版 - プランカルキュール - ズーミングユーザインタフェース - Direct2D
- 11-04: Win/V
- 11-03: ネットワークコンピュータ - Risa/Asir - EJBコンテナ - 単一障害点 - 曲線あてはめ - Socket A - ジャック・トラミエル
- 11-02: ピクシブ (企業) - Paradox (データベース)
- 11-01: 私設取引システム - ARM (企業)
10月
[編集]- 10-31: 互換モード - NIH症候群 - 没入型デジタル環境
- 10-30: ロイド・シャープレー
- 10-29: SpiderMonkey - Alfresco - シンクレア ZX80 - 日本のLinux開発 - iBus
- 10-28: CLNS - FTAM - gDesklets - 最小偏移変調(MSK)- BLホイホイ - IIIMF - LaVieの機種一覧 - マルチグリッド法 - Pacman - ドリーム・アーツ - Slot A
- 10-27: Roadrunner - アレクサンドル・ヒンチン - 肯定応答
- 10-26: 平成書体 - Oracle Tuxedo - SINET - T2Kオープンスパコン
- 10-25: Verdana - PyObjC - MonoDevelop - 量子情報 - .vn - MM-QUBE
- 10-24: 会計ソフトウェア - NodeBox - Freescale 68HC16 - Freescale 68HC12 - Freescale 68HC11 - DNSゾーン転送 - コンピュータアニメーション
- 10-23: BusyBox - ハイバネーション - ダン・ブリックリン - ボブ・フランクストン
- 10-22: Tomboy (ソフトウェア) - Gtk Sharp(Gtk#)- 三國システム
- 10-21: エフォートシッピング
- 10-20: ログ先行書き込み - Microsoft Forefront
- 10-19: Amstrad CPC - Nooto - Sakai Project - jMax - Adobe Contribute - チクレットキーボード
- 10-18: 「安心ネットづくり」促進協議会 - ファットクライアント - do-while文 - HP-41 - 状態観測器 - キャッシュコヒーレンシ
- 10-17: xBase - Global File System (GFS) - GPGPU - Giga-IR
- 10-16: 点字ディスプレイ - JAWS - マカー - QUICK電子サービス - Limbo - iCalendar
- 10-15: Yet another Setup Tool (YaST) - ハイパーメディア - ediPa - INōto - BBQ (掲示板)
- 10-14: 動画編集ソフトウェア - NVIDIA Tesla - Sun Public License - CodePlex - 並列アルゴリズム - SiteAdvisor - ListWidget Gieaz - typedef
- 10-13: アクシス・コミュニケーションズ - 九州大学情報基盤研究開発センター
- 10-12: JAX-RPC - XFrames - シンクレア・リサーチ - ペパクラデザイナー - ファインダビリティ - GMRES法
- 10-11: 命令パイプライン - スプレッドシート統制 - 前処理付き共役勾配法 - LatticeMico32
- 10-10: Autodesk Inventor - Acorn Archimedes - 多項式補間
- 10-09: time_t - ガウス求積
- 10-08: DMX512-A - フォトCD - Kinetics Internet Protocol(KIP)- LS-DYNA - バックグラウンドプロセス
- 10-07: スタインバーグ - クライブ・シンクレア - PV-7 - Microsoft Office SharePoint Server(MOSS)
- 10-06: IDL (プログラミング言語) - フレーミング (ネット用語)
- 10-05: Namespace-based Validation Dispatching Language (NVDL) - 1-Wire - Kdesdk
- 10-04: 多言語化 - メールアーカイブ - クレオ (ソフトウェア) - アナログ・デバイセズ - 条件数 - バックグラウンド (ソフトウェア) - eCos
- 10-03: ChorusOS - パラレル通信 - Media Oriented Systems Transport (MOST) - ASCI Red - スクーフ・エルキス・アトキン・アルゴリズム - 数値的安定性 - テキストユーザインタフェース - NEC広島西風新都システムセンター - NEC九州システムセンター
- 10-02: ノームソート - イントロソート - 鳩の巣ソート - Windows Cloud - Mac OS Forge
- 10-01: 捜狐 - Linear Executable
9月
[編集]- 09-30: コエラボ - クラウドソーシング - Sound Juicer - Microsoft Synthesizer - キーボードウォリアー
- 09-29: GNOME パネル - 北都情報システムズ - TURN
- 09-28: X.25 - XIMA - 社会システム科学 - オープンテキスト - Cubuntu - トラフィックエクスチェンジ
- 09-27: Stirling - SpursEngine - GO Corp. - PASSAGE DUPLE - エッジ検出
- 09-26: 社会システム科学部 - kill - wait - pkill - Standard ML - ピーターセングラフ
- 09-25: KOHJINSHA SH - au BOX - IPASS - Java Media Framework(JMF)- 複雑適応系 - vCard - デジタルメディアプレーヤー
- 09-24: File Roller - クラスカル法 - Google Patents - G1 phone
- 09-23: WIN7.JP - 擬似端末 - マスタースレーブ - Macintosh 128K - Macintosh Repair & Upgrade Secrets - Macintosh XL - Old World ROM - HMOS - Quik - Power Macintosh 4400 - Power Macintosh 6100 - Macintosh Quadra 950 - Processor Direct Slot - Macintosh Quadra 700 - SPARCstation 1 - 黒川兼行 - ウェブデザイン技能検定
- 09-22: Y∞Y動画 - COSMOS (ソフトウェア) - 情報検索 (図書館情報学) - 志賀町ケーブルテレビネットワーク - 反復深化深さ優先探索 - DRBD - TRIPOS - センサネットワーク
