コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「泉外旭川駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 出典を追加。
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: Template:駅情報への地図引数挿入 - log
8行目: 8行目:
|pxl =
|pxl =
|画像説明 =
|画像説明 =
{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point}}
|地図={{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point}}
|よみがな = いずみそとあさひかわ
|よみがな = いずみそとあさひかわ
|ローマ字 = <!--正式に決まってから Izumi-Sotoasahikawa -->
|ローマ字 = <!--正式に決まってから Izumi-Sotoasahikawa -->
|電報略号 =
|電報略号 =
|所属事業者 = [[東日本旅客鉄道]](JR東日本)
|所属事業者 = [[東日本旅客鉄道]](JR東日本)
|所在地 = [[秋田県]][[秋田市]]泉菅野二丁目18番地<ref name="2018-07-31"/><ref name="Transport"/>{{maplink2|frame=yes|plain=yes|type=point|zoom=14|frame-align=center|frame-width=200|coord={{coord2|39|44|18.06|N|140|06|43.85|E}}}}
|所在地 = [[秋田県]][[秋田市]]泉菅野二丁目18番地<ref name="2018-07-31"/><ref name="Transport"/>
|地図={{maplink2|frame=yes|plain=yes|type=point|zoom=14|frame-align=center|frame-width=200|coord={{coord2|39|44|18.06|N|140|06|43.85|E}}}}
|緯度度 = 39|緯度分 = 44|緯度秒 = 18.06
|緯度度 = 39|緯度分 = 44|緯度秒 = 18.06
|経度度 = 140|経度分 = 06|経度秒 = 43.85
|経度度 = 140|経度分 = 06|経度秒 = 43.85

2020年2月15日 (土) 12:27時点における版

泉外旭川駅
いずみそとあさひかわ
秋田 (3.1[1] km)
(4.0[1] km) 土崎
地図
所在地 秋田県秋田市泉菅野二丁目18番地[2][3]
北緯39度44分18.06秒 東経140度06分43.85秒 / 北緯39.7383500度 東経140.1121806度 / 39.7383500; 140.1121806 (泉外旭川駅)
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 奥羽本線
男鹿線直通含む)
キロ程 301.8[1] km(福島起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線[4]
開業年月日 2021年令和3年)3月〈予定〉[4]
備考 無人駅(自動券売機 有)[4]
テンプレートを表示

泉外旭川駅(いずみそとあさひかわえき)は、秋田県秋田市泉菅野二丁目に建設中の、東日本旅客鉄道(JR東日本)のである[2]。秋田県内では、2001年由利本荘市で開業した羽越本線岩城みなと駅以来の新駅[4]

概要

秋田駅土崎駅間は距離が7.1kmあり、これは県庁所在地の中心駅から隣駅までの距離としては東北6県で最長だった[5][注釈 1]

元々、泉・外旭川地区は、泉ハイタウンのような土地区画整理事業宅地開発事業などの進行により居住環境が向上し、人口が密集する地域であった[6]。一方、秋田駅や土崎駅の両駅から離れていたため、新たな駅をつくることにより、それらの地域の利便性向上が期待されるとして、2016年3月に策定された「秋田市地域公共交通網形成計画」の一施策として構想されていた[6]

また、駅から北西約1.5キロに位置する場所(秋田市卸売市場跡地)にて、イオンタウンが大型商業施設を建設予定であることから、さらなる地域発展・人口増加が見込まれることや施設利用者のアクセス面を考え秋田市請願駅として建設されるに至った[7]

歴史

駅構造

単式ホーム2面2線を有する地上駅[4]秋田貨物駅などが近くにあり上下線が離れて走っているため、駅舎は上下線で挟む形で設置される[8]。駅舎には南北駅前広場から地下通路を通って中に入る[8]

駅周辺

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
奥羽本線・男鹿線(男鹿線は秋田駅 - 追分駅間奥羽本線)
秋田駅 - 泉外旭川駅 - 土崎駅

脚注

注釈

  1. ^ 秋田・土崎間に次いで長いのは、同じく秋田・四ツ小屋間の6.4km。その次は以下の3ヶ所で、いずれも6.0km。青森駅油川駅間(津軽線)、盛岡駅大釜駅間(田沢湖線)、福島駅東福島駅間(東北本線)。

出典

  1. ^ a b c d “奥羽本線秋田・土崎間に新駅 2021年3月開業”. 日本経済新聞. (2019年1月18日). オリジナルの2019年1月21日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190121154358/https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40195250Y9A110C1L01000 2019年12月18日閲覧。 
  2. ^ a b c d e "「(仮称)泉外旭川駅」の設置に関する認可について" (PDF) (Press release). JR東日本秋田支社. 18 January 2019. 2019年1月20日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2019年12月18日閲覧
  3. ^ a b "奥羽線「(仮称)泉外旭川駅」の設置を認可しました。" (PDF) (Press release). 国土交通省東北運輸局. 18 January 2019. 2019年1月20日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2020年2月9日閲覧
  4. ^ a b c d e f g “JR奥羽線新駅の工事安全に 21年開業予定、秋田で祈願祭”. 河北新報. (2019年12月8日). オリジナルの2019年12月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20191209211202/https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201912/20191208_41001.html 2019年12月18日閲覧。 
  5. ^ a b “泉外旭川駅、工事の無事故祈願 穂積市長らくわ入れ”. 秋田魁新報社. (2019年12月8日). オリジナルの2019年12月8日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20191208142001/https://www.sakigake.jp/news/article/20191208AK0006/ 2019年12月8日閲覧。 
  6. ^ a b 第2次秋田市総合交通戦略” (PDF). 秋田市. p. 60 (2016年3月). 2019年12月18日閲覧。
  7. ^ “<奥羽線>新駅付近にイオン進出計画”. 河北新報. (2019年1月19日). オリジナルの2019年12月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20191217175708/https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201901/20190119_43003.html 2019年12月18日閲覧。 
  8. ^ a b c “<奥羽線>秋田-土崎間に新駅、21年開業へ 秋田市請願「泉外旭川駅」”. 河北新報. (2019年1月19日). オリジナルの2019年12月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20191217164911/https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201901/20190119_43004.html 2019年12月18日閲覧。 

関連項目

外部リンク