コンテンツにスキップ

「1985年」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
44行目: 44行目:


=== 2月 ===
=== 2月 ===
* [[2月6日]] - [[スティーブ・ウォズニアック]]が米[[アップル (企業)|アップルコンピュータ]]を去る{{要出典|date=2021-05}}。
* [[2月6日]] - [[スティーブ・ウォズニアック]]が米[[Apple|Apple Computer]]を去る{{要出典|date=2021-05}}。
* [[2月16日]] - [[中華航空006便急降下事故]]{{要出典|date=2021-05}} 。乗員乗客52人負傷。
* [[2月16日]] - [[中華航空006便急降下事故]]{{要出典|date=2021-05}} 。乗員乗客52人負傷。
* 2月16日 - [[イスラエル軍]]が[[レバノン]]からの撤退開始。
* 2月16日 - [[イスラエル軍]]が[[レバノン]]からの撤退開始。

2021年5月20日 (木) 10:40時点における版

千年紀: 2千年紀
世紀: 19世紀 - 20世紀 - 21世紀
十年紀: 1960年代 1970年代 1980年代 1990年代 2000年代
: 1982年 1983年 1984年 1985年 1986年 1987年 1988年

1985年(1985 ねん)は、西暦グレゴリオ暦)による、火曜日から始まる平年昭和60年。

この項目では、国際的な視点に基づいた1985年について記載する。

他の紀年法

※ 主体暦は、朝鮮民主主義人民共和国1997年に制定された。

カレンダー

1月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

できごと

1月

2月

3月

国際科学技術博覧会(つくば'85)開催(3月17日)

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

Nintendo Entertainment System

11月

12月

周年

以下に、過去の主な出来事からの区切りの良い年数(周年)を記す。

芸術・文化・ファッション

スポーツ

音楽

映画

誕生

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

死去

ノーベル賞

フィクションのできごと

脚注

  1. ^ 沢城みゆきのアニメキャラ・最新情報一覧”. アニメイトタイムズ. 2020年11月15日閲覧。
  2. ^ Antoinette Nana Djimou” (フランス語). ASICS France. 2014年10月3日閲覧。
  3. ^ Self-published insurance card photo on Twitter”. Twitter (2014年9月23日). 2014年9月24日閲覧。
  4. ^ Michelle Denee Carter”. USATF英語版. 2015年8月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年8月26日閲覧。
  5. ^ アラン・ムーアデイブ・ギボンズ『WATCHMEN ウォッチメン』小学館集英社プロダクション、2009年、370 - 412頁。ISBN 978-4-7968-7057-3 
  6. ^ David C. IsbyGreg Costikyanほか『AIR WAR 空戦マッハの戦い シナリオブック』Hobby Japan、1983年、20頁。 
  7. ^ ウォルター・テヴィス『地球に落ちて来た男』扶桑社、2003年、9 - 18・186 - 189頁頁。ISBN 978-4-594-04253-0 

関連項目