- 09-21: id (UNIX) - lsof - 到達不能コード - ルーティングプロトコル - トークンバケット - リーキーバケット - 電子回路シミュレーション - データ管理システム - ADBS
- 09-20: 輻輳制御 - Netbook - Atari 7800 - 大興電子通信
- 09-19: 双方向探索 - TransferJet - Netatalk - 深さ制限探索 - 分枝限定法 - 分散共有メモリ - Memories Off History - ゲーム木
- 09-18: ランダム初期検知 - 最近傍法 - LessTif - Renoise - 閉路グラフ - STUN
- 09-17: ジャスティオ - D-Pixed - COMIC WORKS - ソリッドモデリング - 信頼できるコンピューティングのセキュリティ開発ライフサイクル - PR/SM - LiMo Foundation - マーティン・ヘルマン - ブーリアン演算
- 09-16: JRuby - Sun386i - 教育ソフトウェア - 龍芯 - バブルシステム - XML Inclusions (XInclude)
- 09-15: IDEO - Grails - レーヴェンハイム-スコーレムの定理
- 09-14: AppleShare IP - 淵一博 - 二村良彦 - FluidSynth - NoteEdit - SwingWorker - ビットフィールド - WTFPL
- 09-13: Denemo - MusE - JACK Audio Connection Kit(JACK)- DeepFreezer - Gcalctool - 決定可能性 - カール・サセンラス - LADSPA - ソフトウェアの肥大化 - Active Scripting
- 09-12: ウェブカレ - 名前解決 - Image Mastering API - OOPSLA - デジタル画像 - .do
- 09-11: ANI (ファイルフォーマット) - Newlib - Data Access Objects (DAO) - Smn定理 - gtkam - コスマック - パテントプール - ILBM - G.723.1 - LMMS
- 09-10: 表 (データベース) - uClibc - FourCC - SISD - G.726 - H.245 - MISD
- 09-09: 揮発性メモリ - Music Player Daemon - MacTCP - Columbia AppleTalk Package - 線形帰還シフトレジスタ - GPIO
- 09-08: CPU設計 - Roxio Creator - 線形予測符号 - 線形予測法 - FMVの機種一覧
- 09-07: MacIP - IPTalk (通信) - 端末サーバ - コンピューター・トゥ・プレート - Arch Linux - μ-lawアルゴリズム - BFDライブラリ - デジタルコンテンツ
- 09-06: Shorten - ドルビーTrueHD - 富士機械製造
- 09-05: プログラミングツール - ホストバスアダプタ(HBA) - ソロモン・ゴロム - SEIL - むさしのみたか市民テレビ局 - 富士通エフ・アイ・ピー - 富士通パーソナルズ - 富士通テレコムネットワークス
- 09-04: LXDE - Z180 - 富士通エレクトロニクス - ビジネスソフトウェア - 冠頭標準形
- 09-03: V8 - ディスクセクタ - Snapfire - PICMG - Coco/R - フジツー・シーメンス・コンピューターズ - マスキングしきい値 - ドメインモデル - A-lawアルゴリズム
- 09-02: Google Chrome - Spring Framework - 概念地図 - Earth Ring Project
- 09-01: WISP - 情報ライフサイクル管理 - エドモンズ・カープのアルゴリズム - ++RAIL - オーディオプレイヤー
8月
[編集]- 08-31: グリーンスレッド - Google Web Toolkit - マルチバス
- 08-30: 分割 (データベース) - LSMaker - プリム法 - BladeSymphony - グローバルインタプリタロック - i-name - 連合アイデンティティ - Xecureweb
- 08-29: NHibernate - POSIXスレッド - フォーカス (GUI) - バイトアドレス - プラットフォーム特化モデル - SPARCstation - IPhone板 - Electronic Data Systems - プラットフォーム独立モデル
- 08-28: .bitnet - アイタイネット - LOC - Bazaar - OVF - 富士電機ITソリューション - パッチパネル - Microsoft BizTalk Server - db4o - データ辞書
- 08-27: ラジオボタン - Eclipse Foundation - iBATIS - MSDOS.SYS - Internationalized Resource Identifier (IRI) - JFace - Data Transfer Object - IO.SYS - GNU Cライブラリ (glibc)
- 08-26: 電通国際情報サービス - サーチャビリティ - OpenCms
- 08-25: インテリセンス - Windows DVD メーカー - RecordNow - Ctags - DNSBL - Program Evaluation and Review Technique(PERT)
- 08-24: ALOHAnet - Intel 815 - Dalvik仮想マシン - .ec - Shed Skin - Pyrex
- 08-23: シェルコード - x86仮想化 - TCL集団 - DataPlay - Intel 820 - プロデル
- 08-22: .in - .ie
- 08-21: デジタル資産管理 - デザイン書道 - プッシュ型電子メール
- 08-20: My Opera Community - K8版 Athlon - シュシュポッポ列車
- 08-19: Dokan - MicroStation - /dev/random - MPC5xx - 杜シスコム
- 08-18: ソフト電池 - Speex
- 08-17: News for the People in Japan - 哲学的論理学 - AKI 黒板 - NECセミコンダクターズ九州・山口
- 08-16: CPUID
- 08-15: Local Shared Object - Solid - ラス・ネルソン - ロブ・マルダ - Wi-Fi Protected Access
- 08-14: iBurst - Dovecot - Parallels Workstation - Windows Driver Foundation - ThreadWeaver - ジョン・ホール (プログラマー) - Exec Shield - Sonnet (KDE) - マイケル・ティーマン - Kdewebdev - BlackBerry Enterprise Service - ブリンカー (ライフゲーム)
