コンテンツにスキップ

「古手川祐子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 切れたアンカーの修正 - 古谷一行の金田一耕助シリーズ (古谷一行の金田一耕助シリーズ#名探偵・金田一耕助シリーズ(1983年 - 2005年)) - log
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 切れたアンカーの修正 - 警視庁捜査一課9係の登場人物 (警視庁捜査一課9係の登場人物#警視庁捜査一課9係 season10(2015年)) - log
189行目: 189行目:
* [[素浪人 月影兵庫 (2007年のテレビドラマ)|素浪人 月影兵庫]](2007年)
* [[素浪人 月影兵庫 (2007年のテレビドラマ)|素浪人 月影兵庫]](2007年)
* [[ギラギラ]](ABCテレビ共同制作、2008年) - 神宮寺麗奈
* [[ギラギラ]](ABCテレビ共同制作、2008年) - 神宮寺麗奈
* [[警視庁捜査一課9係の登場人物#警視庁捜査一課9係 season10|警視庁捜査一課9係 season10]] 第2話(2015年) - 唐沢貴子
* [[警視庁捜査一課9係の登場人物#警視庁捜査一課9係 season10(2015年)|警視庁捜査一課9係 season10]] 第2話(2015年) - 唐沢貴子


'''[[テレビ東京]]系'''
'''[[テレビ東京]]系'''

2021年7月1日 (木) 08:56時点における版

こてがわ ゆうこ
古手川 祐子
本名 古手川 祐子(同じ)
生年月日 (1959-07-16) 1959年7月16日(64歳)
出生地 日本の旗 日本 大分県大分市[1]
身長 158 cm
血液型 B型
職業 女優
ジャンル 映画テレビドラマバラエティ番組司会者
活動期間 1976年 -
活動内容 1976年:ミス・サラダガール・コンテスト優勝
同年:映画『星と嵐』でデビュー
1978年:『おていちゃん
1979年:『あゝ野麦峠』、『西部警察
1982年:『峠の群像』、『ひめゆりの塔[1]
1983年:『細雪[1]
1985年:『春の鐘』
1988年 - 1995年:『ミュージックフェア』総合司会[1]
配偶者 田中健(1986 - 1999年)
著名な家族 古手川伸子(妹)
綾那(長女)
事務所 コニイ
公式サイト 所属事務所公式
主な作品
テレビドラマ
幕末未来人
峠の群像
炎立つ (NHK大河ドラマ)
ゲゲゲの女房
音の犯罪捜査官・響奈津子
バラエティー番組など
ミュージックフェア
CM
はごろもフーズ
 
受賞
エランドール賞新人賞1980年
テンプレートを表示

古手川 祐子(こてがわ ゆうこ、1959年7月16日 - )は、日本女優

大分県大分市出身。大分県立鶴崎工業高等学校卒業[1]。コニイ所属。妹は元女優の古手川伸子。長女は女優の綾那。元夫は俳優の田中健

身長158cm、血液型B型。

来歴・人物

1976年8月2日東宝カネボウ化粧品の共催で芸術座にて開催された、三浦友和の相手役を選ぶ「ミス・サラダガール・コンテスト」全国大会において1位(2位は名取裕子)となり、東宝芸能へ入社。カネボウのCMに出演し、三浦が主演する『星と嵐』で映画デビュー[1]

1977年、『幕末未来人』に出演したことで人気を博し、アイドル的人気から脱皮して「清純派」で、かつ「美人な」女優として知られるようになる[1]

長年、はごろもフーズカネボウ化粧品のイメージキャラクターを務めた。

1985年に主演した『春の鐘』にてヌードを披露。

1992年に『継承盃』で真田広之との激しいラブシーンを演じた。

1986年、『夜の傾斜』で共演した田中健と結婚。一女(綾那)を儲けたが、1999年に離婚[1]

出演

テレビドラマ

NHK総合

日本テレビ

TBS

フジテレビ

テレビ朝日

テレビ東京

映画

劇場アニメ

写真集

ウェブマガジン

バラエティ

CM

音楽

シングル

発売日 規格 規格品番 タイトル 作詞 作曲 編曲
CBSソニー
1981年4月21日 EP 07SH-970 A 愛想笑い 三浦徳子 小杉保夫 若草恵
B およしなさいと言ってくれますか
1981年10月21日 EP 07SH-1069 A 水色のロマンス 三浦徳子 小杉保夫 若草恵
B 白い想い出
1982年5月21日 EP 07SH-1159 A 煙草[注釈 1][注釈 2] 中島みゆき 船山基紀
B 朝焼け[注釈 3]

アルバム

オリジナル・アルバム

発売日 規格 規格品番 アルバム
ポニーキャニオン
1991年6月5日 CD PCCA-00275 Bonté
No. タイトル 作詞 作曲 編曲
1 飛鳥涼 山崎孝
2 うつろい 来生えつこ 来生たかお 渡辺格
3 真夜中のマスカレード 高見沢俊彦 武部聡志
4 かわいい嘘で眠らせて 松井五郎 徳永英明 杉山卓夫
5 蘖恋歌 小椋佳 山崎孝
6 あなたと… 藤井郁弥 藤井尚之 亀田誠治
7 ねぇ… 古手川祐子 武部聡志
8 酔芙蓉 堀内孝雄 上杉洋文
9 贅沢な口実 澤地隆 CHAGE 武部聡志
10 揺れたい 来生えつこ 鈴木雅之 杉山卓夫
11 倖せなんて 小田和正 山崎孝
12 孔雀 谷村新司 上杉洋文

オムニバス・アルバム

  • アクトレス・ミラクルバイブル 夏目雅子・早乙女愛・池上季実子・真行寺君枝・古手川祐子(2008年7月29日、DYCL-86)- CBSソニーから発表した全6曲を収録。

受賞歴

脚注

注釈

  1. ^ TBS系ドラマ『さよなら三角またきて四角』挿入歌。
  2. ^ 中島みゆきが1985年アルバム『御色なおし』でセルフカバー
  3. ^ 中島の3作目のアルバム『あ・り・が・と・う』(1977.6.25)収録曲のカバー

出典

  1. ^ a b c d e f g h 『日本の女優100人』宝島社別冊宝島2551〉、2017年、101頁。ISBN 978-4-8002-6889-1 
  2. ^ 銀色の髪のアギト”. GONZO公式サイト. 2016年6月28日閲覧。

関連項目

外部リンク