コンテンツにスキップ

「Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックhistory20181110」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
ドグリ (会話 | 投稿記録)
→‎2018年6月1日 - 10日新規報告: 根拠無く個人攻撃を受けたので反論。
486行目: 486行目:


* {{User2|ドグリ}}、{{User2|サマカツオ}} - 多重アカウントの不適切な使用。--[[特別:投稿記録/153.206.8.56|153.206.8.56]] 2018年6月1日 (金) 12:45 (UTC)
* {{User2|ドグリ}}、{{User2|サマカツオ}} - 多重アカウントの不適切な使用。--[[特別:投稿記録/153.206.8.56|153.206.8.56]] 2018年6月1日 (金) 12:45 (UTC)
{{コメント}}根拠無く多重アカウントと決めつけるのはお控えください。多重アカウントではございません。--[[利用者:ドグリ|ドグリ]]([[利用者‐会話:ドグリ|会話]]) 2018年6月1日 (金) 13:16 (UTC)
*{{user2|岐阜名古屋大垣}} - ブロック依頼を経て無期限ブロック後、会話ページでBsxさんへの攻撃や不特定多数に対する呼びかけ、反論を繰り返しています。解除に向けた意味のあるコメントでも何でもなく、個人攻撃を繰り返しているだけの完全な目的外利用。会話ページブロックが妥当。--[[特別:投稿記録/126.229.85.177|126.229.85.177]] 2018年6月1日 (金) 12:50 (UTC)
*{{user2|岐阜名古屋大垣}} - ブロック依頼を経て無期限ブロック後、会話ページでBsxさんへの攻撃や不特定多数に対する呼びかけ、反論を繰り返しています。解除に向けた意味のあるコメントでも何でもなく、個人攻撃を繰り返しているだけの完全な目的外利用。会話ページブロックが妥当。--[[特別:投稿記録/126.229.85.177|126.229.85.177]] 2018年6月1日 (金) 12:50 (UTC)
*{{User2|JapaneseA}} - [[フルート奏者の一覧]]というページの条件に「Wikipedia日本語版に記事のある」という文言がありました。他の一覧の記事では「著名な」、「主な」ということを条件にしており、書き換えたところ、すぐに差し戻し、かなり経ってから「ノートで議論すべきでは」と言ってきたので、応じて「条件を変更した方が良いのではないか」と当該ページに書きました。その後、要求に応じたことへの謝礼などもなく、投稿のエチケットを守らず、議論とは関係のないことを私のノートに書き込んでくるため、削除すると「人のノートに何を書くのも自由だ」「荒らしだ」と言ってきます。ノートは、連絡や議論の場であり、何を書いても良いはずがありません。この人物に書き込みをやめさせたいのですが。--[[利用者:Boy13910|Boy13910]]([[利用者‐会話:Boy13910|会話]]) 2018年6月1日 (金) 13:00 (UTC)
*{{User2|JapaneseA}} - [[フルート奏者の一覧]]というページの条件に「Wikipedia日本語版に記事のある」という文言がありました。他の一覧の記事では「著名な」、「主な」ということを条件にしており、書き換えたところ、すぐに差し戻し、かなり経ってから「ノートで議論すべきでは」と言ってきたので、応じて「条件を変更した方が良いのではないか」と当該ページに書きました。その後、要求に応じたことへの謝礼などもなく、投稿のエチケットを守らず、議論とは関係のないことを私のノートに書き込んでくるため、削除すると「人のノートに何を書くのも自由だ」「荒らしだ」と言ってきます。ノートは、連絡や議論の場であり、何を書いても良いはずがありません。この人物に書き込みをやめさせたいのですが。--[[利用者:Boy13910|Boy13910]]([[利用者‐会話:Boy13910|会話]]) 2018年6月1日 (金) 13:00 (UTC)

2018年6月1日 (金) 13:16時点における版

プロジェクト関連文書 > 管理者への依頼 > 管理者伝言板 > 管理者伝言板/投稿ブロックhistory20181110

ここは投稿ブロックの対象となりうる行為・事案等の報告並びにこれらに対する投稿ブロックの提案を行う管理者伝言板のサブページです。投稿ブロックの依頼は投稿ブロック依頼へお願いします。



投稿ブロック

投稿ブロック中のユーザーのブロック逃れについては、/ソックパペットスリー・リバート・ルール違反については/3RR報告してください。

Wikipedia:投稿ブロックの方針に基づき、明らかな方針違反者に対する投稿ブロックの提案はこの節に記載してください。

注意: ブロックの依頼ではありません。関連する議論の内容などから、管理者の判断で投稿ブロックを見送る場合や、1ヶ月を超えた中長期もしくは無期限の投稿ブロックとなる場合があります。

それ以外の投稿ブロックが妥当と思われる場合は投稿ブロック依頼へお願いします。

荒らし行為を継続している利用者の活動についてまとめる際はWikipedia:進行中の荒らし行為を、荒らし行為が長期化している場合はWikipedia:進行中の荒らし行為/長期1年以内に活動があったと思われる長期荒らし利用者)を使用してください。

早急な対処を希望される場合は、IRCのウィキペディア用チャンネル (#wikipedia-ja / ウェブクライアント版)をご利用していただきますと、素早く対応される場合があります。

投稿ブロックの対象となる行為

報告を行う日時に沿った節一番下へ追加してください。問題のある編集への差分でのリンクをなるべくつけてください。専用のページ・節が設けられている行為(ソックパペット不適切な利用者名公開アカウントオープンプロクシ・ゾンビマシン・ボット・携帯電話等・不特定多数犯罪行為またはその疑いのある投稿)に該当する場合はそちらへ報告してください。