- 08-13: grsecurity - Windowsサービス - PearPC - Fingerプロトコル - ポータブルアプリケーション - .to - マイクログラフィックス - ヘレナ・ラショーヴァ - フレッド・コーエン - Linux-VServer - ラリー・オーガスティン - NEC神戸システムセンター - OpenSPARC
- 08-12: X3D - 電子文書 - シンボルグラウンディング問題 - ARPスプーフィング - スイッチド・ネットワーク - HTML 5 - Solid Edge - CCleaner - プロミスキャス・モード - MadTracker - Plumi - MicroBlaze - SourceForge.JP - 池 (ライフゲーム)
- 08-11: Cryptographic API(CAPI)- Intel Core i7 - PCM8 - Spyware Doctor - PacoBlaze - PicoBlaze - Return-to-libc攻撃 - Alioth - 国際バイオインフォマティクス研究所 - Peripheral Interchange Program(PIP)
- 08-10: チャネルボンディング - Adeos - anacron - YM2608 - YM2612 - スララ - 偽装セキュリティツール - 六角大王Super - マティアス・エトリッヒ - BlackBerry Internet Service
- 08-09: pgrep - Mac-on-Linux - Messaging Application Programming Interface (MAPI) - Outlook Web Access - ブロック (データ) - Coreマイクロアーキテクチャ - MSX-AUDIO - YM2203 - Kooka - ThinkPad 570 - .us
- 08-08: X Window Display Manager - at (UNIX) - /dev/null - /dev/zero - トップダウン手法 - ボトムアップ手法 - BTグループ - テレコム・イタリア - トークンバス - Blum-Blum-Shub
- 08-07: ランディ・パウシュ - インターネットチャンネル - XForms - ベル・カナダ
- 08-06: Future Systems プロジェクト - X11の色名称(X11 color names)- .la - ラインアイ - 内蔵音源
- 08-05: NeWS - インクトミ - ディスク圧縮 - Merb - .gr - .jo - PaaS - ソフトプロセッサ
- 08-04: Extract/Transform/Load(ETL)- chroot - タランテラ (企業) - PersistentPerl - PSINet - FM-PAC - エフ・エフ・シー
- 08-03: XML変換言語 - V (オペレーティングシステム) - UDPホールパンチング - バイナリエディタ - Microsoft SQL Server Management Studio - インテルチップセット
- 08-02: Xnest - Display PostScript - X11.app - XHTML Mobile Profile - 証明書失効リスト - Online Certificate Status Protocol(OCSP) - ロブ・パイク - MICRO (雑誌) - Environmental Audio Extensions(EAX)- Xinerama - ThinkPad SL - PowerQUICC
- 08-01: W Window System - FreeS/WAN - Autocode - EasyBeans - Blit - PackageKit - Lomboz - Ad-Aware - Cowon - 信号灯 (ライフゲーム)
7月
[編集]- 07-31: ポートレット - GNOME Foundation - HotBot - Enlightened Sound Daemon - TUN/TAP - AssaultCube - HD64180 - リッシュのアルゴリズム
- 07-30: X Window System プロトコルとアーキテクチャ - MPC (パーソナルコンピュータ)
- 07-29: X-tune - コンピュータアクセシビリティ - HDi - Z800 - テプラ - Cuil - SES アストラ - ユーテルサット
- 07-28: 相対URL - wxPython - inetd - ポストの定理 - MULTI 16シリーズ - Kdeaddons
- 07-27: FLTK - VirtualBox - Intel 440BX - ヒューレット・パッカードのプリンター
- 07-26: バッドウェア - SourceForge.net - eX-BOARD - KMines - kdegames - Linux Professional Institute - DSLAM
- 07-25: Coda - eZ80 - 透過マッピング - Microsoft Windows Server 7 - Software in the Public Interest(SPI)- Analog Telephony Adapter(ATA)- カスタマ構内設備 - スイッチオーバー - DWARF - TCP Wrapper - OpenAFS - GOM Encoder
- 07-24: Apple Type Services for Unicode Imaging(ATSUI)
- 07-23: PhotoImpact - Core Text - MediaOne - Corel PHOTO-PAINT - 区間木 - AA木
- 07-22: PowerNow! - KbdApple - GPE Palmtop Environment(GPE)- Novell ZENworks - 坂本隆志 - 基数木 - .fm
- 07-21: シーズウェア (企業) - B+木 - Novell GroupWise - プライバシーポリシー - Live Mesh - バイナリ空間分割
- 07-20: Microsoft SharePoint - 森祐治 - デンソークリエイト - mod wsgi - スプレー木
- 07-19: 網膜スキャン - 四分木 - .pl - Nucleus RTOS - 開放型文書体系 - プログラムマネジメント
- 07-18: Filesystem in Userspace(FUSE)- R木 - Texas Instruments DaVinci - アン・ワング - WebOTX
- 07-17: Bloglines - シマンテック・エンドポイントプロテクション - 組み込みLinux - Konversation - KSirc - エミール・ポスト - Kdetoys - ハードウェア乱数生成器
- 07-16: Compound Document Format(CDF)- Files transferred over shell protocol(FISH)- Audacious - NECセミコンダクターズ山形 - プロファイル (工学) - 連続信号
