トヨタ・クラウンエステート
クラウンエステート(CROWN ESTATE)はトヨタ自動車が1999年(平成11年)12月から2007(平成19年)年6月まで生産、販売していたステーションワゴン[1]、および、2023年(令和5年)に発表されたスポーツ・ユーティリティ・ビークル(SUV)[2] [3]。
初代(シリーズ通算11代目) S170W型(1999年-2007年)
トヨタ・クラウンエステート(初代) GS171W/JZS17#W型 | |
---|---|
2003年12月改良型 アスリート | |
2003年12月改良型 アスリート リア | |
概要 | |
販売期間 | 1999年12月 - 2007年6月 |
ボディ | |
乗車定員 | 5人 |
ボディタイプ | 5ドアステーションワゴン |
エンジン位置 | フロント |
駆動方式 | 二輪駆動/四輪駆動 |
パワートレイン | |
エンジン |
1G-FE型 2.0 L 160 PS/20.4 kg·m
1JZ-GTE型 2.5 L 直6 DOHC ターボ 280 PS/38.5 kg·m 2JZ-FSE型 3.0 L 直6 DOHC 220 PS/30.0 kg·m |
変速機 | 4速AT/5速AT |
前 | 四輪ダブルウィッシュボーン |
後 | 四輪ダブルウィッシュボーン |
車両寸法 | |
ホイールベース | 2,780 mm |
全長 | 4,835 mm |
全幅 | 1,765 mm |
全高 | 1,510 - 1,525 mm |
車両重量 | 1,600 - 1,680 kg |
系譜 | |
先代 | 8代目トヨタ・クラウンワゴン |
後継 |
トヨタ・アベンシス(3代目) (事実上) |
11代目トヨタ・クラウン(S170系)をベースに車体をワゴン化したモデルで、クラウンステーションワゴンの12年ぶりのフルモデルチェンジを機に「クラウンエステート」となる。それまでは1987年(昭和62年)デビューのS130系が大幅なマイナーチェンジを受けて継続生産されていた。シートレイアウトは歴代クラウンワゴンにあった後方向き床下格納式シート(ジャンプシート)、およびフロントベンチシート仕様(乗車定員7または8人)は廃止され、すべて5人乗りに統一された。
駆動方式はFRまたは4WD。エンジンは排気量2.5 L、3.0 Lの直列6気筒ガソリンエンジンを搭載し、2.5 Lは自然吸気仕様(2001年8月より2WD車は直噴エンジン化)とターボ仕様(2003年12月のマイナーチェンジで消滅)、3.0 Lは直噴エンジンの自然吸気仕様のみ。なお、一時期(2001年8月 - 2003年12月まで)ではあるが、2.0 Lも投入された。グレードはデビュー当初、ロイヤルサルーン、アスリートの2種類が設定されたが、ロイヤルサルーンは2001年(平成13年)8月のマイナーチェンジで廃止された。
2003年(平成13年)12月には12代目クラウンが登場するが、エステートは11代目ベースのままで2007年(平成19年)6月まで生産が継続された。
沿革
- 1999年(平成11年)12月15日 - 発表、発売。
- 2000年(平成12年)4月 - 一部変更。ロイヤルシリーズに電動リアサンシェードの設定グレードを拡大し、単独オプションとして選択が可能になった。また、本革シートの設定グレードを拡大。
- 2000年(平成12年)8月 - 一部変更で自然吸気車は低排出ガス車化。廉価グレードの「アスリートE」を追加。ロイヤル系には設定のないディスチャージヘッドランプはアスリートEでも標準装備となるが、ホイールは15インチのスチールホイール&キャップになる。同時に2.5 L系のアスリートにスーパーホワイト&ブラックのボディカラーを設定した特別仕様車「プレミアムスポーツエディション」を追加。
- 2001年(平成13年)8月 - 11代目クラウンと合わせてマイナーチェンジを実施。その際にグレードはアスリートのみになると同時に廉価グレードのアスリートEは2.0 Lエンジン(1G-FE)に変更、17インチアルミホイール&45 %偏平率タイヤをオプション化、外板色にブラックを追加(標準5色+メーカーオプション3色)[4]。
- 2002年(平成14年)8月 - カーナビと17インチアルミを標準装備したお買い得価格の特別仕様車「プレミアム」を追加。
