コンテンツにスキップ

「広木 (鹿児島市)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
164行目: 164行目:
{{Japan-block-stub}}
{{Japan-block-stub}}
{{ウィキ座標2段度分秒|31|33|53.1|N|130|31|13.6|E|region:JP|display=title}}
{{ウィキ座標2段度分秒|31|33|53.1|N|130|31|13.6|E|region:JP|display=title}}
[[Category:鹿児島市の町]]
[[Category:鹿児島市の町]]
[[Category:鹿児島市の新興住宅地]]
[[Category:鹿児島市の新興住宅地]]
[[Category:2011年制定の町・字]]
[[Category:2011年制定の町・字]]

2020年9月14日 (月) 22:34時点における版

広木
鹿児島市立広木小学校
広木の位置(鹿児島市内)
広木
広木
広木の位置(鹿児島県内)
広木
広木
北緯31度33分53.1秒 東経130度31分13.6秒 / 北緯31.564750度 東経130.520444度 / 31.564750; 130.520444
日本
都道府県 鹿児島県
市町村 鹿児島市
地域 中央地域
地区 武・田上地区
人口
2020年(令和2年)4月1日現在)
 • 合計 3,907人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
890-0037 
地図

広木(ひろき Hiroki)は、鹿児島県鹿児島市町名。広木一丁目から広木三丁目までがあり、広木一丁目から広木三丁目までの全域で住居表示を実施している。郵便番号は890-0037[1]。人口は3,907人、世帯数は1,579世帯(2020年4月1日現在)[2]

地理

鹿児島市立広木小学校周辺の航空写真。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

鹿児島市の南部、脇田川の中流域に位置している。町域の北方には田上台、南方には宇宿、北方には田上町、西方には向陽桜ケ丘、東方には紫原がそれぞれ接している。

多くの区域が森山団地及び宇宿中間・広木地区区画整理事業により造成され、中央部にある広木小学校周辺は紫原団地の造成に伴い建設された住宅街である。また町域の西部には鹿児島県道35号永吉入佐鹿児島線が南北に通っている。

また、広木駅は広木ではなく田上町にある。

河川

  • 脇田川 - 広木二丁目と広木三丁目の境界を流れている。

歴史

2011年(平成23年)2月14日に宇宿中間・広木地区で住居表示が実施されるのに伴い田上町の一部より分割され広木一丁目及び二丁目が成立した[3]

2013年平成25年)2月18日には田上町及び宇宿町の一部を広木二丁目に編入し、田上町及び宇宿町の一部より広木三丁目が設置された[4]2015年平成27年)11月9日に、田上町の一部を広木二丁目及び広木三丁目に編入した[5]

町域の変遷

分割実施後 分割実施年 分割実施前
広木一丁目及び広木二丁目 2011年(平成23年)2月14日 田上町の一部
広木二丁目の一部 2013年平成25年)2月18日 田上町及び宇宿町の一部
広木三丁目
広木二丁目・広木三丁目の各一部 2015年平成27年)11月9日 田上町の一部

施設

公共施設
  • 広木校区公民館
  • 広木公民館
教育機関
商業施設

世帯数・人口

世帯数・人口[2]
町名 世帯数 人口
広木一丁目 334 727
広木二丁目 890 2,284
広木三丁目 355 896

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[6]

町丁 番・番地 小学校 中学校
広木一丁目 1-20、21番の一部 鹿児島市立広木小学校 鹿児島市立紫原中学校
22、21番の一部 鹿児島市立西紫原小学校 鹿児島市立西紫原中学校
広木二丁目 1-12、15-31 鹿児島市立広木小学校 鹿児島市立紫原中学校
上記以外の全域 鹿児島市立向陽小学校
広木三丁目 1-2、3番-1~4、20、5番-5~21 鹿児島市立西紫原中学校
4、6-22、3番及び5番の上記以外 鹿児島市立紫原中学校

交通

道路

県道
市道

脚注

  1. ^ 郵便番号変更案内 平成23年1月更新分 - 郵便事業株式会社 2011年2月9日閲覧。
  2. ^ a b 年齢(5歳階級)別・町丁別住民基本台帳人口(平成27~令和2年度)”. 鹿児島市 (2020年4月1日). 2020年5月8日閲覧。
  3. ^ 宇宿中間・広木地区(第二期)住居表示実施について - 鹿児島市HP 2011年2月14日閲覧。
  4. ^ 宇宿中間・広木地区(第三期)住居表示実施 - 鹿児島市 2013年2月17日閲覧。
  5. ^ 81ー住居表示実施ー平成27年11月9日ー原良町・薬師2丁目→原良4丁目・薬師2丁目、田上町→広木2・3丁目 - 鹿児島市、2015年11月13日閲覧。
  6. ^ 小・中学校の校区表”. 鹿児島市役所. 2010年7月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月10日閲覧。

関連項目

  • 広木(曖昧さ回避ページ)

座標: 北緯31度33分53.1秒 東経130度31分13.6秒 / 北緯31.564750度 東経130.520444度 / 31.564750; 130.520444