- 07-15: 八分木 - ナット・フリードマン - OPIE - B*木 - Server Message Block - KDE PIM - ジェトロニクス - ガボールフィルタ - KWord - IKVM.NET
- 07-14: Quest3D
- 07-13: Intel 810
- 07-12: リヒャルト・ザッパー - チェイティンの定数 - Dirac - Google.org
- 07-11: Phun - 日本語ドメイン名 - App Store - KMPlayer - 仕様 - Microsoft Transaction Server(MTS)- キャリアグレードNAT
- 07-10: アクロス (コンピュータ周辺機器) - NV1 - VIA EPIA - TypePad - Trendalyzer - ハンス・ロスリング - システム開発ライフサイクル - 結合エントロピー
- 07-09: アルゴリズム情報理論 - テキストボックス - アットカフェ - @cafe - VIA nano - セーフティーパス
- 07-08: ワイヤーアクション (企業) - ピーター・ノーヴィグ - UDPヘルパーアドレス - H2 Database - 32ビット - Jahshaka - .ee
- 07-07: Kile - ダイアログボックス - Proxy パターン - スクロール - ステータスバー - アースソフト PV4 - WS-Addressing - キヤノンITSメディカル - 接頭符号 - Kdemultimedia - Kde-i18n
- 07-06: Tk (ツールキット) - Uuencode - m4 (プログラミング言語) - SWMM - 東吾妻町あづまケーブルテレビ - コンボボックス - Web Services Interoperability(WS-I)- 責任分担表 - DOEACC
- 07-05: マーシャン・ホフ - WS-Security - Sieve - Final Cut Server - コンテキストメニュー - ISO/IEC 27000 シリーズ
- 07-04: SCADA - Drupal - 電子メールクライアントの一覧
- 07-03: セキュア通信 - 線形論理 - ソニックパワード - DeSeCo
- 07-02: FreeIPA - DVD MovieWriter - WinDVD - 潜在意味解析 - アドレスバス - 商務情報政策局
- 07-01: サイバー暴力 - Pathtraq - kd木 - 16ビット
6月
[編集]- 06-30: 分散制御システム - Undecimber
- 06-29: Direct Save Protocol(XDS)- 8ビット - uim - Extended Window Manager Hints(EWMH)- GLX
- 06-28: ライン (音響機器) - HarfBuzz - CPUソケット - GeoClue - ビジネス業績管理
- 06-27: EPICS - nouveau - 認識論理
- 06-26: C4.5 - MIMPI
- 06-25: オープンソースグループ・ジャパン - 三十二進法 - 池田哲夫 - 西予CATV - コンシューマー・エレクトロニクス・ショー - 最近傍探索 - setuid
- 06-24: 予告in - BinHex - xmonad - Virtools
- 06-23: スティッキービット - chown - WinZip - グレートインフォメーションネットワーク - QEMM - 線形分類器 - ブースティング
- 06-22: 文書検索 - Foundation for Intelligent Physical Agents(FIPA) - IBM TopView - COMPUTEX TAIPEI - EMM386 - Ispell - TI-86 - Zigsow - Galago - glitz - IBM 5x86C
- 06-21: ウェスタン・エレクトリック - Fontconfig - Kdenetwork - Jwm - Kdegraphics - Cyrix Cx486DLC - chgrp - オグデンの補題 - フレッシュアイペディアモバイル - NECセミコンダクターズ関西
- 06-20: ブリーフケース (Windows) - Founder FIT - ウェブブラウザの一覧 - Turion X2 Ultra
- 06-19: PowerDirector - GNU FriBidi
- 06-18: お座りマスコット - Pugs - 存在グラフ - 要求管理 - 方正
- 06-17: 百度 (日本語版) - ゲーデルの完全性定理 - Apple event - ミュゥモ - Midomi
- 06-16: テレビ向けポータル - 重音テト - Non Scratch SATA - KuickShow - RingMenu - KENSchool - 証明論
- 06-14: アルファシステムズ - Slot 1 - S3 Trio - バッドウェア
- 06-13: Open Tech Press - Alert Standard Format - Cyrix Cx5x86 - PolicyKit - blosxom - PyBlosxom - ISO/IEC JTC 1/SC 34
- 06-12: Felix
- 06-11: OpenCL - UTAU - Star Ruby - TextPad - CakePHP
- 06-10: サーバクーラー - Mac OS X v10.6
- 06-09: TinyVPN - Hydrogen (ソフトウェア)
- 06-08: fgets - Code::Blocks - 自由変数と束縛変数 - 電脳なをさん - かほく市ケーブルテレビネットワーク - IBM 386SLC
- 06-07: カーソル (データベース) - YouPorn - 中能登町ケーブルテレビネットワーク
- 06-06: ディペンダブル - Cyrix Cx486SLC - Sun-4 - Inform - LPAR(ロジカル・パーティショニング、論理区画) - チケット駆動開発 - 議論領域
- 06-05: エコ2.0 - バージョニングファイルシステム - データフロープログラミング - Lotus Symphony - S-PLUS - IBM 5250
- 06-04: スプリッタ - データ品質 - ターボ符号 - Jazz (ソフトウェア開発)
- 06-03: トランスクルージョン - 情報管理 - マジックシード
- 06-02: ファイル同期 - 仮想アプライアンス - 増分バックアップ - コンソールサーバ - 自己認識論理 - インフラジスティックス・ジャパン - Rosegarden
- 06-01: コードの再利用 - アンドリュー・ビタビ - Adler-32 - 構造化ウィキ
5月
[編集]- 05-31: Unison - 差分符号化 - false (UNIX) - true (UNIX) - EC Orange - gets - COSMIC—FFP
- 05-30: 割り込みハンドラ - ISATAP - Teapop - Qpopper - アルプスシステムインテグレーション
