コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

国道228号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松前国道から転送)
一般国道
国道228号標識
国道228号
地図
地図
総延長 189.1 km
実延長 185.4 km
現道 151.4 km
制定年 1953年昭和28年)
起点 北海道函館市
万代こ線橋交差点(北緯41度47分22.07秒 東経140度43分54.78秒 / 北緯41.7894639度 東経140.7318833度 / 41.7894639; 140.7318833 (万代こ線橋交差点)
主な
経由都市
北海道松前郡松前町
終点 北海道檜山郡江差町北緯41度52分9.09秒 東経140度7分41.46秒 / 北緯41.8691917度 東経140.1281833度 / 41.8691917; 140.1281833
接続する
主な道路
記法
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
国道228号と道の駅上ノ国もんじゅ(2019年7月撮影)
上ノ国町字原歌

国道228号(こくどう228ごう)は、北海道函館市から松前郡松前町を経由して、檜山郡江差町に至る一般国道である。

概要

[編集]

起終点を同じくし、松前半島を横断する国道227号に対し、本路線は福島峠の前後を含む約27 kmの区間[注釈 1]を除いて海岸線に沿うコースをとる。

路線データ

[編集]

一般国道の路線を指定する政令[1][注釈 2]に基づく起終点および重要な経過地は次のとおり。

歴史

[編集]

終点は指定当初から江差町であるが、政令による終点表記は、1953年昭和28年)の二級国道指定時は江差郡江差町[7]1965年(昭和40年)の改正時は「桧山郡江差町」と表記されていた[1]1993年平成5年)の改正で現在の表記となった。

年表

[編集]

工事・路線変更に伴う年表

[編集]

参考資料

国道227号重複部分は省略)

上磯郡上磯町(現・北斗市

  • 1985年昭和60年) - 1986年(昭和61年):上磯町久根別改良工事・上磯町上磯改良工事・上磯町七重浜道路改良および舗装その2工事(七重浜8丁目 - 中央町1丁目)
    • 拡幅を伴う工事。なお、この工事に伴って新久根別橋の架換が行われた。
  • 1998年平成10年)2月 - 2001年(平成13年)1月:上磯町上磯改良工事・上磯町飯生改良工事(東浜2丁目 - 谷好4丁目)
    • 拡幅を伴う工事。なお、この工事に伴って有川橋の架換、上磯新橋の終点方向側(海側)の増設が行われた。
  • 2000年(平成12年) - 2001年(平成13年):上磯町茂辺地災害防除工事(矢不来 - 茂辺地1丁目)
    • 道路の改良や、道路に面する法面の崩落防止に伴う法面工および覆道設置等。なお、この工事に伴って茂辺地トンネルが撤去された(後述)。
  • 2007年(平成19年):北斗市谷好改良外一連工事(谷好4丁目 - 館野)
    • 道路の改良や、道路に面する法面の崩落防止に伴う法面工等。
  • 2008年(平成20年)3月 - 2011年(平成23年)3月 - 北斗市谷好東改良工事および舗装工事・北斗市富川改良工事(谷吉4丁目 - 富川)
  • 2012年(平成24年)3月30日[8]:北斗市茂辺地舗装外一連工事(茂辺地1丁目)
  • 2019年令和元年)5月 - 事業中:災害復旧工事(富川 - 館野)
    • 5月14日、上記区間中の海岸に面した擁壁部分において、路肩洗掘による道路損傷が発生したための復旧工事[9][10][11]

その他、1970年(昭和45年) - 1973年(昭和48年)にかけて、上磯町(現・北斗市)全域において、主に狭隘道路の拡幅2車線化と歩道設置を伴う道路改良工事が行われている。

