コンテンツにスキップ

「東通」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 切れたアンカーの修正(警視庁強行犯係・樋口顕) (警視庁強行犯係・樋口顕#テレビ東京版) - log
1,892行目: 1,892行目:
* 女子刑務所東三号棟4(2003年4月)
* 女子刑務所東三号棟4(2003年4月)
* 監察医・室生亜季子33「笑った似顔絵」(日本テレビ、東映 2003年7月、火曜サスペンス劇場)
* 監察医・室生亜季子33「笑った似顔絵」(日本テレビ、東映 2003年7月、火曜サスペンス劇場)
* [[警視庁強行犯係・樋口顕#テレビ東京(2003年・2004年)|警視庁・樋口警部補]] 朱夏(テレビ東京、BSジャパン、ドリマックス・テレビジョン 2003年8月)
* [[警視庁強行犯係・樋口顕#テレビ東京|警視庁・樋口警部補]] 朱夏(テレビ東京、BSジャパン、ドリマックス・テレビジョン 2003年8月)
* [[霧の旗#2003年版|松本清張サスペンス特別企画 霧の旗]](テレパック 2003年9月)
* [[霧の旗#2003年版|松本清張サスペンス特別企画 霧の旗]](テレパック 2003年9月)
* 女子刑務所東三号棟5(2003年9月)
* 女子刑務所東三号棟5(2003年9月)

2021年3月4日 (木) 00:18時点における版

株式会社東通
TOTSU Inc.
本社のある赤坂パークビル
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
107-8330
東京都港区赤坂5丁目2-20
赤坂パークビル 9F
設立 1962年昭和37年)11月29日
(東京通信機工事株式会社)
業種 情報・通信業
法人番号 6010401019327 ウィキデータを編集
事業内容 テレビ番組制作・技術業務、ビデオ編集業務など
代表者 代表取締役社長 國分幹雄
資本金 4億5,300万円
売上高 83億3,500万円(平成29年度)
従業員数 313名(平成29年6月1日現在)
主要株主 株式会社TBSホールディングス(52.1%) 他
主要子会社 株式会社関西東通
株式会社東通企画
株式会社名古屋東通 他
外部リンク http://www.totsu.com/
テンプレートを表示

株式会社東通(とうつう)は、テレビ技術を専門とする制作プロダクションポストプロダクション

株式会社TBSホールディングス連結子会社で、ドラマバラエティー情報番組などのカメラマンやビデオ編集などで数々の技術協力を手掛けている。

社名の由来は設立当初の商号である「東京通信機工事株式会社」(とうきょうつうしんきこうじ)を略したもので、TBSテレビが制作するテレビドラマの技術協力を手がけている。

概要

所在地

設立年月日

役員

  • 代表取締役社長:國分 幹雄
  • 専務取締役:一方井 克爾(前常務取締役)
  • 常務取締役:天野 雅道、佐藤 裕宏
  • 取締役:柳澤 任広、津久井 直也(TBSホールディングス・経理部長)、奥田 晋(TBSテレビ・ディアテクノロジー局長 兼 技師長)
  • 監査役:鈴木 博、竹下 達郎(TBSホールディングス・グループデザイン局長)

主なグループ会社

連結子会社

  • 株式会社関西東通
  • 株式会社名古屋東通
  • 株式会社北陸東通
  • 株式会社四国東通
  • 株式会社九州東通

関西東通傘下

旧子会社

名古屋東通傘下

  • 名古屋東通企画
  • エヌティーピー
  • パナ・エンタープライズ

株主

沿革 

主な事業

  • テレビ番組、中継、取材の技術
  • VTR編集、MA、CG技術

制作技術

スタジオ技術で制作を実績する。ハイビジョン制作で撮影技術を行っている。

本社(制作)

(凡例)太字:現在放映中また継続中(特番の場合)の番組・これから放映される番組。特に記述がない場合はTBSで放送。また関西東通に関連する件は、大阪東通、東通大阪支社(この時のクレジット名義は「東通」)時代のものを含んでいる(以上は、これ以後の項目についても以下同文)。

テレビ番組

ニュース・報道番組
情報・ワイドショー番組
スポーツ番組
ドキュメンタリー・教養・トーク番組
バラエティ番組
クイズ・ゲーム番組
音楽番組
テレビドラマ

ネット配信

バラエティ番組
ドラマ

関西東通(制作)