- 05-29: CVSup - バウム=ウェルチアルゴリズム - BCJRアルゴリズム - xdelta - 部分構造論理 - クレイグの補間定理 - K2Editor
- 05-28: データ転送 - サーバログ
- 05-27: Stunnel - Jigdo - Cyberlink - メッセージ認証符号 - デジタル (企業)
- 05-26: Aterm - 松江情報センター - BIRT プロジェクト
- 05-25: Buzztard - 難解プログラミング言語 - 静的単一代入(SSA)- Psycle - マーク・ルシノビッチ - Skale Tracker - ModPlug Tracker
- 05-24: プロセス計算 - Jeskola Buzz - ショーンK
- 05-23: GObject
- 05-22: MidRadio Player - LaserWriter - フォーラムエイト - CDS (企業) - BCH符号
- 05-21: AGTH - Exim - Internet Messaging Program(IMP)- Google パック - 復号手法 - ハイパーコンピュータ - ゴレイ符号
- 05-20: Booch法、オブジェクト指向ソフトウェア工学 (OOSE/Objectory) - SquirrelMail - 開放型システム間相互接続(OSI)- mobileimap - 北陸日本電気ソフトウェア - Adobe Device Central - 心の計算理論 - 反射攻撃
- 05-19: ホームページ (パソコンソフト) - ブロック符号 - アダマール符号 - ゴッパ符号
- 05-18: データモデリング - オブジェクト指向モデリング - Regular Language description for XML (RELAX) - TREX - 日本工業規格(情報処理)の一覧 - キャッシュアルゴリズム - Klipper - 前方宣言 - プロトキン限界 - Kicker
- 05-17: はてなのサービス一覧 - ちょいテレ - ギルバート=バルシャモフ限界 - FlexiScale - Ipswitch IMail Server - TTEdit - OTEdit - 武蔵システム (新潟県) - 武蔵システム (東京都)
- 05-16: エドワード・フレドキン - 文字列書き換え系 - PHP Data Object(PDO)- GNUアセンブラ(Gas) - Microsoft Macro Assembler(MASM) - 日本ルシーダ - フィルタバンク - シングルトン限界 - セス・ロイド - 反復符号 - 自然言語生成 - 生成行列
- 05-15: ニコニコ大百科
- 05-14: リリース候補版 - Ipernity - Microsoft WinHelp - 符号間干渉
- 05-13: ADS-win - Xsun - インフォグラフィック - 生活産業研究所 - バーティ・エアテル - DreamSpark
- 05-12: スプリアス
- 05-11: チェビシェフフィルタ
- 05-10: IntelliJ IDEA - ゲーミングデバイス - 楕円フィルタ - バターワースフィルタ
- 05-09: 容量の壁 - ニコラス・G・カー - 音声検索
- 05-08: Compact Pro - 自動補完 - スペクトログラム - ウィジェットエンジン
- 05-07: Advanced Linux Sound Architecture(ALSA) - Pike - アイサイト (企業) - Phrack
- 05-06: VTOC - メモリデバッガ - Open Sound System - Unicode文字のマッピング
- 05-05: アンドリュー・タネンバウムとリーヌス・トーヴァルズの議論 - さくら通信 - DTM板 - LZX - CMake - コールグラフ - メンバーズ - ヘルプ作成ツール
- 05-04: テキストエディタの一覧 - MOTOMAGX
- 05-03: 形式言語の階層 - オンラインヘルプ - Notepad++ - Valgrind - Uniform Office Format(UOF) - IBMビジネスコンサルティングサービス - ECMAScript for XML
- 05-02: いじくるつくーる - エイコーン・コンピュータ - Universal Network Objects - NECシステムテクノロジー - NECソフトウェアグループ - カーネル法
- 05-01: Synaptic - KNotes - WordPerfect - アプライド・マイクロ・サーキット
4月
[編集]- 04-30: シーラス・ロジック - ホーナー法 - Gnuzilla - slrn - Phonon - Tango Desktop Project - Oracle Enterprise Linux - Link Control Protocol(LCP)- Internet Protocol Control Protocol(IPCP)- Network Control Protocol(NCP)
- 04-29: コンピュータの数値表現 - GnuTLS
- 04-28: Huffyuv - Junicode - FictionBook
- 04-27: nvi - OpenSSL
- 04-26: Kaypro - Kompare - KTeaTime - OpenCVS - KMix - kdeadmin - KDE Education Project - Communicating Sequential Processes(CSP)
- 04-25: JBIG - LGA775 - ダブルディスパッチ - PHP License - PLECS - クリックコール
- 04-24: フーペディア - Speech Application Programming Interface(SAPI)- CinePaint
- 04-23: ドナルド・シェル - publicfile
- 04-22: 話者認識 - 坂本桂一 - イングリッシュ・エレクトリック
- 04-21: レファレンスサービス - レファレンスルーム
- 04-20: Visitor パターン - GTK-Qt - レフェラルサービス
- 04-19: DOS/V POWER REPORT - KCharSelect - リチウムイオン二次電池の異常発熱問題
- 04-18: Apache ActiveMQ - レオナルド・トーレス・ケベード
- 04-17: ツールバー - デジタル制御 - DiscJuggler - GNOMEディスプレイマネージャ - ViolaWWW - ESTsoft - Datapoint 2200 - コナー・ペリフェラル - ウィリアム・ノリス
- 04-16: 専門学校穴吹コンピュータカレッジ - Adaptive Public License
- 04-15: sl (UNIX) - Basic Linear Algebra Subprograms(BLAS)- TiVo化 - VoiceXML - ユーザー中心設計
- 04-14: ゆめいろのえのぐ-PaintEmotion- - KAlarm