檜山郡上ノ国町

  • 1966年(昭和41年) - 1968年(昭和43年):道路改良工事(字石崎)
  • 1970年(昭和45年) - 1972年(昭和47年):道路改良工事(字寅の沢 - 原歌)
  • 1970年(昭和45年) - 1974年(昭和48年):道路改良工事(字大安在 - 大崎)
  • 1972年(昭和47年) - 1974年(昭和49年):道路改良工事(字小安在 - 大安在)
  • 1972年(昭和47年) - 1974年(昭和49年):道路改良工事(字北村 - 内郷)
    • 後述の江差町椴川 - 中歌町(終点)間道路改良工事と共に行われ、海側に新道が作られた。旧道はその後「上ノ国町道北村内郷線」となり、江差町内の同じ旧道部分である「江差町道陣屋椴川線」と接続している。また、現在も旧道部分(町道)が函館バスのバス路線として使われている。
  • 1973年(昭和48年)12月 - 1976年(昭和51年):道路改良工事(字勝山 - 字上ノ国)
  • 1973年(昭和48年) - 1977年(昭和52年):道路改良工事(字館野 - 汐吹)
  • 1976年(昭和51年) - 1977年(昭和52年):石崎橋歩道橋下部外一連工事(字石崎)
    • 車道のみだった石崎橋に歩道部が追加された。
  • 1976年(昭和51年) - 1977年(昭和52年):道路改良工事(字大留)
  • 1978年(昭和53年) - 1981年(昭和56年):道路改良工事(字館野)
  • 1978年(昭和53年) - 1980年(昭和55年):道路改良工事(字小砂子)
  • 1979年(昭和54年) - 1980年(昭和55年):ドアサ橋下部外一連工事(字小砂子)
    • この工事でドアサ橋が新設された。
  • 1979年(昭和54年) - 1980年(昭和55年):入込橋下部外一連工事(字館野)
    • この工事で入込橋が新設された。
  • 1979年(昭和54年) - 1980年(昭和55年):境澗橋下部外一連工事(字館野)
    • この工事で境澗橋が新設された。
  • 1979年(昭和54年) - 1980年(昭和55年):初神大橋下部外一連工事(字館野)
    • この工事で初神大橋が新設された。
  • 1982年(昭和57年) - 1984年(昭和59年):道路改良工事(松前町神山〈現・原口〉 - 上ノ国町字小砂子)
  • 1986年(昭和61年)12月:小砂子トンネル工事(字小砂子)
    • 上記2つの工事に伴って新道となった。旧道は町に移管されて小砂子の集落と漁港に至る道となっている。また、旧道は現在も引き続き函館バスのバス路線となっている[12]
  • 1990年(平成2年) - 1991年(平成3年)11月:道路改良工事(字木の子 - 小安在)
    • この工事によって山側に新道が作られた。
  • 1985年(昭和60年)11月 - 1991年(平成3年)11月:道路改良工事(字扇石)
    • この工事により、山側の新道(木の子 - 小安在間)と海岸側の従来の道路をつなぐ道路が作られ、一時国道として使用されていた。下記(汐吹 - 扇石間)の新道完成後は町に移管されている。
  • 1991年(平成3年)10月 - 11月:道路改良工事(字汐吹 - 扇石)
    • この工事によって山側に新道が作られた。
  • 1996年(平成8年)3月:道路改良工事(字上ノ国 - 大留)
    • この工事における線形の改良に伴って、天の川橋の架換が行われた。
  • 1997年(平成9年)11月:道路改良工事(字大留)
  • 2007年(平成19年) - 2010年(平成22年)3月26日
    • 上ノ国町:災害防除外一連工事(字大安在 - 大崎)
  • 2008年(平成20年)3月:災害防除外一連工事(字石崎および羽根差)
  • 2009年(平成21年)3月:歩道設置外一連工事(字大崎)
  • 2016年(平成28年)10月31日 - 2019年令和元年)10月11日:交差点改良工事(字大留)
国道228号・北海道道5号江差木古内線交点
上ノ国町大留)
2011年8月撮影時
2019年5月撮影時
2020年8月撮影時
(完成後)
当初は導流島により、起点(函館)および終点(江差)方向・北海道道5号江差木古内線方向・上ノ国駅(当時)方向からそれぞれ合流する複雑な形状となっていた。
後に導流島を廃して、周辺に新設した上ノ国町道を含めたラウンドアバウト化工事が行われ、施工中は仮丁字路としていた。

檜山郡江差町

  • 1971年(昭和46年) - 1974年(昭和49年):道路改良工事(字椴川 - 中歌町〈終点〉)
    • 前述の上ノ国町北村 - 内郷間、および接続する国道227号の道路改良工事と共に行われ、海側に新道が作られた。旧道はその後、椴川 - 陣屋町間で「江差町道陣屋椴川線」になり、海岸町 - 茂尻町間及び津花町の一部区間も町に移管され、津花町 - 中歌町(終点)間は「北海道道5号江差木古内線」となった後に「いにしえ街道」として町に移管された。「江差町道陣屋椴川線」は前述の旧道部「上ノ国町道北村内郷線」と接続していて、現在も同線の椴川 - 柏町間旧道部分(町道)が函館バスのバス路線として使われている。
  • 1996年(平成8年)11月 - 12月:津花町交差点改良工事(字津花町)
    • この工事により、交差点に接続するカーブ部の線形が改良された。

福山街道

[編集]
宿場 令制国 現在の自治体 特記事項
都道府県 市区町村
奥州街道の三厩宿方面へ至る
松前宿 蝦夷地 渡島国 津軽郡 北海道 松前郡 松前町
箱館宿 亀田郡 函館市 札幌本道が分岐
箱館奉行所

路線状況

[編集]

通称

[編集]

重複区間

[編集]
  • 国道227号国道280号(函館市万代町・万代跨線橋(起点)- 北斗市七重浜7丁目)
  • 国道280号(北斗市七重浜7丁目 - 松前郡福島町日向)

道路施設

[編集]