テレビ番組

ニュース・報道番組
情報・ワイドショー番組
スポーツ番組
ドキュメンタリー・教養・トーク番組
バラエティ番組
クイズ番組
音楽番組
テレビドラマ

ENG制作

本社(ENG)

テレビ番組

ニュース・報道番組
情報・ワイドショー番組
スポーツ番組
ドキュメンタリー・教養・トーク番組
バラエティ番組
クイズ番組
音楽番組

VP

関西東通(ENG)

テレビ番組

ニュース・報道番組
情報・ワイドショー番組
バラエティ番組

VP

中継技術

本社(中継)

放送中の作品(本社中継)

(2015年現在)

NHK

野球

ゴルフ

TBS系

野球

ゴルフ

サッカー

駅伝

ボクシング

格闘技

その他

日本テレビ系
  • なし
フジテレビ系

ゴルフ

マラソン・駅伝

その他

テレビ朝日系
テレビ東京系
その他

これまでの番組(本社中継)

TBS系
日本テレビ系

ゴルフ

フジテレビ系

関西東通(中継)

放送中の作品(大阪中継)

(2016年現在)

毎日放送
朝日放送
関西テレビ
読売テレビ
近畿独立UHF局
九州朝日放送
北海道文化放送
衛星放送

これまでの番組(大阪中継)

テレビ東京
毎日放送
朝日放送
読売テレビ
広島テレビ
瀬戸内海放送
北海道文化放送
衛星放送

中継車

番号 種別 配置先 備考
R-1 DIGITAL 4K 大型中継車 東京本社 拡幅式 2017年1月完成、4K/HDRライブ運用に対応[4]
R-2 DIGITAL 4K 大型中継車 東京本社 拡幅式 2020年1月完成、4K/HDRライブ運用に対応、12G-SDI(映像)+IP(音声)[5]
R-3 DIGITAL 4K/HD 大型中継車 東京本社 拡幅式 2012年10月完成、3D/4K映像フォーマットに対応
R-8 DIGITAL HD 大型中継車 名古屋東通→東京本社
R-9 DIGITAL HD 小型中継車 九州東通 マラソン移動中継対応
R-12 DIGITAL HD 中型中継車 東京本社 マラソン移動中継対応、音声中継車としての使用も可能
R-A DIGITAL HD 大型中継車 関西東通
R-B DIGITAL 4K/HD 大型中継車 関西東通 2015年6月完成、3D/4K映像フォーマットに対応
R-C DIGITAL HD 中型中継車 東京本社→関西東通
R-F DIGITAL HD 大型中継車 九州東通
R-N DIGITAL HD 中型中継車 名古屋東通
G-1 電源/機材車 東京本社 拡幅式
G-2 電源/機材車 東京本社 2015年11月更新
A-1 5.1ch DIGITAL 音声中継車 関西東通
A-2 音声中継車 関西東通

デジタルシネマ

デジタルシネマとは、東通の事業部署で、ハイビジョン撮影(HD24P)やビデオエンジニアされた素材。

主な作品(デジタルシネマ)

名古屋東通の技術協力一覧

  • 駅伝・マラソン中継等一部スポーツ中継を除きほとんどの番組の場合、エンディングなどのスタッフロールに名古屋東通と表記されることは少ない。
  • 駅伝・マラソン中継で使用されるバイクは所有していないため、該当する中継では近隣の北陸東通などから借りている。

現在(名古屋東通)

スポーツ

CBC

東海テレビ

中京テレビ

メーテレ

その他

過去(名古屋東通)

その他

ビデオセンター事業部

キネコ技術

出典

  1. ^ 子会社再編による新会社設立に関するお知らせ、東京放送ホールディングス、2020年5月14日
  2. ^ 子会社の商号変更に関するお知らせ”. TBSホールディングス. 2021年1月23日閲覧。
  3. ^ グループ再編に伴う子会社間の合併に関するお知らせ,TBSホールディングス,2020年11月5日
  4. ^ TOTSU R-1 パンフレット (PDF) 株式会社東通、2017年2月16日閲覧
  5. ^ 4K HDR制作対応 R-2中継車 配備 : 株式会社 東通 – TOTSU”. 4K HDR制作対応 R-2中継車 配備 : 株式会社 東通 – TOTSU. 2021年1月23日閲覧。

外部リンク