- 04-13: Interpreter パターン - Mediator パターン - Chandler (ソフトウェア) - Memcached - KPPP - トピックマップ - 仮想継承 - TOP500
- 04-12: インテル・デベロッパー・フォーラム - ハマスタWAVE - ケプストラム - Cray T3E - オライリー・ジャパン - World Wide Name(WWN)- KInfoCenter - 関数プロトタイプ - SMIT - Konqi - ネットゴーストPIPOPA - 高階述語論理 - Extragear - センチュリーマイクロ - 日立プラズマディスプレイ - 青少年ネット規制法案
- 04-11: TOPPERS/ASPカーネル - 64ビット - KNetAttach - Apache Commons Email
- 04-10: LANDISK - Apple Public Source License - ライントピックス
- 04-09: FLOSS - daemontools - Microsoft Visual FoxPro - KDiskFree - KHexEdit - Unicode一覧 1F000-1FFFF - Password Authentication Protocol(PAP)- Challenge-Handshake Authentication Protocol(CHAP)
- 04-08: gPhoto - 言語プロセッサ - System Storage - コンピュータのファイル管理 - ローダ - ATA over Ethernet - 画像転送プロトコル - フリーソフトウェアの定義
- 04-07: Poppler - Jakarta ORO - LibTIFF - Power Systems - KDESvn - Cervisia - KBabel - Apache Commons Lang - Apache Commons Collections - Apache Commons IO - Free Software Foundation Europe(FSFE) - F-Spot - Yetibot
- 04-06: Micro-DVI - KDE Accessibility Project - BladeCenter - Linar - IBM PC Series - 仮想関数テーブル - 負論理 - XMLBeans
- 04-05: KDOM - digiKam - KDEBase - Oxygen Project - System/36 - System/34 - System/32 - System/3 - Series/1 - NetVista - PS/ValuePoint - Strategy パターン - Mixin
- 04-04: Plasma (KDE) - テキスポ - ITゼネコン - Kiosk (KDE) - Okular - 試用版 - XOR連結リスト - NEPOMUK
- 04-03: SonicStage Mastering Studio - Tapioca - DSEE - KDEディスプレイマネージャ - Dolphin (ファイルマネージャ) - OSx86 - KTorrent - HP-35 - Cray-3 - Kross
- 04-02: ヒュー・ダーウェン - 第3のマニフェスト (The Third Manifesto) - D (データベース言語仕様) (Tutorial D) - KDELibs - CTWM - Ficl - Web of Science - KEdit - Akonadi - Common Development and Distribution License(CDDL) - KSVG - Decibel - Risc PC - 適応フィルタ - Chain of Responsibility パターン - Telepathy
- 04-01: Flake - Web Accessibility Initiative - Dasher - トム・デマルコ - KJots - KGpg - インパルス応答 - テプリッツ行列
3月
[編集]- 03-31: AviSynth - Geography Markup Language(GML) - KColorEdit - JuK - KSysguard - KControl - Ark (コンピュータ) - データ圧縮比 - マイクロボット - ISIS編集学校 - Cdb (ソフトウェア) - フリーズ (ソフトウェア工学) - KCalc - HYPER E*TRADE - OpenDocumentをサポートするアプリケーションの一覧
- 03-30: Intel A100 - Altix - Java Web Services Development Pack(JWSDP) - Almquist Shell(ash) - VideoStudio - ユーリードシステムズ - スティーブン・ボーン - バスマスタリング
- 03-29: シリアル通信 - ドロップアウト - ドーターボード - KNode - KOrganizer - KAddressBook - EDLIN - KDEアプリケーション一覧 - OpenFormula - オープンコレクタ - 非対称関係 - ケン・オルセン - ファイルマネージャ - Kontact - KWrite - KolourPaint - KSnapshot
- 03-28: BBC Micro - アリスとボブ - Konsole - Tasman - XMLGUI
- 03-27: On2 VP7 - Y∞Y動画 - Acid3 - aRts - Kopete
- 03-26: PS/1 - シンボリックス - PCSX - オン・セミコンダクター
- 03-25: Oudia - 時刻印ロック - 楽観的並行性制御 - 悲観的並行性制御 - Command パターン - PS/V - Blackfin - WindowBlinds - IMindMap - PCSX2 - Memento パターン - トレーススケジューリング - ラフブロ
- 03-24: A-VX - HFS Plus - Background Intelligent Transfer Service (BITS) - 離散時間フーリエ変換
- 03-23: マルチステーション5550 - 中間者攻撃
- 03-22: Kate - KMail - KView - Kaffeine - Noatun (audio) - Akregator - KGet - Microsoft Money - Open Financial Exchange
- 03-21: 評価戦略 - アムストラッド
- 03-20: アナログ信号処理 - NECネクサソリューションズ - YourFileHost - コピペブログ - basename - killall - ふぉっくす紺子
- 03-19: RayRacTV - UNIVAC 1101 - 構造計画研究所 - strings - LSIコーポレーション
- 03-18: BitTorrent (企業) - SCO OpenServer - Cyrix 6x86 - タイプウェル