トンネル

[編集]
  • 福島トンネル (382 m)
  • 白神トンネル (281 m)
  • 赤石トンネル (420 m)
  • 立岩トンネル (321.2 m)
  • 小砂子トンネル (1,080 m)

かつては北斗市茂辺地に茂辺地トンネル (95 m)があったが幅員6 mと狭く、老朽化も進んでいたため平成12年に撤去された[4]

橋梁

[編集]
  • 知内橋
  • 茂草大橋
  • 市の渡橋
  • 矢上橋
  • 石崎橋 竣工1966年
  • 白神橋
  • 松前橋 竣工1976年
  • 津澗内橋 竣工1989年
  • 小砂子橋
  • 天の川橋 竣工(現橋)1997年

道の駅

[編集]

通行規制

[編集]
  • 北斗市矢不来 - 茂辺地間2.3 kmは、連続雨量110 mmの雨や異常気象時は通行止

地理

[編集]

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]

渡島総合振興局

函館市
(国道227号との重複区間は省略)
北斗市
上磯郡木古内町
上磯郡知内町
松前郡福島町
松前郡松前町

檜山振興局

檜山郡上ノ国町
  • 北海道道607号石崎松前線:石崎
  • 北海道道5号江差木古内線:大留
檜山郡江差町

[編集]
  • 福島峠
  • かつては福島町吉岡 - 松前町白神間に吉岡峠があったが、ルート変更により旧道化 [19]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 上磯郡知内町重内から松前郡福島町の中心部まで、距離はGoogleマップ検索による。
  2. ^ 一般国道の路線を指定する政令の最終改正日である2004年3月19日の政令(平成16年3月19日政令第50号)に基づく表記。
  3. ^ a b 2006年2月1日に2町が合併して北斗市発足。
  4. ^ a b c d e f g 2022年3月31日現在
  5. ^ にしんルネサンス - 「にしん街道」標柱の設置より。2018年6月10日閲覧。

出典

[編集]
  1. ^ a b c 一般国道の路線を指定する政令(昭和40年3月29日政令第58号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2013年4月22日閲覧。
  2. ^ a b 国土交通省北海道開発局函館開発建設部公物管理課所有の国道227号道路台帳より。2018年6月11日閲覧
  3. ^ Google Mapで2018年6月11日に確認。
  4. ^ a b c 国土交通省北海道開発局函館開発建設部公物管理課所有の国道228号道路台帳より。2018年8月29日・2019年6月11日閲覧
  5. ^ a b c d e f g 表26 一般国道の路線別、都道府県別道路現況” (XLS). 道路統計年報2023. 国土交通省道路局. 2024年4月14日閲覧。
  6. ^ 一般国道の指定区間を指定する政令(昭和33年6月2日政令第164号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2013年4月22日閲覧。
  7. ^ a b ウィキソースには、二級国道の路線を指定する政令(昭和28年5月18日政令第96号)の原文があります。
  8. ^ 国道228号道路台帳(2019年6月11日閲覧時)には完成年月日のみ記載されている。
  9. ^ 函館新聞電子版 【速報】国道228号で通行止め 2019年5月14日記事、2019年6月7日閲覧。
  10. ^ 管内国道通行止め情報(第1報):国道228号 国土交通省北海道開発局函館開発建設部より、2019年7月18日閲覧。
  11. ^ 管内国道通行止め情報(第2報:終報):国道228号 国土交通省北海道開発局函館開発建設部より、2019年7月18日閲覧。
  12. ^ 函館バスウェブサイト「乗り場・路線・時刻表検索」によるバス停「小砂子」の検索結果(地図表示)より、2018年8月30日閲覧。
  13. ^ 北海道初!ラウンドアバウト(環状交差点)導入!” (PDF). 国土交通省北海道開発局函館開発建設部. 2017年12月16日閲覧。
  14. ^ “道内初のラウンドアバウト導入へ調査設計進む 函館開建”. 北海道建設新聞. (2017年12月8日). https://e-kensin.net/news/102848.html 2017年12月16日閲覧。 
  15. ^ 平成28年北海道開発局告示241号
  16. ^ 北海道新聞 2019年(令和元年)10月10日 p-17 国土交通省 北海道開発局 函館開発建設部 広告「上ノ国町大留交差点 通行方法が変わります 変更日時 令和元年10月11日(金)午前10時00分」より、2019年10月10日閲覧。
  17. ^ 北海道新聞 地域の話題 渡島檜山 2019年(令和元年)10月12日記事「上ノ国にラウンドアバウト開通 慣れぬ住民 不安の声」より、2019年10月12日閲覧。
  18. ^ 国土交通省北海道開発局函館開発建設部 令和元年10月9日報道発表資料「国道228号上ノ国町大留交差点 通行方法が変わります」 (PDF) より、2019年10月13日閲覧。
  19. ^ 堀純一, pp. 44–45.

参考文献

[編集]
  • 堀純一 (1999), 続 忘れられた道, 北海道新聞社 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]