- 2003年(平成15年)12月2日 - 一部改良を実施。外装はヘッドランプとフロントグリルをチタン調化。また、クルーズコントロールを標準装備化し、カーナビをG-BOOKに対応させるなど、装備の充実を図った。同時に2.0 Lと2.5 Lターボは廃止。セダンのロイヤルとアスリートが12代目(S180系)にモデルチェンジされても継続して販売された理由として、葬儀業者が霊柩車(ステーションワゴン型の洋型霊柩車)のベース車両として導入したり、病院等から自宅や式場へ遺体を搬送する寝台車としての需要が多いためであった。
- 2005年(平成17年)12月 - 一部改良。フロントフェンダーにサイドターンシグナルランプを新たに装備したほか、ハイマウントストップランプにLEDを採用。さらに、リヤコンビネーションランプ内のテールランプの配置を変更するとともに、法規改正への対応でメーター内にフロントフォグランプのインジケーターを追加。一方で、コーナリングランプは廃止。また、アスリート、アスリートGには、ワイヤレスドアロック対応キー(3本)を標準装備した。
- 2007年5月[5]末 - 生産終了。在庫対応分のみの販売となる。
- 2007年6月30日 - 販売終了。これによりクラウンから8代45年続いたステーションワゴンが消滅した。寝台車としての需要はアルファードやエスティマなどのミニバンに代替されている。
-
1999年12月販売型 フロント
-
1999年12月販売型 リア
2代目(シリーズ通算16代目) 型式未定(2024年-予定)
トヨタ・クラウンエステート(2代目) | |
---|---|
概要 | |
別名 | トヨタ・クラウンシグニア |
販売期間 | 2024年予定 |
ボディ | |
乗車定員 | 5人 |
ボディタイプ | 5ドアSUV |
駆動方式 | 四輪駆動 |
プラットフォーム | GA-Kプラットフォーム |
車両寸法 | |
全長 | 4,930 mm |
全幅 | 1,880 mm |
全高 | 1,620 mm |
系譜 | |
先代 |
トヨタ・アベンシス(3代目) (事実上) |
2022年(令和4年)7月15日、ワールドプレミアにて、商品名としては15年ぶりとなる新型クラウンエステートが公式発表された[2] [3]。
2023年(令和5年)4月12日、セダン、スポーツ、エステートの時期と発売時期と写真を公開。エステートはHEV、PHEVとともに2024年(令和6年)に発売予定[6]。
2023年(令和5年)11月14日、アメリカでも2024年夏に発売予定で有ることが発表され、アメリカでは「クラウンシグニア(CROWN SIGNIA)」と言う名称になる[7]。日本仕様との違いは、パワートレインがHEVのみであることと、既にアメリカで発売されているクロスオーバー同様フロント、ステアリング、アルミホイールのセンターキャップの王冠エンブレムがトヨタマークに変更されている。
脚注
- ^ “クラウンエステート 歴代モデル一覧”. トヨタ自動車. 2023年9月5日閲覧。
- ^ a b “新型「クラウン」を世界初公開 -第1弾として新型クラウン(クロスオーバー)を2022年秋頃に発売-”. トヨタ自動車 (2022年7月15日). 2023年9月5日閲覧。
- ^ a b “新型クラウン ワールドプレミア”. トヨタ自動車 (2022年7月15日). 2023年9月5日閲覧。
- ^ “トヨタ クラウンエステート アスリートE 2001年(平成13年) 8月発売”. トヨタ自動車 (2001年). 2023年9月5日閲覧。
- ^ “クラウンエステート(トヨタ)のカタログ”. リクルート株式会社 (2020年1月12日). 2020年1月12日閲覧。
- ^ 株式会社インプレス (2023年4月12日). “トヨタ、新型クラウン第2弾「スポーツ」「セダン」2023年秋ごろ発売へ 「エステート」は2024年発売予定”. Car Watch. 2023年4月13日閲覧。
- ^ トヨタ、米国で新型「クラウンエステート」発表 現地名「CROWN SIGNIA」で2024年夏発売へ - CAR Watch 2023年11月15日(2024年1月1日閲覧)
関連項目
外部リンク
- GAZOO.com トヨタ・クラウンエステート - ウェイバックマシン(2003年3月21日アーカイブ分)