- 03-17: ジョエル・スポルスキ - 有限インパルス応答
- 03-16: 周波数分割多重化 - Perl Compatible Regular Expressions - NumPy - 鈴木康弘 (実業家) - Microsoft Clustering Service
- 03-15: UNICOS - Cray T3D - CPython - 関数オブジェクト - 相互運用性 - クラウドコンピューティング - Remington Rand 409 - 仮言三段論法 - Leszynski命名規則 - 2元消失通信路 - RPCGEN - Inter-Language Unification
- 03-14: Socket 5 - ncurses - 計算手 - Windows Script Host - ABC (プログラミング言語) - StarTeam - マックスマシーン - MOSA
- 03-13: ギスム
- 03-12: PortfolioCMDB - プリエンプション
- 03-11: Psyco - アジア太平洋機械翻訳協会 - 事例ベース推論 - エクス・ツールス
- 03-10: 進化ロボット工学 - SWIG - オペラ・ソフトウェア
- 03-09: ジェネレータ (プログラミング) - JavaServer Faces - PyPy - Hudson - イーター (ライフゲーム)
- 03-08: モーダルウィンドウ - 防衛情報通信基盤 - 情報デザイン学科 - ファイバー (コンピュータ) - 強風警報システム - Arduino - Stackless Python - mod_python - 遅延スロット - 人工免疫システム - Twisted
- 03-07: ダグラス・カマー - チェコ語版ウィキペディア - フラクタル圧縮 - ソフトバンクまとめて請求
- 03-06: Massive - チャールズ・フォーギー - 3次元顔認識 - Quicksilver
- 03-05: ジョン・H・ホランド - ホイットフィールド・ディフィー - Smartgate - ライフゲームの物体一覧 - UQコミュニケーションズ - XML署名
- 03-04: 3番地コード - Atom (プロセッサ) - 分岐先予測 - カオスゲーム - マークルのパズル - 端末固有情報
- 03-03: Intel Atom - Gamebryo - ファジィ論理 - タスク並列性 - Java Desktop System
- 03-02: エレクトロマイグレーション - データ並列性 - Don't repeat yourself - Architectural state - メモリレベルの並列性
- 03-01: トラフィックシェーピング - H2k6 - Webアプリケーションフレームワーク - Brasero - XAdES
2月
[編集]- 02-29: 4LESS INTERNET/WEB SPIRAL - Gnulib - 算術的階層
- 02-28: KYRO - MultiVersion Concurrency Control (MVCC) - グラフ彩色
- 02-27: レプリケーション - アニメーションマスター - Ribbon Network
- 02-26: .is - .tw - 木接合文法 - ユーリ・マチャセビッチ - 制御フローグラフ
- 02-25: アルバイト情報サイト - PocketZip - So-net blog - Bebo - Sun-2 - FreeBASIC - BitWarp
- 02-24: ジョン・ギルモア - 有限モデル理論 - 計算資源 - FL Studio - ラリー・ブリリアント - Google News Archive Search - PCP (計算複雑性理論)
- 02-23: .dk - nm (UNIX) - 部分評価 - z/VSE - z/VM - 遅延耐性ネットワーク - カットスルー交換 - 素性構造 - 最小不動点 - テレもの - Sun-3 - ミッドレンジ
- 02-22: レコードセット - .dj - Sun-1 - 満点様 - 一般化句構造文法
- 02-21: WinINSTALL - 曖昧な文法 - Curl (プログラミング言語) - Netscape (Mozillaベース) - オープン・モバイル・アライアンス - 文豪ミニ3シリーズ - G.723 - 対関数 - 森正弥 - Ultra Mobile Broadband
- 02-20: 二階述語論理 - Unix系 - SIG歴史への招待 - Wikipedia検索
- 02-19: Windows Image Acquisition(WIA) - ロバート・T・モリス
- 02-18: COFF - REBOL - UTF-EBCDIC - 音楽電子事業協会 - MIDI Manufacturers Association - 発信器 (ライフゲーム)
- 02-17: Web Server Gateway Interface(WSGI) - データバインディング - ハードウェアマルチスレッディング - リプレイシステム - バレルプロセッサ - UltraSPARC T1 - CherryPy - GAUSSIAN
- 02-16: BitComet - .cz - TurboGears - EDIROL HQソフトウェア・シンセサイザー - お気に入りキーボード - Pylons - ピーター・ムーア - オープン・ハンドセット・アライアンス - SL (計算複雑性理論) - .cz
- 02-15: クロスコンパイラ - Interchange File Format(IFF) - こんにちはマイコン - CompJapan - Neuroevolution - .cy
- 02-14: 信号 (電気工学) - 力まかせ探索 - Xbox 360の技術的問題 - 森川敏雄 - キロビット
- 02-13: 先読み - Common User Access(CUA) - Factor - アメリケーブル・インターナショナル - Broadcast Wave Format(BWF) - キビビット
- 02-12: Resource Interchange File Format(RIFF) - Sunオーディオファイル - ハイブリッドコンピュータ - エス・エス・ビー - Sunオーディオファイル
- 02-11: ハイパーグラフ - フリンの分類 - MIMD - Preferred Executable Format(PEF) - SharpDevelop - MEIKO - .cx - 三四郎くん
- 02-10: .cu - SableCC - ケータイBIGLOBE - ウォルター・サヴィッチ - Open Transport - ビジネスオブジェクト - 制約充足問題 - Lazy K - NECソフト
- 02-09: 組合せ爆発 - 田辺秀明 - グラフ (データ構造) - 日商PC検定試験 - 積分器 - トルクエタム - グライダー (ライフゲーム) - サイト売買
- 02-08: 自己複製 - Web Proxy Auto-Discovery Protocol(WPAD) - 音声圧縮 - 小谷村ケーブルテレビ - DLL地獄
