コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「大竜町」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
121行目: 121行目:
{{ウィキ座標2段度分秒|31|36|17.7|N|130|33|41.9|E|type:city(1036)_region:JP|display=title}}
{{ウィキ座標2段度分秒|31|36|17.7|N|130|33|41.9|E|type:city(1036)_region:JP|display=title}}
{{DEFAULTSORT:たいりゆうちよう}}
{{DEFAULTSORT:たいりゆうちよう}}
{{鹿児島市の町}}
{{鹿児島市の町}}
{{Pref-stub|pref=鹿児島県}}
{{Pref-stub|pref=鹿児島県}}
{{Japan-block-stub}}
{{Japan-block-stub}}

2020年9月15日 (火) 12:13時点における版

日本 > 鹿児島県 > 鹿児島市 > 大竜町
大竜町
鹿児島市立大龍小学校
大竜町の位置(鹿児島県内)
大竜町
大竜町
北緯31度36分17.7秒 東経130度33分41.9秒 / 北緯31.604917度 東経130.561639度 / 31.604917; 130.561639
日本
都道府県 鹿児島県
市町村 鹿児島市
地域 中央地域
地区 上町地区
人口
2020年(令和2年)4月1日現在)
 • 合計 817人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
892-0805

大竜町(だいりゅうちょう Dairyū-Chō)は、鹿児島県鹿児島市町名郵便番号は892-0805。人口は817人、世帯数は445世帯(2020年4月1日現在)[1]。大竜町の全域で住居表示を実施している。

町名は南浦文之和尚が町域内に開山した大竜寺に由来している[2]

地理

稲荷川の下流域、鹿児島市中部に位置する。町域の北方は池之上町、南方は上本町柳町、東方は春日町、西方は下竜尾町上竜尾町にそれぞれ接している。

町域の西端に鹿児島県道25号鹿児島蒲生線、南端に国道10号が通っている。

歴史

1967年の住居表示実施前後の町域。赤破線の区域が現在の大竜町。
青色が上竜尾町、赤色が下竜尾町、黄色が池之上町、ピンク色が旧車町である

1967年(昭和42年)に池之上町、車町、上竜尾町、下竜尾町の各一部より分割され成立した[2]

町域の変遷

分割・統合実施後 分割・統合実施年 分割・統合実施前
大竜町 1967年(昭和42年) 池之上町
車町
上竜尾町
下竜尾町

施設

公共施設
  • 大龍校区公民館
教育
郵便局
  • 鹿児島大竜郵便局
金融

小・中学校の学区

市立小・中学校の学区(校区)は以下の通りである[3]

町丁 番・番地 小学校 中学校
大竜町 12-14 鹿児島市立大龍小学校 鹿児島市立清水中学校
大竜町 その他 鹿児島市立長田中学校

交通

道路

国道
県道

脚注

  1. ^ 年齢(5歳階級)別・町丁別住民基本台帳人口(平成27~令和2年度)”. 鹿児島市 (2020年4月1日). 2020年5月8日閲覧。
  2. ^ a b 角川日本地名大辞典 46 鹿児島県』 角川書店 p.389
  3. ^ 小・中学校の校区表”. 鹿児島市役所. 2010年7月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年7月20日閲覧。

座標: 北緯31度36分17.7秒 東経130度33分41.9秒 / 北緯31.604917度 東経130.561639度 / 31.604917; 130.561639