コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

美唄駐屯地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
美唄駐屯地
位置
地図
所在地 美唄市南美唄町上1条4丁目
座標 北緯43度18分29秒 東経141度52分38秒 / 北緯43.30806度 東経141.87722度 / 43.30806; 141.87722座標: 北緯43度18分29秒 東経141度52分38秒 / 北緯43.30806度 東経141.87722度 / 43.30806; 141.87722
概要
駐屯地司令 第2地対艦ミサイル連隊長

開設年 1978年
テンプレートを表示

美唄駐屯地(びばいちゅうとんち、JGSDF Camp Bibai)は、美唄市南美唄町上1条4丁目に所在し、第2地対艦ミサイル連隊等が駐屯する陸上自衛隊駐屯地である。

概要

[編集]

最寄の演習場は、美唄訓練場駐屯地司令は、第2地対艦ミサイル連隊長が兼務。

過去に炭鉱で栄えて人口が増えたものの、その後のエネルギー革命による石炭産業の崩壊の中で1963年に閉山した三井美唄炭鉱跡地の一部に造設されている。

炭鉱跡という立地から駐屯地内は高低差が顕著であり、高台からは石狩平野・美唄市街地が一望できる。

男性用生活隊舎は「魅沙偉瑠館(みさいるかん)」と名付けられている。

駐屯地周辺は、炭鉱関連施設の廃墟の他、炭鉱住宅等が多く見られる。

沿革

[編集]
  • 1978年(昭和53年)3月25日:美唄駐とん地が新設され[1]、第126特科大隊が東千歳駐屯地から移駐。大隊長が駐屯地司令に職務指定。
  • 1993年(平成05年)
    • 3月29日:第126特科大隊を廃止。
    • 3月30日:第2地対艦ミサイル連隊が新編。
  • 2000年(平成12年)
    • 3月27日:第2地対艦ミサイル連隊改編。隷下の直接支援隊を廃止。
    • 3月28日:北部方面後方支援隊第101特科直接支援大隊第4直接支援中隊(第2地対艦ミサイル連隊を支援)が新編。
  • 2015年(平成27年)3月26日:北部方面会計隊の改編に伴い、第435会計隊が廃止され、第345会計隊美唄派遣隊が設置される。

駐屯部隊

[編集]

北部方面隊隷下部隊

[編集]

防衛大臣直轄部隊

[編集]

共同の部隊・機関

[編集]
  • 札幌地方協力本部
    • 札幌地域援護センター
      • 美唄分室

美唄訓練場

[編集]

美唄駐屯地に隣接する形で美唄訓練場が設けられており、主に小規模訓練や持続走等で使用する。傾斜地部分は冬季にはスキーのゲレンデとして利用されている。訓練場の地下には道央道のトンネルがあり、走行中トンネル入口上部にはフェンスがあり「防衛省敷地につき立ち入り禁止」の看板を目にすることが出来る。

最寄の幹線交通

[編集]

脚注

[編集]

外部リンク

[編集]