- 02-07: AspectR - CorelDRAW - iRMX - EUT
- 02-06: CAST-256 - BLOG of the year - 証明書署名要求 - G.711 - 命名規則 (プログラミング) - 左再帰 - Rosetta@home
- 02-05: Haali Media Splitter - オフセット (コンピュータ) - シグナスソリューションズ - 旭コムテク - 確率文脈自由文法(SCFG)- セキュリティシール
- 02-04: CAST-128 - 旧・mac板 - 演繹定理
- 02-03: .cr - Power On Self Test(POST) - メール広告 - ガラスCD - RDRAM - ブロック (ライフゲーム) - .co
- 02-02: PowerBook G3 - IntelliStation Pro - 異体字セレクタ - DHCPv6 - GQM - DECnet - カーミット (プロトコル) - 前方互換
- 02-01: バックプレーン - ブートセクタ - J Sharp(J#) - Java Persistence API(JPA) - 新s - スコーレム標準形 - GMT (ソフトウェア) - BESK - BARK - ハンス・リーゼル - DASK - ザナドゥ・ハウス - ロータス・アプローチ - グライダー銃
1月
[編集]- 01-31: Crystal Reports - Scala - シフトレジスタ
- 01-30: Hibernate - IPX/SPX - Yahoo! Cafe - Gtk-vnc
- 01-29: 配列データベース - アダプテック - VXIバス - ブートディスク - JPOX - ブール領域 - RDFクエリ言語 - 加重文脈自由文法 - 磁気インク文字認識 - Service Data Objects - Nexenta OS - スロベニア製のコンピュータ - ユーゴスラビア社会主義連邦共和国のコンピュータの一覧 - ペンタデカスロン
- 01-28: CRUD - 永続データ構造 - Data Access Object(DAO) - 時計 (ライフゲーム)
- 01-27: AV機器・ホームシアター板 - リハビリテーション法第508条 - Standard Widget Toolkit(SWT) - ZOO (ファイルフォーマット) - EMCコーポレーション - Firebug - Label Distribution Protocol(LDP)
- 01-26: えこでこツール - ブログ妖精ココロ - フォーク (ソフトウェア開発) - 埋め込みSQL - MIX (プログラミング) - Common Open Software Environment(COSE) - デジタルアイデンティティ
- 01-25: クワイン (プログラミング) - 堀主知ロバート - フローネットワーク - オープンアクセス
- 01-24: 熱設計電力 - X Window System コアプロトコル - Mozilla 24
- 01-23: ブログペット - KeepSync - Thunar - Ozawa-Ken - ユーティリティコンピューティング - ソスシーンズ・ベーン - 最大フロー問題 - 構内配線 - IRAF
- 01-22: iPodLinux - ゆいNET - μClinux
- 01-21: Clipper (プログラミング言語) - フォード・ファルカーソンのアルゴリズム - ロールベースアクセス制御 - Woopie動画
- 01-20: Project Athena - グレアム・ワトキンス - レイアウトマネージャ - Macworld Conference & Expo - 双対問題
- 01-19: オンボード - AMULET - カット (グラフ理論) - ポリモルフィックコード - 離散対数
- 01-18: HandBrake - オーケストレーション (コンピュータ) - SuperDrive - エットレ・ソットサス - MacBook Air SuperDrive - Meet-me - ライフボート - Native POSIX Thread Library - Time Capsule - SPML - チェックボックス
- 01-17: エコー (コンピュータ) - aptitude - i2i - 上位層プロトコル - 下位層プロトコル - 適応度関数 - Havok (ソフトウェア) - Intrinsics - Simulink - オンボードグラフィック - 遠端漏話 - メンガーの定理 - ESB Mule
- 01-16: レジスタマシン - Quick Look
- 01-15: ピアプロ - MacBook Air - Microsoft Exchange Server - オフィススイートの比較 - GNOME Office - 日本電話施設
- 01-14: Mew - Mitaka Pro - Mahalo - mi (テキストエディタ) - GnuCash - バイオ認証 - Wikia Search - sidux
- 01-13: 文書管理システム - 光導波路 - GnomeBaker - 福井源 - Wubi - Seasarファウンデーション
- 01-12: Charlie Root (オペレーティングシステム) - Ethornell - 喜多伸夫
- 01-11: 暗号論的擬似乱数生成器 - ZETA - ハイパーバイザ - 標準化
- 01-10: スペシャルファイル - ハイニックス半導体
- 01-09: Plagger - FreeBSDディストリビューション - DesktopBSD - Sun Grid Engine - Windows Driver Model(WDM)- ヘンリー・ガント
- 01-08: しょぼしょぼ日記システム - NetCommons - Xディスプレイマネージャ - エドゥアール・リュカ - ロッポンギフェローズ - BitLog
- 01-07: 準仮想化 - 10 Minute Mail - System Center Operations Manager (SCOM) - ICAD/SX
- 01-06: インターネット・キオスク - Knol - VJE - モリスワーム - Zob Station BBS - BigTable - 小林正次
- 01-05: .cl - 緑のgoo - オープンフォーマット - RANDライセンス - 北川敏男
- 01-04: Windows Workflow Foundation (WF) - サービスセット識別子 - ナイコン族
- 01-03: Upstart - ウェブ・ファースト - NDISWrapper - Netscape Navigator (ネットスケープコミュニケーションズ) - Linuxディストリビューションの比較 - 国際標準規格 - Linuxライブディストリビューションの比較 - 吸収境界条件
- 01-02: pidof - Initng - Ecolinux - さぱり - PaX - 媒体アクセス制御
- 01-01: システムエンジニアリングサービス契約 - サイオステクノロジー - HTMLコーダー - コバリゼーション - 東アジアの文字幅 - .ck