2018年3月11日 - 20日新規報告

2018年4月1日 - 10日新規報告

2018年4月11日 - 20日新規報告

2018年4月21日 - 30日新規報告

2018年5月1日 - 10日新規報告

また、利用者:アルデバラン星人については返信をちゃんと読まず、理解をしようとせずに、存続票を投じたユーザーの否定だけを行っていて議論進行の妨げになっています--Sia.you会話) 2018年5月10日 (木) 12:25 (UTC)内容追加--Sia.you会話2018年5月11日 (金) 02:28 (UTC)[返信]

2018年5月11日 - 20日新規報告

2018年5月21日 - 31日新規報告

  • IP:58.85.136.34会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - 声優プロダクション記事を中心に、節(セクション)名や項目記号の後の空白を除去して回っている編集を繰り返しています。表示上は変わらず、編集画面で見にくくなるだけの意味のない編集なので、止める様に会話ページで注意しましたが止まりません。細かく編集するのでかなりの連続投稿ともなっています。はっきり言って「しないていいこと」で迷惑なだけなので、一度止めて頂きたく思います。--えのきだたもつ会話2018年5月22日 (火) 14:55 (UTC)[返信]
  • IP:59.190.78.222会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - 六甲山にて出典なしで個人の受信レポートを書き込むIPユーザー。このユーザーは度重なるWikipedia:表記ガイド違反と出典なしで放送施設の概要と個人の受信レポートを書き込むとしてコメント依頼が出されててSaihareさんからも同じことを繰り返し指摘され、この件に関しても私から指摘したところ「荒らす目的で入力するつもりは無かったのですが、荒らし行為との誤解を与えたのであれば御詫びします。」と反省が見られません。--219.78.104.18 2018年5月25日 (金) 04:03 (UTC)[返信]

2018年6月1日 - 10日新規報告

コメント根拠無く多重アカウントと決めつけるのはお控えください。多重アカウントではございません。--ドグリ会話2018年6月1日 (金) 13:16 (UTC)[返信]

  • 利用者:岐阜名古屋大垣会話 / 投稿記録 / 記録 - ブロック依頼を経て無期限ブロック後、会話ページでBsxさんへの攻撃や不特定多数に対する呼びかけ、反論を繰り返しています。解除に向けた意味のあるコメントでも何でもなく、個人攻撃を繰り返しているだけの完全な目的外利用。会話ページブロックが妥当。--126.229.85.177 2018年6月1日 (金) 12:50 (UTC)[返信]
  • 利用者:JapaneseA会話 / 投稿記録 / 記録 - フルート奏者の一覧というページの条件に「Wikipedia日本語版に記事のある」という文言がありました。他の一覧の記事では「著名な」、「主な」ということを条件にしており、書き換えたところ、すぐに差し戻し、かなり経ってから「ノートで議論すべきでは」と言ってきたので、応じて「条件を変更した方が良いのではないか」と当該ページに書きました。その後、要求に応じたことへの謝礼などもなく、投稿のエチケットを守らず、議論とは関係のないことを私のノートに書き込んでくるため、削除すると「人のノートに何を書くのも自由だ」「荒らしだ」と言ってきます。ノートは、連絡や議論の場であり、何を書いても良いはずがありません。この人物に書き込みをやめさせたいのですが。--Boy13910会話2018年6月1日 (金) 13:00 (UTC)[返信]

2018年6月11日 - 20日新規報告

2018年6月21日 - 30日新規報告

不適切な利用者名

ここは不適切な利用者名の報告場所です。どのような利用者名が不適切であるかについては、Wikipedia:利用者名を参照してください。明らかな荒らしでない場合はいきなり報告せず、まずは相手の会話ページで利用者名の変更をお願いしてみてください。Wikipedia:利用者名#不適切な利用者名への対処もご覧ください。

注意事項

以下の場合は、利用者名、理由を直接書かないでください。

  • 存命中の人物の個人情報・中傷誹謗・名誉を損なうおそれのあるもの。
  • 電話番号、メールアドレスなどと読み取れるもの。
  • その他削除の方針に該当するおそれのあるもの。

このような場合はアカウント作成日時などの特定できる情報を記述するなどの方法を採るか、オーバーサイトの方針に合致するようであれば、オーバーサイト係 に連絡してください。(依頼方法:オーバーサイト依頼参照)

確認用:アカウント作成記録

公開アカウント

パスワードの真偽に関係なく、ログインする際のパスワードを公開したログインユーザーを報告する場合はこの節に報告をお願いします。

オープンプロクシ・ゾンビマシン・ボット・携帯電話等・不特定多数

当節でオープンプロクシを報告される利用者及び対処する管理者の方へ。オープンプロクシであることを確認の上での対処をお願いします。また、日本国外からの接続であっても、それがオープンプロクシであるとは限りません。可能な範囲で調査の上、報告するようお願いします。

--プログラマリオ(会話 記録) 2018年5月27日 (日) 12:48 (UTC)修正--プログラマリオ(会話 記録) 2018年5月27日 (日) 12:49 (UTC)[返信]

犯罪行為またはその疑いのある投稿

犯罪予告脅迫などの行為に対して管理者を含む利用者が関係機関および該当するISPに通報を行った場合は、混乱を避けるために通報後から対処完了の告知が出るまで該当部分への記述をむやみに行わないようにお願いします。また、管理者に通報の義務を負わせないでください。